Show all from recent

1. 日本円での投資(99view/6res) 고민 / 상담 오늘 17:01
2. 独り言Plus(135kview/3135res) 프리토크 오늘 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 오늘 11:12
4. 発達障害のつどい(199view/8res) 프리토크 어제 14:29
5. 質問(773view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(246view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(271view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(632view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
Topic

シロアリ駆除

고민 / 상담
#1
  • ちびぱんだ
  • 2008/09/19 13:36

二階のバスルームの窓枠のところに羽のある黒っぽい虫がたくさんいて、夫がネットで調べたらシロアリのようです。
業者に委託するとテントをかぶせる駆除になると思うのですが
なにか自分達で出来る駆除方法はありませんでしょうか??

ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてくださいm(_〃_)m

#2
  • kaki
  • 2008/09/20 (Sat) 22:56
  • Report

そのありはこっちでは「Termite」と言って私の家でもこの時期になると大量に発生します。かなり気持ち悪いです。私の場合は駆除用のスプレーを買い撒きました。店名は忘れてしまいましたが、DIY(ペンキやガーデニング)専門の店なら売ってます。もしかしたらCVSなどファーマシーでもあるかもしれません(さだかではないのですが・・)!ちびぱんださんは貸家ですか?一度大家さんに相談してみたほうがいいと思いますよ、大家さんがなんとかしてくれるはずです。

#4

kakiさん、貴重なアドバイス心より感謝致します!!

我が家は持ち家ですので早くなんとかしないと、とパニックになってしまいましたが、専門業者さんにテントをかぶせる処置を施してもらうとかなりの出費になると思われ、なにか自分達で出来ることはないものかとこちらで相談させて頂きました。kakiさんのお宅でもこの時期大量に発生するのですね…。同じ経験をされた方からお返事頂けて少し気持ちが楽になりました。仰るとおりかなり気持ち悪かったです。

大量発生していた虫を見つけた時に殺虫剤を吹き付けそこにいた分は一応全滅して、その後見かけていません。kakiさんの仰るようにDIYのお店やファーマシーをチェックしてみたいと思います。もしそのスプレーの品名などおわかりでしたら教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します!!

ほんとうにありがとうございました(*- -)(*_ _)

#3

自分で出来る駆除方法は知らないのですが、
専門業者さんにinspection(おそらく無料)してもらうのも一つの方法かと思います。一部にしかシロアリが居なければ、テントではなく、その部分だけ薬を注入する方法が取れるハズですよ。

#5

ガムさん、貴重なアドバイス心より感謝致します!!

一匹でもシロアリがいれば専門業者さんはテントで駆除決定、ということになるんだろうと勝手に思い込んでいるところがありました。なんと言いますか、業者さんはテントをかけたくてウズウズしてるんじゃないかと。お恥しい話ですが、こちらで生活するようになってから疑り深くなっています…。
inspection検討してみます!!

ほんとうにありがとうござました(*- -)(*_ _)

Posting period for “ シロアリ駆除 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.