最新から全表示

1. 質問(634view/37res) その他 今日 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) フリートーク 昨日 22:02
3. 発達障害のつどい(69view/5res) フリートーク 昨日 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 昨日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(183view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(614view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

アメリカの通販

フリートーク
#1
  • nori_thai
  • 2006/12/06 18:27

こんにちは
アメリカの通販についてお伺いしたいことがあります。
デジカメの購入を考えていますが、業者によって下は450ドル 上は1500ドル すごく値段に開きがあります。
BestBUYでみても1200ドル位していました。

そこでですがアメリカの激安通販サイトで物を購入しても大丈夫か?という質問をさせてください。
今まで困ったとかだまされたとか何かあればおしえていただけますか?

よろしくお願いします

#3

ネット上で購入する(ORした)としても、「品切れのため、セールス担当者から連絡があるまでお待ちください」みたいなことになり、でセールス担当者から翌日電話があり、「あれとこれとこれを一緒にしたセットなら在庫があります」と押し売りされ、それならいらない、と言っても「ネット上で購入の承認しただろ!」と言われ、なんとかキャンセルできてもカードはチャージされていて、返金を依頼してもなかなか応じてくれない・・・。

そんな会社も実在しますので、ご注意を。ネットでユーザーによる店の評価が出てたりしますよね?参考になりますよ。

#2
  • Samurai Soul
  • 2006/12/06 (Wed) 22:09
  • 報告

shoping.comとかですか?過去取引の少ないところは恐い気がします。過去に凄い安いところがあって、次の週に見たらHPが消えていて、買わなくてよかったと思いました。

#4
  • エドッコ3
  • 2006/12/07 (Thu) 09:45
  • 報告

先日 2GB SanDisk Secure Digital SD Memory Card をオンラインで探していたところ、どこも60ドルから110ドルだったが、amazon.com 経由で $29.89 で売っているのを見つけオーダーしました。

オーダーしてしまってから、オット、イケネー、この手のものは偽物が横行しているとニュースで見たのを思い出し、受け取るまで心配だったが、出荷元がローカルだったこともあり、翌日届いてしまいました。

とにかく心配なのでパッケージや印刷を顕微鏡を使うようにくまなく見たが、これといって偽物となるような証拠はなく、カメラに入れてみたがカメラも正常に動作し、ビデオを長時間撮ることもできました。

今ではヤッターって感じがします。まぁ、出所は別でも Counterfeit を amazon.com が売ったとなったら問題ですからね。とにかく金を払う先はよーく吟味しましょう。

#5

皆様 貴重なご意見どうもありがとうございます。
Shopingcartと言うサイトから探しました。ここの書き込みではあまり評判は悪くないのですが、店名+詐欺という言葉で検索すると、出るわ出るわ
痛反さんの書き込み通りの事があるみたいです。やはりあまり安いのは何かありますね
エドッコ3みたいにラッキーだといいのですが

#7

えーっと、安いところですが、Gray Marketという商品です。たとえば、タイとか、インドネシアとかに向けて販売されるものをこっちで売ってる感じです。なので、(例えばニコンのカメラなら)、壊れたときにニコンUSAでは修理できなかったりします。それに安い場合は本体だけで、それにバッテリーだ、なんだかんだを付属して買わなくてはいけないので、しかもそのバッテリーとかが高い!なので、結局は、そこそこの値段になります。それとネットでは注文できたのに、コンファームの電話をいれると、その安い金額のは2ヶ月しないと来ない、それよりも高いのならあるよ。等と言われたりもします。で、キャンセルしようとしたらキャンセル料で80ドルとか。。。なので、もしそういった安いところで購入するなら電話の方が良いと思います。
安いのには裏があります。保証とか、いろいろな事を考えたらベストバイなど、しっかりしたお店が絶対良いと思います。
それともし日本に帰るつもり(2−3年以内)なら、日本で買った方が良いと思います。nikon usaの商品しかnikon usaで修理できないなら、nikon japanでnikon usaの商品は修理してくれない???かも。。。確認した方が良いですが。
あとは、学生に友達がいたら、その人に頼んで学割で買ってもらう。カメラ屋さんで学割きくところもあります。

#6
  • bigfoot2号
  • 2006/12/07 (Thu) 17:17
  • 報告

はじめまして。
どのようなカメラを買われるのかは分かりませんが、カメラを通販で買うならB&HかAdorama Camera がお勧めです。

“ アメリカの通販 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。