「お悩み・相談」を表示中

1. 日本円での投資(41view/1res) お悩み・相談 昨日 21:46
2. 家庭裁判所(789view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
3. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
4. 痔の治療(494view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
5. ドライブビングスクール(3kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
6. DMVでの住所変更について(5kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
7. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) お悩み・相談 2024/05/08 22:19
8. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) お悩み・相談 2024/05/05 11:07
9. 日本語対応の産婦人科(692view/1res) お悩み・相談 2024/04/21 09:10
10. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(8kview/23res) お悩み・相談 2024/04/16 16:30
トピック

運転免許の取得について

お悩み・相談
#1
  • 噂の何だっけ?
  • mail
  • 2015/05/26 16:52

こんにちは

初めて、書き込みをしてみました。
過去の投稿を色々と拝見させていただきましたが、解決に至らず書き込んだ次第です。

簡単な私のプロフィール
・入国はいつもESTAのみのnon-VISA
・West LAにアパートを借りている為、郵便物の受取は可能
・友人名義の車は自由に使える
・日本の運転免許証は取得している

聞くところによるとカリフォルニア州では、不法移民にも運転免許証を発行してくれるようになったとのこと
不法移民では無い短期滞在者には発行してもらえないのでしょうか?

一回毎の渡米は最長でも1ヶ月程度です。
2ヶ月に1回くらいは渡米してます。

来月また、渡米予定なので日本で必要な書類を準備して行きたいと思っています。
でも、なにが必要だか分かっていません。

ご存じの方、ご教授お願いします。

※「不要では?」という意見は今回はご遠慮いただけたら幸いです。

#2
  • みやー
  • 2015/05/26 (Tue) 20:12
  • 報告

http://www.cbsnews.com/news/california-opens-drivers-license-applications-to-illegal-immigrants/

この記事によると、
身分証明書&CAに住んでいる証拠を提出の上でテストを受ける。もし指定されている身分証明書を提出できない場合はDMVにて免許証を受けられるかどうかの面接を受けられる。

とあります。
住所があれば住んでいることにできると思いますので、なんの身分証明書が必要かは一旦どこかのDMVにしれっと電話で聞いてみるのがいいと思います。

#6
  • Que paso?
  • 2015/05/26 (Tue) 22:06
  • 報告


>もし一般用のライセンスが取れるのなら、遠慮なくお取り下さい。

ビザが無きゃSSN取れないし。
と言うことは一般のDLは取れないんじゃ。
だから、この質問じゃないんですかね。

#8
  • いんぐるうっど
  • 2015/05/28 (Thu) 08:37
  • 報告
  • 消去

>吉野家殺人事件の被害者がライセンス取ってましたよね。まだ不法
外人用のライセンスがない頃のことです。

幽霊学生だったはずです。
語学学校の。

#9

不法移民のDLについては分かりません。

一般のCA-DLは外国人に対してはやはり合法に滞在している人にしか発行されません。合法な滞在を証明するVISAや書類、SSNや住所が必要です。

先の人が言うように、SSNが取れる何かしらのVISAを取得し、アメリカに滞在しているという前提でDLを取得するのが間違いないと思います。

#10
  • 11111111111
  • 2015/05/29 (Fri) 08:32
  • 報告
  • 消去

旅行者は無理なんじゃ??

#11
  • Que paso?
  • 2015/05/29 (Fri) 09:53
  • 報告

まぁ、大体不法移民じゃないし
なぜそんなトラブルのもとになりそうなことをしようとするのか不思議。国際免許でいれば良いのに。
次来るときトラブラ無いとは言い切れ無しいし。ESTAで来れるありがたみは、出来なくならないと分からないか。

どうしてもアプライしたいのならこれを見ればわかるでしょ
必要なものが全部かいてありますよ

https://www.dmv.ca.gov/portal/wcm/connect/11a86d62-f848-4012-bc7d-4192bdef4f00/doc_req_matrix.pdf?MOD=AJPERES

#13
  • osada
  • 2015/05/30 (Sat) 01:36
  • 報告

#12 昭和の母

相も変わらず感じの悪い書き方するな。
才能を感じるぜ。

僕も#11のQue paso?さんの言うとおり、国際免許でいいと思うんだけど。IDとしてもほしいんですかね?

#15
  • 運転免許よりも
  • 2015/05/30 (Sat) 13:31
  • 報告
  • 消去

トピ主さん、お悩み事とズレちゃうけど

>入国はいつもESTAのみのnon-VISA
>一回毎の渡米は最長でも1ヶ月程度です。
2ヶ月に1回くらいは渡米してます。

こんなに頻繁にESTAで出入りしてて大丈夫?

#16
  • osada
  • 2015/05/30 (Sat) 20:50
  • 報告

#14 昭和の母

>不法外人用はIDとして使えませんよ。

そうなんですか。もしかしたらトピ主も知らなかったかも。
だったらなおさら国際免許しかないのかな?

それにしても昭和の母がイヤミ無しでコメントしてくるとは。
今のところ空は晴れてるなー。

#17

こっちで運転免許を取ったんですがSSがないので未だに紙を持ち歩いています。
ちゃんとした免許書っていつ来るんですかね?

“ 運転免許の取得について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。