最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
2. 保育園(177view/7res) 学ぶ 昨日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) フリートーク 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(336view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

California州の給付金間近

フリートーク
#1
  • 水羊羹
  • mail
  • 2021/08/30 00:46

9月の初めに州給付金があるとか、待ち遠しい。
$600-$1200、金額的には少ないとはおもうけど、
無いよりはマシとしてありがたく頂きたい。

#2
  • Upper middle
  • 2021/08/30 (Mon) 20:02
  • 報告

また貰えねえよ。
税金ばっかり上がってやってられねーよ。

#3
  • うちの子に
  • 2021/08/30 (Mon) 20:26
  • 報告

うちにこれから毎月$300もらえるらしいけどそんなお金どこにあるんでしょう?みんなもらえるんですか?失業保険もらえてて働く気がない人も?ただの怠け者じゃないかと思います。そんな人ももらえるならそう言う無駄なサポートなしにして欲しい。結局は税金なんだからいっぱい払ってる人が損。

#4
  • 働いたら負け
  • 2021/08/30 (Mon) 20:34
  • 報告

まあそういう事だ

#5
  • 。。。
  • 2021/08/30 (Mon) 20:43
  • 報告

$300って一回外食したらなくなるやん

#6
  • いつまでやんの?
  • 2021/08/30 (Mon) 23:08
  • 報告

子供いる人は国からの給付金あるよね?
子供が2人いればX2だってさ。

#7
  • じわりじわり
  • 2021/08/30 (Mon) 23:21
  • 報告

ベーシックインカム突入

“ California州の給付金間近 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。