Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Today 11:12
2. Murmur Plus(135kview/3132res) Free talk Today 10:19
3. Investment in Japanese Yen(82view/2res) Problem / Need advice Today 08:40
4. Developmental Disabilities Gathering(185view/8res) Free talk Yesterday 14:29
5. question(765view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(109kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(244view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(266view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(631view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

セキュアカードに詳しい方、教えてください

Problem / Need advice
#1
  • JOHNNYENGLISH
  • 2014/06/29 10:21

今年の4月にグリーンカードを取得し、クレジットスコアを作るためWells Fargoにグリーンカード、ドライバーライセンス、ソーシャルセキュリティーカードの各コピーと$300のデポジットを提出し、セキュアカードを申し込みました。

しかし、結果は"Decline"。理由はInsufficient or no recent credit reported,Wells Fargo accounts not open long enough,School class level achieved,unable to verify applicant's identity.

そもそも、アメリカで初めてクレジットヒストリーを構築し始めようと思っているわけだからcredit reportなんてあるはずないし、Wells Fargoの口座はセキュアカードの申し込みの時に同時に作ったので、当然、not long enoughです。大学に行きながら、パートタイムで働いているのですが、学生だと言ってしまったことがいけなかったのでしょうか?給料は月$1500ほどですがチェックでWells Fargoに入金しています。Bank of Americaの口座は10年近く持っているので、そちらで申し込んだほうが良かったのでしょうか。

#30
  • fiesta
  • 2014/07/10 (Thu) 17:53
  • Report

#27
借入残高がスコアに影響を与えるのは限度額に対しての借入残高の割合です。
通常限度額の30%以内に留めるのが理想的だとされています。
それが多くなるとスコアに悪影響を与えるということです。
あなたの言ってる「スコアを良くする為には常にバランスを残しておく」ということとは全く違う話です。

#31
  • 595959
  • 2014/07/10 (Thu) 20:09
  • Report

???
29と30はファイナンシャルアドバイザーだね。
しかしどちらも長く書いているが、スコアーを早く上げる要素はどこにも書いてないよね。
言ってることはどちらかと言えば悪くならない要素と借金を作るなということ。これ勉強会で教えられることでそういう風に教えないと自分たちの利益が出ないから。
fiestaさんが言う30%が理想、とかはあくまでファイナンシャルアドバイザーが言う理想。で、その浮いた利子分で保険買ってとか、IRAやってとかいう、勉強会で教えられたことでしょ。

結局のところ、
クレジットスコアーをはやく上げるには、
使った分は利子を払うことなく全額返済したほうがいいのかどっちなん?

#32
  • fiesta
  • 2014/07/10 (Thu) 21:42
  • Report

#31
私が書いたことは大抵の社会人なら知ってることで、ネットでも簡単に調べられるような情報です。
あまり良く理解していないようですが「30%が理想」とは借入金額のことで、それで利子が浮くとかそういう問題ではありません。
スコアを上げる要素がどこにも書いてないとのことですが、#25に書いた「スコアを決める要素を100%だとすると、1、支払い履歴(35%)、2、借り入れ残高(30%)、3、ヒストリーの期間(15%)、4、新規のクレジット(10%)、5、クレジットの種類と組み合わせ(10%)となります」これでは理解できませんか?
1、毎月遅れずに払う。
2、限度額の30%以上使わない。
3、一番最初に作ったカードは解約しない。
4、むやみに新しいクレジットカードの発行申請をしない。
5、クレジットカード以外にも車のローン、モーゲージなど違った種類のローンがあると良い。

↑簡単に言うとこういうことです。

一番最後の質問については#25で最初に書きました。
どっちでも変わりませんのでお好きなようにどうぞ。

#33

#31
>使った分は利子を払うことなく全額返済したほうがいいのかどっちなん?

つまり、収入に対して程ほどの借り入れで延滞さえしなければ、借り入れ残はあまりシビアに考える必要は無いと言う事です。
そんな事で頭を使う暇があったら、収入アップの方法を考えるほうがよっぽどマシです。
OK?

あと、#32さんは30%と言っていますが、私は20%以内をお勧めします。
あと、絶対に50%は越えないこと。
一気にスコアが悪化します。

#34

#33 借金好きさん
そうなんですね!
なるほど。勉強になるな。

Posting period for “ セキュアカードに詳しい方、教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.