最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(155view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(573view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(412view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(641view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(383kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

自転車!!!

フリートーク
#1
  • aleeee
  • 2008/09/12 14:23

初めまして、こんにちは。

私は再来週からカルフォルニアのトーランスの学校に転校する者です。

ホストファミリーのお家から学校まで自転車で通える距離らしいので自転車の購入を考えてます。

それで、アメリカの自転車って大きい物が多いじゃないですか?

私は折りたたみ自転車か小さいマウンテンバイク(BM)が欲しいのですが、どこで手に入りますか?

知ってる方、情報下さい★

#2
  • シュウヘイ
  • 2008/09/13 (Sat) 01:59
  • 報告

自分も家から学校に通うのに自転車を使っています。
折りたたみ自転車を探していたのですが、なかなかお店には置いていなくて(置いてあっても自分好みのやつではなかったり。。。)結局オンラインで買いました。
Holding Bikeなどで検索してみてください。e-bayとか結構ヒットしますよ。

#3
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/09/13 (Sat) 10:59
  • 報告

Folding Bikeのことだね。

#4
  • Sky
  • 2008/09/13 (Sat) 11:37
  • 報告

REDOND BEACH BLVD.沿いで405のちょい東側に自転車屋あります。

#5
  • いさまや
  • 2008/09/15 (Mon) 09:59
  • 報告

アメリカの自転車って大きいでしょうか?
タイヤのサイズは同じなので、日本のものとあまり変わらないと思いますが・・・。

個人的に、アメリカの道を走るのには、マウンテンバイクが一番適していると思います。
バイクレーンがあれば問題ないですが、普通の道は結構段差が多いので、小さい物や競技用だと壊れそうで怖いです。
というか私が最初に買った自転車は、安い物だったのがいけないのか、タイヤのフレームが曲がってしまいました。

あと大きさについてですが、距離によってはタイヤが小さいものだと疲れませんか?
私は26インチ → 24インチ → 26インチと自転車を変えましたが、やっぱり26インチが楽でした。

一番良いのは、実際の道(段差の状態や距離)を見てから、お店で買うことだと思います。
乗り心地も確認できるし、嫌なときには返品もできます。
大概はTargetなど大き目のお店に、自転車は置いてあるので、行かれてみてはどうですか?
ちなみに、小さめの自転車が欲しい友人は、girls用を愛用していました。

#6

私も最初は折りたたみの方が車にも詰めるし便利だと思って購入しましたが、一度出してしまえばそう繰り返し折りたたんだりしませんでした。結構めんどくさいし、それに座る部分が小さいのでお尻がすぐ痛くなりました。
また、安定感が悪く、遠く走るのにタイヤも小さく変速ギアでも疲れてしまいます。結局使わずにガレージセールで売ってしまいました。個人的には、日本のママチャリが好きです。前にカゴが付いてて、ブレーキがハンドルにあってお尻の痛くならない自転車、アメリカにも似たようなものがあると思うのですが、どうしてもハンドルの位置や大きさがいまいちで、私にはなじみません。誰かママチャリ持っている人いませんか?、

“ 自転車!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。