「고민 / 상담」 표시중

1. 家庭裁判所(654view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
2. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 고민 / 상담 2024/06/12 15:09
3. 痔の治療(414view/3res) 고민 / 상담 2024/06/07 18:46
4. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
5. DMVでの住所変更について(5kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
6. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 고민 / 상담 2024/05/08 22:19
7. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) 고민 / 상담 2024/05/05 11:07
8. 日本語対応の産婦人科(655view/1res) 고민 / 상담 2024/04/21 09:10
9. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(7kview/23res) 고민 / 상담 2024/04/16 16:30
10. グリーンカードのtax return(4kview/23res) 고민 / 상담 2024/04/12 08:07
토픽

デジカメ

고민 / 상담
#1
  • じゅん
  • 2002/10/28 20:21

留学とはまったく関係ないのですがデジカメのフジフィルムのファインピックスで写真をとろうとすると CARD NOT INITIALIZEDとでて写真がとれません。こちらで買ったのですが説明書をなくしてしまいどうしたらいいかわからないのでもしもご存知の方がいたら教えてください。

#2

私は日本で4年程まえに買った初期のファインピックスですが、
「CARD NOT INITIALIZED」は、カードを入れるときの向きを間違えたり、その機種にあったMBサイズのメモリーカードを使わない時に表示されます。
また、メモリーカードの会社によっても表示されることがあります。
私のファインピックスの最適MBは8MBだったのですが、これだとあんまし写真が取れないので、16MBをしばらく使ってたら、壊れてしまいました。
Fujiは、日本で買ってもアメリカで修理をしてくれます。NJですが、、、、
InternetでFujiFinPixのサイトを探し、サポートをクリックするとNJのテクニカルサポートの電話番号があったような。
ここの人達はとっても親切に対応してくれるから、電話してみるのも手かも。。。。
もしかしたら、カードスロットのところの接触が悪くなってる可能性があります。

#3

16MBを使っていたら壊れたぁ??そんなバカな(笑)!そんなデジカメがあっていいんですか??
メディアのせいばかりとも限らないとも思いますが。。。(どんな使い方されてたんですか!?)

#4

1200でしたら私のと同じですけど、フォーマットすれば大丈夫です。
標準の8MBでも、124MBでも問題
なく使用できますよ。

#5

富士さん。
私のFinePixはとっても初期の700です。何MBまでのメモリーカードが使えますか?
一応説明書には8MBまでって書いてあった気がするんですが????

#6

お返事ありがとうございます。でもカードの向きもただしいし今までふつうにとれていたのにいきなりイニシャライズができないと表示されてしまいました。他に考えられる理由ってありますか?

#7

普通に使っていてもちょっとしたことが原因でデータが吹っ飛ぶ事はあり得ます。フロッピーがわけもわからず突然使えなくなるのと同じ理屈です。
フォーマットしてもダメであれば、カードを買い換えるしかないかも。

#8

私も、フォーマットしてもダメなら、カードが不良になった可能性が大です。スマートメディアは得に静電気に
弱いので、金色の部分には触れないように気をつけましょう。

#9

なんだかみなさんファインピックスなんですね。僕もです。:-)
2300を使ってます。オリジナルの8MBを外してオリンパスの64MBを入れてますが、問題ありません。
ただ、富士さんのいわれた通り、金色の部分には触らないようにはしています。
接触の問題だと思いますが、素人考えで下手な事すると、後で取り返しのつかないことになることもありますから、フジのサポートに相談するのが一番良いのではないでしょうか。
直るといいですね。

#10

デジカメを買おうかなと思っているのですがやっぱり日本で買ったほうがいいのかな?
候補はファインピックスかサイバーショットなんだけど、ファインピックスはアメリカで買うと割高になるのかな??日本よりかなり遅れて形がはいってきてるような??

サイバーショットのDSC-P31って日本とアメリカとスペックは一緒なのかなあ。
値段だけみてたら、日本で買ってもアメリカでかっても大してかわらなさそうだったけど。。。

このトピの人はみなさんファインピックスだったけど、それにした決め手な理由ってありますか??

#11

デジカメ大好きなケイです。既出ですが、やはりイニシャライズできないというのは、スマートメディア側に原因がありそうですよねー。そのスマートメディアだけ、お店に持っていってチェックして貰うっていうのはどうでしょう? 友達ので試して本体まで壊しちゃったら困りますし。(そんなことは、余り起こらないでしょうけど)

 昨日日本よりLAに戻ったんですが、数週間日本にいる間にDSC-U20というソニーの小さいデジカメを買いました(USでも買えます)。FinePixも薄くて小型な機種を出してますよね。やはり、気軽に撮れるのが一番じゃないかな? 少し凝った写真を撮りたくなってきたら、また良いものを買えばいいし。というわけで、最近のオススメ機種は「DSC-U20」です。

#12

ケイさん、DSC-U20調べてみました。
小さくて持ち運びがすごい便利でいい感じですね!ただ、USでは店頭で売ってるところが今のところみつけれません。オンラインでは売っているのですがー。やっぱり手で触ってから買いたい!フライズはまだチェックしてないのでチェックしにいってきまーす。
あるといいなー。

“ デジカメ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요