Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本円での投資(259view/16res) Preocupaciones / Consulta Hoy 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) Chat Gratis Ayer 14:46
3. ウッサムッ(127kview/535res) Chat Gratis Ayer 11:12
4. 発達障害のつどい(262view/8res) Chat Gratis 2024/06/27 14:29
5. 質問(809view/41res) Otros 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(272view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(297view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(655view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Tema

お金がなるべくかからない留学方法誰か知りませんかー?

Chat Gratis
#1
  • sonicshaker
  • Correo
  • 2003/08/22 16:07

目的があってNYに語学留学したいという知り合いが困ってるんです。その人は親の援助がまったくなくて、しかも長期滞在が目的なので今日本で死ぬ気で働いているらしいのですが、やはり留学するというのは半端なじゃない金額が必要なので、最近、こんなに頑張ってるのに行ける兆しが全然無いと半分自暴自棄になりかかってます。こういう人は他にもいらっしゃると思うのですが、みなさんどうやってお金の問題をクリアしてるのでしょうか?やはり、お金が貯まるまで黙々と何年も働くのがベストなんでしょうか?

#2
  • ed
  • 2003/08/22 (Fri) 16:47
  • Informe

NY はお金がかかるから田舎に行く。

目的があるならば NY にいってすぐその目的に打ち込めるように、語学学校に行かなくてすむように努力する。

じゃないかなあ。NY への長期滞在が目的なら、なんだろう、東京で我慢する?

アメリカは場所で物価も人も全然違うし。ちなみにここはロス板で、NY 板ではないですよ。念のため。

#3

語学留学といっても、語学学校へ留学されるおつもりですか?それとも、大学へ入学されて英語を勉強されていくという事でしょうか?

語学のみを習得されるのであれば、アメリカではなくても経済的負担の少ないニュージーランドや、カナダなどいくつか選択肢があると思います。NYにこだわるのであれば、場所にもよると思いますがそれ相応の経済的負担考慮されたほうがいいと思います。

これは私の経験からなんですが、目的意識をはっきりして、自分にとってそれを達成するためのベストな道はどれなのかを研究されてから留学されたほうがいいですよ。sonicshakerさんのお友達はどうかわかりませんが、都市にこだわって留学されるよりも、スキルを身に付けることにまずは力を入れたほうがよりいっそう成功へ近づくはずです。

何はともあれ、頑張ってください。

Plazo para rellenar “  お金がなるべくかからない留学方法誰か知りませんかー?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.