最新から全表示

1. Prefab ADU(75view/10res) 疑問・質問 今日 21:10
2. ウッサムッ(118kview/526res) フリートーク 今日 17:01
3. 質問(385view/21res) その他 今日 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 疑問・質問 今日 15:48
5. テラリウム。(562view/6res) その他 今日 15:45
6. 独り言Plus(124kview/3066res) フリートーク 今日 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 今日 05:57
8. 家庭裁判所(626view/32res) お悩み・相談 昨日 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
トピック

埼玉県人

フリートーク
#1
  • 桜草
  • 2004/07/04 20:50

最近LAに来た桜草です。埼玉を離れて14年です。
仕事で色々な国に行きましたが、
埼玉県人会というのを聞いた事がありません。寂しいです。
埼玉県人の方、故郷埼玉の良いところを語りあいましょう。私は日本一のケヤキ並木のある志木街道を通ると「帰ってきたのだなぁ」とほっとし、青春時代の思い出がよみがえります。

#59
  • Fish
  • 2004/07/29 (Thu) 13:14
  • 報告

桜草さん、サッカー情報のサイトありがとうございました。早速いってみたら色々わかって面白かったです。浦和南の優勝も載っているの見つけましたよー。misaーchanさん、Titleistさん、同じ高校の人がいて嬉しいです!全国2位っていうのは一度だけみたいだからmisa-chanさんとはほとんど同じかな?ただ対戦相手が違くて私のときは南宇和に負けちゃった試合だったんだけど。だから違うかのかな。もし私の記憶が確かならですが..私はその時3年でした。(確かあれは89年あたり。)
Titleistさん、私がいたときも、西川口駅に大きな横断幕でお祝いしてたりしたの覚えてます。あと校舎に大きくお祝いの垂れ幕たらしたりしてて..懐かしいなぁ。去年か今年も応援の横断幕を駅に飾ってたと母が行っていました。今も強いんですかねぇ。

#60
  • Fish
  • 2004/07/29 (Thu) 13:24
  • 報告

はにわさん、kate san、私も川口です。小学校のときは西青木、中学のときは引越して西川口駅の西口の方でした。たたら祭りはあんまり行ったことないんだけど、小さい頃は親に連れられてよくオートレース場行ってました...でも川口ってお祭りが盛んな所ですよね。他にも七夕祭りとかおかめ市(酉の市)とか。

#62
  • Kate san
  • 2004/07/29 (Thu) 15:47
  • 報告

川口ってそんなにお祭りが盛ん?
それが当たり前だと思っていた。

そうそう、オートレース場と聞いて思い出すのが、一昔オートレース場近くの不二家レストランに、キムタクが現れたとか。昔smapのメンバーだった何とか君に会いに行ったとか、昔の彼女に会いに行ったとか。それを聞いてよくそのレストランに通ったなあ、、、今考えるとバカみたいだね。

#63

Kate san、不二家レストラン!懐かしい。私の行っていたのは、大宮バイパス沿い(田島?)のと、埼大通り店でした。あぁ、不二家のアメリカンチーズケーキが食べたい。
LAに不二家オープンしないかなぁ。

#64

Fishさん。ごめんなさい。私の勘違いでした。私のときは全国3位でしたー。84・5年のころだったと思うので(もう計算もできないくらい昔の話になってしまった)私の方がお姉さんのようですね!
トピ主さん、少数の人にしかわからない話でごめんなさい。

#65
  • はにわ
  • 2004/07/30 (Fri) 10:27
  • 報告

元SMAPの森が川口オートで走ってるからキムタクが来たんじゃない?
それかクサナギも埼玉だし。たしかね。

#66
  • Fish
  • 2004/07/30 (Fri) 12:27
  • 報告

Misa-chanさん、4、5年違いということはきっと先生とかもそんなに変わってないだろうから共通の知ってる先生とかいるかもしれないですね!ただ私もずっと前のことなので担任の名前すら思い出せないという..担任は漢文の先生で、授業のときはほとんどの人が寝てました。(私も)
今は制服とかも随分変わったみたいですねー。

#67
  • Fish
  • 2004/07/30 (Fri) 12:42
  • 報告

あ、すみません、これ埼玉のいい所を語るトピでしたよね。私がよく思い出す懐かしい所は荒川の土手です。埼玉も日本のほかの県と同じ様にいろんな川が流れていますよね。私はよく荒川辺りに行ったりしていたので川が好きですがこの南カリフォルニアにはまともに川と呼べる所がなくてちょっとさみしいです。雨が少ないとは言えなんであんなに枯れてしまっている川が多いんでしょうね?

#68

Fishさん、 部活のランニングで荒川土手をよく走りました。
そう言えば、浦和のずっと奥の方に住んでいた(志木に近い所)友達が、「あの辺はまだ荒川で、泳いでいるらしい。」と、田舎ぶりをからかわれていたっけ。
あ、上流でウィンドセーリングとかやっている人もいましたよ。

昔は私の家の前にも田んぼがあって、(今はアパートが建ってます)
蛙の合唱を聞きながら夜中の受験勉強をしてました。
そんな埼玉の自然が少しずつ、思い出の中だけになってきています。

#70

私はL.Aで最寄り駅が、すごくマイナーな埼京線(川越線)の日進駅(大宮の隣の駅)だという人に既に2人会いました。私を含めて3人。探せば案外埼玉県民たくさんいるのかも?

#69

埼玉県かぁ〜懐かしい、ちっちゃい頃よく名栗川で川釣り、芦ノ湖でスケート、長瀞でライン下り、レッドアローに乗って両親が連れてってくれたっけなぁー

#71
  • tiny0904
  • 2004/07/31 (Sat) 11:45
  • 報告

私の友達も日進出身(現在イギリス在住)います。
日進出身者は海外に出る傾向があるのか?(笑)
Fishさん私もよく荒川に出没してました(笑)
家が荒川の土手まで近かったので、犬の散歩等でよく行ってました。
そういえば、こっちに来る前はアザラシのタマちゃんが居ましたけど、
今もいるのだろうか・・・?
よく朝の散歩がてら見学しに行ったな・・・。

#72

え!?荒川にアザラシがいたんですか?初めて聞きました。私は埼玉を離れてかれこれ11年ほどになるのでそのあとのことなのかな。私がよく出没していたのは(笑)荒川大橋から戸田橋の辺りでした。もし同じ辺りだったら犬を連れたtiny0904さんともすれ違っていたかも!?気が向くと自転車でそのまま戸田橋わたって板橋(だっけ?向こう側は..)の方行ってまた帰ってきたり..あの辺りの景色が広々していてとても好きで今でも心に残っています。

#73
  • 桜草..
  • 2004/08/02 (Mon) 19:44
  • 報告

Fishさん、tinyさん、もしかして昔都内に出る時、赤羽線を使っていませんでした?
あの恐怖の赤羽線。
埼京線の混雑もすごいらしいですけど、(女性専用車両が出来たのですよね?)あのころの朝の赤羽線に比べたら、きっとましでしょう。足が中に浮いてしまうくらいすごかった!

#74
  • Fish
  • 2004/08/04 (Wed) 10:58
  • 報告

そう言えば昔は赤羽線だったんですよねー!西川口に住んでいたのでまず京浜東北線に乗り赤羽で乗り換えて池袋とか行っていた記憶があります。(電車の色は黄色でしたっけ..?)赤羽と池袋を往復するだけなんだけどいつも混んでいましたよねー!しかしほんと今では随分のびたものですね。女性専用の車両があるのも知らなかったです。

#75
  • tiny0904
  • 2004/08/04 (Wed) 11:41
  • 報告

赤羽線!!!
懐かしいぃ〜ですね。
私は普段は東武東上線利用なんですが、
友達が赤羽〜川口〜南浦和方面に居たので、
学校の帰りによく赤羽のアピレでお茶したりしてましたよぉ。
なので、さすがに朝の埼京線を経験した事は無いんですが、
学校の友達が結構色々な被害にあってました(笑)
でも、朝の山手線も結構なもんですよね。
でも、私も埼京線に女性専用の車両があるって知らなかったです。
でも、あったほうがいい。埼京線ってなんか無法地帯(爆)って感じだったもん。

#76
  • 桜草..
  • 2004/08/04 (Wed) 12:21
  • 報告

Fishさん、そうそう、確か黄色の車両でした。ほとんどの人が赤羽で乗って、池袋で降りるので、途中の十条、東十条の女子高校生が降りられなくて可哀想でした。

昔の車両で思い出したのですけど、昔の銀座線は駅の手前?(すぐ後?)で車内の照明が、一瞬消えませんでした?たぶん、電線のつなぎ目の影響かなにかだったのかな?(乗ったことのない方にはわかんないですね。ごめんなさい)
それを知らずに、埼玉から来た純真な少女2人は(昔の私と友達)思わず、「キャッ!」と叫んで、周りのおじさんたちの注目の的になったのでした。

#77
  • 桜草..
  • 2004/08/04 (Wed) 16:22
  • 報告

あ、訂正です。#76 駅は十条、東十条(これ京浜東北線でしたね?)じゃなくて、板橋でした。もう駅名まで忘れてしまっている。。。

#79
  • tiny0904
  • 2004/08/05 (Thu) 19:55
  • 報告

ところで、桜草さん。
埼玉県人会に連絡されたんですか??
手ごたえはどんな感じでした??

ちょっと(って言うか、かなり)興味津々です。

#80

tiny0904さん、連絡してみましたよ。
とても親切にいろいろ教えていただきました。今年のピク二ックは終わってしまったようですが、(100人くらいの人が参加したそうです)1ヶ月おきに、ゴルフと、ボーリングを楽しんでいるそうです。

20周年記念の時には、地元埼玉から副知事がお祝いにいらしたりと、埼玉からの支援等もある、しっかりした団体みたいです。
他の県人会に比べると若い県人会(25年)なので、会長さんも若い方らしいです。(鹿児島県人会とかは、100年以上の歴史)

ほとんどのイベントは、サウスベイでやっているそうです。私の家からはちょっと遠いのですが。。。
連絡すると、e-mailで情報を送ってくれますよ。

“ 埼玉県人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。