「고민 / 상담」 표시중

1. 緊急車両に道を譲らなかった場合の違反(78view/3res) 고민 / 상담 어제 14:51
2. オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(346view/10res) 고민 / 상담 2024/11/08 20:07
3. サーバーのチップ(1kview/27res) 고민 / 상담 2024/11/01 12:45
4. 日本への送金 $250,000(623view/3res) 고민 / 상담 2024/10/29 17:54
5. 帰国後の小切手の換金について(458view/21res) 고민 / 상담 2024/10/25 13:01
6. グリーンカード更新について必用なもの(4kview/26res) 고민 / 상담 2024/10/12 10:47
7. 初心者向けCooking class(1kview/13res) 고민 / 상담 2024/10/10 19:23
8. 産後の骨盤矯正(183view/0res) 고민 / 상담 2024/10/10 19:23
9. 副収入について(1kview/9res) 고민 / 상담 2024/10/10 19:22
10. 経歴アドバイス(248view/0res) 고민 / 상담 2024/10/10 19:22
토픽

日本の炊飯器

고민 / 상담
#1
  • aya1995
  • 메일
  • 2016/03/30 16:58

来週日本に行くので、その時日本で炊飯器を買ってこようと思っています。
変圧器は持っているので、変圧器を使えばアメリカで日本の炊飯器を使っても大丈夫でしょうか?

LAでも炊飯器は売っているのでLAで買えば??というアドバイスは必要ありません。

既に変圧器を使って日本で買ってきた日本仕様の炊飯器をお使いになっている方など、体験者からのアドバイスお願いいたします。

#2

変圧器の容量はどのくらいですか
もし1000wなら炊飯器は700w以下のものしか使えません
1500wなら1050wまで
2000wなら1400wまで
最低3割の余裕は必要です
2割でも可能ですが炊飯器の寿命が縮まります

#3
  • MARIA(CLEO)
  • 2016/03/30 (Wed) 19:13
  • 신고

すみません。便乗します。 
日本で購入した酸素呼吸器をアメリカにもってきたいのですが、変圧器なしてもOKでしょうか?  コンパクトな最新式なもので、 そんなに電気を使わないものですが。

#4

日本の物をそのまま使えば熱を持って寿命が縮まります
くるくるドライヤーを使えば数回の使用でプラスチック部分が溶けます
小さい高性能なものは最初から動かない物もあります
メーカーは10%ほどの許容量を見越して作ってますがここでは20%の違いがあります

#6

ヨコですが、私も日本から持って来た炊飯器を、変圧器無しでそのまま使っています。電圧の関係で長持ちしないだろうと思っていたので、いつか壊れたら買おうと思いつつ、もうかなりの年月が経ちました。今、見てみたら1999年製 100V (655W)ニューロファジーと記してありました。ご飯の仕上がりの柔らかさ4段階、炊き込み、おかゆ、すしめし、なども出来ます。タイマー付きですが、普通の白米のみです。特別な機能はありませんが、普通に美味しく炊けます。当時5000円くらい。日本の電化製品優秀ですね。このまま使い続けて大丈夫なのか、それとも、そろそろ引退させてあげた方が良いのかと考えています。

#7
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/03/30 (Wed) 21:50
  • 신고

日本で購入した炊飯器LAで普通に使っています。
特にカレーライスがアメリカンやメキシカンの友人に好評です。
スチームライスは健康に良いです。
油を使うピンクライス(メキシコ)よりも

電圧は日本100V アメリカ110~120V いずれも公称電圧の誤差の範囲、変圧器は必要ありません。
車のバッテリーも公称12vでも実際は12~15vあります。

例えば、ソーラー売電の場合 
電柱に流し売電するには電圧を約一割から二割上げています。
熱源としての電気であれば日本でもアメリカでもOKです。
ただし、メキシコ?かEUのどこかでは200Vがありますので、この地域では無理です。
たぶん電気製品から煙りがでます。
大阪で業者が間違えて200Vをそのままクーラーに接続して煙がでました。

自作の趣味のソーラー発電などでのインバーターでは
約10ドル程度の品物では疑似正弦波ですが熱源使用では問題ありません。(お湯を沸かしています)

内部に繊細な交流モーター類のない炊飯器であれば問題ないです。(万が一そんな炊飯器があると仮定してですが)

#8
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/03/30 (Wed) 21:54
  • 신고

ついでに カンケーネエですが。。

シャープや東芝の炊飯器は保証の問題でお勧めしません。

かまどの厚い三菱か日立のシンプルな炊飯器が長持ちします。

#9
  • MARIA(CLEO)
  • 2016/03/30 (Wed) 22:35
  • 신고

?>>電圧は日本100V アメリカ110~120V いずれも公称電圧の誤差の範囲、変圧器は必要ありません
ということは酸素呼吸器には、変圧器はつけなくて大丈夫ということですね。
高いレンタルしているものなので、一応お聞きしたかったのですが。

#10
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/03/30 (Wed) 23:34
  • 신고

>酸素呼吸器

は知りませんが内部にモーター類はついているのでしょうか?
もしついているとしてその酸素呼吸器に周波数指定60HZとあればアメリカも60
HZだと思いますので問題ないと思います。
日本では西が60HZ東が50HZですが超精密機器以外は使用に違和感は感じないと思います。

ハイブリッド車やソーラー発電インバーターにも50HZ60HZ切り替えありますが
家電製品や園芸工具使用でどちらでも違和感はありません。(モーターの回転が多少変わるくらいでしょう)

アメリカ国内でも家庭用電源110~120v帯に分布しているとおもいますが
いずれの地域でも皆さん電圧など気にせず誤差の範囲で通常の家電使用していると思います。

#11
  • 昭和のおかっつぁん
  • 2016/03/31 (Thu) 08:27
  • 신고

炊飯器以外にも冷蔵庫、エアコン、洗濯機などは持って来る予定はないのですか。

炊飯器を日本から持ってきて使うにはどんなメリットがあるのでしょうか。

#12
  • 倍金萬
  • 2016/03/31 (Thu) 11:21
  • 신고

「変圧器を使うべし」と「変圧器はいらん」の意見がふたつに分かれましたね。

これ、全て、使う電気製品により成否が分かれます。まず最初に、USA の公証電圧・周波数は 120V・60Hz です。正規な電圧は 120V ですが、一般家庭内ではエアコンや電気ヒーターなどの電力を使う(消費電流の高い)電気製品を同時に使うと、場合により 110V かそれ以下に下がることもあります。

まず炊飯器ですが、この心臓部部品は電気ヒーター(電熱器)で、昔のものは内釜の真下の中心にあるサーモスタットだけで熱を感知しオンオフをコントロールしていました。ですからヒーター部品自体は電圧が20%上がっても耐えられたかも知れませんが、その分温度も上がるので、日本から持ってきたものをそのまま直に繋いで使うと炊き具合がおかしくなりました。

しかし炊飯器も消費者の希望を取り込み発展して、大電流/交流をコントロールできる半導体も安くなり、#6 さんの持っているようなニューロファジーなる操作回路も考案され、サーモスタットも単なる温度センサーに置き換えられて、釜の温度を自由にコントロールできる製品になりました。

このタイプだと、ヒーター自体には最悪20%も高い電圧がかかっても温度は電子回路でコントロールされているため、異常に加熱することはなく普通にご飯が炊けるようになりました。しかしこれは理想であって、炊飯器を設計するメーカーがどこまで入力電圧を許容するかで安全度が違ってきます。同時にメーカーは製造コストを下げるためにも躍起で、我々消費者はメーカーのその許容範囲を知るすべもなく、保険として変圧器を使う方が安全とも言えます。

#6さんの炊飯器はそんなに長くトラブルもなく使えているなら、私だったら、他の理由で壊れるまで使い続けるでしょう。

#13

「日本から持ってきたお茶挽く機械はそのままでは動きませんでした
変圧器を使うと動きます」
以前使っていた炊飯器も同様でした機種によるでしょうね

#16

5、6年前日本でくるくるドライヤーを購入し、アメリカに持ってきていまだにほぼ毎日使用していますが、特に問題なく使えています。

#17
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/03/31 (Thu) 12:23
  • 신고

アメリカの電化製品を日本への場合は
電圧が下がるので変圧器は必要な場合もあるかもしれません。(家電の場合はあった方がいい程度)

ワイフがLAで購入したフードミキサーは高価な変圧器とともに購入しました。
しかし、月日は流れても日本の限界集落のキッチンに置きっぱなしです。

日本製(実は東南アジア 中国製)の方がきめ細かい造りで重宝しています。
忘れられた変圧器付きホコリ付きミキサーは窓からツバメさんがからかっています。

日米間の変圧器ビジネスはある意味で不安産業かもしれません。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2016/03/31 (Thu) 14:58
  • 신고

<月日は流れても日本の限界集落のキッチンに置きっぱなしです>
あれば便利と慾が出て購入し
2−3回使った後は飽きてしまいまた他の物が欲しくなる
最初からないと思い買わなければ無駄にならない。
家の中を見渡せばいらない物がごまんとある。
消費者の心理につけ込むあくどいCMに誘われてフラフラ。

#19
  • aya1995
  • 2016/03/31 (Thu) 18:18
  • 신고

皆様ご意見ありがとうございます。
炊飯器は手荷物で機内に持ち込むことができますでしょうか?
スーツケースに入れるのは破損したりが心配ですので。

#20
  • MARIA(CLEO)
  • 2016/03/31 (Thu) 22:07
  • 신고

以下の回答ありがとうございました。 念のため、レンタル先にも聞いてみることにします。

>酸素呼吸器
は知りませんが内部にモーター類はついているのでしょうか?
もしついているとしてその酸素呼吸器に周波数指定60HZとあればアメリカも60
HZだと思いますので問題ないと思います。
日本では西が60HZ東が50HZですが超精密機器以外は使用に違和感は感じないと思います。

#21
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/03/31 (Thu) 22:54
  • 신고

>炊飯器機内持ち込み

ノープロブレムです。
早めにボーディングして近くの空いているOVERHEAD STOWAGE BINSに入れましょう。
OVERHEAD STOWAGE BINSは早いもの順です。

ある日、NRT行でアメリカンのおばさまに注意されました。
”そこは楽器が入っているので丁寧にあけて!!”
これはPAXにはカンケーネーと思いましたが。。言われるまま

後で機中でアル中同士で飲んだ際、彼ら一行がNYの楽団員であることを楽団のスケベ爺さんから教えてもらいました(私よりも!!)


どこも一杯でしたらCAに預けましょう。。
中のご飯は食べないように!!TOO HOT!!と注意して。。。
但しこのユーモアジョークはアメリカンCAに限ります。

#22
  • 倍金萬
  • 2016/04/01 (Fri) 17:15
  • 신고

MARIA(CLEO)さん、

「酸素呼吸器」がどんなものかググってみましたが、大方が背に背負うポータブル型で、壁のコンセントに繋ぐ電気機器とはほど遠いものばかりでした。MARIA(CLEO)さんの言う「酸素呼吸器」とはどんな形状のものなのでしょうか。

それに、実際に「酸素」を扱う機器だとすると、その酸素はカセットコンロに使う液体燃料が入ったキャニスターのようなものに液体酸素が入っているのでしょうか。もしそうだとすると、そのキャニスター自体は乗客が飛行機に乗って運べるようなものではありません。それ以外の装置は運べますけど。

もし液体酸素を使わず、ただ単に人体の呼吸を助けるポンプの着いたような装置、例えば電動脈拍検査器みたいなものなら飛行機で持ってこられますし、郵送もできます。

ポンプ作動のものでも最近は電源周波数 50/60Hz に同期して動くものはほとんどありません。特に日本のように 50/60Hz が共存している国では地域で性能が変わってくるからです。極端な例が昔あったこの周波数でブルブル動く電気カミソリ。関西で使う方が騒音も低く、よく剃れたそうです。今では前にも言った電力を直接コントロールできる電子部品が安くなったので、100V/120V AC を低電圧 DC に代え動かす機器がほとんどになりました。

話を元に戻して、MARIA(CLEO)さんの言う「酸素呼吸器」ですが、もし家庭電灯線電圧で動く機器なら変圧器が必要かどうか、これやはり微妙なところです。私としては、安全を100%考慮するなら変圧器を使った方がいいです。特にその機器は一般家庭電気製品ではなく医療機器のようなものなので。

#24
  • MARIA(CLEO)
  • 2016/04/05 (Tue) 16:09
  • 신고

ありがとうございます。

そうですね。 やはり万が一のことを考えて変圧器はつけた方がいいですね。 レンタルで高価なものですし。 
家庭電灯線電圧で動く、小さな平たい四角の機器です。
人体の呼吸を助けるポンプの着いたような装置、電動脈拍検査器みたいなもので、とても軽く小さくなっていまして、寝ているときに口にマスクを装着して、機器から酸素が送られて来るのを吸い込んで使用しています。

#25
  • aya1995
  • 2016/04/27 (Wed) 16:05
  • 신고

日本製、日本仕様のIH炊飯器購入しましたが、炊飯時の消費電力は1000wぐらいです。
変圧器なしでも数年は使えるでしょうか?
LAで日本仕様のIH炊飯器で自炊されている方の意見を聞きたいです。お願いします。

#26
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/04/27 (Wed) 16:18
  • 신고

大丈夫です!!安心してください
我が家では数年を超えて現役です。
アメリカン メキシカンにスチームライスをつくり
特にカレーライスは大好評です。

#27

これまでの意見ですと賛否両論があり、マイコン式の炊飯器なら問題ないようなので、IH式のだとどうなのかなと思い、再度投稿させております。よろしくお願いします

#28
  • aya1995
  • 2016/04/28 (Thu) 14:02
  • 신고

敗北のパサポルテ様

アドバイスありがとうございます。
ちなみに敗北のパサポルテ様の炊飯器はIH式の炊飯器でしょうか?
ちなみにメーカーはどちらのメーカーでしょうか?
よろしければ教えてください、お願いします。

#30
  • 敗北のパサポルテ
  • 2016/04/29 (Fri) 19:46
  • 신고

現在はIH 三菱です。
以前の古い炊飯器はまだ使用できます。。まだ稼働中で壊れません
LAにて10年以上稼働中です。
そして。。。。
ワイフは昔の古い炊飯器のほうが良く炊けると言っています。

米は研いで一晩おいて焚くのがポイント?
水はミネラルウォーター
味噌か梅のみで食べたくなるご飯は昔の炊飯器でしょうか。

LAのほうが日本より電圧が高く、標高も日本の限界集落(標高3000FEET)
より低いので旨く炊けるような気がします。
水かげんは炊飯器には任せずトライアンドエラーで極めましょう。

#31
  • S.wood
  • 2016/05/03 (Tue) 13:25
  • 신고

2年半前に日本で買ったIH式可変圧10合炊きの炊飯器を変圧器なしで使っています。

変圧器は昔は絶対に使用していましたが、この10年間は日本からもってきたのものでも使用していません。
前の炊飯器も日本から持ってきたものでしたが、最初の1年は変圧器を使っていましたが、変圧器が大きく邪魔で、
知り合いがなしでもいけるというので変圧器使用をやめました。
内釜やパッキンなどのパーツを交換もしながら10年使えば元はとれたと納得し、今の炊飯器を購入し使っています。
以前の炊飯器は日本食好きの当時のお隣さんにあげました。

変圧器なしを推奨しているわけではなく、変圧器があれば安心度が高まりますという感じで使うくらいで良いのではないでしょうか。

“ 日本の炊飯器 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요