แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 家庭裁判所(542view/31res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 12:37
2. テラリウム。(537view/5res) อื่นๆ วันนี้ 10:21
3. 独り言Plus(123kview/3063res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:42
8. 質問(344view/20res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) สนทนาฟรี 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
หัวข้อประเด็น (Topic)

生命保険について教えて下さい。

คำถาม / สอบถาม
#1

みなさん、アメリカで生命保険に入られていますか?
入っている方、どこの会社ではいられていますか?

今更気がついたのですが、もし何かあった時のカバレッジがモーゲッジ分に足りていませんでした。
足りない分をどこかで、と考えています。

#2

入るならWhole LifeじゃなくてTerm Lifeが良いですよ。
そこは間違いなく。

#3

有り難うございます。
Term Lifeの方が安いですよね。他に理由って何かありますか?
もしよかったら教えて下さい。

#4

独身だったら生命保険なんていらないですよね。

#5

独身じゃ無いんです。子供もいます。
独身だったらいらないかもですね。

#6

Whole lifeがいいところは、最初の保険金がずっと保てること。例えば25年をカバーするとき、年間$600なら、それを旦那さんが60才になっても同じ値段。

Term Lifeがいいのは、期限が決まっているので最初は安い。例えば最初の10年をカバーして、年間$600より安いかもしれない。でも次の10年が必要な時に旦那さんが10年歳をとっているので高くなる。

しかし、10年後にはモーゲージの量もへるので、安いTerm lifeを買うことも可能。

自分の必要条件をうまくバランスして買うことを勧めます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 生命保険について教えて下さい。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่