Select [Preocupaciones / Consulta]

Topic

VW ビートルの買い方教えてください!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mei
  • 2003/07/29 01:08

新車のVW ビートルを買いたいのですが、英語が話せないのでディーラーへいけません・・。どこかVWディーラーで日本語の話せる店員さんのいるお店を知っている方教えて下さい。それと新車で買った場合のおおよその乗り出し価格も知っていたら教えて下さい。

#2

私も最近上司の勧めでVWを購入したのですが、Kores TownにあるKIM-HANKEY MOTERSの柳さんは日本語もOKですし、仕事も早く、親切な方なのでお勧めですよ。ここはVWのディーラーではありませんが、仲介業者でどこのメーカーの車でも取り寄せてくれます。大体の事は電話で出来るので、一度電話されてみてはいかがでしょうか?

#3

ピーちゃんどうもありがとうございます。さっそく電話をしてみようと思います。本当に助かりました!

#4
  • ちょっとまった
  • 2003/07/31 (Thu) 20:11
  • Report

怪しくない? 英語喋れる友達とVWのちゃんとしたディーラーに行った方がよっぽど安全なような気がするけど。
そっちの方が絶対安いだろうし。

#5

価格が知りたいなら Yahoo あたりから。
http://www.yahoo.com/
Shop - Autos で -Make- と -Model- を選べば出てきます。しかしディーラーではオプションが十分ついているので2〜3千ドルほど高くなります。

ローンやリースでの価格も分かります。私は来年は Infiniti の G35 を狙っています。

#7

1年おちの中古には興味はないでしょうか。去年の4月に買って 18,000 マイルばかり乗ってます。赤の New Beetle です。$24,000 で買いましたが、出来れば $15,000 くらいが希望。急に帰国が決まり売りたいのです。

#6

そりゃもうきちっとしたデイラーでかうべきでしょう。後々の保証などもあるし。最初のメインテナンスもあるし。
少し安いとかは何かが抜けているんで
私だったら正規のVWデイラーで買いますね。

#8
  • そりゃもう
  • 2003/08/01 (Fri) 23:05
  • Report

正規のデイラーも2,3、件いったほうがいいですね。デイラーでも結構ちがうから。私はいつもそうしてますよ。

#10

去年の2月に新車で買いました。私も英語ができないため日本人のセールスマンのいる日系のショップで。ローンで買ったのですが払えないためローンを組み替えたのですが、そういう時日本語が通じてよかったって思いました。学生の私にとって支払いがつらいので売ろうかと考えてます。$15000で。2002newBeetle サンルーフCDチェンジャー付き

#9

けいちゃんさん
24,000で買われたということはグレード、エンジンはいいやつですかね?興味あるので個人売買のところに載せてくださいよ。

さて、車買うなら、新聞広告等を持って行って買うのが確実じゃないかなあと思いますが。2004年式が出始める時期ですから、定価から千ドル、2千ドル程度は引いてもらえるはずだと思いますので足元見られないように注意してくださいね。パサデナのVWディーラーなら親切だと思いますよ。。(交渉しないでまともな値段で買えるという意味ではありませんが。)

#12

お久しぶりです!私ももちろん、正規のディーラーへ行かれてみた方がいいと思います。でも私の場合、クレジットヒストリーがあまり無いので、ディーラーで購入した場合、ローンは組めなかったと思います。その点、柳さんは日本語で親切に色々教えて下さったり、ローンに関しても何とかして下さったので、とても助かりました。車は正規のディーラーで購入した場合と同じ様に、4年間復は4万マイル(?忘れてしまいましたが)まではどこのVWの修理工場へ行っても無料で直してくれるそうです。なので、そんなに悪くは無いと思うのですが… 日本語が出来る方のほうが何かあった場合に心強いですし、アフターケアもバッチリですよ。どちらにしても高い買い物ですから両方問い合わされてご自分で決めるのがいいですよね!

#11

私もNEW BEETLEを買おうと思ってます、やはり英語が不出来で購入方法を試行錯誤してました。仲介業者とディーラーでは新車購入時価格にかなりの開きが有るのでしょうか???何方か教えて下さい。

#13
  • らんのっち
  • 2003/08/03 (Sun) 12:13
  • Report

昨日遂に、新車とはいわないけど2001年車をゲットしました。
1ヶ月くらい探し回って、やっとこ発見!
ちょーかわいいデス!
やっぱっりしっかりとしたディーラーで買うべきですよ。
私も、VWではないけど、BMVで買いました。(中古扱っててね。)

#14
  • らんのっち
  • 2003/08/03 (Sun) 12:15
  • Report

↑BMWでしたね。

#15
  • そりゃもう
  • 2003/08/03 (Sun) 20:22
  • Report

リーコールなどあったとき、きちっとしたデイラーでかってないと、連絡なかったりするし、デイラーだとその店で買った場合優先的になおしてくれるよ。
レコードをもっているから。

#16
  • エドッコ
  • 2003/08/03 (Sun) 23:52
  • Report

私もディーラーでしか買ったことないけど、アメリカの新車販売のシステムはおもしろくて、どこで買っても別などこのディーラーでも保障修理はやってもらえます。Service Dept. もライセンスプレートの枠に別なディーラーの名がついていても、全然無頓着にサービスしてくれます。

リコールもメーカーに登録されていれば、直接メーカーから手紙が来ます。それにはどこのディーラーに行ってもいいから直せと書いてあります。またそのときは必ずその手紙を持っていくように。

#17
  • 直ぐにでも買いたい
  • 2003/08/13 (Wed) 04:22
  • Report
  • Delete

へー勉強になりますな、私もビートルが欲しく本当直ぐにでも買おうと思ってますが、心配なのは故障!せっかく買っても故障ばっかりじゃどーしようもないのでいまいち踏み切れません。
「100%日本製だと安心」などと良く聴きますがビートルの場合「100%メキシコ製」という話です、その辺品質にどう影響するのか不明ですが、どなたか実際に乗ってる方!もしくは有識者の方、その辺の所教えて頂けないでしょうか?。

#18
  • Torrance市
  • 2003/08/13 (Wed) 11:41
  • Report

100%日本製の車なんて存在しませんよ。

#20
  • 直ぐにでも買いたい
  • 2003/08/14 (Thu) 05:32
  • Report
  • Delete

100%日本製作(組立)でしょう。

#19

とりあえずビートル故障はあたりまえでしょう。
トリプルA必須。でもそれが可愛くなってくるものです。
ニュービートルのコトは知りませんけど、昔のタイプなら故障と付き合う覚悟で買ったほうが良いと思いますよ。

#21

#10のKeikoさん、$15000で売りたいとの事ですが、もう少し安くなりませんか?
グリーンかシルバーなら買いたいです。

#22

#21さんへ
私のは赤です。実は最近駐車場にとめていたらぶつけられてしまい(こすられた位)左の後ろが傷ついてしまいました。今、保険屋と商談中ですぐに売ることができなくなってしまいました。ちゃんと直してから、個人売買に載せようかと思ってます。
ちなみに、私の車は一度も故障した事ありませんよ。最初は、彼氏と結婚して永住するつもりで新車で買いました。だけど別れてしまい日本に帰国しなければいけないし支払いもいっぱいいっぱいのため売ろうと思ってます。
それさえなければ、乗り続けたい程ビートルはいいです。私も将来また絶対乗ろうと思ってます

#23
  • ビートルいかがでしょう?
  • mail
  • 2003/10/24 (Fri) 04:35
  • Report
  • Delete

75年式のビートル売ろうかと思ってるんですが、どなたかいかがでしょうか?
クラッチ、ブレーキパッド、タイヤ、サイドブレーキ、全て新品です。
興味のある方メール下さい。

#24
  • Umi
  • 2003/10/26 (Sun) 18:10
  • Report

Pasadena にあるVW ディーラーに日本語を話せるMasaさんという方がいますよ。中古もいっぱいあるし、親切にいろいろローンもVWを通してとってくれたので一度いってみてはどうですか??

Posting period for “ VW ビートルの買い方教えてください! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.