Select [고민 / 상담]

1. 緊急車両に道を譲らなかった場合の違反(257view/12res) 고민 / 상담 어제 17:40
2. グリーンカードのための健康診断(133view/1res) 고민 / 상담 어제 17:39
3. オレンジカウンティーの産婦人科(46view/0res) 고민 / 상담 어제 17:38
4. オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(383view/10res) 고민 / 상담 2024/11/08 20:07
5. サーバーのチップ(1kview/27res) 고민 / 상담 2024/11/01 12:45
6. 日本への送金 $250,000(638view/3res) 고민 / 상담 2024/10/29 17:54
7. 帰国後の小切手の換金について(467view/21res) 고민 / 상담 2024/10/25 13:01
8. グリーンカード更新について必用なもの(4kview/26res) 고민 / 상담 2024/10/12 10:47
9. 初心者向けCooking class(1kview/13res) 고민 / 상담 2024/10/10 19:23
10. 産後の骨盤矯正(184view/0res) 고민 / 상담 2024/10/10 19:23
Topic

USC or UCLA

고민 / 상담
#1
  • 豚山
  • 2006/01/06 02:11

こんにちは、現在コミカレに通う留学生です。現在今年の秋学期から編入のためUSC(Business Major)とUCLA(Economics Major)にApplicationを出しています。

仮定の話で申し訳ありませんが、もし両校に合格した場合、どちらに編入するかで悩んでいます。現在requirementは全て取り終わりGPAが3.94のため合格圏内であると信じています。

どちらかの学校で強く学びたいことがあるのならば、悩む必要もありませんが、恥ずかしながら現在特別に興味のある学問はありません。なんとなく経済に興味があるという程度です。就職に関しても日本・米国どちらで働きたいという希望もありません。

自分のリサーチが正しければ、学費の面ではUSCが$8000ほどUCLAより割高であり、その差を埋めるだけの価値があるのか。恐らく、USCは生徒のケアという意味においては、UCLAに勝っていると思います。しかし、ネームバリューではUCLAでしょう(日本)。

もし皆さんの周り方や、皆さん自身がUSC・UCLAの在校生、卒業生で、アドバイスしてくださることがあれば幸いです。

#2

UCLAの学生の方が圧倒的に勉強ができるし勤勉です。

#3
  • yoshi 21
  • 2006/01/06 (Fri) 09:22
  • Report

日本だと、USCは南カリフォルニア大学って訳されてるけど、UCLAはそのまんまでも通じるから、日本だと、UCLAのほうがいいのかな?って思いますが、アメリカなら学部にもよるだろうけど、USCじゃないかな。USCはベスト10ぐらいに入ってると思うんだけど。あ、あと、フットボールは最後にまけちゃったけど、スポーツも強いから、応援したりするのも楽しめると思います。
っていうか、GPA3.94!!!すばらしい。すごく頑張ったんだと思います。今は目標が無いみたいだけど、子供の頃からこれがしたい!とかある人もいるけど、30くらいになって、一念発起して新しく会社始めたりする人もいるし、ゆっくりやりたいことを見つけて行けば良いんじゃないかと思います。これからも頑張ってください!

#4
  • 豚山
  • 2006/01/06 (Fri) 15:03
  • Report

レスありがとうございます。

-----さん
確かにそれは自分でも感じます。実際にGPAも高いです。ただ、両校に編入していった友人達の話を聞く中で、USC生の方が編入後の学校に対する満足度、母校愛的なものは高いと感じます。

yoshi 21さん
>これからも頑張ってください!
ありがとうございます。    
日本における知名度ではUCLAが断然高いですよね。なぜだろ?日本人にアメリカの知っている大学を三つ上げなさいと質問したら、harvard/MIT/UCLAってな感じでしょうか?

#5
  • ねねちゃん
  • 2006/01/07 (Sat) 00:05
  • Report

日本の名門私立と公立校の違いのようなものだと思います。USCは日本でいえば慶応のような匂いを持っていますよね、おじいさんの代から行ってるとか、やっぱり母校愛も強い人が多いのもうなずけます。ここのOBは実業界では力持ってる人も多いみたいですね。

#6
  • Zoro
  • 2006/01/07 (Sat) 01:11
  • Report

もし卒業後、南カリフォルニアに残り就職する予定なら、知名度は気にする必要がない。と言うのも両校とも有名校なので選考が同じビジネスの場合、どちらの大学を卒業しても有望である。(UCLAはビジネスメジャーは無いがエコノミックスメジャーの最上であるビジネスエコノミックスをお勧めします。)

しかしUSCは私立で学費が高いだけあり大学での就職活動ケアーは万全に整っている。又同窓生からの援助もある。例えば就職手引きやインタビューの訓練など。しかし勿論UCLAもCareerCenterなど用意されているのでそれ程心配は無い。

キャンパスを比較するとUCLAの方が断然綺麗で安全な場所にある。USCはロスのダウンタウンにあり、決して安全な場所とは言えない。ダウンタウンでは週末遊ぶところもない。

後はSemester(USC)かQuarter(UCLA)かで勉強の速度も違うのでそれも考慮した方がいい。

もし学費が気になりUSCを懸念しているならば、あくまで個人的な意見では、差額を出してまでUSCに行く必要は無いと思う。

#9

>#2
>UCLAの学生の方が圧倒的に勉強ができるし勤勉です。

これも学部によるんじゃないかな?
UCLAは全体的にまじめな印象があるけど、ビジネスだったら断然USCでしょう。迷う必要ナシ。

#8

私が掲載したのかと思うほど、似た状況です!(まだ少しGEが残ってるのですが。。)
私も現在進学を考えていて迷っています。メジャーもBusinessかEconomicsで、今のところGPAは3.94です。
トピヌシさん、$8000USCのほうが高いということですが、それはinternational生での値段でしょうか?
residentの場合はどうなんでしょうか?UCLA(またはほかの4年生大学の)のresidentとinternationalで入った場合の金額の違いなど分かる方がいましたら教えてください。

#7

USCのビジネスにきまってるじゃないですか。Fight on USC!

#10
  • 豚山
  • 2006/01/07 (Sat) 13:33
  • Report

とろろんさん
はい、自分はNon-residentです。residentにおける差額は、$25000辺りかと思います。これだけの差額ならば、自分は迷わずUCLAです。

Zoroさん
やはりケアという面ではUSCですね。USC・UCLAどちらを選んでも、授業料のみで300万を超えるのは辛いですが、親に頼むしかありません。

#11
  • Zoro
  • 2006/01/07 (Sat) 14:54
  • Report

>>#2
>>UCLAの学生の方が圧倒的に勉強ができるし勤勉です。

>れも学部によるんじゃないかな?
>UCLAは全体的にまじめな印象があるけど、ビジネスだったら断然USCでしょう。迷う必要ナシ。

学部の相違以前に個人差があると思います。
生徒を見るとUCLAの生徒の大半はバイトをしながら必死に頑張っている人たちが多いと思います。USCの方が裕福な家庭で育ちバイトもすれば小遣い稼ぎ程度。勿論全員がそうとは言っていないが、それ程モチベーションが今一高いと思いません。しかしバイトはする必要も無いので勉強にかけれる時間はUCLA大半の生徒よりは長いと思います。しかし向上心とやる気さえあれば時間はいつでも作れます。Go Bruins!!頑張ってください。

#13

私のメジャーは全く違うものなので一概には言えませんが、一昨年コミュニティーカレッジからトランスファーしたものです

私の行っていたコミュニティーカレッジにTAPというHonor Programがあり、TAPの学生だと USCとPepperdineは100%の合格、UCSB,UCSD,UCI UCRは98%以上、(UCLAとBerkelyは特に記述がありませんでした)ということが書かれていました。 TAPのメンバーになるには3.2以上のGPAが必要という規定がありましたが、それを見て、GPA3.2でUSCに100%入れるのか、と思った覚えがあります。

わたしのGPAは3.9だったのですが、結局 BerkeleyとUCLAの両方に受かりました。 トピ主さんのGPAが3.94ならどう考えても、UCLAとUSCどちらにも確実といっていいでしょう。 

私は個人的にもともとUSCには全く興味がありませんでした。 なぜなら、学費が高いことと、知名度があまりだと言うことです。 アメリカにずっといるのならどちらも知名度のあるいい学校なので、どちらでもいいと思ったのですが、Top 500 World Universities を見たら、USCはTop100にも入っていませんでした。 (ただ、このランキングは総合点なので一概には言えませんが…) 
将来他の国へ行くことがある可能性を含めて考えると、UC系のほうが自分のためになると思ったからです。

USCの学費の細かいことは私には分かりませんが、UCLAならNonresidentで年間$24,882.23、 Residentで$7,062.23 です。
http://www.registrar.ucla.edu/fees/grad.htm
 向上心とやる気は人一倍あると思っているのですが、授業についていくために朝から晩まで死ぬほど勉強しています。 はっきり言って、週に2回のバイトが限度です。 私が落ちこぼれているのかも知れませんが…

#12

>生徒を見るとUCLAの生徒の大半はバイトをしながら必死に頑張っている人たちが多いと思います。USCの方が裕福な家庭で育ちバイトもすれば小遣い稼ぎ程度。勿論全員がそうとは言っていないが、それ程モチベーションが今一高いと思いません。


確かに、勉強とバイトの掛け持ちは忙しそうだし、頑張ってるんだとは思う。でも、学費や生活費を稼がなくていいからこそ、インターンシップみたいに就職につながることに時間さける状況にあるって事もありますよ。裕福=向上心がないという構図はよくないんじゃないかな。裕福だからこそのプレッシャーだってある。それに、ローン組んだり奨学金で学校来てるアメリカ人もたくさんいますよ。留学生には関係ない話だけど。

さらに安全面の話をさせてもらうと、今のUSCキャンパスはかなり安全。UCLAよりも小さい上に、碁盤の目のようになっているので見通しがいいし、キャンパスポリスはかなりしっかりしてますよ。他のエリアから通うんであれば、安全面・娯楽面は全く問題ナシ。実際、広くて、見通しの悪いエリアがたくさんあるUCLAのほうがキャンパスクライム多いって話はどうなんでしょう。

金銭的に可能なら、USCです。ビジネス勉強したいのに、ビジネスメジャーの無い学校に行ったってしょうがないですよ。
頑張って勉強して、就職して、親御さんにご恩返ししてあげて下さい。

#14
  • sharara
  • 2006/01/08 (Sun) 14:07
  • Report

UCLAは明確にResidentが優先的に受かります、Internationalは少ししかとりません。

って書いてますが、コミカレからのトランスファーの場合、あまり関係ないのですか?(GPAが高ければ?)

#15
  • Zoro
  • 2006/01/08 (Sun) 14:53
  • Report

UCLAは確かにビジネスメジャーはありませんがそれだけで決めるのはどうかと思います。Forbesによると全米のBusinessSchool(MBA)の内ランキングが以下のようになっているそうです:

UCLA 14位
UCBerkely 21位
USC 30位

MBAの順位ですがUndergradの教授の質、授業のレベルを参考にするのには重要な点になると思います。
(注:少々古めなデータで2003の物しか見つかりませんでした。)

#16
  • ぶん太
  • 2006/01/09 (Mon) 01:14
  • Report

>Forbesによると全米のBusinessSchool(MBA)...

トピ主はコミカレからトランスファーだから、MBAはまだ関係ないよね。でも、UCLAのビジネススクールは全米でも順位が高いのは確かだ。

GPAが3.94でUCLAビジネス系の学部に高校からだと
難しいけど、トランスファーだと合格確かなの?どこの大学でもビジネス系の学部は凄く難しいみたい。UCLAのデンタルスクールに行った人は、凄く高校のGPAが良かったけど、UCLAのビジネス系の学部は不合格でしたよ。ビジネス系の学部はよく知りませんが、ビジネス系なら3年で卒業出来るってよく言われてますね。個人差もあるけどね。学費や生活費が少し浮くね。

UCLAの生徒の大半はバイトをしているということですが、どこの大学でもかなり成績が良くても働いた経験がないと卒業後に仕事にありつけないケースがあります。なるべくメージャーに関連あるバイトがいいね。

以前はUCLAのほうが断然GPAのレベルが高かったけど、最近はUSCと同じ位ですよね。以前はUSCに行く同級生や知人はあまりいなかったです。USCの平均GPAが3.4とかの時代だったからかな。

留学生の場合は私立も公立も授業料に大きな差が無いんじゃない?

#17
  • pixelpuppy
  • 2006/01/09 (Mon) 16:28
  • Report

uscの授業料は毎セメflat制で18ユニットまでは2年前で約$15,000(保険料込みで)プラス、parking ticketを購入するんならoff campusで大体$150代、on campusで約$330代だったと思いました。こんな金額を学校に費やしていったい自分には何が戻ってくるんだろうとふとした時に思った事があります。でもビジネスメジャーだったら(ビジネスでも何を集中的に専攻してるかによりますが)就職は良いんじゃないでしょうか?何人かの私の友達でラストセメスターかもっと前に内定をもらってましたよ。就職先も良かったと思います。私はビジネスメジャーじゃなかったのでビジネスメジャーの友達が羨ましかったです。。。

#19

#15さんが言われるとおり、UCLAのビジネススクールの評価はかなり高いです。新聞や雑誌等で読んだ事があります。建物や設備、文献等も新しくて充実してると思いますよ。学部の充実度もその辺りから、ある程度良いものと予想できるのでは。USCは確かに卒業生のネットワークは、強いようです。

USCは元々評価のすこぶる悪い大学で、何年もかけて今のステイタスまで持ってきたようです。今は、全てではないでしょうけどステイタスを求めにUSCに入る学生が多いのは事実で、高くても平気なお金持ちが多いです。
UCLAは公立なので地味ですが、トータルの充実度では選んでも良いかと思います。

あと、学校内外の治安と便利さはUCLAの方が格段に上です。

人の価値観にもよりますが、いい選択が出来るといいですね。

#18

>UCLAは確かにビジネスメジャーはありませんがそれだけで決めるのはどうかと思います。

それだけで決めるでしょう。MBAとUndergradビジネスじゃ、全然話が違いますよ。MBAに行くなら行くで、その時の状況に合った学校に行けばいい。アンダーソンは確かに良いMBAだと思います。特に企業系であれば。マーシャルは、どちらかといえば起業向けですね。でも、MBAへ行くにしても数年の社会経験が必要なわけだし、それに備えての即戦力は、今ビジネスを勉強してつけておくといいと思います。問題はMBAより前に、Undergrad後の就職ですよ。

>MBAの順位ですがUndergradの教授の質、授業のレベルを参考にするのには重要な点になると思います。

クラスがない授業のレベルをどうみればいいのか、疑問です。

#20
  • ぶん太
  • 2006/01/09 (Mon) 23:32
  • Report

経験者に聞いた話ですが、大学名で企業に採用されるケースはあるものの、実際働き始めてから仕事があまり出来なく首になることがあるそうです。有名私立大卒のおぼっちま風はハングリー精神に欠けてやる気が無い様子で仕事も出来ない傾向が多く、どの企業に入ってもビザのサポートを途中で切られた人もいたとか。

そういえば、今お世話になっている不動産屋さんは有名私立大卒のおぼっちま風なんですが、4回オファーが入ったものの今だに家が売れてない...。1回目は凄く高い値段のオファーだったのに、そのお坊ちゃま風不動産屋さんは勘違いしたのと油断、見極めが浅かったのが原因でバイヤーに逃げられ内心悔しい...。のん気で人の気持ちが分からない鈍感屋でもあります。不動産は夏はよく売れて値段が高い傾向があり、冬はあまり売れないので値段を下げないとならない。夏の終わり頃すぐ高く売って、冬に安く買い換える計画がオジャンになった...。

今は冬だから値段をうんと下げてそれでも売れなくて内心イライラしている最中に、お坊ちゃま風不動産屋さんは奥さん以外の彼女を囲っていると遠まわしに言ったり、金回りが良い話とか自慢話が多くイライラは頂点に達したよ。「自慢話するより早く売ってくれ!」と叫びたいのを我慢してます。勿論、もうすぐ契約が切れたら次を探す。おぼっちま風はもうコリゴリ。

ビジネス系の場合はアグレスィブな人でないと仕事が務まらないそうだけど、ハングリーで機転がきいて仕事が出来るようになれる環境の大学がいいのではありませんか。

#21
  • yukamathecon
  • 2006/01/10 (Tue) 02:28
  • Report

economicsではありませんが、似たようなメジャーでucla通っています。私は自分の勉強したいものがuclaにしかなかったのでここに決めました。入るのはさほど難しくはないけど卒業するには大変なアメリカの大学と言う事実を今非常に感じています。

uclaとuscについて知っていることを書いてみます。ご存知なこともいくつかあるかと思います。uclaのbusiness economicsはeconomics majorとはかなり差があります。もちろん取る授業もそうですし、扱い的なものも。business economics major優先のeconomicsの授業がいくつかあり、他のecon majorの生徒は取りたくてもとれないこともあります。business economics のメジャーとして認められるには、編入後、いくつかの指定されたクラスを取り、そのGPAが3.5以上必要です。それらのクラスはimpacted courseといい、学期開始後2週間までしか落とすことはできません。名のあるコミカレから4.0で編入後、これをクリアできずにメジャーを変更せざるおえなくなった人は少なくないです。

economics majorはひたすらeconのクラスを取るのみです。取るクラスを難易度という基準で選べば楽です。ただ、難易度だけで選ぶのであれば、そこから学ぶものはあまり多くないように思います。あと、ビジネスは学べません。経済理論のみです。

uscは友人がビジネスで8年前に卒業しました。理系の数学的な授業をいくつか取らなくてはいけないそうです。確率理論など。あとビジネスのクラスはプロジェクトをグループワークでという形式のものが多々あるそうです。コミュニケーション能力がかなり必要とされるということです。

uclaとuscの最大の違いはsemeserとquarter という学期システムの違いではないでしょうか。私も編入組みですが、uclaのquarter systemにはかなり参りました。とにかく早いです。全てが。

いろいろ書いてみましたが、豚山さんにとってベストな選択ができる手助けになればと思います。まだまだ時間はあると思うので色々情報を集めてみてください。

#23

>#19

全然安全じゃないよ。
3週間で、4人目。
http://www.dailybruin.ucla.edu/news/articles.asp?id=35368

#22

トピ主さん。もうこのスレの、有名私立大=お坊ちゃま風=仕事できない図、無視してください。(ところで、この構図だとハーバードも有名私立大だが?)

トピ主さんはそのGPAからもわかるように努力家のようだし、きっとどこへ行っても頑張るんだと思います。
ただね、何度も書くけど、UCLAにはビジネスメジャーがないってことは覚えておいて欲しい。エコノミックスを勉強したいならまだしも、Undergradでビジネスを勉強するのらUSCですよ。トランスファー後、時間に余裕があるなら、ただ働きでも給料付きでもいいから、インターンシップをして就職に備えてください。

> ビジネス系の場合はアグレスィブな人でないと仕事が務まらないそうだけど、ハングリーで機転がきいて仕事が出来るようになれる環境の大学がいいのではありませんか。

一度USCのビジネスメジャー参観でもしてみるといいですね。皆次へ次へと進んでる。そんな同期達に囲まれたら、ぼやぼやしてられないでしょう。俗に言う仕事できないお坊ちゃん風ってのもいるけど、そんなのはどの大学にでもいます。Undergradに対してMBAの話を持ち出したり、お坊ちゃまバッシングしたり、明らかにあまり参考にならない意見があるけど、そこまでしてUCLAに入れたいかな?

最後に、UCLAかUSCの比較しかしていないけど、正直な話GPA高いんだから、アイビーリーグにもトライしてみて欲しいです。学費はUSCとほとんど変らないし。アイビーリーグのネームバリューに比べたら、UCLAもUSCもどっちでもいいですよ。LAから離れたくないってなら別ですけどね。


P.S. ぶん太さんのエージェントはひどいですね。ぶん太さんがクライアントなんだから、 「自慢話するより早く売ってくれ!」 と言っちゃってOKでしょう。トピずれ失礼。

#24
  • 豚山
  • 2006/01/11 (Wed) 12:07
  • Report

みなさん情報の数々大変ありがとうございます!!!

やはり、明確な目的が無いというのは大変辛いです。その学校に行って何を学びたいのか、そしてその先にある自分の未来像を強烈にイメージ出来てこそ、学ぶ姿勢も変わってくるのだと思います。

USCでしょうさん
>さらに安全面の話をさせてもらうと、今のUSCキャンパスはかなり安全。UCLAよりも小さい上に、碁盤の目のようになっているので見通しがいいし、キャンパスポリスはかなりしっかりしてますよ。他のエリアから通うんであれば、安全面・娯楽面は全く問題ナシ。

>でも、MBAへ行くにしても数年の社会経験が必要なわけだし、それに備えての即戦力は、今ビジネスを勉強してつけておくといいと思います。問題はMBAより前に、Undergrad後の就職ですよ。


安全面に関して、USC・UCLA双方共に大丈夫そうですね。以前UCLAに通う友人が、USCのキャンパスを訪れた時のこと、book storeの駐輪場でほとんどの生徒が鍵をせず買い物に行く姿に驚いたと話していました。
就職時におけるスキルではUSC bisinessですね。

USC or UCLA!! さん
>私の行っていたコミュニティーカレッジにTAPというHonor Programがあり

僕の周りにも、このprogramを取っている友達がいます。彼曰くいくらこのprogramでも、competitivenaなmajorに入るにはかなり高いGPAが必要だと言っていました。それに、留学生でも参加できるみたいですね。

yukamatheconさん
名前からお見受けするに、math/econ majorでしょうか?タフそうなmajorですね(笑)。自分も数学は好きなので一時期真剣にmath/econにしようかと悩みました。編入後の厳しさは想像以上のようですね。もしよろしければ、友人にmath/econ majorがいるので、編入時のGPAなど教えていただけないでしょうか?

>economics majorはひたすらeconのクラスを取るのみです。取るクラスを難易度という基準で選べば楽です。ただ、難易度だけで選ぶのであれば、そこから学ぶものはあまり多くないように思います。あと、ビジネスは学べません。経済理論のみです。

これを、自分も心配しています。正直な話、なぜUCLAをeconmics majorでapplyしたかというと、business economicsでは落ちてしまう可能性が高いと感じたからです。実際に自分と同じGPAの友人が、見事に落とされました。僕の知り合いでUCLAのbusiness economicsに最初から編入した留学生は、ただ一人。GPA4.0でした。この話にビビッてしまったというわけです。
しかし、最初economicsで編入しbusiness economicsに変わった友人のアドバイスを聞き、編入後いくつかのrequirmentはあるものの、変更は可能だということで、まずはeconomicsでapplyしたしだいです。

#25
  • ぶん太
  • 2006/01/12 (Thu) 01:37
  • Report

>#22

お坊ちゃまバッシングのつもりではなかったけど、他にもかなり失礼な事を言う不動産屋だったもので、ウラミがありつい書いてしまいました。すぐクビにしたいが、契約期間が残っているし、こちらが本音で言い返せば仕返しが怖いというか、他にもいろいろあるんですよ。トピずれ失礼しますた。

#26
  • Arco
  • 2006/01/12 (Thu) 19:31
  • Report

すごく話が初歩的なんですが、誰か教えてください。
将来起業を考えているのですが(輸入系・アパレル、バイヤー)、この場合どの専攻が一番合っているのでしょうか。色々調べているのですが、business administrationやManagement、 International management、 Marketing managementなど正直どれにすればいいのかわかりません。副専攻はFashion系にしようと考えています。またどの学校がよいのでしょうか。CSU、UC、USC...
州外も考えています。
便乗してごめんなさい。

#28

UCLAに受かるんであれば、UCLAに行ったらいいと思います。でも、入ってから学生のレベルの高さに圧倒されると思います。MBAまで考えているのであれば、アンダーでUCSでいい成績を残すのもひとつの手です。私はUCLAではBizEconメジャーではなかったけど、キャンパスメートのBizEconの子は、卒業後早々、Morgan Stanley Japanに就職決まって、年収500万からのスタート!正直うらやましかった&日本に強い大学です。キャンパスでは日本人が本当に少ないので(日本からの純日本人)皆と友達になれるよ。

#27

#22
そこまでしてUSC入れたいかな?相当好きなんだね(笑

#23
ほんとーうに初めてくる人にダウンタウンとウエストウッドが同じ治安だって言えるん?USCの周りは数え切れないから話題にならないんですよ(笑

#29

UCLA/USC就職はどちらも同じ、面接でなにアピールできるかだよ。

カルステとかは、面接にもたどり着けないこともしばしば、面接くらい全員受けさせてあげれば良いのに。私が感じたのは特に金融系は大学差別が激しかったかな。

#30

#27
あの、キャンパス内の話してるんですけど。
周辺だったら、もちろんUCLAのほうが治安いいに決まってるじゃないですか(笑)

#31
  •  OC
  • 2006/01/16 (Mon) 01:13
  • Report

変な質問ですが、USCはお金を払えば誰でも入れるって言う有名なうわさ,これは実際どうなんでしょうか?周りにもUC系には入れないぐらいの学力だったけど、USCは高いけど入れたっていうひといっぱいいたのですが。中国系、韓国系の留学生は特にと聞きます。どうなんでしょうか?

#33

にはどちらの大学もそう変わらんよ。

両校のキャンパスを訪れて、クラスの
見学とか(させてくれるなら)して
印象のいい方にしたら?

#32

USCかUCLAどちらにしようか大学で選ぶんじゃなくて、自分が何を勉強しようかで選ばれては?ビジネス勉強したいんならUSCでしょ。昔はどうか知らないけど、USCのアドミッションレベルここ数年でかなり高くなってるよ。高校の成績4.0で1年次からApplyしたけど、受かんなかった友達いたからね。トランスファーなら、枠があるから成績よければ入れると思うけど。
学生のレベルならUSCの方が高いと思うけど。実際に社会に出て、成功してるのはUSC卒業の方が多いしね。行けるんならばUCLAよりUSCでしょ。学費も高いし、頭もないとおぼっちゃま学校には行けません。
そんな私は、某UC系大学卒です。あ〜うらやましいな〜

豚山さんが希望の大学に入れるように祈ってます。

#34

>>>>USCはお金を払えば誰でも入れるって言う有名なうわさ,これは実際どうなんでしょうか?

入れない!

#35

金で入れないアメリカの私立は無い。10ミリオン寄付すりゃ、ハーバードも入れるよ。
その金で天才をかき集めるのさ。合理的

#36

>>>>10ミリオン寄付すりゃ、ハーバードも入れるよ。

10ミリオン? 入れない!

#37

UCLA卒業して社会的に成功している人間はUSCに巨額の寄付をしたりUSCの大学院に行ったりするんだよな。

例:USCの会計学部に$15ミリオン寄付した人はUCLA卒(http://www.marshall.usc.edu/web/Leventhal.cfm?doc_id=4585)

USCのバイオ・メディカル研究所に$160ミリオン寄付したMannという人も
UCLA卒(http://ami.usc.edu/projects/ami/about/history/)

議員のJohn Campbell氏は学部UCLA卒だけど、大学院はUSCのビジネススクール卒(http://www.johncampbell.org/biography.php)

etc.

#38

日本とアメリカでの・・・

ネ〜ム バリュ〜がUSC と UCLAと違うわけで、どちらで生活の基本をおくのか?その辺で決めたらどうですか?

カリフォルニアで、いわゆる(金銭的な)成功したいなら、USCですよね。

卒業後の横のネットワークがいいから。

日本で住むのなら、UCLAです。

他で住むのなら、UCLAとUSCどこをでようが、大差ないでしょう?

ガタガタ言っているより、さっさと、どちらかに、入学して、卒業したら?

こういうゴタク述べる人で、まともに『卒業』した人ってあんまりいないわね。。。

#39
  • superbaby
  • 2006/01/30 (Mon) 12:07
  • Report

便乗で書き込ませていただきます。
ちなみに映画学でしたらUSCとUCLAどちらの方がいいでしょうか?
仮にUSCへの入学を決断した場合、入学後に何らかの形でバイトをしようと思っています。 しかしUCLAの場合、授業料からいってバイトしなくてもやっていけると両親には言われています。
詳しい方教えていただけませんか?

#40

USCの映画学科卒業生です。
同期の中には、現在バリバリ活躍している人も居れば、何とか映画産業内で食いつないでいる人も居ます。でも、授業の内容はすごく充実していましたよ。
私は院生だったので2年目からはTAにしてもらい、学費は全額免除+月々の御手当てをもらえて(500ドルぐらいでしたが)ラッキーでした。学部生だとそういうわけにはいきませんが。友人の留学生でバイトをしている人は居ませんでしたね。皆、裕福な家庭からの人が多かったようなので。

#41

学部ならU$Cはお金で入れるよ。
西のU$C、東のBU(ボストン大学)どっちも金持ちアジアンが沢山通っている。

あなたの成績ならUCLA行った方が良いと思う。環境・治安・知名度(日本での)もUCLAの方がずっと上。

#42
  • dreamer
  • 2006/02/06 (Mon) 18:39
  • Report

俺は、やっぱりアメリカの象徴ハインズマントロフィーのQBを最近2度もだしたUSCだよ。w

USCもUCLAも、卒業生はポルノビジネスとか倉庫管理人とかやっているのたくさん見るけど、やっぱり、アメフトの強さはUSCが一番www

#43
  • dreamer
  • 2006/02/06 (Mon) 19:11
  • Report

それから、高校で白人や黒人との体格差を理由にアジアの算数レベルでAを先生から同情されて稼いで、UCLAやUSCに入れるアホがたくさんいるけど、社会にでてみろよw

アジア人でまともに成功した数がどれだけか?w

もういい加減、学暦で人を判断するのはやめたらどうなの?w

#44
  • nibbles
  • 2006/02/07 (Tue) 00:36
  • Report

でもスポーツ全般でいえばUCLAですよ。
ナショナルタイトルの数は全米一位らしいです。
USCのバスケはトップ40に入るか入らないかですが、UCLAはフットボール、バスケ両方ともTOP20に入ってますからね。
あと、サッカー、バレーボール、テニスなども強いんですよ。
オリンピックで金メダルを取ったことがあるアスリートたちはUCLA出身の人が多いみたいです。

ところでレジー・ブッシュはランニングバックでクォーターバックではないですよ。でも彼は卒業せずにNFLにいきますね。
ナンバーワンピックになるようだし、すごいですよね!
去年のマット・ライナートはQBですけどね。

意味もなく、スポーツを語ってみましたが、私はなんとなくUCLAの方が好きです。
まぁ、全体的に言えばどっちもどっちじゃないですか?

#45

今UCLA在学中だけどUCLAで良かったと思います。私はchemistryだからEconメジャーではないけれど、友達に聞く限りでは入りにくいメジャーではあるし、プロフェッサーも大変良いそうです。ただEconメジャーならbusinessEcon(かなり狭き門、UCLAでのGPAがかなり高くないと入れません)目指して頑張ってください。それからaccounting minorにしておくと就職に利点があります。就職する際にEconの場合GPAが関係してきます。なのでUCLAがJr.collegeの延長戦上だと思っていては痛い目にあいますよ。
USCも良い学校ですが将来日本で就職する場合知名度が低いっていうのがあるでしょうね。どちらにしろ教育、環境、学費などなどいろいろな要素を含めて自分の行きたい方に行く事をお勧めします。

#48
  • トランスファー?
  • 2006/02/07 (Tue) 21:56
  • Report
  • Delete

>>>>トランスファーなら、枠があるから成績よければ入れると思うけど。

入れない。

#47

nibblesさん、

#42の書き込みはあっています。二人のQBとは、2003年Winnerの現NFLベンガルズQBのカーソン・パーマー、2004年Winnerのマット・ライナートです。レジーブッシュは2005年Winnerですから、ここ4年で3人輩出している事になります。
ちなみにUSC出身のスポーツ有名人は、MLBではマーク・マグワイア、ランディー・ジョンソン、NBAではレジー・ミラー、NFLでは何と言ってもOJ・シンプソン、マーカス・アレンでしょうね。他にも多数いると思います。UCLAにもNFLでトロイ・エイクマンもいます。年代によっても両校の強さは異なりますし、比べても仕方がないと思いますよ。
スポーツに関しては、USCのエンジが好きか、UCLAのブルーが好きか好みの問題でしょう。

#46

>>>>>他で住むのなら、UCLAとUSCどこをでようが、大差ないでしょう?

Alabamaに住むのなら、UCLA, USC, UCSD, UCIをでようが、大差ない!

#50

トランスファーで入ると、GPAがそんなに高くなくても大丈夫だなぁ〜と、驚きです。知り合いの3名は、UCLAに入学しましたが、
GPAは、4,3ありました。
勿論APクラス+のGPAですが。
UCLAを落ちた子がUSCに行ってます。入学的には、USCの方が簡単のようですね。ですが、学校全体を比較するとなると、公立と私立とでは、なかなか比べ難いのでは?
自分でしっかりリサーチして、納得の行く方に入学して下さい。

#49

USCは元々評価のすこぶる悪い大学で、何年もかけて今のステイタスまで持ってきたようです。

USCの音楽専攻は元々有名!

#52

uscは昔から映画とかエンジニアリング等、「実学」に強い。uscの評判が悪かったのは、uclaとかに比べると競争率の低い分野で、出来の悪い生徒を学費が払えるなら入学させるという時期があったからように思える。 90年の株バブルで小金持ちが増え、競争率が高まったから競争率が高まってステータスが上がったんだろう。まあ悪いことではないと思う。スタンフォードも大昔は(シリコンバレーが出来る前)かなり評判の悪い大学だったようだし。

#51

>>>公立と私立とでは、なかなか比べ難いのでは?

比べ難い!

>>>>USCの方が簡単のよう

Non-Californian? 簡単. USC私立

#53
  • スタンフォード大学
  • 2006/02/19 (Sun) 03:03
  • Report
  • Delete

スタンフォードのエンジニアリングはいいと思う。

#54

superbabyさん、uclaは、アルバイトしないでやっていける。とご両親から言われているなら、ためらわずに、uclaを選ぶべきでしょう。

#55

CSU系のトランスファーを考えているのですが、来年の春にrequirmentが終了する場合、その年の秋から大学でクラスを取る事は可能でしょうか?その場合いつ願書を提出しないと行けないのでしょう?それとも次の春迄待たないと行けないのか。。。
ご存知の方、教えてください!

#56

私はUSC卒です。私もコミカレから、トランスファーしたのですが、GPA4.0で、Berkley、USCに受かりました。UCLAは受けなっかたです。まぜかと言うと、やはり生徒数が多すぎ。

教授も全然生徒に教えるのに興味がないとよく聞いていたからです。
Berkleyをやめたのは、USCから、奨学金をもらったからです。トランスファーに最高金額は半額です。3.94あるんだったら、多分もらえると思いますよ。
もったいないなぁ。まー、成績だけではないですけどね。

今卒業して、USCでよかったと思います。ビジネス卒の友達も、外資系でも日本の会社でも、一流の会社に入っています。

やはり、大きくて一流の会社はUSC知っています。ですから、UC系しか知らない会社なんて受けない方がいいです。それだけ、勉強していないってことですから。

Posting period for “ USC or UCLA ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.