แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

中学留学

คำถาม / สอบถาม
#1

中学2年生でアメリカ「ロサンゼルス」留学を考えています。
中学2年生では公立学校でf1ビザが作れなく、私立学校ではf1ビザが作れると聞きそこである選択肢として最初の一年間は私立学校に通い、2年目からは公立学校に通うことは可能でしょうか。教えていただげると幸いです。

#8

I20を知ってるなら、それを発行してくれた学校にしか通えないことも当然知ってるはずでは。

#11

よくわからんが、例えばI20は語学学校夕方の部で発行してもらいF1をもらい
有料のホームステイ先見つけてそこの学校に通うとかはダメか? 昼間と夜と学校になるけどな
なんか業者がいそうだけど

#12

日本にあるインターナショナル学園は
https://picks.goandup.jp/introducing-japanese-international-schools
または日本の米軍基地エリアでアメリカ人に聞いてみるとか。

#14

税金も収めてないのに公立に通うなんて無理でしょ?
しかも留学でって…。
どうしても留学したいならボーディングスクールとかが無難じゃ無いでしょうか?
高校生でも何歳以下は保護者もしくはガーディアンが必要でしたよ。

年間1000万ほど出せるなら中学生からだろうが単身でも留学も可能だと思います。
親がこっちで働いて税金を納めてない限り公立へ通うのは、交換留学という1年のみの特殊な方法以外ないかと…。

#15

高校の話ですが最初の9カ月はI-20をもらえてF-1ビザで公立学校に行くことが出来ると聞いたことがあります。
なのでもし受け入れる公立校があればRyanさんの考えとは逆に公立に最初に行って私立に転校することは可能かもしれません。
これはだいぶ前の話だしとにかくこの件は移民法弁護士などに聞く必要があると思います。

https://ryugakusei.ltsc.org

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 中学留学 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

LA女子1人の移動手段

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

今度LAのTorranceに1ヶ月ほど滞在します。土日等暇な時は観光したいと思っているのですが、その際明るいうちは公共交通機関、暗くなったらUberやLyftの利用を考えています。
地下鉄、バスどちらでも良いのでこの路線は昼間でもやめた方が良いというのがありましたら教えていただきたいです。

#72


それを日本人女という

#74

>まぁ、でもこっちにいる日本女子で、仕事で自力でGC取ったのなんか1%以下だろうし 99%市民権持ちと結婚でしょ? で、お決まりのシンママ路線

スーパーでハーフの子連れを見かけてシングルマザーと決めつけたり、昔アメリカ人に女とられて引きずってんのかね。笑

#77

トピずれがひどい

#82

#61
そうですね。Noを言えない、断る事が出来ない、断り切れない、人を疑わない、人を疑いたくない、これらの理由で被害者になってしまう事があります。

#63
$10000って、どこからきた話ですか?
カナダの方は、英語を習いたい、現地の人と友達になりたいという気持ちで英会話交流で知り合った男について行ってしまった。

ルーマニアの方は、夏休みの間ルーマニアで日本語を教えるという目的で、自分で立てたプランではなく無理に組まれたプランで夜に空港に着き、最終バスに乗り遅れて途方に暮れていた時に、行く方法を教えてくれた男に藁にも縋る思いで一緒にタクシーに乗ってしまった。

どこが自業自得なんでしょうか? 人の不幸に対して自業自得と言う人って何様なんでしょうか?

#84

追記

困っている人(振りをして助けを求めてくる人)を放っておけずに助けようとして被害に遭ってしまう事もあります。
道を聞かれて案内し、被害者になってしまった人たちもいます。
人の不幸を自業自得や因果応報などという人たちは最低です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ LA女子1人の移動手段 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

仲間探し

สนทนาฟรี
#1

仲間探しに掲載した事が何度かありますが、掲載内容と関係がない割り切った関係をしませんか的なメールを必ず貰います。それも結構な数。

写真はおろか、わたしがどんな人間かも分からないのに、よくこんなメールを送れるのだろうかと不思議でたまりません。女なら誰でもいい、数うちゃ当たる的な発想なのでしょうか。

ちょっと呆れてこんなトピたてちゃいました(c" ತ,_ತ)

#50

LAには日本人の可愛い女の子が来ないね。

#52

50

類友でしょうね

#53

>50
君はメガネくんだろう
世間をまともに見えていないじゃないか?
ぷっ!

#54

僕が口説いた女性は100%落ちたよwww

#57

誇張

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 仲間探し ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ヘアサロンで失敗した場合、クレームしますか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

日本人の美容師さん一人でやってるとこへ行きました。
全然イメージと違く、ボサボサな田舎のヤンキーみたいになりました。300ドルも払ったのですが、鏡見るたびに泣きそうになります。お直しも気まずいし、もう行きたくないのですが、返金してもらうことできそうですか?

#2

返金は無理でしょうね
お直しならするだろうけど

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ヘアサロンで失敗した場合、クレームしますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

グリーンカード

เรื่องวีซ่า
#1

今年のグリーンカードのケースナンバーに何ヶ月も変動がないのはなぜでしょう。詳しい方おられましたら教えてください!
申請可能な番号が、3月から6月までずっと18,750番のままです…

#2

知り合いの知り合いに聞いてみたら
「移民局にTELしてガッテン」と
言ってました。

#3

結局TELして何がガッテンしたんですかー?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ グリーンカード ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

オファーレターが貰えない

ทำงาน
#1

アメリカで初めて勤労します。
パートタイムですが、
会社にオファーレターを貰えるか聞いたところ
うちはそのようなものを出したことはないと言われました。
パートではオファーレターはないのが基本でしょうか?
無知ですみません、、この状態で働きはじめることは危険でしょうか?
W-4formとUPCISには記入しました。

#2

いちいちオファーレターをくれという人に出会ったことがないし、請求したこともない。
パートだろうがフルタイムだろうが、有るところは有るし、無いところは無いと気にしていなかった。
危険というと...? 後から条件が違ったりしていたら、トラブルになるとかの心配...?

#4

こんなことでレベルなんて、いやらしい。  ただでさえ、人手不足なのに、出さないでしょう。

#6

オファーレターを出さない会社もありますね。
珍しいことなのかは分かりませんが、そこは名前が少し知れた会社です。

#8

オファーレター無しで、トラブった人はいる? 自分は無いかな。ちなみにどっちの会社にも勤めた経験アリで、深く考えたことも無いかな。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ オファーレターが貰えない ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

自動車の日本への輸送コスト

คำถาม / สอบถาม
#1

日本に帰国するにあたり、こちらで乗っていた自動車を日本へ送ろうか迷っています。以下についてご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ知識を共有していただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
・日本への輸送代金
・日本でのinspection/registration/insurance代金(2.0 L engine, 255 hp, 日本のL-size car)

#11

と言えば出て来るかも、の2パターン

#12

5
Uppercase 固定解除出来ないんかい。
ちなみにwebsite ねw

#14

#12 Answer
Uppercase 固定解除出来ないんかい
ウィンドウ枠の固定はトグルになっていて、固定した後再度クリックすると今度は解除と表示されます。 もし解除が表示されないのであれば、バグっているのかもしれません。 1.ファイルを開いてから編集してない excelを終了し、もう一度表示してみてください。 2.ファイルを開いてから編集した いったんその状態で別名保存してexcelを終了し、もう一度表示してみてください。

#16

皆様、ご返信やウェブサイトのご紹介などありがとうございます。現在各規制について調べている過程です。経験談などを共有可能な方がいらっしゃれば嬉しいです。引き続きよろしくお願いいたします。

#17

知り合いの日本人が日本向け中古車の輸出をやっていますけど、同一車種の形式証明があれば確か10台まで登録できるとか。自力でやらずに業者にお願いするのが良いと思います。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 自動車の日本への輸送コスト ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

FedExの遅れ

คำถาม / สอบถาม
#1

今まで問題がなく信頼していたFedExでしたが、
*2月の半ば頃こちらから東京に最速便(2日便)で送った書類が長らくアラスカのアンカレッジでストップしてしまい一週間遅れで配達されました。
*そして3月10日に配達予定で東京発の書類が28日に配達されました。(その封書の状態は片側が黒く汚れていて印刷されたFedExの文字が
消えてしまう程どこかに擦れてしまった見かけでした。。)

天候の為というのが理由の様ですが(ハッキリした説明は得られていません)
確かに寒い2月の日本向けはアンカレッジで足止めも仕方無かったのかも知れませんが、3月の日本発の便は殆どがメンフィスでの足止めでした。

たまたま2回もこの様な事態に遭遇しFedExに不安感が起きています。
それでこの様な事は案外起きているのかしらと皆様のご体験をうかがわせて頂きたくなりました。
全く問題がなく利用していた郵送手段でしたのでとても困ってしまっています。
よろしくお願い致します。

尚、即返送の必要があったためクロネコヤマトの宅急便でお願いしましたが2日便のようなサービスはありませんでしたが予定通り一週間無事に届けて頂きました。

#16

なことねーよ。アマゾンでチラッと見たけど、Sonyだったら下が$1000くらいで上は$2-3000だぞ、55インチくらいで。

#17

他人の懐気にしても生活豊かにならない。

#18

65inch でも$500ぐらいなの有るよね

#19

WALMARTで店内にディスプレイされているテレビは結構安いのがあるからチェックしてみれば。

#20

WALMARTで65インチで300ドル以下で売っていた

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ FedExの遅れ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

マッサージセラピストのMitsukoさん

อื่นๆ
#1

こんにちは♪
以前、Hide 指圧やマリコマッサージにいた、Mitsukoさん今、どちらの場所で行ってるかご存じの方、情報頂けたら助かります。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ マッサージセラピストのMitsukoさん ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

昭和についてどう思う?

คำถาม / สอบถาม
#1

みなさんは昭和についてどう思いますか?
なんでもいいのでご意見聞かせてください。

#21

誰も興味ないようだけどw

#22

人によっては興味ない人もいるのは当たり前なので気にする必要はないでしょう。

#23

>また皇后両陛下がこの世からいなくなれば名前がかわるの?
変すぎる質問

#25

天皇変わるたびに年号変えるのやめてほしいよ。
西暦とごっちゃで困る。

世界的に珍しい。こんなのあるの日本くらいでしょ。

昭和は戦争と平和の時代かな?
ヒロヒトが戦争の最高指導者なのになんの責任もとらずに天寿をまっとう。
これまた世界的に珍しい現象。

#26

1 天皇は、日本国憲法の定める国事行為のみを行い、国政に関する権能を有しない(憲法第4条第1項)。
2 天皇の国事行為(憲法第6条・第7条・第4条第2項)
(1)国会の指名に基づいて、内閣総理大臣を任命すること。
(2)内閣の指名に基づいて、最高裁判所の長たる裁判官を任命すること。
(3)憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
(4)国会を召集すること。
(5)衆議院を解散すること。
(6)国会議員の総選挙の施行を公示すること。
(7)国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
(8)大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
(9)栄典を授与すること。
(10)批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
(11)外国の大使及び公使を接受すること。
(12)儀式を行うこと。
(13)国事行為を委任すること。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 昭和についてどう思う? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่