显示最新内容

1. 独り言Plus(134kview/3119res) 自由谈话 今天 09:07
2. 発達障害のつどい(118view/7res) 自由谈话 今天 09:04
3. ウッサムッ(125kview/534res) 自由谈话 今天 08:45
4. 質問(724view/41res) 其他 昨天 14:39
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(209view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(257view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(623view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
主题

信頼できる引越しセンター

烦恼・咨询
#1
  • 帰国
  • mail
  • 2003/08/15 09:23

もうすぐ本帰国の予定をしています。洋服や、本などを、段ボール箱大を10箱分くらいで日本へ荷物を送りたいと思っているのですが、どなたかお勧めのL.A.近辺の引越しセンター、またはプランなどを教えてください。 

#2

こんにちは。信頼できる引越し会社はやっぱり名前の通った会社だと思います。ちょっと高めかもしれないけど。 私も先月引越しをしたんだけど、あくどい会社にひっかかって今も頭の痛い問題を抱えてます。 日系電話帳で調べて見つけた会社だったんだけど、日系なんて嘘で、韓国系の会社でした。しかも手が込んでて、電話担当だけ日本人(小林という人)。 広告内容も嘘ばかりでした。引越し会社を選ぶ時は慎重に。 ちなみに私が使った最悪の会社はガーデナにあるBlue sky Int'l Moving & Storage Co.という名前です。
ここだけは絶対に勧めません。

#3
  • さよっち
  • 2003/08/21 (Thu) 09:06
  • 报告

私は3月にLAに来る時に「日進」という会社を使いました。
旦那の勤めている会社の規定で何社か見積もりを取らなきゃいけなかったんですけど、そこが一番安かったです。
見積もりに来てくれた方も、引越しの時に来てくれて方も、とても対応よかったです。
LAでの担当の方もとてもまめに連絡をくれて親切でした。
まだ先ですが、日本へ帰国する時もお願いするつもりでいます。

#4
  • 生ぬるい牛乳
  • 2003/08/21 (Thu) 09:36
  • 报告

送る荷物が値段的、または精神的に「高価」な場合、紛失・破損のケースについて質問した時に、納得できる答えを明確に出してくれる会社が一番。有名な引っ越し屋さんは、こういう面でしっかりしている場合が多い、割高だけど。

俺は、ヨーロッパー日本間の引っ越しで日通(ペリカン便で有名な)を使ったことあるけど、満足行くサービスだった。

#3さんの利用した会社みたいに、レートは安い、サービスはいいって会社なら、最高だねー。

#5

ぷりんさん、よい情報をありがとうございます。 私も他州からこちらへの引越しの際、アメリカの引越しセンターを使ったのですが、 いろいろと問題がありました。 届いていないものがあったり、パッキングがきっちりとされていなかったため、ものが壊れていたり、傷がついていたり、ひどいサービスでした。 やっぱり、名の通った日系の引越し会社が一番よさそうですね。

“ 信頼できる引越しセンター ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。