แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

หัวข้อประเด็น (Topic)

i-phone以外で日本語のテキストが書けるスマホ

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • トモ311
  • 2014/10/16 22:42

今使ってるSAMSUNGののスマホでは日本語のテキストが書けないので買い替えようと思っていますが, i-phone以外で日本語が書ける機種を使ってる人いますか。 googleと Androidの相性が良いのでこのままAndroidでいこうと思ってます。

#2

>SAMSUNGののスマホでは日本語のテキストが書けない

Samsung のスマホも Android でしょ。だったら Simeji 等の日本語変換アプリを入れれば書けるんじゃないですか。

#4

何年? 何ヶ月? 使用していたんですか? SAMSUNG もったいな~い。これからアプリを活用してあげてください。

#5

良く分からん。
像の設置に反対しながら反の商品を使うのが。

#7

すいません。ってなんであやまるの?
どんどん売りどんどん買ってもらえば全米に像設置費用が潤うでしょ。
反対に一票入れて像設置費用を日本の人達が買物して出しているんだから。
ひょっとするとあんた反の人ですか。

#8

>良く分からん。
>像の設置に反対しながら反の商品を使うのが。

そんなこと言ったら、○orever21 だとか、東京のど真ん中に堂々と店出してて、日本人みんな喜んで買っているよね。 良い品ものなら誰だって買うのよ。 大体、日本製のスマホがアメリカに進出できなかったんだから。

#9

>良い品ものなら誰だって買うのよ。
買うなとは言ってない。
買いたければ買えばええだけ。

まあ日本企業を応援する為にも
日本企業の商品を買う気持ちも持ちましょう。

#10

> 良い品ものなら誰だって買うのよ。
でも車は買わないよね。
販売台数は世界第5−6位くらいの規模だけど

#11

ことスマホに関して日本ブランドはこのアメリカ市場にあまり出回っていません。
特に機能・性能を気にしたら皆無でしょう。それに出回っているものも製造元は中国のはずです。
まぁ、Samsung も iPhone も多分全てが中国製だと思います。

別トピでも書きましたが、私も今度の契約切れでは Samsung か iPhone にするつもりです。
ここアメリカでどこの国のメーカーかなんて気にしたらいい物が選べません。
勿論、車は日本ブランドが第一候補ですけど。

#12

>車は日本ブランドが第一候補ですけど。
現代だって Samsungだって韓国のブランドでしょうに。
Samsungは買っても現代は候補に入らないんだね。
Samsung買えばリトル東京の二宮金次郎の隣に像を設置できる。
素晴らしい。

#13

随分、短絡的ですね。

#14

日系企業のセールスマンが韓国人だったりするのも当り前の世の中で、Samsungを買えば像が設置できるって断言できるのが素晴らしいです。

エドッコさん、GALAXY使い易くてお勧めです。

#15

リトル東京に像設置が決まりかけているけど知りまへんか?
知らなければ平和で良いじゃありまへんか。

全米に像設置が進んでいるよ。
まあどんどん買ってどんどん全米に像設置してもらいましょうね。

#16

反の怨念は1000年経っても消えないからね。

>Samsungを買えば像が設置できるって断言できるのが素晴らしいです。

Samsungは韓のコミュニティーにどれくらい寄付出しているんだろうね。
その寄付が像設置に回るのも素晴らしい。

#17

Power To The Peopleでございます。
皆さんが買物したおかげで寄付が出せ議会を動かし
像設置、日本海・東海の賛成を得ることができましたことは
ひとえに皆さんの買物の賜物と感謝しております。
素晴らしい、ありがたいことです。

#20

スマホ買う予定の人ちょっと待って

近々、SONYのスマホがメージャーの電話会社から発売されるから。

#19

情報コーナーでリトル東京の慰安婦像(碑)設置計画2016に猛反対する。の投書があるが
幾ら反対しても日本人が反の商品買って韓のコミュニティーに寄付をしてロビー活動。
寄付がたっぷり集まれば反対する理由はなくなる。
さて像はリトル東京の何処に設置されるのだろうか。
ウエラーコートのシャトルの隣、二宮金次郎の隣、博物館のゴーフォーブロークの隣。
さあ今から楽しみだ。
どんどん買ってロビー活動の資金作ってあげてね。

#18

私も~~21の服を買ってます…。 アメリカのブランドだと思ってました。 色とか垢抜けてて、好きなんですけど。

Wikiしてみたら、アメリカに移住してきた韓国の人がこちらでたてた会社らしいんです。 でも今はアメリカ中にありますね。

それでちょっと思ったんですけど、日本から移住してきた人が作った会社で、全米に展開しているのって、あるんでしょうか。 もちろん日本の会社を応援したいと最近は強く思っています。

やっぱり日本の会社の場合は日本でいちおう成功してから来ているですか。

#21

結局寄付金で情勢が変わってくる。
リトル東京も韓チャンが増えてきて
寄付も多く出て来るようになれば
無視できなくなる。

トーレンスも大口寄付が無くなると
寄付を出した後、像設置を陳情してくると、
寄付欲しさに最終的には賛成多数で像設置が決まるのだろうか。

#22

>皆さんが買物したおかげで寄付が出せ議会を動かし
>像設置、日本海・東海の賛成を得ることができましたことは
>ひとえに皆さんの買物の賜物と感謝しております。


もっと建設的にいきましょうよ。 そんな皮肉を言ってばかりで何が進むのですか。

いいものを日本企業が提供してくれれば買うでしょう。 日本企業の車は買います。 でもスマホは買わない、なぜかというと日本企業のスマホがアメリカに進出していないからです。

昭和の○○さんほどの知識と経験豊かな人ならきっと、ここロサンゼルスでアメリカ発の日本企業を設立して、日本人の役に立つ製品をどんどん発表してくださることと期待します。 切にお願いいたします。

#23

みんなが買えば企業は儲かる。
儲かれば韓のコミュニティーに寄付をして
その寄付金で議員を援助し議会を動かして賛成を得る。
そして次から次へと設置計画が立ち上がる。

昭和の○○さんは片足を棺桶に入れているのにまだ老体に鞭打つのかい。
老体は消えていくのみでしょうに。

#24

皮肉を言ってばかりで何が進むのですか。って
これが現実だよ。
署名して設置が中止になりましたか。
やはり議員としては見返りの票、寄付金に魅力を感じる。

#25

エクスペリアはダメなの?

#26

エクスペリアはダメなの?
ダメではないけど
同じ顔してても見分けられないから
反の商品を買う人はやはり反に近い人じゃないの。
日本人だったら日本企業の名前を応援したい。

#27

去年、XperiaとGALAXYで迷ったけど結局GALAXYを選んだ。 使いたくない機種を我慢して使わないと反にされてしまうのか。

#28

ソニーはもう死んでるよ!

#29

自分が使う物をなに気にしてんでしょうね。

ソニーはもう死んでるの?
線香の1本でもあげなくちゃ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ i-phone以外で日本語のテキストが書けるスマホ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่