Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(332view/20res) Problem / Need advice Today 15:29
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(127kview/539res) Free talk Today 15:27
3. Murmur Plus(137kview/3140res) Free talk Today 11:52
4. Video tricks on building rooftops, cliffs, etc.(187view/2res) Entertainment Today 11:01
5. High blood pressure in the elderly, measures(294view/12res) Question Today 09:25
6. Developmental Disabilities Gathering(288view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
7. question(840view/41res) Other 2024/06/26 14:39
8. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(306view/16res) Question 2024/06/22 09:40
10. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
Topic

休日の過ごし方。

Free talk
#1
  • オレオレ。
  • 2006/11/05 10:19

皆さん、待ちに待った日曜日がやってきました。
でも、今日はなんの約束も無く、一人ぼっちでやる事が無〜い!
で、この場をお借りしまして、皆さんから一人でも楽しい休日の過ごし方の
コツを教えていただきたいと思いまして。
皆さんはこんなとき、何をして過ごしますか?
さ、さ、遠慮なくどうぞ。

#3

映画を観に行きます。
日本の映画は面白いのって少ないけど、アメリカの映画は見ごたえあります。
今日は「flag of fathers」 か 「prestage」を観に行くつもり。
休みの日にどこにも行かず、日本のTV(ヴィデオ)を見て過ごすと夜になってちょっと空しくなります。

#2

美術館や博物館へ行きます。1人の時は気兼ね無く見て回れるので良いです。
じっくり読書をするのも良いです。

#4

逆にひとりで出かけると寂しくなるので、家でビデオ観てすごす派です。

#5
  • citywalker
  • 2006/11/05 (Sun) 21:21
  • Report

ひたすら読書。

#6
  • ピッコロ大魔王
  • 2006/11/05 (Sun) 21:53
  • Report

☆朝から酒!☆

#7
  • ぶんぶん丸
  • 2006/11/05 (Sun) 23:35
  • Report

太宰治の本をよんでアンニュイに過ごします。

#8
  • オレオレ。
  • 2006/11/06 (Mon) 08:43
  • Report

色々なご意見、ありがとうございます。
皆さん結構有意義に休日を過ごされてますね。参考になります。
一人の時によくするのはビデオ鑑賞です。おかげで日本にいる人より、
お笑い事情に詳しくなってしまいました。あと、たまにピッコロさんの様に、お酒を飲むこともあります。
昼間に飲む酒もまた、いいモンですよね!?
あと、実は私、生まれてこの方美術館&映画館には行った事が無いんです。
昔からそ−ゆーのは、大人の趣味だと思っていまして。。。って、もう大人なんですけどね、私。
太宰治でアンニュイなんて、まだ30年はかかりそうです。大体アンニュイなんて言葉、今初めて使ったし。
秋本治なら全部持ってるんですけど。

とりあえず今度の休みは、清水の舞台から飛び降りたつもりで映画にでも行こうかな?前から興味は持っていたんですけどね。んー、ドキドキするな。

#11

一人ピクニックも気持ちがいいですよ。お昼を木陰で食べながら読書。

#10

大丈夫!こちらの映画館って1人で来てる人達も結構いるし、日本より人の目は気にならないと思いますよ。
モール内にある映画館ならその後ショッピングやコーヒーできるし楽しいよ。
では今週末は楽しんでください!

#9
  • たらちゃんいくらちゃん
  • 2006/11/06 (Mon) 15:38
  • Report
  • Delete

体を動かすことをします。
料理でもガーデニングでも手作りアクセサリーでも車の修理でもサーフィンでも・・なんでもいいので受身にならないことをするとあまり虚しくなりません。

#12

アメリカでの一人映画館って危ないと思って、今までずっと出来ませんでした。でも皆さんの話しを聞いて安心しました。

私も今週末に一人映画にチャレンジしてみよう。なかなか参考になるトピですね☆

#13
  • オレオレ。
  • 2006/11/07 (Tue) 08:49
  • Report

なるほど、体を動かすのもいいですね。じゃ、青空の下
、壁に向かってキャッチボールでもするか!(←するな!寂しいだろ!)
ま、冗談ですが、久しぶりに魚釣りもいいナなんて考えてます。
缶ビールを隠れて飲みながら魚釣りをするのは楽しい。序に弁当も持っていけば、
まさに一人ピクニックですね。それもいい。

所で映画のチケットは、見たい映画を大人一枚買えばいいんですか?
今の時期おすすめがあれば、教えていただけると助かるのですが。
ジャッキーみたいな単純なのはありますか?

#14

オレオレ。さん、

ここををチェックするといいですよ。
  http://movies.aol.com/
見たい映画がわからなくても、自宅のzipcodeを入れれば近所の映画館で今どんな映画を上映しているかわかります。時間などもね。
タイトルをクリックすればその映画の紹介が出てきます。
チケットはこのサイトでも買えますが、映画館のチケット売り場でピックアップしなければならないので、直接買っても同じかな。
one for "godfather"(映画のタイトル)って言えばいいんですよ。
がんばってね。

#15
  • オレオレ。
  • 2006/11/08 (Wed) 08:38
  • Report

ほーい、がんばります!
、、、なんだか大人版”はじめてのお使い”になっちゃった。
こりゃますます太宰でアンニュイは先の話だな。トホホ。

#17

日曜日といえば、やっぱり教会です!日本で教会に行く人は(まわりにクリスチャンがあんまりいないから)めずらしいかもしれませんが、アメリカに来たらやはり、周りにクリスチャンがたくさんいるし、こちらに来てから行く日本人、結構多いですよ。それに、社会の中で疲れた心が元気になるし、神様の平安と愛につつまれ、祝福されるし、ホント最高です!
わたしはアメリカでクリスチャンになったけど、このことが一番この国にきて、よかった!、と心の底から思えるベスト1です。まあ、来て見ればわかりますよ。他の事は土曜日でもできるしね。。。

#16

学生さんだったら学割が使えますよ。ID持っていってね。

#18
  • Terubaba
  • 2006/11/09 (Thu) 01:16
  • Report

クラシック音楽のコンサートを、ただで聴いちゃいましょう!Los Angeles County Museum of Artsでの、日曜日の午後6時から一時間の、ラジオの公開放送がそれです。美術館の方を堪能した後に、コンサートってのも、結構おもしろい体験になると思いますよー。

#19
  • あられ
  • 2006/11/09 (Thu) 23:05
  • Report

私はやることがないときは・・・
漫画をDLしてひたすら読んでますw

Posting period for “ 休日の過ごし方。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.