显示最新内容

1. 日本円での投資(238view/16res) 烦恼・咨询 今天 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 自由谈话 昨天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 昨天 11:12
4. 発達障害のつどい(256view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(806view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(266view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(294view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(652view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

釣り

自由谈话
#1
  • 4号
  • 2008/08/31 08:41

Orange countyかL.A. CountyのPierで釣りをしてみたいとおもうんですが初めてなので何を持っていけばいいのか迷っています。釣竿は大昔のがあるのですが後はbaitや釣った魚を入れる容器は何がいいのかとか、ライセンス(Pierでの釣りはいらないと聞きました)とか、釣ったら家に持ち帰っていいのかとかいろいろ?です。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

#2
  • vivi12108
  • 2008/09/06 (Sat) 11:11
  • 报告

私は時々、レドンドビーチのピアから釣りをしてます。
ピアに、件のつり道具屋さんが有れば、小さな道具(錘や針、えさ)は購入可能です。
レドンドなら、ピアの中央で竿のレンタルもしています。
ライセンスは要らないと思います。
(必要な場合は、ピアで買えると思います)
獲物は、種類とサイズにより持ち帰りOKです。
魚を釣った容器は、皆、バケツかスチロール製のクーラーに入れて居ます。
レドンドビーチは、メキシカンの釣り人ばかりですが
意外と安全です。(人が多いので)
私は、過去にひらめ・バラクーダー、鯖を釣りました。
ロブスターを釣り上げた人も居ました。
でも、ロブスターは禁漁種です。
ひらめの赤ちゃんが掛かった時は、隣に居たメキシカンのおじさんが
「直ぐに逃がせ!じゃないと罰金$600−だよ!」と教えてくれました。
私は、餌にイカを使いました。
獲物の殆どは、鯖です。
行きたいと思うピアに、一度下見に行かれては如何でしょうか?
場所によっては、ピアから海面までの高さが高過ぎて
風でアタリが判り辛いかもしれませんね。
余り参考にならないかもしれませんが、楽しめたら良いですね♪
グッドラック!

#3
  • 2008/09/06 (Sat) 14:19
  • 报告

本当に平目だったら24インチがサイズリミットでそれ以下は放流ですね。  小さいとカレイとかドーバーの可能性もあります。 その場合は持ち帰ってもOKです。  鯖はノーリミット。 最初は烏賊の塩辛がいいでしょう。 それですぐに鯖が釣れますからその鯖を3枚に下ろして細く切って皮を主体に餌にします。


カタリナとかの海から帰って来ると沿岸は水が物凄く汚くてそこで釣った魚を食べる気にはなれません。 ピア釣りはあくまでもお遊びがよろしいかと。
ライセンスは不要です。 

#4
  • vivi12108
  • 2008/09/08 (Mon) 02:13
  • 报告

柴さん

初めまして。私も釣った鯖を餌にしてます。
周りのメキシカンの人たちもそうですね。
でも、塩辛は知らなかったわ。
今度試してみようっと♪
それから、私も釣った魚は食べません。
トピずれ失礼しました。

#5
  • 2008/09/08 (Mon) 06:10
  • 报告

「さびき」の針の先っちょに塩辛の細切れを付け加えるとスメルトが面白いように釣れます。


言い忘れてましたがピアではオーバースローは禁止ですね。  アンダースローのみ、です。

#6

カリフォルニアハリバット(ひらめ)のサイズは22インチです。えびは禁猟種ではなく禁猟時期がある種類です。(9月の終わりから3月中旬まで細かい規定がある)
ピアーといえどもライセンス無しで釣るのは違反です。(放流するとしても)年2回のフィッシングデー以外は、ライセンス無しで釣ることはできません。時々
私服のオフィサーがチェックに来てライセンス見てますよ。
釣具屋に、ルールブックがあるので見てみてからされたほうがよいですよ。

#7

Newport Beachの桟橋からの夜釣りで、入れ食い(鯖)でした。確か、満月の頃だったと思うんですけど。

ライセンスは、1年有効のものを買っても、たいして高額ではないので、いつもそれを買って持ってます。

#8
  • vivi12108
  • 2008/09/10 (Wed) 08:59
  • 报告

(4号さん)
ちょっと此処をお借りして、お喋りさせて下さいませ。

(柴さん)塩辛は、裏技的で是非是非試してみたいです!
だって、日本人以外の人には持てない秘密兵器ですよね♪
以前、レンドンドのピアで入れ食いだった時は
私は釣ったサバを餌に、オモリを外して釣りました。
水面をゆっくりユラユラと漂う餌に、サバが入れ食いで
餌が水中に沈む暇がありませんでした。
余りに釣れるので、他の人たちが「餌は何?」と聞きに来ましたが
秘密は‘オモリ抜き’
時々、釣りの最中(夜)にシールが泳ぐ姿を間近に見られ、癒されます♪
以前、オーバースローをしたコリアンのお爺さんに
ルアーで私の首を釣られました。
幸い、掛かったのは洋服だったのですが、何が起きたのかと、本当に驚きました。
今考えると、恐ろしいです。

(おせっかいさん)
今度、行ったらルールブック見てみます。
20年位前からピアには通ってますけれど、
今迄、ライセンスの提示を求められた事は無いです。
夜釣りが多いせいでしょうか...

(fishingさん)
ニューポートビーチのピアは、女性や子連れの夜釣りでも、割と安全な感じですか?
(主人も同伴ですが)
レドンドビーチの良い所は、釣り場(ピア)の直ぐ後ろが
トイレなので便利です。
週末の夜などは、人出も多く明るいので、比較的 安全かと思われます。

釣りは楽しいですよね〜♪

#9

10年くらい前にレドンド湾の中でカツオ釣っていたけど、まだ釣れているのかな? たしかクリスマス頃だったかな。 物凄い引きで、楽しかったな〜〜。味も良かった記憶があります。

#10
  • vivi12108
  • 2008/09/10 (Wed) 16:21
  • 报告

こちらでは経験無いですが、夜釣りの電気浮きを使っての釣りが好きです。
大物が浮きを海中に潜らせた瞬間の興奮は、病みつきになります♪

#11
  • きりぞう
  • 2008/09/15 (Mon) 11:31
  • 报告

そういえば、もうそろそろロブスター解禁だと思うのですが、、、もうしてるかな?
サウスベイ近辺のピアーでロブスター釣れる所、誰かご存知でしょうか?  昔はわざわざサンクレメンテまで行ってました。

#12

もうそろそろ、ロブスター解禁では?
ピアからでも釣れるかな?

#13

すいません。ライセンスはどこで買うのですか?

#14
  • 2008/09/24 (Wed) 17:23
  • 报告

ライセンスはビッグ5とか普通のスポーツ用品店、ターゲット、釣具店、ボート用品店、などならどこでも購入できます。 一回限りと1年間有効とあります。 1年間有効のライセンスは1月から12月まで、です。

#15

柴さんありがとうございます。先日サンフランシスコのとあるマリーナで無免許で釣りをしており、それっぽい人間が来るたびにひやひやしておりました。でもそこは免許がいらなかったところかもしれません。というのは明らかに、免許をもっていなそうな人もいたからです。無免許でできるところを調べるサイトのようなものはあるのでしょうか。PublicのピアはOKという情報しかしりません。

“ 釣り ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。