Select [Problem / Need advice]

1. Investment in Japanese Yen(316view/18res) Problem / Need advice Today 09:47
2. family court(832view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
3. Left my 15 year old daughter with the first man ( ...(7kview/52res) Problem / Need advice 2024/06/12 15:09
4. Hemorrhoid Treatment(527view/3res) Problem / Need advice 2024/06/07 18:46
5. driving school(3kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
6. Change of Address at DMV(5kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
7. Minor child enters Japan with U.S. passport(3kview/4res) Problem / Need advice 2024/05/08 22:19
8. What can you tell us about choosing a communicare?(6kview/14res) Problem / Need advice 2024/05/05 11:07
9. Obstetrics and gynecology with Japanese language s...(699view/1res) Problem / Need advice 2024/04/21 09:10
10. Social Security name change, etc.(8kview/23res) Problem / Need advice 2024/04/16 16:30
Topic

水道の水が臭くて困っています

Problem / Need advice
#1
  • yoko2021
  • 2015/06/05 18:25

築50年ぐらいの古いアパートに住んでいます。
昨日まで特に問題はなかったのですが、本日より急にキッチンの水道水が明らかに臭うようになりました。
これまで嗅いだことのないような臭いで表現しにくいのですが、あえて例えるなら金属っぽい匂いと言うか、それにプラスほんのり硫黄?のような臭いと言うか。。

バスルームにある洗面所の水道水は変わらず特に臭わないのですが、なぜかキッチンの水道水だけが臭います。

アパートの管理人に言えばいいじゃないかと思うかもしれませんが、ここの管理人は過去にも他の家の問題(明らかにアパート側の不備)があっても基本動かないんです。

特に今回の問題は臭いと言っても明らかに水道をひねると異臭が漂うわけではなく、水にコップを入れて臭いをかぐと臭いますが、10秒ぐらいすると鼻が慣れてしますのでそこまで臭わなくなります。

人によっては最初のひと嗅ぎでも「臭わないよ!」と言われるかもしれません。

ただ明らかに以前と違いますし、バスルームの水は当たり前ですが全く臭いません。

ここでお聞きしたいのは管理人にどういえばいいとかそういったアドバイスではありませ。続くようなら管理人にもちろん報告するつもりです。

①単純にアメリカでは水道水が臭うということは一時的にもあるのでしょうか?(一過性のもので明日なおっていたらいいのですが、、)

②もしあるとしたら原因は何が考えられるでしょうか?

水回り関係のお仕事されている方や経験者の方に参考意見を聞ければと思い、ご相談しています、よろしくお願いいたします。

#7

近所で水道管の工事があったとか?
または何か水道管かタンクの不備で水質劣化したとか。

お金かかるのでオーナーさんなんてそんな修理に費用掛けたくないのでまず拒否してくるでしょうね。文句があるなら出てけと。だから近所の人にも聞いてみんなでまとめて文句言った方が効果的になるんじゃ

#8

今年に入ってからだったと思いますが、Home Depotのレジの近くに水道水を検査する無料のキットが置いてありましたよ。
小さいボトルに水を入れてLADWPに送付するものだったと思います。まだあれば、それを試してみても良いかもしれませんね。

#9
  • 倍金萬
  • 2015/06/08 (Mon) 15:29
  • Report

人間の味覚と臭覚ほど当てにならないものはありません。

と、まず前置きを入れておいて、臭覚には人によって個人差が大いに
あります。トピ主さん、水道水の味はどうなんでしょう。味の場合、
比較するものと飲み比べしてみないと判断するのは難しいでしょうけど。

臭い、味とも以前より落ちているなら、やはり水の劣化でしょうね。
その劣化も度合いにより、劣化した場所が違ってきます。微かなら
水道局自体からのものだろうし、極端な場合には自分ちの蛇口に近く
なってからの原因とも取れます。ただその臭いが塩素(クロリン)の
ものであれば、やはり水道局に問題があります。しかしこれは簡単に
解決できません。

また、自分の体調によってもそれらの感覚が敏感だったりそうで
なかったりします。試しにボトルウォーターと水道水で臭いと味の
比較をしてみましょう。正確に判断するにはどちらも同温でなければ
なりません。その比較で明らかに水道水の方が悪い場合で、飲料と
して耐えられない場合は、浄水器を付けなければなりませんね。

#10
  • 倍金萬
  • 2015/06/08 (Mon) 15:41
  • Report

浄水器の話になると、これまた皆さんの信ずるモノにより、いろいろな
意見が飛び出し、場合によっては収拾がつかなくなることもあります。

とにかく、水道水はそのままでは大なり小なり臭いがします。

この場はトピ主さんがその臭いに耐えられるか耐えられないかで次の
判断をしましょうや。消極的ですいません。

#11
  • 倍金萬
  • 2015/06/08 (Mon) 15:43
  • Report

臭覚より嗅覚のが適切な言葉かな。

Posting period for “ 水道の水が臭くて困っています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.