最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
2. 家庭裁判所(528view/28res) お悩み・相談 昨日 20:26
3. テラリウム。(534view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(340view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

新潟県の人いるかな?

フリートーク
#1
  • robot
  • 2004/07/24 00:15

LAに来て4ヶ月。新潟県の出身者に出会ったことがありません。どなたかいらっしゃいますか?
先日、新潟は大雨に降られ、三条あたりは甚大な被害を受けたようです。もちろん御存知ですよね。遠いLAからでは電話ぐらいしか出来ないのが残念です。その話とは別ですが、海外に住んでいるからこそ、日本にいたときは意識しなかった、新潟県人の絆(?)みたいなものも生まれるのでは?と思います。人数集まれば、集まってみたいものですね。
ちなみに私は新潟市学校町付近に住んでました。最近の新潟トピックなども含めて、面白い話ないですか?

#31
  • 雪マツリ
  • 2004/09/08 (Wed) 21:24
  • 報告

robotさん。うれしいです、十日町を良い町と言ってくれて。。
ホントにうれしい。
しばらく実家に帰ってないので、今年は雪を見に帰りたいです。ちなみに小島そばは私も大好きです。。ホント懐かしいな。。

#32

誰か下越の合併した、水原とか安田の人いませんか〜〜??

#33
  • LBG
  • 2004/09/12 (Sun) 11:52
  • 報告

エルマールさーん、上越の人がいてスッゴク嬉しいです。 たまに、ふとした瞬間に“おまん”とか方言が出てしまって・・・ 笑われちゃうんです。知ってる人が居るって嬉しいですね。
この方言て新潟でも上越の方しか使わないと聞きました。でも、新撰組を見ていたら坂本竜馬が“おまんなにしゆぅーがぜよ”って言っていてすごくビックリしました。四国の方でも使われているんですね。

話し変って、私も小嶋屋のへぎそば大好きです。美味しいですよねー♪あと、ミニ天丼は欠かせないです。

#34

うわぁぁぁぁぁ(>_<)
とってもローカルな話でビックリしたのでついカキコ。
十日町って…隣町みたぃな。ほくほく線で行けます。小嶋屋…なんと懐かしい・:*:・(*´ェ`*)ウットリ・:*:・
自分もホントに新潟の人に会わないのでこれ発見して感激です(^_^)

#35
  • ラーメンあーめん
  • 2004/09/18 (Sat) 09:50
  • 報告
  • 消去

私も新潟出身です♪
けっこうまわりにいますよ〜〜、新潟の方。
でも同郷と知って急に方言で話すのはちょっと照れくさい感じしますね。。でも標準語もなんだかなぁって。

来月一年ぶりに帰国します!おいしいラーメンが食べたいです!みなさん中越地区〜新潟でどこのラーメンおすすめですか?私は巻駅の近くにある「こたん」大好きです!!

“ 新潟県の人いるかな? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。