「고민 / 상담」 표시중

1. 日本円での投資(41view/1res) 고민 / 상담 어제 21:46
2. 家庭裁判所(789view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
3. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 고민 / 상담 2024/06/12 15:09
4. 痔の治療(494view/3res) 고민 / 상담 2024/06/07 18:46
5. ドライブビングスクール(3kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
6. DMVでの住所変更について(5kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
7. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 고민 / 상담 2024/05/08 22:19
8. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) 고민 / 상담 2024/05/05 11:07
9. 日本語対応の産婦人科(692view/1res) 고민 / 상담 2024/04/21 09:10
10. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(8kview/23res) 고민 / 상담 2024/04/16 16:30
토픽

関西国際空港

고민 / 상담
#1
  • 2015/06/24 20:47

JALがすでにLAXから関西国際空港に飛んでいますが、
ANAはどうなっているのでしょうか?
どなたか、何か知っている人いませんか?
ちなみに、現在では、LAXからKIX行きはJALのみですか!?

教えて下さい!

#2

ANAはUnitedと提携なのでSFO−KIX間の直行しかないんじゃないでしょうか。私が知ってる限りではJALと提携のAAの2社のみと思います。2社とはいえコードシェアなので結局1便になるのですが…。間違ってたらごめんなさい。

#3
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/06/26 (Fri) 14:45
  • 신고

>>>「JALがすでに...飛んでいますが」
と、ありますが、JLのKIX-LAX路線は、1994年の関空オープンと同時に就航し、
10年以上存在しましたが、その後運休し、このたび再スタートしたというわけです。
昔から、OSA-LAXは、PA、NW、JL、TG、BRといろんなキャリアーが就航し、
その後、消えていっています。出直しJLがいつまで続くか見ものです。

ANAはどうなんでしょうね。
NHと提携していたBR(現スタアラメンバー)の路線もいつの間にか撤退しましたし。

#5
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/06/26 (Fri) 15:20
  • 신고

伊丹空港華やかなりし頃。。。雑談です。。
米系のAirlineが良く夜9時の門限破って
ミッドナイトフライトで太平洋上に消えていきました。
LA大好きフルハムロード美浦社長のお友達の大久保さんのPが儲かっていた頃です。
その後国際線は金をよこせ騒音問題でITMからKIXへ
しかし、ANAのミラノ線もpaxは関西人らしくエコノミーばかりで大赤字で撤退。
KIX連絡橋は高額で車利用のpaxはりんくうタウンのP経由で車利用は少々不便です。
NRTの農地転換定額無期限青空Pのほうがまだましです。

今回のJLのLAX-KIXはどれだけチャイナのビジネスクラス富裕層がご搭乗されておられるのか?
KIX内にJAL系 HOTELがあるのと関西財界の要望での就航らしいですが、意外とLAX出張はエコノミーではないでしょうかヘッドは関西人ですから。。
またチャイナ富裕層は乗り継ぎでしたらNRTのほうが便利です
それと10月から昼間のチャイナ便HNDから倍増で20便
就航します。

チャイナ富裕層はデルタかANAのHND線にシフトする予感がします。
金欠病体質の 渡り鳥は乗れるかヒヤヒヤものです。
富裕層はできるだけファーストに行ってもらいたいものです。

#6
  • 倍金萬
  • 2015/06/27 (Sat) 07:48
  • 신고

>金欠病体質の 渡り鳥は乗れるかヒヤヒヤ

金欠病の人は飛行機なぞ利用せずに、

"Slow Boat to China" 便を使ってください。未だにメッチャ
安いんじゃないでしょうか。^^

って、この歌知っている人いるかな。

#7
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/06/27 (Sat) 15:57
  • 신고

On a Slow Boat to China
...聴いたことあるようないような。

そういえば、LAX-KIX間は中華航空が週三便飛んでいるそうです。

#8
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/06/27 (Sat) 22:55
  • 신고

サンペドロに甥の誕生日で行った時です。。雑談です。
途中、私よりもみすぼらしい若い東洋人が病弱な体で
”おカネ恵んでチョ 学校行くためにヒッチハイクアルヨ”
橋の上で汚れたダンボールを差し上げる両腕のひ弱さ、か細い汚さ!
また品のない顔についている口ひげの汚さ!!!!!
これが同胞???

生ビールはおいしい でもつまみはカモメさんに取られてしまう。。
夕刻のサンセットクルーズの感動(富裕層のクルーズを見ただけ)
脇に止めてあったあったコンテナ船が
金欠病体質の指定席かな??

チャイナからくる人もゆく人も。。。そして私もいつか。。
映画トランスポーターを思い出す
ジェイソンステイサム。。。渋い いいねえ~~~

#9
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/06/30 (Tue) 13:17
  • 신고

KIXへ旅立つ方へ
難波 梅田へは南海電鉄ラピードが安くて便利です。
空港連絡橋は高額なのでタクシーだと梅田まで17000円以上
乗るのなら55タクシー( 5000円以上は半額です。)

ターミナルの陸橋を渡るとJRと南海電鉄の改札です。右側下りエスカレーターで乗り場へ。。

そして難波へ。。この辺の立ち飲み屋は安くてうまいです。
ギャンブル帰りのお兄さんと一杯。
途中靴を片方ずつ(ビックリ!!)売っている店のある天王寺も昭和の風情です。

道頓堀からSOEMONN 町へ。。酒が貴方を連れて行く。
この当たりはポン引きが多いです。気を付けて!!

KIX隣駅のりんくうタウンにも小さな横丁があります。
関西人らしく電気無用の氷の水槽にビールを冷やしたおばちゃんの立ち飲み屋も旨いです。
寿司屋のお兄さんはくわえたばこで刺身を御造りしてくれました。

関西は何故か気を楽にして旅行できます。

#10

LAX/KIXのJL直行便、とても快適でしたよ。
中国人は目立ちませんでした。乗客はほとんど日本人だったような印象です。

JALのCAも、かつての悪名を補って余りある素晴らしい接客でした。

#9さんがおっしゃるように、都心部へはラピートがオススメ。
関空から難波への特割切符が安いです。
列車内には中国人がうようよいましたが、混雑してないからスルーできます。

ANAは現在同区間に就航する意思は無い模様です。
社員の方とお話しする機会があり、聞いてみましたら、そんな感じでした。理由はANA社としての見解かどうか不明なので、ここで勝手に述べるのは控えます。
ANAがお気に入りでしたが、KIX行きにJALを利用してJALを見直しました。

とりあえず、直行便があること自体ありがたいですね。
人気路線になれば、ANAや他社も参入するのかな。

#11
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/07/13 (Mon) 15:59
  • 신고

ラピードはmuy rapidで早いですよね。(すみませんダジャレに近い)
エアアジアXは米国運輸省(DOT)に関西ーホノルル線の就航を申請。早ければ11月にも、週4便で開設。
ハワイ経由で格安LAX^KIX。。。間もなくですよ。。時間のある人向け

ANAは関空ミラノで関西人に痛い目に合っていますので(大赤字)ビジネス客の少ないKIXには就航しないでしょう。
JALと共倒れしてしまいます。
ANAは羽田シドニーを近く、新しいところでは
南アフリカー東京 B787-9 Lでの就航がありそうです。
ここは沈まぬ太陽の舞台にはならないでしょう。

“ 関西国際空港 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요