แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
4. 保育園(99view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(312view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

WiFi契約を出来るだけ安くする方法

คำถาม / สอบถาม
#1

現在Uverseで月$150ほど払って電話、インターネット、テレビの契約をしています。

以前仕事でどうしても家でのネット環境が必要で契約したのですが私はテレビも見ないし家電はもっぱら不要です。

今はほぼスマホで全部できているので家でWiFiさえあれば事足りる状況です。たまにパソコンやプリンタについているFaxを使うこともありますが頻度は低いです。

少しでも固定費を削減したいのですが、携帯電話のデータ使用量をUnlimitedにしてパソコン使用がどうしても必要なときに携帯からホットスポットとしてデータ使用って出来るのでしょうか?

もしかしたらトンチンカンなことを聞いてしまっているのかもしれませんが、なんとか節約したく質問させていただきました。他に方法があるかもしれませんが、思いつきません。Uverseは家電がないと契約できなかったのでひいています。

どうぞよろしくお願いします。

#4

ググってみた、、、 下記リンク参照:

https://www.yelp.com/search?find_desc=cheap+internet+service&find_loc=Los+Angeles%2C+CA

#5

家電とは「いえでん」のことで有線 Landline のことですよね。

私の認識では現在は有線電話回線とその電話番号がなくても AT&T のサービスは受けられるはずです。

私も10年前に今の家に引っ越してきましたが有線電話回線も必要かと AT&T で有線電話サービスを受けていました。しかしその頃から電話通話は全て携帯にしてしまい、インターネットも今のケーブル会社 Spectrum でインターネット接続だけにしたので有線電話サービスとその番号は必要なく AT&T 関係は全て切ってしまいました。

ただトピさんは Uverse 関係を一切切ってインターネット接続も Unlimited の携帯で接続したいとありますが、そのネット接続の間電話通話が入ってきた場合どうするのでしょう。

また AT&T Uverse の契約は切りたいときに切れるのでしょうか。またホットスポットの電波は携帯電話の近くだけで家じゅうには飛びません。

#6

他のスマホやMacなどはわかりませんが、
I-phone から wi-fi 対応のwindows PC にテザリング出来ます。

Spectrumとかケーブルテレビの加入できる地域であれば、
固定電話が無くてもインターネットだけの契約で最初の12か月は$45~$50ほどです。

#7

Android 系でもほとんどがホットスポット機能はついています。

Samsung J3 $195 でも。


ただ今までの Fax 機だけは有線電話とその番号がないと繋がりません。
デスクトップパソコンならデータで有償のアプリがありますが。

#8

携帯のホットスポット機能ってなんだ??
テザリングのことだろ??
10年前の話しだすしあいかわらず役立たず
この人の言ってること信じちゃだめよ。ほんと話が古いからさ


携帯のテザリングは契約してる会社によって出来る出来ないがある
AT&T携帯の場合はロックがかかっててテザリングは別料金になるよ。
それにテザリングは遅いし、携帯が尋常じゃないくらい熱もつから携帯が動かなくなるよ
素直に家にインターネット回線だけ契約するのが良いと思うけどな。4~50ドルくらいでしょ

#9

みなさんありがとうございます。
インターネットだけ契約できるのですね。知りませんでした。最初の1年だけ$4ー50でその後莫大な金額になるやつでないといいんですが。。。

ホットスポットという言葉が間違っていたならすみません。テザリングという言葉は知りませんでした。ただスマホに大いに負担がかかったりとデメリットもあるのですね。

ちなみにみなさんはどこの会社でどのような契約(固定電話プラスインターネットなど)をしていくらくらい払っているのでしょうか?

#13

TetheringじゃなくてPersonal Hotspotと言いますよ、正式に

#14

Coxでインターネットと固定電話の契約で月$73払ってます。ネットだけだと却って割高になるので電話もキープしてます。自動引き落としにしていると見逃しがちだけど、1年とか2年の契約期間が終わると料金が跳ね上がるのでCoxに電話することになります。そこで色々セールストークを聞かされるけど、断ってまた似たようなプランに再加入、というのが過去15年くらいのパターンです。FAXは携帯のアプリを使うこともありますね〜。

#15

Azsacさんのプランってどう言ったものですか?固定電話なしのインターネット契約のみということでしょうか?

#16

Azsac さんのプランはインターネット接続のみのようですね。

ケーブルテレビ視聴や IP 電話も必要なければこれだけで十分です。

私も今の家に引っ越してきてからは Spectrum のインターネットだけにしています。当初は月$29.99だったんですが、2年ごとかな、その都度値上がりし今では$59.99払っています。ただこの金額が定価なのかここ2年以上上がっていません。

それでも生のテレビニュースぐらいは見たいので、屋根上にアンテナとアンプを付け各部屋に分配して地デジ放送を楽しんでいます。電話は携帯1本です。

#17

#13
>TetheringじゃなくてPersonal Hotspotと言いますよ、正式に

Personal HotspotじゃなくてTetheringと言いますよ、正式に
携帯用アプリもTetheringで販売しています

#18



どちらも正式な言い方です。そんなことで揉めないように。


また Samsung の Android 機では設定の中で Mobile Hotspot and Tethering
となっていました。

昔日本では「テザリング」が主流でしたけどね。

#19

これでググってみ

los angeles internet providers
で、
https://broadbandnow.com/California/Los-Angeles

住むエリア入力すれば回線引けるかどうかわかる
速さと料金が比例するのは理解してるよな
インターネット回線は既にあるんだから、料金が上がったら他に変えればいいだけのこと

そういえば、この前スペースⅩがインターネット用衛星成功した
衛星電話のようにインターネット回線も宇宙から出来るようになるのはいつ頃なんだろ
あと、OCみたいにグーグルがLAでプロバイダー出来るようになれば$50でめちゃくちゃ速くなるんだけどな
コントラクトも無いし

#20

iPhoneは設定にPersonal Hotspotがあって、それで設定をするのでiPhoneユーザーにはTetheringといってもピンとこないのでは。私の使っているアンドロイド機も、倍金萬さんのもの同様、設定にTethering & Portable hotspotがあって、それで設定するようになってます。

#22

HotspotはWifiを使って繋げるとき。TetheringはWifiだったりUSBだったりBluetoothとか、手段を選ばず繋げること、だそうです。
https://www.differencebetween.com/difference-between-tethering-and-vs-hotspot/

#23

オレンジカウンティ在住ですがグーグルと契約もできるのですか?$50でコントラクトもなしは魅力的です!

テザリングについてはFaxの設定の時にその言葉が出てきてました。意味がわからないけどマニュアルの絵で選んで設定したので無知のまま来てしまいました。

得手不得手もあると思いますがここにいる人たちの知識には頭が上がりません。調べ方が悪いのか自分でリサーチしてもすぐに行き止まります。後専門用語というか言葉が日本語でも英語でもピンとこないのでそれを調べていくうちに大混乱となりリサーチ終了となります。

#24

インターネットのプロバイダーは世の中にいろいろあるものの、自分の住んでいる地域でそれが使えるかは別の話なので、#19の69さんがあげているようなサイトを使って使用可能なプロバイダーを調べ、その中から選ぶしかないです。私が住んでいる地域では実質上Comcastしかないです。AT&Tも使用可能なんですが回線速度が異様に遅いものしか提供されてません。なのでまず自分の住んでいる地域で使用可能なプロバイダーを調べるのが第一歩です。

こういったテクノロジー関連のことは変化が激しいので、自分が必要となった時に自分で調べる、またはこういったネットの掲示板で質問するという形で乗り切ってる人は多いと思います。私自身そうやって乗り切ってます。サイトによって集まっている人達が違うので、一つのサイトで答えが得られなくてもめげずに親切にいろいろと教えてくれる人が集まっているサイトを探してみてください。

#25

#23
ここで可能か判るよ
https://fiber.google.com/about/

#24
ほんとそうだよね。変化激しすぎる
なのに、クソ古い頭の中の話をあたかも今のように書き綴るやつはほんとクソ。

#26

最初に69さんに教えて頂いたサイトで調べるとAT&Tとスペクトラム、あとはサテライトが2社うちでは可能みたいです。グーグルのは住所を入れるとアパートやコンドにComingとあるので一軒家は対象外なのかなと思います。

インターネットだけにすると同居している義両親に伝えると義母が激怒し現在平行線です。全ての支払いをしているのは私たちなのでなんで怒るのかも謎ですが面倒臭いです。

#28


契約が2年になる前の解約なら(普通1年だが)契約違反になるから言ってることも判るが
2年ごとの契約で
2年後の解約なら別にそんなことする必要無いじゃん。契約切れてんだし
ばい菌、長々と何言ってるの?いいから出てくんなよ

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ WiFi契約を出来るだけ安くする方法 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่