Show all from recent

Topic

テレビのデジタル放送の受信、視聴について

Chat Gratis
#1
  • fiesta
  • 2008/05/03 01:19

デジタル放送を視聴するには
1、DTV converter boxを設置する
2、デジタルチューナーがbuilt-inされているテレビを購入する
3、ケーブルテレビやサテライトなどに加入する
この3つの方法があることをネットで調べました。

現在家にあるテレビですが、半年ほど前に購入しアナログ(これは室内アンテナを繋いでいます)デジタル共に問題なく視聴できていました。
元々Broadcastのそれも限られたチャンネルしか観ないのでケーブルテレビなどには加入していなく、converter boxも設置していません。
その状態でデジタルチャンネルが視聴できてるということはテレビにデジタルチューナーがbuilt-inされているということではないのでしょうか?

というのは数週間前のある日から突然デジタル放送(一部アナログも)の視聴に問題が生じたからです。
まずデジタルのチャンネル7、アナログの2チャンネルが全く映らなくなりました。
チャンネル表示もされなくてリモコン操作でもチャンネル自体ががスキップされます。
デジタルの2、11、13は普通に映る時もありますが、受信ができない時や(そのように表示されます)画面がモザイクのようになったり音声が途切れたりするようになりました。

この件(デジタル放送の受信)に関して殆ど知識がなく、ネットでさらに調べたりしていますがよくわかりません。
どなたか私のテレビの受信状況がどうなっていて、今回このような問題が起きたのか、どうすれば良いのかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

ちなみにテレビはSHARP AQUOS LC-46D64Uで、説明書に次のように書いてありました。

Built-in ATSC/QAM/NTSC Tuners

provide access to DTV and analog TV channels.

#2
  • ヘロヘロ
  • 2008/05/03 (Sat) 07:27
  • Report

まずTVはアナログ、ディジタルの
両方が受信可能なTVですね
従ってconverter boxはひつようありません
状況から考えて電波の状態が悪くなったことが考えられます
室内アンテナをブースター付の物に変更することを
お勧めします($30~$50)
これで今よりも安定してTVを見ることができますよ
私もブースター付を買ってきました
ディジタルは従来のアナログと違い
大変きれいに見えますが
電波の強弱は画面からは判断できません
受信電波が弱くなれば突然写らなくなります
判断材料はアナログCHの画面がスノーノイズが
多ければ電波が弱いことがわかります
(ディジタルTVのCHは周波数が同じ場所にはありませんから受信状態は同じではありませんが目安になります)

#5
  • fiesta
  • 2008/05/05 (Mon) 15:20
  • Report

ヘロヘロさん、何故かレスが引っかかってしまってるのでもう少し待って下さい。
すみません。

#7
  • fiesta
  • 2008/05/07 (Wed) 00:27
  • Report

ヘロヘロさん、ありがとうございます。
実は室内アンテナの繋ぎ方を変えたら(VCRに繋いでたのをテレビに繋ぎ変えた)以前のようにデジタルチャンネルが観れるようになりました。
もしかしたら根本的なところで間違ってたのかもしれません。
とりあえずこのまま様子を見てみようと思います。

今後の参考のためにお聞きしたいのですが、デジタルチューナーがbuilt-inされているテレビの場合はそれだけで問題なくデジタルチャンネルが観れると思っていたのですが、そうではないということなのですよね?
安定した画像を得るにはブースター付のアンテナも必要になってくるということですね。
「受信電波が弱くなれば突然写らなくなります」とのことですが、ブースター付のアンテナを設置してもそのようになることがあるのですか?
そうするとbuilt-inデジタルチューナーというものにあまり意味がないような気もするのですが。。。
例えば本来必要のないconverter boxを設置することは全く意味のないことですか?
それともbuilt-inデジタルチューナープラスconverter boxで受信度がUPし、より安定した画像が得られますか?
というのはconverter boxを購入する場合一世帯に付き40ドルの割引クーポンが2枚までもらえるようなので。
無知なもので全く見当違いなことを言ってたらすみません。
ケーブルに加入すれば問題は解決することはわかっているのですが。。。

#6

先日、電話の契約をしているAT&Tから連絡が入り、デジタル放送の加入を勧められました。
担当の方いわく、今のアナログのテレビのままで契約をするとアンテナと受信機を取り付けに来るそうで、そのためにアパートの管理人さんに許可を取っておいて下さいとのことでした。
そこで質問なんですが、デジタル放送が始まる来年には、アパート全体で契約に入り個人で契約しなくてもいい、なんて可能性はあるんでしょうか?
まあ管理人に聞けばいい話なんですが、どなたかご存知でしたら教えてください。
また、プロバイダー契約しなくてもデジタル内蔵テレビを買えばデジタル放送は見れるものなんですか?
初歩的な質問ですみません。

#8
  • 私も便乗で質問
  • 2008/05/07 (Wed) 01:49
  • Report
  • Delete

山に住んでいて電波が届かないのでCOXのケーブルに加入していますが、毎月出費がもったいないです。あまりTVを観ませんから。

そこで考えたんですが、デジタルチューナーがbuilt-inされているテレビ或いはデジタル地上波が受かる受信ボックスを買えば、ケーブルに加入しなくても基本チャンネルくらいは観れるのでしょうか?

デジタル地上波は山が邪魔だと受信出来ないのでしょうか?

#9
  • ヘロヘロ
  • 2008/05/07 (Wed) 19:29
  • Report

まず来年の2月から放送波はデジタル放送のみになります
従ってANTで受信している人は
ディジタルチューナー内蔵(最近のTVは全て内蔵してます)を使用するか
従来のアナログTVで見る場合はconverter boxが必要です
アンテナはお住まいの地域条件によって
室内アンテナ、ブースター付の室内アンテナ
屋外アンテナ屋外アンテナ+ブースターと条件はさまざまです
現在のアナログチャンネルの映り具合が目安になります(UHF側)
デジタル地上波でも現在のアナログ地上波でも
電波の届き具合は変わりません
ただ映り具合がアナログは徐々に悪くなる(ノイズ外多いとか)
ディジタルはある条件以下でぱっと移らなくなりますね

#10
  • ヘロヘロ
  • 2008/05/07 (Wed) 19:48
  • Report

先ほどの話からお分かりのように
安定度を望むならばケーブル、サテライトですね
毎月のお金を掛けたくないならば
アンテナを使用してTVを見ることです

#11
  • エドッコ3
  • 2008/05/09 (Fri) 12:14
  • Report

fiesta さんが DTV 専用のアンテナをお使いかどうか分かりませんが、DTV の周波数は UHF のそれも高い方 (698-746 MHz) を使っているので、アンテナを置く位置は非常にクリティカルになります。人間が動くことにより映像が影響を受けるなら、人の背より高い位置に置いた方がいいし、One Foot もずらせば画像がガラッと変わるので、部屋の中でお使いなら部屋中のいろんな位置で試してみてください。更に指向性のあるアンテナなら向ける位置でも大きく変わるので、360度換えてみてください。

ブースター付きのことですが、上記のようにアンテナ自体が放送波を十分拾っていない場合は雑音電波も増幅してしまうので、その辺も気を付けるように。

私の家はケーブルなので、DTV 付きテレビやチュナー/コンバータは入りませんが、電波で受ける方も非常に興味があり、PC 用の DTV/HDTV チュナーカードを買ってみました。今届いたのでこれから取り付けてみます。

#12
  • ヘロヘロ
  • 2008/05/09 (Fri) 20:50
  • Report

少し調べてみました
fiestaさんの最初の質問は digital cliff or cliff effect.という風に呼ばれていて
前にも説明したように徐々に悪くなる現在のアナログと違い電波が弱くなるとあるところで突然討映らなくなります
以下 お住まいの地域の電波の状態とアンテナの関係をしましたものがありますのでかなり参考になります
http://www.antennaweb.org/aw/Welcome.aspx
参考にしてください
お住まいの条件により室内アンテナしか選べない場合はブースター付が断然お勧めです
格段に良くなりますしディジタルですからノイズの問題はありません!!

#13
  • エドッコ3
  • 2008/05/10 (Sat) 23:34
  • Report

自分のオフィスで試しに 1 台の PC に DTV/HDTV チュナーカードを取り付けてみましたが、全然映りませんでした。それ以前にもアナログのチュナーが付いていましたが、こちらでも VHF UHF 共ほとんどだめで、数局が Grainy に Snowy にやっと映る程度だったので、期待はしてなかったがやはり全滅でした。

じゃぁと言うことで、家には使っていないが昔21インチの円盤形のアンテナを取り付けていたので、チュナーカードを家に持ち帰り、家にあるデスクトップに取り付けたらバッチシ映りました。ケーブルかアンテナかの選択でアンテナの方を選びスキャンさせたら、デジタルだけで21チャンネル受かりました。1チャンネルで複数局放送しているところもあるので、全部で46局受信できました。でも HD の局はわずかでしたけど。話には聞いていたけど、テレビ放送のデジタル化(地デジ)はとっくのとうに整っていたんですね。

でもさすが上記の円盤形アンテナは長さがないので、アナログ VHF のチャンネル2はきれいに受信できませんでした。きれいに受信しようと思ったら8フィートくらいのアンテナが必要ですからね。しかしもう1年もしないうちに必要がなくなるのかぁ。感無量です。

#14
  • エドッコ3
  • 2008/05/12 (Mon) 09:32
  • Report

言い忘れましたが、オフィスで使ったアンテナはポータブルラヂオのロッドアンテナのつもりでただの配線の線を適当に一番よく受かるように動かしてみただけです。専用の室内アンテナを持ってきても似たような結果でしょう。熱遮断用のアルミフォイルが天井一面についているので、このような場所ではブースター付きの室内アンテナを持ってきても、雑音ばかりを増幅するだけでしょう。

#15

皆さんに質問させてください。

現在ブースター付室内アンテナでテレビを見ているのですが、コンバーター・ボックスを付けたしデジタル放送に変える事で画質は良くなるのでしょうか?

楽しみにしている日本語放送、特に44chの画質が大変悪いのです。残念ながらケーブルやディッシュに何10ドルも月々払う余裕はありません。

皆さんのご意見お聞かせください。

#16
  • エドッコ3
  • 2008/05/24 (Sat) 18:49
  • Report

44ch の画質が悪いとのことですが、DTV の周波数は現在のアナログ 44ch よりさらに上なので、厳しいところですね。チューナー(コンバーター・ボックス)に十分な信号がこない場合、ヘロヘロさんが言うように映るか真っ暗かの真っ暗の方になってしまいます。

ただ #11 でも言ったように、UHF 信号の受かり具合は同じ室内でも場所と向きで大きく変わるので、アンテナとテレビをつなぐ線を延長できるなら、部屋中動かしてみて現在の 44ch でも一番いい場所を見つけたらいかがでしょう。

#13 で私のオフィスでは DTV の受信は全滅と言いましたが、あれから時間を取りアンテナシールド線 (Coax Cable) を持ってきて、700MHz の 1/2 波長は約8インチなので片方の端のシールドを約8インチ剥いてプラスチックの棒の先に付け、ガレージドアを開けて外にその剥いた端を地面から3mほど高く上げて、再度 DTV チューナーをスキャンさせたら全部の局が受かりました。アンテナの場所により10分でできるチョー簡単なアンテナでもこれほど極端に違いが出ると言う一例でした。私のオフィスはテレビ送信塔が群衆する Mt. Wilson から西に直線で約30マイルほどのところで、途中山のような大きな障害物はありません。

#18
  • 困ったさんです
  • 2008/05/28 (Wed) 05:24
  • Report
  • Delete

すみません、私も便乗させてください。うちのTVも、2日前から突然映らなくなってしまいました..
どのchも駄目で、ザーザーと砂の嵐だけしか見えません。アパートのオフィスへ聞いてみましたが、映らないのはうちだけだけのようです。
TVはアナログです。
このような場合、やはりアンテナが必要なのでしょうか?すみません、本当に電化製品無知なもので、便乗させて頂きました。
TVの無い生活2日目。。けっこうキツイです。

#17

エドッコ3、ご意見ありがとうございます。

エドッコ3がオススメするように室内で色々と試して
みました。やはり窓際が一番良い感じでした。

2つ気になることが起こるので質問させてください。

自分がアンテナを調整している時は素晴らしい画像を
得れるのに、その場所から動くとまたノイズだらけに
なる現象が起こります。人間がアンテナになっている
ということなのでしょうか?もしそうならその人間の
変わりになる物、なにかを置く事でよい電波を得る
事は出来るのでしょうか?

室内アンテナの場合、良い電波を得る為各チャンネ
ごとにアンテナの向きを変えたりしますよね。
もしアパートの屋上に地上波アンテナを取り付けた
場合、固定した状態で全てのチャンネルをカバー
出来るものなのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞご意見お聞かせください。

#19

DTVコンバーターを購入しましたので報告です。

結果から言いますと、期待していた44chの映像は真っ黒になってまったく見れなくなりました。

しかし他の部分では大変満足しております。入るチャ
ンネルの画質がケーブルTV並みになったからです。
ネットから申し込める40ドル引きのクーポンを使い
ましたので10ドルで購入できました。

ひとつ残念だったのがスプリッターが使えなくなった
事です。2台のデッキに分けようとしたら受信する
チャンネルが激減してしまいました。

#20
  • エドッコ3
  • 2008/07/06 (Sun) 23:17
  • Report

穴ログさん、

人間がアンテナから離れると画像ノイズが増えるのは、そばにいる時は人間が全体としてもアンテナの一部になっていて、離れるとその部分がなくなるので、入感度が悪くなるのです。場合によってはそばにいる方が悪いこともあり得ます。できれば、そんな影響がないようなエレメントの多いアンテナの方が効率的です。しかし昔は UHF 専用アンテナはかなり安かったのですが、今は HD (DTV) 切り替え時期なので、こんなのが言うものが高いですよね。

アンテナを屋根に取り付けた場合は、LA の局のほとんどの送信タワーが Mt. Wilson に集中しているので、そちらの方向に向ければほとんどがきれいに受かります。前出の私の実験でも分かるとおり、室外では簡単なただの8インチの電線を垂直に上げただけなので、方向性はないのに全チャンネルがきれいに映ったように、室外の高い位置や屋根ではチャチなアンテナでも絶大な効果があります。

スプリッターを通したら受信できる局数が激減したそうですが、スプリッターは最低でも 3DB から 5DB の減衰があるので、ギリギリできれいに受かってたような場合はかなりきつくなります。室内では見てくれが悪くなりますが、安くアンテナが手にはいるなら各受信機にひとつ設けた方が無難です。上記のような屋根に取り付けた場合は3分割も4分割もできるのですけどね。

#18 さん、

解決したでしょうか。突然映らなくなったと言うことは、アンテナ関係の線がはずれたのではないでしょうか。あるいはテレビ自体がおかしくなったのか。リモコンの Cable と Antenna (Input Select) の切り替えが無意識のうちにスイッチしたときもそのような症状になります。自分の受信環境をもう一度冷静に見て、設定をしなおしてみるのも一案です。

#21

2009年2月からデジタル放送が始まりますよね。
今からコンバーターを取り付けて見るとどんな感じになるのでしょうか。
コンバーターのクーポン期限は7月30日まであるので
7月中には購入して取り付けたいと思っていますが
取り付けて見てもテレビ画像は普通に見れるのでしょうか。

#22
  • エドッコ3
  • 2008/07/09 (Wed) 18:01
  • Report

多分、コンバーターには VCR と同じように 3/4 ch. 出力とビデオ/オーディオ出力があると思います。3大ネットワーク (CBS/NBC/ABC) とあと数局が HD で放送していますが、テレビ側が HDTV でなければ、アナログ放送とまったく同じように映ります。

ちょっと違うのは、ひとつの局で複数チャンネル(例えばメインの放送以外に天気予報やニュース専門で24時間流している)放送しているので、今までのアナログ放送より全体として受かるチャンネル数はかなり多くなります。

今までも話されていた「受かる・受からない」のことですが、もし #21 さんのところで UHF の 40 Ch. 以上がきれいに映っていれば、そのアンテナケーブルをコンバーターに移すだけで、DTV もきれいに映るでしょう。

もし、ケーブル会社のケーブルを引いているなら今回の放送形式移行は全然関係ありません。2/17/2009 以降もまるっきりそのままで見れます。何も買う必要はありません。ケーブル会社も当分フォーマットの変更はしないそうです。

#23
  • Sky
  • 2008/07/09 (Wed) 19:25
  • Report

あれ?
わけもわからずHoldされました。
エドッコ3さん、教えてください。
分けて載せてみます。

便乗ですいません。
エドッコ3さんに質問です。
HDについてですが、これは画像密度が高いということでしょうか?
うちには無いのですが、店で展示してあるHDTVの画像が非常にきれいですね。

#24
  • Sky
  • 2008/07/09 (Wed) 19:33
  • Report

HD TVでHD放送を見るのと普通のTVで見るのは当然違うでしょうが、

#25
  • Sky
  • 2008/07/09 (Wed) 19:35
  • Report

普通のをみるときでも解像度の高いほうがきれいに見える気がするのですがどうでしょう?

#26
  • エドッコ3
  • 2008/07/09 (Wed) 23:16
  • Report

Sky さん、

> HDについてですが、これは画像密度が高いということでしょうか?

ズバリです。私もおぼろげにしか知らなかったので、ググッてみたら今までの普通のテレビ (SDTV) は、垂直解像度が 480 、それに対し HDTV は 720 ないし 1080 あります。さらに今までの放送は飛越し走査 (Interlaced) 480i でしたが、Progressive 480p になることによりより鮮明になります。なんと VHS のビデオテープはたった 240i しかないそうですね。

HDTV の放送を今までのテレビで見たときに、よりきれいに見えたのは多分 Sky さんのテレビが性能のいいものではなかったからではないでしょうか。私のところの古い大型ブラウン管式テレビでも、704x396 XviD のファイルを見ると、放送の画像より少し鮮明に見えます。

#27
  • Sky
  • 2008/07/10 (Thu) 14:14
  • Report

ありがとうございます。

#29

>エドッコ3さん
詳しい説明ありがとうございます!
Mt. Wilsonが何処なのか調べてみたら、自分の家の
バルコニーに対して反対の方向でした、残念。
別のくだらない質問ですが、今アンテナに針金など
をつけて長くしたら効果あると思いますか?

>デジタル放送さん
2009年2月からデジタル放送が始まるのではなく、
アナログ放送が終わるのです(今は両方の電波が
発信されています)。ですのでコンバーターを
つければデジタル放送を今でも見れますよ。
今現在デジタルチューナーなしのテレビと室内
アンテナを使ってテレビを見てるようでしたら
映像は数段よくなると思います。デジタルチューナー
内蔵のDVDレコーダー(もしくはプレーヤー)が
ある場合はもちろんコンバーターを買う必要は
ありません。

#28

www.dtvanswer.comのウェブへいくと
日本語で情報が入手できます。
^^v
クーポン(ボックス用)についても書いてありした。

#30
  • エドッコ3
  • 2008/07/12 (Sat) 11:30
  • Report

穴ログさん、

アンテナの長さは受信したい周波数で決まるので、長くしたからといって良くなるとは限りません。前にも言ったように、DTV の周波数は今までの UHF 帯の上の方を使っています。周波数でいくと 700MHz あたりです。電波も元を正せば上がったり下がったりする波なので、原始的な電線一本のアンテナはその波の長さにぴったり合うと最大の効果を発揮します。

700MHz の波長は約40センチ。都合上この長さを半分または 1/4 にしても、長さを減らした分ほど損失はありません。それで私は前にも書きましたが、テレビ用の同軸 (Coax) ケーブルの一端のシールドを2分の1波長の20センチ剥き、真っ直ぐな棒で押さえ、地上から3メートルの倉庫の外に立てたら、その地域で受かるチャンネルがほとんど受かりました。

前置きが長くなりましたが、屋根につけてあるアンテナをよく見かけると思いますが、どれもが複数の金属棒が平行して並んでますよね。特に UHF 専用のアンテナにおいては、肝心な配線の繋がっている棒(素子)は1本で、その前に付いているのは誘導素子、後ろのは反射素子でいずれも電波をより強力に吸い込むように働いています。

ですから、電線を長くすることで効果がない場合、やはり上記の素子の多いアンテナが必要になるかと思います。(これを言うのにタラタラと長く書いてしまいました。)

また、やはり前出の室内と外では受信の効果が極端に違うので、何か簡単なアンテナらしきものを金属以外の棒の先につけて、なるべく高く上げ、バルコニーに縛り付けてみてはいかがでしょう。

#32
  • ヘロヘロ
  • 2008/07/13 (Sun) 06:21
  • Report

一つご報告
SHARP の液晶TVの場合には
Antena setup のメニューにいくと
Digital TVを受信している場合に 
Signal strength (電界強度 =なつかしぃ!!ー)
というメニューがあり現在受信している ディジタルCHの電波の強さが表示されます
この数字を目安にアンテナの位置を変えるだけで
かなり改善され画面も安定します
私の場合室内用の双方向性ですがなぜか180度逆にしたら目盛りが上昇し安定しました(給電点の位置関係かな?)
最初のほうにも書きましたがアパートなどで
外部アンテナが難しい場合は アンプ入りの
室内アンテナが間違いなくお勧めです
単純にゲインが上昇した分電界強度も上がり
画面の安定度は格段に向上します
デジタル信号ですからですから
SN比は関係ありませんね

#33

でじっこさん、

私は日本語放送でそのアドレスを知り、早速申し込みましたが、クーポンは送られて来なかったです。そればかりかジャンクメールが1日20〜30件入ってきて困りました。そういう事ありませんでしたか?しかもそのページには日本語は見当たらないのですが???

#34
  • la2300
  • 2008/07/14 (Mon) 20:42
  • Report

エドッコ3さんに便乗質問です。エドッコ3さんにはいつも有益な情報を提供して頂き感謝しております。
私はTimeWaner Cableからデジタル放送が受信できるCable Boxを使ってTVをみておりますが、HDTVチャンネルの時には確かにBoxでは1080iであることを示しております。しかしながらTV Japanを含む他のチャンネルにチェンジすると480iに自動的に変わります。
このことはHDTVチャンネル以外のチャンネルは、TV(Pioneer PDP-4360HD)が1080i受信機能
を持っているのにかかわらず480iでしか見れないことなのでしょうか。それともTimeWarnerから与えられた
Cable Boxの問題なのでしょうか。
TimeWarnerに聞けばいいことなのでしょうが、エドッコ3に是非教えて頂きたいのです。

#35
  • エドッコ3
  • 2008/07/14 (Mon) 22:34
  • Report

la2300 さん、

HD の解像度はケーブルテレビ会社から出されている仕様で決まってしまいます。ですから HDTV チャンネル以外のチャンネルは今までの SDTV になってしまうのでしょう。Cable Box の問題ではありません。

局用 HDTV 機器を製造販売している会社の担当者からの又聞きですが、TV ジャパンは当分の間 HD に移行する考えはないそうです。HD で放送しようとするとほとんどの機械を換えなければならないので、その予算が出ないのでしょうかねぇ。NHK からはかなりいい画像の番組も来てはいるんですけど。

#36
  • エドッコ3
  • 2008/07/14 (Mon) 22:44
  • Report

#33 やられたさん、

正規な DTV コンバータに関してのサイトは、

https://www.dtv2009.gov/

みたいですよ。.gov になっているから、こちらが政府の傘下ではないでしょうか。私も1週間前に申し込みましたが、クーポンはまだ来ていません。

#37
  • ヘロヘロ
  • 2008/07/15 (Tue) 05:41
  • Report

la2300 さんに質問です
デジタル放送が受信できるCable Boxを使用すると
各々いくつぐらいのチャンネルが
1080i又720iで
放送しているのですか?

#38
  • la2300
  • 2008/07/17 (Thu) 05:57
  • Report

エドッコ3さん
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
CableBoxが機能しないのではなく、TV Japanは1080iで受信できないのですね。
ヘロヘロさん
1080iで受信できるのは主にMajorなStation(CBS,NBC,ABC等)でESPNとかSports Stationは720iになります。

#39

エドッコ3さん、

教えてもらったサイトで申し込みできました!
やっぱりwww.dtvanswer.comはフィッシングサイトじゃないですかね?
みなさん、注意しましょう!

#40
  • エドッコ3
  • 2008/08/05 (Tue) 22:56
  • Report

今日、やっとクーポンが届きました。丸1ヶ月かかりましたねぇ。

近くのクーポンを取るお店のリストも載っていますが、クーポンの40ドルを引く前の値段で60ドルくらい
のモデルもあるんですかね? ネットで調べたら皆100ドル以上するようで。

家で使う HD 用のものは2台も DTV チュナーカードを入れた PC を作ったので、HD の機能はなくてもいいん
です。会社で地震の時のようにたまにテレビを見ますが、来年2月からは今ある13インチのテレビや
アナログ TV チュナー付 PC も含め全然映らなくなるので。

#42
  • Sky
  • 2008/08/09 (Sat) 01:23
  • Report

やはり$60.00くらいでした。2台買いました。
ところでエドッコ3さんへ質問です。
同軸ケーブルを介して接続し、CH3で観ると確かにゴーストなど一切無いのですが、もともと映りの良かったCHではむしろ画像が荒くなったように感じます。色の鮮明さが少し落ちるようです。ノイズの多かったCHでは見事にクリアーになりました。
これは何が考えられるでしょうか?
そして音声がステレオで出なくなります。もちろん機械のほうはどちらもステレオに設定されているのを確認しています。
で、赤、白、黄のケーブルでつなぐとステレオになります。
なにかHINTありましたらよろしくお願いします。
また2台が違うメーカーですがどちらも同じ症状です。

TVはソニーのトリニトロンです。フラットではありません。

#43
  • エドッコ3
  • 2008/08/09 (Sat) 10:46
  • Report

アレ、またはじかれちゃった!

商用目的な文章は全然ないのですけどね。

#44

エドッコ3さん、
自分なりにテストしました。別のTVでも同様でした。
VCRをCH3でみるとやはりMONOになってしまいます。RCAケーブルだとStereoになるのですが。
TVで受信(アナログ)するチャンネルはStereoです。でもVCRを介してCH3でみるとMONOになります。しかしRCAケーブルでVideoから入力すればStereoになります。
信号の混合、分離ができないのでしょうか?
今まで気付きませんでした。
1台のTV にはVideo端子が一組しかないのでRCA Switchなるものをつけようと考えています。少し不便ですが。

#46

便乗で申し訳ないのですが、最近引越しをしたのですが、(アパートです)テレビがほとんど映りません。
かろうじて見れるのが1つのチャンネルだけです。
壁から出ている接続するやつにつないでも駄目ですし、室内アンテナでも駄目でした。
電気関係ほんっとにダメで。。。皆さんが話していらっしゃる意味もほとんど分かりません(恥)
もともと、そんなにテレビは見ないので、ケーブルとかは考えていないのですが、オリンピックくらいは見たいな〜と思って。。。何人かのかたが購入していらっしゃるブースター付きのアンテナでうちのテレビも映るようになるのでしょうか?
ちなみにテレビは、2004年に購入しました、サンヨーのものです。

#45
  • エドッコ3
  • 2008/08/11 (Mon) 16:11
  • Report

私はまだ購入していないので何とも言えませんが、考えられるのは、Ch-3 の出力は一旦作られたビデオ信号とステレオ音声信号をまたモジュールを使って VHF の Ch-3 に変換するのですけど、低下価格機ではステレオのアップコンバータを使っていないのではと思います。

どちらにしても、Ch-3 を使うと言うことは、一度作られたビデオ信号をまたコンバータ回路で RF 信号になおし、ひと通りアナログテレビの受信回路を通過するので、画質はそれを通る前の信号よりかなり甘くなります。テレビの方に黄、白、赤のビデオ、オーディオ入力端子があるなら直にそちらに接続する方がずっと有利です。

ヘロヘロさんの言うように DTV ではきれいに映るか全然映らないかのふた通りしかないので、アナログでのノイズの多いチャンネルと言うのは一掃されてますね。

#47
  • ヘロヘロ
  • 2008/08/11 (Mon) 20:03
  • Report

locomoco18さんへ
お住まいはどの辺ですが
室内アンテナでも何も写らないなんてよっぽど山奥か
それともアパートがビルの間か何かで電波が届かないのか、1Fで周りが何か金属のようなもので(金網?)などで覆われているのでしょうか?
アパートの場合は壁から出ているのは通常ケーブルtvのコネクターですから契約をしないと信号は着ませんね
まず室内アンテナを場所を色々と動かして
(通常は窓側が良い条件ですね)試してみてください

#48
  • ヘロヘロ
  • 2008/08/11 (Mon) 20:15
  • Report

Skyさんが実験した結果は エドッコ3 の説明のように
VCR/ DTVコンバータ内蔵のRFコンバータ(CH3,4を作り出す部分)がステレオ対応ではなくモノラルのためです
エドッコ3さんの言われるように低価格でDTVを視聴できるという目的のためにやむをえないと思います

#49
  • ヘロヘロ
  • 2008/08/11 (Mon) 20:47
  • Report

又ケーブルTVはそのような電波状況が悪い場所でも
TV視聴が可能という大きなメリット有りアパートなどでは屋外にTV ANTが乱立して景観を損ねる恐れもあり
ケーブルが視聴できるようになっています
基本契約だけにすればかなり安くできますよ
(通常の地元のAIRの局のみですが)

#51

ヘロへロさん、アパートは1階です。場所はトーランスの西側なんですが、周りはアパートに囲まれています。アンテナのつなぎ方が悪いんですかね?
窓側ですね!試してみます♪ありがとうございます。

#52
  • Sky
  • 2008/08/18 (Mon) 12:16
  • Report

週末にTVアンテナを交換しました。
DTVにあわせUHF専用品で16.7dbというものにしました。平屋の屋根に10Ft.の鉄パイプをマストにしましたので地上高20ft.程度でしょうか。古いアンテナで信号強度30〜40%でイエローゾーンだった局まで100%フルスケールとなり、今まで入らなかった局も入ります。
チャンネルが増えました。もっとも英語でなかったりで見る機会はなさそうです。

#53
  • エドッコ3
  • 2008/10/08 (Wed) 13:35
  • Report

大変長くなりましたが、10月10日で私の申請したクーポンの期限が切れてしますので、Fry's に行って買ってきました。モデルは運良くアメリカのアンテナメーカー Channel Master の CM-7000 で、この手のものは全て Made in China かと思ってたらなぜか Made in Bulgaria でした。価格は $59.99。さらに得したと思ったのは、出力が RF 3ch/4ch Out と Video/Audio Out の Audio が L/R のステレオで、おまけに S-Video Out もついていました。

#54
  • エドッコ3
  • 2008/10/08 (Wed) 13:52
  • Report

とりあえず電波の入りにくい会社の倉庫で試していますが、Coax Cable の端を8インチむいただけのアンテナを頭の高さにかかげて受信したら、デジタルの Ch-4 KNBC だけがきれいに入りました。おもしろいのはデジタルだと「きれいに映る」か、「全然映らない」かの両端だけだと思っていたら、受信感度が悪いと画と音がとぎれとぎれで、とぎれたときはデジタル特有のノイズが画面に出ることです。こうなったときはメーカーとモデルによっては全然映らない方に設定してあるものもあるかも知れませんね。

#55

すごいですね。私もベッドルームのTVにアンテナをつけました。TVの上にのせるタイプです。でも、ぜんぜんきれいに映りません。TVの後ろに3つアンテナとつなぐとこがあってとりあえず真ん中につけました。
このアンテナはコンセントがついてなく電源をいれないでただつなぐだけのものでしたが、だからでしょうか? 電気系統に強くなりたい。あと、メカ(車)に強くなりたいものです。

#56
  • エドッコ3
  • 2008/10/11 (Sat) 09:56
  • Report

#55 みなさんさん、デジタルテレビコンバーターのことでなく、テレビ自体のことですよね。

まず、「アンテナはコンセントがついてなく」とありますが、通常売られている室内アンテナにはコンセントはついていません。

次に普通のテレビにはアンテナをつなぐ箇所はひとつしがありません。多分 ANT (Antenna In / RF In) とか書かれています。あてずっぽうに付けずよく読んでください。それ以外のところに接続しても映りません。

#57
  • エドッコ3
  • 2008/10/11 (Sat) 10:03
  • Report

アンテナが正しく接続されていても、まだ、きれいに映らないのであればテレビ放送の電波がそのテレビのあたりに十分来ていないのでしょう。その場合、そのアンテナを室内のいろいろなところへ、上下も含め、移動してよく映るところを探さなければなりませんが、アンテナとテレビの間のアンテナ線は十分長いですか。

#58
  • Sky
  • 2008/10/11 (Sat) 23:11
  • Report

今だいぶ風があり、アンテナがかなりゆれています。
それでチャンネルによっては信号に乱れが出るようでエドッコ3さんのいわれるのと同じようにデジタル特有のノイズが出ています。これはサテライトのアンテナがゆれる時に出るノイズと同じですね。

#59
  • エドッコ3
  • 2008/10/12 (Sun) 16:43
  • Report

昨日と今日はうちの方もかなり風が強いです。

やはりアンテナは揺れると受信感度が変化しますから、画像ノイズが出るでしょう。サテライトの時と同じだと思います。私が本格的に野外アンテナを立てた場合、かなりしっかり作るので、ちょっとやそっとの風ではびくともしないし、10年くらいもつのを作ります。

今回コンバーターを買って試した後、PC に DTV カードを再度入れてみました。こちらの方は画像ノイズは出ませんが、ノイズが出る条件では画像がその都度停止してしまいます。やはり「よく映る」と「全然映らない」の間があるようですね。オートレースなどで車上カメラから撮っているときなど、こういう画像になるときがありますよね。

#60
  • Sky
  • 2008/10/12 (Sun) 18:23
  • Report

エドッコ3さん、
私のアンテナは平屋の屋根に屋根馬(なかなか売ってないので自作)に1-1/4Ø10Ft.のCondit pipeをマストとして使っています。アンテナはDTV用とやらのうたい文句で買ったUHF専用24エレ八木(一応)というものでブームが6ft.ほどのものです。
ステーは3方向にアンテナ直下からとっています。2段にするともっと安定するのでしょうが今はこれ一段だけです。
アンテナステー用のより線になった針金を使っていますが、見たところ初期の伸びが起きている様で少したるんでいます。まずは張りの調整からです。

#61
  • エドッコ3
  • 2008/10/13 (Mon) 10:50
  • Report

3本はる Guy Wire の1本にはTurn Buckle をつけ、最後にピンピンに張ります。その前に3本の Wire を屋根におさえる部分はかなりしっかりした Eye Bolt をさし、さらに雨漏りを防ぐため屋根用のタールを塗ります。

6 Feet のブームとは随分立派なものをつけたのですね。それだったら全チャンネルきれいに受かるのも間違いありませんね。

#62

以前に書き込んだ者です。
DTVについて少し良い事があったので参考になればと
思い報告いたします。

最近デジタル・チューナー内蔵のパナソニック製DVDレコーダーを購入しました。オートのデジタルチューナー設定をした所、以前使っていたコンバーターとあまり大差のない結果でした。ある日映っていたチャンネルが見れなくなったのでアンテナをいじってアナログで一番キレイに映るポイントでチャンネルセットアップをやり直した所、見れなかった44chもキレイに見れるようになりました。
以前見れなかった原因は、アンテナのブースターのブーストポイントがよくなかったからかもしれません。
(アナログの時はほぼマックスまであげていました)。パナソニックのデジタルチューナーの品質のよさもあると思います。

アンテナにブースターが付いてる物には電源があります。自分は#55サンも使っているタイプも使用していますがちゃんと映りますよ。クルクルまわすダイヤルみたいなものも調整してみてください。動かした後チャンネルスキャンし直す事もお忘れなく!自分がやってみた所アンテナを動かした場合スキャンし直さないと「no signal」のままだと思うので。

エドッコ3さん、山火事大変ですね。ご自宅・お仕事場は大丈夫なのでしょうか・・・。

#63
  • エドッコ3
  • 2008/10/15 (Wed) 16:20
  • Report

穴ログさん、確かにアナログチャンネルで一番よく映るよう室内アンテナを動かすのはいい方法ですね。デジタルチャンネルだと画が止まったり全然映らなくなるので、アナログ的に一番いいところを探すと言うのは無理ですからね。できれば複数の UHF アナログチャンネルで探し、平均的なところを選ぶべきかも知れません。

私は室内アンテナと言うとどうしても大昔からある Rabbit Ear Antenna を思い浮かべてしまいます。今オンラインで探してみるとブースター付きの立派なのがありますね。ただ私の事務所は前にも言ったように、天井には熱遮断フォイルが張ってあり、横の壁はブロックでできているので、電波がほとんど入ってきません。このような場所ではいかにブースターで上げても雑音だけを増幅するだけで効果がありません。

山火事は昨日のうちに大方収まり、今日は警察の道路ブロックもなく普段の生活に戻っています。ご心配ありがとうございました。

#64
  • エドッコ3
  • 2008/11/25 (Tue) 10:26
  • Report

はれて、と言うか、清水の舞台から飛び降りて、我が家も HDTV を購入しました。ここ数ヶ月でどんどん安くなっています。42" LCD 1080P です。すでに主流は 46" に移っているそうですね。

デジタルテレビはすでにコンバーターボックスや PC に入れた DTV カードで見ていますが、DTV でも HD で送られているチャンネルを大型スクリーンで見るのは初めてです。CBS(2ch)、NBC(4ch)、ABC(7ch) は HD ですが、ソースが SD の時は別として、真の HD で映っていても、見た感じからいくと、それほどいい解像度ではありませんでした。日本からのテレビドラマを 704x396 で見ていますが、それほど違いがありませんでした。

逆に、TVジャパンは相変わらず 4:3 の SD ですが、それまで見ていた10年もののブラウン管テレビより鮮明に映っていて、それはそれで満足しています。

ケーブルの DVR はすでに HD 対応のはずですが、HDTV チャンネルかどうかに関わらず、HDMI 端子同士を繋いでも音声が出ませんでした。なぜ音声が出ないのか今調べています。

#65
  • ぷんぷん
  • 2008/11/25 (Tue) 14:29
  • Report

アナログ放送のUTBは、もうデジタルになっているのかなぁ。
コンバータをつけたけど・・・・どのチャンネルに変わっちゃたのか・・・

#66
  • エドッコ3
  • 2008/11/25 (Tue) 15:25
  • Report

デジタルでも周波数は分かりませんが、チャンネルの数字としてはデジタルチャンネルの18のメインチャンネルでアナログと同じ放送をやってますよ。

ただしコンバーターのリモコンから18を押してもデジタルの方は出てこないと思います。デジタルの方はリモコンのメニューから入って Auto Scan なり Scan All でスキャンしないとだめなようです。そのスキャン後 D 18-1 KSCI が出ないなら、電波の入感が弱いのでしょう。アンテナ回りを調べる必要があります。基本的にデジタルの方でも画面に表示されるチャンネル数はアナログと同じです。

#67
  • ぷんぷん
  • 2008/11/26 (Wed) 11:33
  • Report

>エドッコ3
そうなんだ・・・今のと同じ者なんですか。
UTBってデジタルになるといつでも日本語放送をするようになるようなことを聞いたので、良いなとおもってたんですよ。

#68
  • エドッコ3
  • 2008/11/26 (Wed) 12:54
  • Report

ぷんぷんさん、

常時という話は聞いていなかったので、
http://www.utbhollywood.com/
を見たらアナログ放送が終わる来年2月から毎日24時間放送するそうですね。
これは我々にとってうれしいことです。D18-2 で放送するようで、コンバーターを
持っていれば、全然問題ないですね。

そうなるとケーブルで見ている我が家などはどうなるのだろう。まぁ、DTV カードを
入れてあるHome Theater PC もテレビに繋いでいるので、各デジタルチャンネルの
サブチャンネルも全部見れますが、ケーブルだけで見ている家庭はそれらの
サブチャンネルは当初見れないでしょうね。

#69
  • エドッコ3
  • 2008/11/26 (Wed) 21:38
  • Report

Yahoo Japan のブログでこちらの地デジの事情を簡単に書いてみました。

http://blogs.yahoo.co.jp/eedokko/47066988.html

#70
  • KSK
  • 2008/11/27 (Thu) 08:11
  • Report

初歩的な質問ですみません。現在ケーブルテレビに加入していますが、デジタルチューナーが内蔵されているテレビを購入すれば、全てのチャンネル(日本語チャンネルを含めて)を視聴可能なのでしょうか?
そうであれば、ケーブルやサテライト放送は必要ない用の思います。

#71
  • エドッコ3
  • 2008/11/27 (Thu) 11:51
  • Report

KSK さん、

まず、ケーブルテレビに加入した理由は何でしょうか。

アンテナで電波を取り込んでテレビを見れればお金はかかりません。お金を出してもケーブルにした理由として、やはり見たいチャンネルがよく映らなかったのではないでしょうか。さらに電波で飛んでいるチャンネル以外に映画だとかケーブル特有のチャンネルも見たかったとか。

#72
  • エドッコ3
  • 2008/11/27 (Thu) 12:01
  • Report

よく、アップを抑えられるので、分割してアップします。

来年の2月17日を期に UTB はデジタルチャンネル18のサブチャンネル2(D Ch-18-2)で、日本語放送を毎日24時間行います。これを見たい場合、今までも語られていたコンバータボックスか、現在売られているテレビセットが必要です。ケーブル会社が D Ch-18-2 をケーブルチャンネルにのせるかどうかは、私は、今のところ分かりません。ケーブル会社に問い合わせてください。

#73
  • エドッコ3
  • 2008/11/27 (Thu) 14:17
  • Report

よって KSK さんのところでアンテナで全てのデジタルチャンネルが映り、それらのチャンネルだけで十分ならばケーブルやサテライト放送は必要ありません。

私事ですが、TVジャパンは毎日24時間日本語放送とのふれ込みで、私のところも月25ドルを余計に払って、ケーブルを介して見ています。ところが今回の UTB の発表で、こちらの方でも24時間日本語放送を「無料」やるとのことで、TVジャパンにとっては脅威かも知れません。そこで両者のどこが違うか考えてみました。

まず、有料と無料、これは大きな違いですよね。じゃぁ、TVジャパンの方をお金を払ってまでも見たい理由として、まずコマーシャルの挿入の頻度でしょう。UTB の方は今まで通り NHK の番組でも途中で頻繁に長く入るでしょう。このコマーシャル挿入がなかったら UTB は食っていけませんからね。TVジャパンの方のコマーシャル挿入はお金を取っているのに少しは入ってきます。しかし番組の途中には絶対入りません。紅白の時だけ中間に一度入りますけど。

あと、TVジャパンの方は NHK のニュースをリアルタイムで流します。大地震などの重大ニュースは通常の番組をカットしてでも入れてくれます。そんなとこかなぁ。どちらにしても、UTB の今度の改革は注目ですよね。

#74
  • KSK
  • 2008/11/28 (Fri) 08:03
  • Report

エドッコ3さん、
有難うございます。アナログでは3−4局くらいしか(しかも鮮明ではなく)映らないので、ケーブルに加入しています。
とりあえずチューナー内蔵のテレビを購入し、問題が無ければケーブル会社は解約できますね。後はHD映像か好きな局が、全て見れるかどうかだけのようですね。

#75
  • エドッコ3
  • 2008/11/28 (Fri) 16:18
  • Report

KSK さん、

今、新品で売られているテレビは全て ATSC デジタル放送が受かります。

> アナログでは3−4局くらいしか(しかも鮮明ではなく)映らない

と言うことは、現在のアンテナ装置ではデジタル放送は難しいと思いますよ。新しいテレビを買った時点で、アンテナシステムを見直さなければならないかも知れません。

皆さん、

ここで以前述べたことの修正を少しさせてもらいます。

「日本からのテレビドラマを 704x396 で見ていますが、それほど違いがありませんでした。」は間違いで、DTV の HDTV は 704x396 よりずっと鮮明です。最初は PC で HDTV を見て判断してしまいましたが、今日、アンテナ線を直接 HDTV セットに繋いで見たら、HDTV のチャンネルはより鮮明に映っていました。どうも PC からのスペックは本来のそれより低いようです。

それと、UTV を流しているデジタル側の Ch-18 KSCI ですが、サブも含めて4チャンネルではなく、8チャンネルあります。しかし、現在は 18-1、18-3、18-5、18-6、18-7、18-8 の6チャンネルだけが使われています。UTB が使うであろう 18-2 は UTB の放送開始と同時に出てくるのかも知れません。

でもさすがデジタルですねぇ、テレビ局1局が8チャンネルも放送できるなんて。

#77
  • handle
  • 2008/11/29 (Sat) 14:17
  • Report

エドッコ3さん、便乗質問させてください。
昨日のblack fridayで念願のHDTVを買いました。早速繋げようと思いましたが「HDMIケーブル」なるものが必要とのことでネットで探していますが、ピンからキリまであるようで何を買って良いのか分かりません。
しかも現在うちでは、Time Warner Cable、TIVO、ホームシアターを使用しているのですがホームシアター以外のBOXにはこの「HDMI」用の差し込み口がありません。
もしもケーブルとTIVOのそれぞれのBOXが「HD対応」となっていなければせっかくのHDTVも無駄なのでしょうか?
買ったらすぐに見れると思っていたTVもまだ箱の中で眠っております。
これならばケーブル会社を解約して皆さんのおっしゃるアンテナに代えた方が良いのだろうかとも考えております。アドバイスを頂けますでしょうか?

#78
  • エドッコ3
  • 2008/11/29 (Sat) 22:15
  • Report

handle さん、

まず HDMI ケーブルですが、高いのを買っても意味がないそうです。というのは、HDMI 自体がデジタル信号なので、ある程度の長さまでは信号の質が劣化することはなんく、安くても高くても届く信号は同じなんです。

handle さんも私のセガレや私のところと同じ状況に陥りましたね。(^^; セガレのところは HDTV を買ってからケーブル会社に、新たに別途有料の HDTV チャンネルの追加を頼みました。それまではテレビは大きくなったが画像の質は今までと同じものを見ていました。ケーブルやサテライトでは HD のチャンネルの供給は有料となり、DVR 等の機材も HD に対応していなければそれに代えなければなりません。

私のところは今の家を買ったときに屋根にアンテナを建てていたので、屋根裏から HDTV が置かれているファミリールームまで追加の同軸ケーブルをはわせました。DTV とアナログ局を合わせ60チャンネル以上入りますが、ワイドスクリーンの HD はほんの数局で、今はフットボールを HD で楽しんでいます。フィールドの向こう側にいる観客のひとりひとりが確認できるくらいのすばらしい鮮明度です。ケーブルの DVR には HDMI 端子がありますが、以前にも言ったように、繋いでみても音声が出ないので調べようとしているところです。

#79
  • エドッコ3
  • 2008/11/29 (Sat) 22:31
  • Report

有料のケーブルやサテライトにするか、無料のアンテナでテレビを見るかは、見たいチャンネルがどちらに多くあるかで決まるのではないでしょうか。HD ではありませんが、TVジャパンを見たけりゃ有料の道しかありません。また、History Channel や Discover Channel、ESPN、CNN なんかも有料でしか見れません。

さらに、丘陵の入り組んだ地区では、アンテナで取る電波が十分届きません。その場合もケーブルやサテライトに頼ることになります。

#80
  • handle
  • 2008/11/30 (Sun) 00:02
  • Report

エドッコ3さん、大変詳しいアドバイスに感動しています。
主人と相談した結果しばらくアンテナ受信にトライしてみようということになりました。一度アンテナでどのくらい満足できるかを確かめてみて、やはり有料の方が良ければ加入し直すことにします。
ただ、これで録画機能のものが無くなってしまうのが惜しいです。エドッコ3さんは、アンテナ受信で録画機能は何か使っておられますか?

うちは丘陵でも入り組んだ地区でも無いのですが、アパートですので室内アンテナに頼る意外無さそうです。その場合はやはり値段が高めのアンテナを購入した方が良いのでしょうか?

#81
  • エドッコ3
  • 2008/11/30 (Sun) 14:25
  • Report

> 録画機能のものが無くなってしまうのが惜しいです。

地上波デジタルテレビ放送(以下 DTV)を録画するには、DTV チュナーのついた DVD レコーダ等を用意しなければなりません。HDTV にビデオとオーディオの出力があればいいのですが、これだけビデオの仕様が複雑になると、メーカーでも付けられないのでしょう。

我が家では以前にも書きましたが、DTV チュナー付きのデスクトップコンピュータをテレビの下に置いているので、それで録画はできます。

室内アンテナをこれから買い求めるならば、プリアンプ(ブースター)付きの DTV 専用アンテナを探してください。またアンテナの置き場所もいろいろなところを試してみてください。昔は UHF のアンテナなんかバカ安だったんですが、このところの DTV 需要で結構高めですね。とりあえずは、BestBuy や Radio Shack のサイトを眺め見当をつけてみてください。

#82
  • handle
  • 2008/12/01 (Mon) 02:20
  • Report

そういった物も駆使できるんですねー。私にはもう未知の世界です!
録画機能は取りあえず諦める事にします。アンテナはブースター付きの物を探して購入しようと思います。何から何まで、アドバイスありがとうございます!!

先ほどやっと箱から出し設置してみましたが、接続が悪いのか、ケーブルの問題なのか今までのブラウン管テレビより写りが全く悪いです。笑
せっかくの大型テレビなのに、ちょっとがっかり、もしくは、失敗したか?と思っています。最初はこんなものなのでしょうか。
次はアンテナを付けて試してみます。
どうもありがとうございます!

#83
  • エドッコ3
  • 2008/12/01 (Mon) 11:58
  • Report

録画機能と関連がありますが、我が家の TimeWarner の DVR(ケーブルチュナー/レコーダ)から HDMI ケーブルで HDTV に繋いだ場合、音声が出ないと言いましたが、DVR の設定をつっこんで調べたら 1080i をオンにする項目があり、それをオンにしたら音声は出るようになりました。

さらに現状のアカウントで HDTV チャンネルがないか 1000 以上もあるチャンネルを調べまくったら、ここは TimeWarner West Valley ですが、402 から 439 チャンネルまでオンエア(多分 DTV)の HD であることが分かりました。特に CBS-2、NBC-4、ABC-7 は常に HD です。ところが、これらのチャンネルを見たり切ったりしていると、たまに HDCP がどうのこうのと注意書きが出て、画面が真っ暗になってしまいます。

HDCP が何であるか検索したら HDTV でのコピープロテクションのことだそうで、DVR は HD 対応ですが、今のアカウントでは HDTV は購読(購観)しないことになっているので、上記のようなトラブルが出るのかも知れません。ちなみに DVR モデルは Scientific Atlanta Explorer 8300HD です。

#84

KSKさんのアナログでは3−4局くらいしか(しかも鮮明ではく)映らない原因は、山が邪魔しているからでしょうか?

私も同じ現象があるのですが、原因は山に住んでいるからです。
仕方なく、ケーブルに加入しています。

私も、チューナー内蔵のテレビを購入すれば、ケーブルは解約しても問題なく映るのでしょうか????

ケーブル代金は痛いッ!!です。

#85
  • エドッコ3
  • 2008/12/01 (Mon) 20:15
  • Report

山の上在住さん、

その近辺の山のてっぺんに住んでいて、遠くても Mt. Wilson の頂上が直視できる場所以外の山間部では、DTV は映りませんよ。新しいテレビの購入は無駄になります。今あるテレビに室内アンテナをつけ、特に Ch-14 以上の UHF チャンネルを受信してみてください。かなりのチャンネルがきれいに映らないなら、今回のデジタル放送も無理です。残念ながらケーブルかサテライトに頼るしかありません。

Mt. Wilson は Pasadena から北東に6〜7マイル先にあり、その頂上には LA のほとんどのテレビ送信タワーが存在します。Google の Maps などで確認してください。

#86

#12にも書きましたが
下記のサイトがお住まいの地域の電波の強さと
どのようなアンテナがお勧めの記載があります
こちらのほうが客観的な目安になりますので
以下 お住まいの地域の電波の状態とアンテナの関係をしましたものがありますのでかなり参考になります
http://www.antennaweb.org/aw/Welcome.aspx

参考にしてください
お住まいの条件により室内アンテナしか選べない場合はブースター付が断然お勧めです
格段に良くなりますしディジタルですからノイズの問題はありません!!

#87
  • エドッコ3
  • 2008/12/03 (Wed) 13:01
  • Report

ヘロヘロさん、そのサイトは非常に役に立ちますね。

ただ、名前、メールアドレス、電話番号は入れない方がいいと思うし、資料を送るというところのチェックは外した方がいいでしょう。

バレーの平地にある私の事務所の住所では、一番簡単なアンテナで DTV も含めほとんどの局が入るとの結果が出ました。しかし前にも言いましたが、事務所の作りが電波を遮る建材でできているので、室内ではほとんど入感しません。

また、私の住まいの住所では、一番大がかりなアンテナでも VHF のたった3局 Ch-2、-4、-5 しか入らない結果が出ました。しかし昔キャンピングカーなどによく取り付けていた、22インチ径の円盤形でプリアンプつきのアンテナを屋根に取り付けてありますが、これでテレビを見ると DTV のほとんどの局が受かります。

よって、地形が入り組んでいる地域では、現実にアンテナを接続していろいろ試した方がいいかも知れません。

13:02 12/03/08

#88

AT&TのU-VERSEって言うやつでテレビを見てるのですが、
これはデジタル放送になってもそのままで見れるのでしょうか?

#89
  • エドッコ3
  • 2008/12/03 (Wed) 16:56
  • Report

知りたいさん、

ケーブルかサテライトか分かりませんが、どちらにしても有料のテレビ放送受信だと思うので、今回の地上波(アンテナで受ける電波)デジタルテレビ放送移行には関係ないので、そのままでテレビ放送を楽しめます。

ただし数トピ前でも書きましたが、UTB では週末の夜だけ放送していた日本語放送が、2月から Ch-18 のサブチャンネル2で24時間放送となります。私のところの TimeWarner にも DTV のサブチャンネルを放送するか聞いていますが、答えが返ってきません。そこが気になるのなら AT&T U-Verse に聞いてください。

TimeWarner のカスタマーサービスでは DTV のサブチャンネル自体が何であるかも分かっていないようだ。

#90
  • ひょっと
  • 2008/12/03 (Wed) 21:43
  • Report

エドッコ3さん
いろいろ貴重な体験談、知識をくださってありがとうございます。一つ私も質問させてください。TimeWarnerでアナログをデジタルに変えたとき、それをするにはデジタルコンバーターを付けるだけでしたか。要するに、壁から出てくるケーブルはそのまま使いましたか。それとも何か特別な修理が必要だったのですか。私は今デジタルTVをそのままケーブルを通して使ってますが、他にもアナログテレビが数台つながっていますので、一台をデジタルにした後も、アナログをそのまま使いたいと思っています。そういうのは可能なのでしょうか。また、デジタルへのupgradeは、幾らほどかかりましたか。私の場合basicの$34ほど今払っていますが、それよりたくさん上がるのですか。よろしくお願いします。

#91
  • エドッコ3
  • 2008/12/04 (Thu) 11:34
  • Report

ひょっとさん、

アナログ放送 vs. デジタル放送、地上波デジタル放送(DTV) vs. ケーブル/サテライト放送の違いが、ひょっとしたら、いまいち見えてきていないんですけど、現在、TimeWarner ケーブルサービスを受けているんですね。そして、1台のテレビだけケーブルボックスがついていて、他のテレビはケーブルボックスなしにケーブルが直接繋がっていると言うことですね。この時点では、地上波デジタル放送を除いて、私の家と同じ配線構造です。

もし現在受かるチャンネルで満足しているならば、2月の地上波デジタル放送移行には全然関係ありません。特にアンテナでテレビ電波がよく受からない地域では何もできません。もし地上波デジタル放送のチャンネルをどうしても見たいのであれば、ヘロヘロさんが紹介したサイトで DTV が受かるかどうか確認していただくと同時に、近所数ブロック回ってよその家の屋根にテレビアンテナが立っているかを確認してください。

壁にあるケーブル端子にはケーブル信号しか来ていないので、DTV 信号はありません。1台のテレビで DTV を見たいのであれば、上記のテレビ電波確認の調査をやった後、DTV 専用の室内アンテナか野外アンテナを手に入れて、それを繋げて見ると言う段取りになるでしょう。あっ、そうだ、2006年以降に新品で買ったテレビには DTV 受信機能もついています。もしそれより古いのであれば、コンバーターボックスが必要です。その入手方法は過去レスをご覧下さい。費用に関しては一回限りですが、アンテナとボックスの購入費があります。

#93
  • エドッコ3さん、すき。
  • 2008/12/04 (Thu) 11:35
  • Report
  • Delete

ワタシ、エドッコ3さんって好きかもぉ #‘−‘#。
一度ご飯たべたいかも〜〜〜。

#92

エドッコ3さん、ありがとうございます。
AT&Tのはケーブルでもサテライトでもないという説明をどこかで見ました。私もよくわかりません。
デジタル放送は見れるけど、UTBの24時間日本語放送のチャンネルは見れるかわからないってことなんですね?!楽しみにしてたのに残念です。
AT&Tに聞いてみます。サブチャンネルってはじめて聞きました。私には難しいことばかりです。。。

#94
  • ヘロヘロ
  • 2008/12/04 (Thu) 21:16
  • Report

AT&TのU-VERSEはネットワークプロトコルIPTVを使用したTV配信です
まあ雰囲気的にはケーブルTVの電話会社版といったところでしょう
U-VERSEでも TV Japanはあるようです
DVRがはじめからパッケージ料金に入っているのが特徴でこれがケーブルと差別化した特徴と宣伝してますね
私も検討中です
他のトピックスにも有りますがケーブルは毎年料金が上がってきていますのでそろそろ変え時かなとも思っています

#95
  • ひょっと
  • 2008/12/04 (Thu) 22:57
  • Report

エドッコ3さん、お返事ありがとうございます。私も完全に新しい器具の名前がわかってないので、説明がよくできてないでいるのですが、実は、「1台のテレビだけケーブルボックスがついていて、他のテレビはケーブルボックスなしにケーブルが直接繋がっていると言うことですね。」でなくて、今は全部ケーブルが直接つながっています。最近買ったデジタルTVもケーブルを直接つなげて見ています。それで、その一台だけデジタル化をしたいのです。それで「壁にあるケーブル端子にはケーブル信号しか来ていない」は、ケーブルボックスとか何かのコンバーターを付けると、従来のケーブルがデジタル化するのですか。それとも、従来のケーブルはそのままで、その上、新しいデジタル器具や配線が要なのですか。今のところ地上波デジタル放送には興味がないので、その代わり、ケーブルを使うだけのアイデアなのです。いかがでしょうか、ご返答くださいませ。よろしく。

#96
  • エドッコ3
  • 2008/12/05 (Fri) 10:32
  • Report

ひょっとさん、

事情が分かりました。その場合ケーブル会社にもよりますが、単に DVR (Degital Video Recorder/Tuner) をケーブル会社に頼めばいいのではないでしょうか。TimeWarner では DVR の追加には月 $16.50 かかります。そしてデジタル HDTV のチャンネルを増やすと追加料金がさらにかかるかも知れませんけど。

もしコンドなどの集合住宅で共聴システムを利用している場合、そちらの方も関与してくるので、ここでは何とも言えません。

#97

最近プリズマTVをかったのですが、いまいち思ったような鮮明な画像がえられません。
time warnerのケーブルですが、基本とTVジャパンにはいっています。HDTVは別に料金はらうのでしょうか。 いろいろ試しているのですが、DVD Playerは
blue rayのを買いました、ワイヤーも新しくしました。 でも自分が思っているような画面が得られません。 1080I と1080Pの違いはなんですか?  もし詳しいかたいられたらHELPお願いします。

#98
  • ひょっと
  • 2008/12/05 (Fri) 16:36
  • Report

エドッコ3さん
いろいろありがとうございました。やっと解りました。早速TimeWarnerに電話をしましたら、HDボックスを月7ドル以下で貸すというので、それはよいと思いました。また、DVRも10ドル余分で借りられるということでした。試してみようと思います。ありがとうございました。

#99
  • エドッコ3
  • 2008/12/05 (Fri) 21:19
  • Report

プリズマさん、

私のところも TimeWarner を取っていますが、今まで HDTV ではなかったので、オンエアのチャンネルと CNN、ESPN、History/Discovery Channel + Tier 1 が見えるプランに入っています。このプランでも TimeWarner West Valley では 402 〜 439 チャンネルでオンエアの HDTV が見れます。受信ボックスは HD 仕様の DVR です。このセットで CBS、NBC、ABC の HD は鮮明に出ています。

プリズマさんもどんな受信機か確認してください。私のところの受信機は Scientific Atlanta Explorer 8300HD です。

Blue Ray Player では画像の質はどうですか。

1080i と 1080p の i と p は、
i = Interlace
p = Progressive
で、同じ 1080 でも p の方が画面のちらつきはないそうです。しかし放送で受かる画像はほとんどが i だそうです。私は両者を比較するソースがないので、その違いを確認していません。放送の 720i/1080i でも画像は非常にくっきりしています。

私の HDTV セットのリモコンにある "Guide" キーを押すと、その放送の情報が出ます。TVジャパンは「480i SD」と表示されます。

#100
  • エドッコ3
  • 2008/12/05 (Fri) 21:27
  • Report

ひょっとさん、

その両方の値段で現実には HD DVR が1台借りられると言うことでしょう。私のところのモデルはちょっと古いかも知れませんが、HD なら20時間、SD なら90時間録画できます。VHS VCR の頃から見るとすごい録画時間ですよね。

#101
  • エドッコ3
  • 2008/12/05 (Fri) 21:46
  • Report

AT&T の U-Verse がセガレのところのものと同じなら、電話局の Central Office (DSL ではその場所が重要になるが)までは高速光ファイバーできており、それより先から家庭までは銅線のケーブルだそうです。家庭まで光ファイバーできてくれれば、インターネットの世界も日本のようにガラッと変わるんですけどね。

セガレはその AT&T で、テレビ(HD)/インターネット/電話(IP)のパッケージで取っています。私の家の電話は Verizon なので、カリフォルニアでは光ファイバー(FiOS)はまだまだずぅっと先のようです。

#102
  • エドッコ3
  • 2008/12/05 (Fri) 21:54
  • Report

#101 の追加で、AT&T のサービスをケーブルと考えると、セガレは TimeWarner から乗り換えたので、同じサービスを2社から選べることになり、1地域1社と言う考えは崩れることになりますよね。

#103
  • エドッコ3
  • 2008/12/05 (Fri) 21:58
  • Report

#93 さん、

おごってくれるなら、いつでも OK ですよ。^^

極上ニギリ、食い放題がいいな。

#104
  • ヘロヘロ
  • 2008/12/05 (Fri) 22:49
  • Report

エドッコ3の#78にも説明がありますが
プリズマさんのところはケーブルBOXがHD対応ですか
HD対応のケーブルBOXの場合はHDMI端子がついていて
専用のケーブルでTVに接続します
通常のPINケーブルか同軸ケーブルでBOXからTVにつないだのでは従来のアナログ信号が出てきますので
解像度は従来と何ら変わりません
一つの手としては
最近のHD`対応TVはチューナーがケーブル対応になっていますのでケーブルBOXに来ている同軸ケーブルを
2分配して一つは従来のケーブルBOXへ一つはHDTVへ接続すれば
通常の放送局のHDチャンネルはHD=高解像度で見られますよ
但しTV Japanはスクランブルがかかっていますから
ケーブルbox経由で見ることになります
(この場合はBOXからPIケーブルでつなぎます)
TVJ Japanは解像度は従来のままですから
何も変わりません

#105

ヘロヘロさん、エドッコ3さん、貴重な情報ありがとうございます。


先月ケーブルbox新しいのに交換してもらいました。今Digital video recorder service に$10.00 digital video receiver に$6.50毎月はらっています。このほかにHDのboxがいるのでしょか? 同軸ケーブルを2分配というところが、よく解らなかったのですが。

映画などDVDは満足ですが、TV番組はきれいに写りますが、いまいち満足できません。TV Japanはいまいちだというのは解りました。
TVは50インチです。

#106
  • よっこらしょ
  • 2008/12/17 (Wed) 12:00
  • Report

突然の乱入ですが、サブチャンネルを観るためにはどうするのかを教えてください。

このトピックを拝見し、また、18チャンネルのサブチャンネルで24時間日本語放送が始まるということなので、どうすればそれを観る事ができるのかを、このトピックを参考にして、また自分で検索をして調べた結論としては以下のどれかの組み合わせで可能という解釈であっていますでしょうか?

・アナログTV+デジタルコンバーター+アンテナ
・デジタルチューナー内蔵のTV+アンテナ

今現在、サブチャンネルの放送は行われているので、これらの組み合わせでテレビをご覧の方はサブチャンネルの視聴が可能になっているということですよね?

#89のエドッコ3さんのレスにもありますが、ケーブル会社ではサブチャンネルの放送予定はないのでしょうかね。我が家で加入しているTWのサイトには一言も触れられていませんでした。DVRを使用していますのでサブチャンネルが録画できないかと考えています。

接続が可能かどうかは別として理論上は、アナログTVにコンバーターを接続し、それとDVRを接続してテレビを観る様にしても、DVRがサブチャンネルを認識しなければ映らないですよね?

なんだかこんがらがってきました。
とりあえずサブチャンネルを観る方法が間違っていないか、申し訳ありませんがどなたかお教えください。よろしくお願いします。

#107
  • エドッコ3
  • 2008/12/17 (Wed) 13:05
  • Report

よっこらしょさん、

> ・アナログTV+デジタルコンバーター+アンテナ
> ・デジタルチューナー内蔵のTV+アンテナ

どちらの方法でもサブチャンネルは見られます。ただご心配の DVR での録画ですが、ケーブル/サテライト会社から提供されている DVR はそれらの Closed Channel に特化しているので、DTV のサブチャンネルはそれらの会社から送られていなければ録画はできません。

現状では DTV の映像出力/音声出力を VCR か DVD Recorder に繋いで録画するしかないでしょう。UTB が放送開始するであろう Digital Ch-18-2 はその時点で DTV 受信装置を再スキャンさせれば入ります。前にも言いましたが、Ch-18-1, 18-3, 18-5, 18-6, 18-7, 18-8 ではすでに放送されています。

#108
  • エドッコ3
  • 2008/12/17 (Wed) 13:27
  • Report

プリズマさん、

50インチとはすばらしいですね。その大きさになると今までの放送の画像では確かに物足りませんよね。

今回導入された DVR はすでに HDTV 対応だろうと思います。DVR 背面に HDMI と言う端子があるはずで、そことテレビの HDMI 端子を HDMI ケーブルで繋げば、HDTV が見られるはずですよ。私のところもそのようにして HD チャンネルを見ています。

#109
  • エドッコ3
  • 2008/12/17 (Wed) 13:33
  • Report

続き、

私のところの TimeWarner では Surf N' View というプランで、別途 HDTV チャンネルプランには入っていませんけど、Ch-402 から 439 で今までアナログテレビで見ていたケーブルチャンネルのほとんどが HD で受かります。プリズマさんも上記の HDMI 接続で画面が出てくるなら、大変ですがチャンネルをひとつずつ上げていって HD チャンネルを探してみてください。

#110
  • よっこらしょ
  • 2008/12/17 (Wed) 13:45
  • Report

エドッコ3さん

早速のお返事ありがとうございました。間違っていなくてよかったです(; ̄ー ̄A
どのレベルのアンテナにするのかまたリサーチしてみます。

#111

エドッコサン、情報ありがとうございます。
私はSOUTH BAYのTIME WARNERです。DVD PLAYERはHDMIで接続しましたが、ケープルのボックスからは普通のワイヤーです、買った特HD対応とかいてありました。今度HDMIで試してみます。たしかにHDチャネルあります。あまり変化がいまのところみられません。

#112
  • エドッコ3
  • 2008/12/19 (Fri) 22:00
  • Report

当然のことかも知れませんが、標準的な価格のコンバーターボックスは HDTV の出力はないんですよね。

HDTV の HDMI 端子があれば、今22インチのコンピュータモニターで HDMI 入力端子のついたモデルが150ドルとの宣伝を見たので、このコンビで HD テレビセットになるかもと余計な期待をしてしまいました。

よくよく調べたら HDTV 出力のついたボックスが Samsung から出ていましたが、なんと価格が180ドルだそうで、クーポンも使えなそうだし、もう少しお金を足せば ATSC/NTSC/QAM チュナー付きの DVD Recorder が買えてしまいます。

デスクトップでもいいのですが、ラップトップをお持ちの方で DTV/HDTV を見たいと考えている人がいたら、USB に繋ぐだけで見れる製品が2機種出ていますよ。価格は60ドルから80ドルくらいだと思います。

#113
  • ひょっと
  • 2008/12/20 (Sat) 21:26
  • Report

エドッコ3さん、皆さん、お世話になっております。その後、TimeWarnerからボックスを借りてきまして、HDTVを楽しんでおります。ただの映画なども見られて大変満足です。昨日ひょっとしたことから、壁から出てくるケーブルをボックスなしで直接テレビにつなげて、テレビのチャンネルをリセットしました。そうしましたら、テレビがアナログとデジタルのチャンネルを検索しだしました。その中に100以上のデジタルチャンネルが見るかり、へーっと見ていました。それでその後、テレビをつけてみまいしたら、なんと、HDTVがいくつか見られるではないですか。いまは、アナログとデジタルHDTVがボックスなしで見られます。ボックスを通すと、on demandで他の番組が見られます。結構驚いて、一晩よく眠れなかったのですが、大変満足しています。

#114
  • エドッコ3
  • 2008/12/21 (Sun) 13:01
  • Report

ひょっとさん、おもしろいことにチャレンジしましたね。私はケーブル会社が配線してくれた壁から出ているケーブルからは、ケーブルチャンネルしか受からないと思っていました。

ひょっとさんの話では Terrestrial (地上波放送)の信号も受かっているようですね。私も今度試してみます。そうなると、ヘロヘロさんが言うように、壁からのケーブルをスプリッターで分割し、ひとつは直にテレビの RF In に、もうひとつをケーブルボックスに繋いでボックスの出力(HDMI)をテレビの HDMI に繋げれば、総合でものすごいチャンネル数になると思います。

それとすでにご存知とは思いますが、On Demand の番組を視聴するとその都度料金が加算されますよね。ケーブルがデジタルになってからは、双方向通信となり On Demand などリモコンで指定のボタンを押しただけで、その情報がケーブル会社にこちら側から送られることで便利にはなりました。日本の地デジも受信側からは電波ではありませんが、電話回線を使った双方向と聞きました。

#115
  • エドッコ3
  • 2008/12/26 (Fri) 15:17
  • Report

昨日同じことを試してみましたが、アンテナとケーブルの選択でアンテナを選んでスキャンしても、私のところではやはりケーブルチャンネルしか受かりませんでした。それも Ch-13 より上では QAM で受かるケーブルの上の方のチャンネル(UHF 電波の周波数では下の方)数局だけでした。うちの場合、歩道から家の建物を通ってテレビまでケーブル線のシールドが完璧だったのか。!?

PC 用 DTV チュナーの件ですが、クリスマスギフトに外付けの USB チュナーをもらいました。早速ベッドルームのデスクトップに繋いでみましたが、案の定付いてきたロッドアンテナでは VHF でも出ている DTV 局は2局だけしか受かりませんでした。しかしこのチュナーには Video/Audio 入力端子も備わっているので、ビデオカメラや VCR からの映像も PC に取り込んて録画ができます。

#116
  • ひょっと
  • 2008/12/26 (Fri) 22:11
  • Report

エドッコ3さん、そうでしたか。あまり良い結果が出ませんでしたね。やはり場所によるんですね、同じケーブルでも。私は今、スプリッターを使って、一つはケーブルから直接、もう一つはケーブルボックスを通して、見ています。オーバーラップもあるのですが、全てそうではないので、かなりのチャンネルを楽しんでいます。例えば、ケーブルボックスはHDNBCは404なのですが、ケーブルだけなのは、HDは4.1です。これは地上波からきているのでしょうかね。ボックスでは900代までありますかんら、全ては払ってないので見られませんけど、900代は音楽をしています。まあ、on demandで映画を見て、それを借りに行く必要がちょっと減りました。楽しかったのでもう一台HDTVを安くビビナビで買いまして、それはケーブルだけで見ています。

#117
  • ヘロヘロ
  • 2008/12/26 (Fri) 23:03
  • Report

エドッコ3さん
スプリッターから分けてTVにダイレクト入力の
信号もTVの設定はケーブルですよ
ANTとはチャンネル配置、変調方式が異なりますから
あくまでケーブル接続です
これでもう一度スキャンしてみてください

ひょっと さんと同じようになりますよ

#118
  • エドッコ3
  • 2008/12/27 (Sat) 14:07
  • Report

ご報告します。^^

壁からのケーブルをテレビに直接繋いで、スキャンをアンテナではなくケーブルでスキャンさせました。

確かに沢山のチャンネルが入りますね。アナログが71、デジタルが49チャンネル受かりました。ただあたりまえだが全てがケーブル会社から出されているもので、スクランブルがかかっていないチャンネルだけです。これらは2006年以前に売られていた、普通の地上波放送 + Cable Ready 仕様のテレビで受かる Cable Ready (約125チャンネルまで)の部分ですね。シールドケーブルの漏れにより入ってくる DTV 信号はやはりありませんでした。

それでも、現在の地デジにあるチャンネルで HD のが2局受かりました。CBS 108-3 HD と NBC 108-1 HD だけです。残りは SD (Standard Definition) 480i でした。私のところでは FM 局であろう音楽(音声だけ)のチャンネルはひとつだけでした。

ということで、地デジのアンテナをお持ちでない方で、ケーブルだけでより沢山のチャンネルを見たいのであれば、ヘロヘロさんお勧めの、ケーブルを2分割して、一方を直接テレビに、もう一方を DVR に繋げばいいかと思います。

私の場合はせっかく屋根にアンテナが取り付けてあるので、DTV 電波をテレビに直接繋ぎ、DTV の HD を楽しんでいるのと、ケーブルは DVR に繋ぎ HDMI でテレビに送り、ケーブルチャンネルを見ています。他にも PC の RGB (15-Pin VGA, 1920x1080) もテレビに繋ぎ、DL した HD (1280x720) の日本のドラマも見ています。

#119

エドッコさん情報ありがとうございました。

HDMIでボックスにつないで、チャンネル400番代を見るときれいな画面になりました。

HDMIは$100から$10ぐらいまでありますが値段によって写りがちがうものでしょーか?

DVD PLAYERのお勧めはありますか。

#120
  • エドッコ3
  • 2008/12/29 (Mon) 21:02
  • Report

HDMI のケーブルについては以前にも言いましたが、運んでいる信号がデジタルなので、ケーブルの質はあまり関係ないようです。そりゃぁあまり長いといくらデジタルでも問題が起きますが、送る側のボックスとテレビの距離が特別かけ離れているということはまずないので、長さの方も気にする必要はないと思います。

もしかして極端に安い品物は接点がゴールドでないことがあるので、なるべく接点が金メッキされているものを選びましょう。私も1本買いたいのですが、今需要が高いのか、かなりのものが20ドル以上しますよね。私としては20ドル以上払いたくないんですけど。

片や、オーディオのスピーカーケーブルなどは、モロ、アナログなので、高価なものほど音がいいと言われてます。でも私はそこの微妙な音まで聞き取れるほど敏感ではないので、スピーカーケーブルなどに数100ドルも出したくはないです。

DVD Player については、私は DVD ドライブのついた PC を HDTV に繋いでいるので何とも言えませんが、名の通ったメーカーのものならどれでもいいんじゃぁないですか。それより、コピープロテクションのかかった映画会社等の映画 DVD は画質が 480p に固定されているので、HDTV 時代にはふさわしくありません。これから購入するなら Blue-ray Disk Player を選んだ方が賢明でしょう。こちらの方も数年すると仕様が変わるようで、私だったらあまり高いのは買いません。

#121

こりゃスゴい!ちょうど欲しい情報がたくさんあって、ログを読み通してしまいました。

私はTimeWarner(SouthBay)ですが、50インチのプラズマテレビを先日購入し、激闘中です。まずTimeWarnerのボックスはHD仕様に交換が必要なんですね。HDMI端子付きを求め、今日窓口に行ったら機器の在庫なし。明日また窓口行きますが、マトモな機器が来るかどうか…。何せ半年で2回も故障していま3世代目、おまけに歴代どれも機種が違う。
ところで、なんでTimeWarner の窓口メンバーはどいつもこいつもロクでもないんでしょう。なんやかんやで5回も窓口に行きましたが、サイアクですね、毎回。アメリカ文化が嫌いになるよ…まったく。
さらに、せっかくマルカイでDVDプレイヤーDVD-S53($190)購入しHDMI端子($30くらい)で接続するも、どうも画面はイマイチ…。DVD画質ってこんなもんかい?それとも50インチがデカ過ぎるのか?DVDプレーヤーの取説(これまた最低の説明ばっかり。松下もっとがんばれよ〜)見ながら、設定確認中…。
さあて、年越しを美しい大画面で迎えられるかどうか、明日で決まるな。。
雑文、失礼致しました。皆様の健闘もお祈りしております〜。気が向いたらまたご報告させていただきます。

#122
  • エドッコ3
  • 2009/01/06 (Tue) 16:06
  • Report

TRY さん、

West Valley の TimeWarner でも接客係の窓口では人数はいるが、仕事を自動的にこなしているだけで、ちょっとでも違ったことが起きると対処しきれないようです。コミッションも出ていないようなのでタラタラ動いています。私の場合、チャンネルがデジタルに変わる時期で、DVR 等新しい機器を導入するとより多いサービスがあるというので、家に来てもらい DVR に交換してもらおうと電話したら、訪問サービスは30日以上の待ちだと言われ、オフィスに来ればその場で交換できるとのことなのでオフィスに行きました。沢山の人が来ていて整理券で整理していましたが、私の場合はすんなり交換してくれました。

DVD Player のことですが、源である DVD ソフトが HD で記録されていなければ、いくらすばらしいテレビでも非常に甘い画像になるでしょう。また #120 でも書きましたが、正規な映画 DVD も画質は 480p なので、あまり期待はできません。ましてや、日系ビデオレンタル屋さんの DVD は VHS テープの画質とさほど変わりません。有料の TV ジャパンも HD ではありません。日本からの映画やテレビ番組で HD のものは入手が難しいですよね。私はもっぱら NFL の放送を HD で楽しんでます。プレイオフの後はスーパーボールもあるし。DVR の400番台の HDTV チャンネルで History Channel がありますが、ここでもたまにきれいな HD 放送があります。

#123

TRYさん
DVD-S53はアップコンバータ機能があり
通常のDVD映像を1080iに見かけ上できます

#124
  • ヘロヘロ
  • 2009/01/06 (Tue) 19:26
  • Report

詳細は後日出てきます

#126

DVDプレイヤー Pioneer DV-410vを買ったのですが、同じような感じです。Region FreeのをE_bayで$100で買いました。

Panasonic blue ray($300ぐらい)のを試してみましたが、もう少し待ったほうがよさそうなので、返品しました。写りは確かにこちらの方がよかったです。

HD放送(チャネル400代)は結構チャネル(20以上)があって見れます。

#125
  • ヘロヘロ
  • 2009/01/07 (Wed) 17:00
  • Report

TRYさん
PANAのDVD-S53はアップコンバータ機能があり
通常のDVD映像を1080iに見せかけるようにしてくれますがこの機能はデフォルトではOFFです
リモコンで呼び出して設定しなければなりません
SONYのブレイプレヤーは初期設定がONだそうです

但しこれらのアップコンバータは
単にデータを補完して1080iになるようにしているだけなので見た目はきめ細かくなったように見えますが
実際の解像度はオリジナルのままです

結局TV側が大画面になり解像度も上がってきていますが、従来からあるソフトを生かすために
このような機器がプレヤー内蔵タイ、外付けタイプなどがあり、売られています
ブルーレイプレーヤはブルーレイディスクを掛けた場合は当然高解像度ですが 従来のDVDディスクを掛けた場合は、かなり見劣りしますので
これを見かけ上補正するために
たいがいアップコンバーター機能が内蔵されているようですね

#127

Sony 1080p HDTVを買ったのですが、デジタル放送の番組だと画面がチラついてしまいます。
ちなみにTime Warner Cableを使っています。
どうしたらスムーズな画像で見れるのか知っている方がいらしたら是非教えてください!
よろしくお願い致します。

#128
  • エドッコ3
  • 2009/01/07 (Wed) 21:00
  • Report

ソニーを選んだのが運の尽きですね。な〜んて、冗談はさておき。

非常に見当のつきにくい症状なので、現段階ではなんとも言えませんが、TimeWarner と HDTV までは私の設定と同じです。

TimeWarner は現行の HD DVR をお使いですか。また DVR からテレビまでは HDMI ケーブル接続ですか。HD でないチャンネルでもチラつきますか。他のソース、例えば DVD Player や VCR もお使いならそちらからの画像はどうでしょうか。

逆質問ばかりですいません。通常、ケーブルボックスとテレビの間が、正しいケーブルで正しい端子に接続されていれば起こりにくい症状なので。

#129
  • ヘロヘロ
  • 2009/01/08 (Thu) 21:07
  • Report

うたらさんへの具体的なアドバイス出てきませんね
ケーブルボックスとの接続はHDMI 又はコンポジット
ですか
SONYのモデル名を教えてください
皆がちらつけば、これは欠陥品でしょうが
そうではなさそうですから何か設定があるのでしょうかね

#130
  • Sky
  • 2009/01/09 (Fri) 09:48
  • Report

どなたかいまだにVHSで番組を録画されている方いますか?
知り合いがコンバーターをつけたが録画できないというのです。
高齢の女性なのでどのようにつけましたか? と聞いても「近所の人がつけてくれた」「TVはきれいに映る」というだけです。
週末にでも見に行ってみようかと思っているのですが、事前に手配するものとかあるかな?と思いまして。

ガードがかかっていて録画できないとか別に機材が必要とかでしょうか?

RCAケーブルで直列につなぐかスイッチで切り替えるかを考えていますが、その前に信号自体がどうなのでしょう?

日本の「地デジ」は録画回数に制限がある? とか。
アメリカも似たようなものなのでしょうか?

#131
  • エドッコ3
  • 2009/01/09 (Fri) 16:34
  • Report

Sky さん、

クーポンで買えるコンバーターボックスは最低の条件を満たすために作られているようで、出力の端子は VCR とほとんど変わりません。Ch3/Ch4 の RF Out と赤白黄の Video/Audio Out だけです。HDMI などの HD 出力はないので、信号にコピーガードのようなスキームもかかっていません。

よって録画ができないのは単に結線が正しくないのではないでしょうか。あるいは RF Ch3 In と Audio/Video In の違いが分からないのか、最後には VCR の録画の仕方を忘れたのか。よって万が一のために F Fitting のついた同軸ケーブルと3色のビデオ/オーディオケーブルを1セットずつ持っていけばコト足りると思います。

とにかくチャンネルの選択が今までテレビのリモコンだったのが、コンバーターのリモコンになったのでその辺もしっかり教えた方がいいかも知れません。あっ、そうだ、VCR も VCR のチャンネルは関係なくなり、録画するしないだけになったので、新たな録画方法も伝えた方が確実でしょうね。

日本の地デジはこちらのとまるっきり違ったものらしく、双方向性があり自分の方の電話番号と郵便番号を入力しなければならず、電源コードを抜いてしまうと、また同じ入力をしなければならない等、非常にややこしいらしいです。コピーもコピーワンスか10回かでもめていたような。

#132
  • Sky
  • 2009/01/09 (Fri) 18:22
  • Report

エドッコ3さん
ありがとうございます。
では、最悪足りないものが当てもFRY'Sが近くにあるので間に合いそうですね。

#133

今日TVのニュースで
視聴者の準備が不十分等の理由で
デジタル化の日時が延長されるようですね。。

#134

タイムワーナーのベーシックプラス〔アナログ)に入ってるのですが、ケーブルなので、アンテナもコンバーターもいらないようですが、デジタルではないので、やっぱりコンバーターかアンテナがいるような気がするのですがどうなんでしょう? それとも、平気だと言っておきながら(テイムワーナーが)、デジタルボックスを買わされるってことなのでしょうか? また、日本語放送は、18.2chだけになるのでしょうか? なんか、さっぱり良くわからないので、どなたか教えていただけないでしょうか。

#135

#121でのTRYです。皆様から書き込みありがとうございます!(すみませんずっと見てませんでした。久しぶりに来ました〜)

・Timewarner HDMI端子機器は手に入ったか? [結果] まあ手に入った。
約束した翌日窓口に行くも、返事は「無い」「私は昨日は窓口に居なかったからそんな約束は知らない」「いつ入るかは知らない」…私がゴネると「DVR録画機能付きの機器ならあるから、2ヵ月無料でレンタルさせてあげるわ、本当は+$16/月なのよ、2ヶ月後にまた交換しに来てね」で、GET。紅白が録画できてよかった。やれやれ。

・キレイな画像が得られたか? [結果] まあ何とか。
悪戦苦闘の末、DVD機の1080pへのUPコンバーターも自力で見つけたが、大した変化ではなく、ネットで調べまくりDVDは480pで限界画質だとようやく把握。TimewarnerのHDチャンネルには満足!カウントダウンに間に合った〜。TVから音が出ない不具合は以前この掲示板から学習済み、HDMI設定を変更し解決。ありがとーー

なるほど、世の中HD化でブルーレイに移行するのもわかるわ、DVDがいつの間にか限界になっていたのか〜。HDと言ええばYoutube凄いね今!びっくり。
また来ます。皆様ありがとう。それでは!

#136
  • 女性の一人暮らし
  • 2009/01/12 (Mon) 18:03
  • Report
  • Delete

私はタイムワーナーのアナログボックスのまま現在テレビを視聴しており、TVはHD対応の物を最近購入しました。このまま問題なくデジタル放送移行後もテレビを視聴出来るようなのですが、来月から日本語放送の18.2が視聴出来るのかわかりません。試しに室内アンテナを購入してHDテレビに繋げてみましたが綺麗に写りませんでした。これは家の環境に問題があるのでしょうか?このままケーブルを通さないとテレビを視聴出来ない場合タイムワーナーのデジタルボックスを契約すれば18.2チャンネルは視聴出来るようになるのでしょうか?私も#134と同じく良くわかりません。何か対策があればご存知の方教えて下さい。

#137
  • エドッコ3
  • 2009/01/13 (Tue) 14:02
  • Report

#133 ビデオくん110 さん、

私もそのニュース見ました。それによると未だに70数パーセントしかボックスが普及しておらず、残りの人達は来月にもテレビが見れなくなるので、アナログ完全停止を先に延ばしたほうがいいのではないかと、政府の関係者が上申している段階だとかで、延期が決定した訳ではありません。延期をしても今以上にボックスが普及する可能性は低く、今までの政策だけでは無理なので、個別訪問等を実施して虱潰しにしていかないとこれ以上の普及は難しいとも言えます。



#134 悩める子羊さん、

悩める子羊さんの今の設定でも、2月17日以降も UTB 18 のメインチャンネル(18.1)は映ります。しかし現在まで TimeWarner から Degital 18.2 の放送は開始されるとの話は聞こえてこないので、UTB の24時間放送は多分見られないでしょう。TimeWarner に 18.2 のチャンネルがないので、TimeWarner の受信ボックスを借りても映りません。どうしても 18.2 が見たいのであれば、クーポンで買えるボックスと DTV アンテナを購入する必要があります。詳しくは、
http://www.utbhollywood.com/
を見てください。

#138
  • エドッコ3
  • 2009/01/13 (Tue) 14:30
  • Report

#136 女性の一人暮らしさん、

新しいテレビを購入されたとのことなので、これ以上の機材の必要はありません。UTB の D18.2 はまだ放送開始がされていません。開始は2月17日からです。よって今テレビでチャンネルをスキャンしても、18.1、18.3、18.5、18.6、18.7、18.8、しか入らないでしょう。2月17日まで待ってください。

ケーブル関係の繋ぎ方としては、TimeWarner のボックスは、多分今までと同じでいいと思いますが、テレビの Video/Audio 接続端子に。室内アンテナをテレビのアンテナ(RF)入力に繋いで、できればもう一度、リモコンで指定できるチャンネルスキャン方法で、Cable ではなく Antenna (Terresrial) を指定してスキャンしてみてください。多分 18.2 以外の上記のチャンネルは受かると思います。もしそれらが受かるようであれば、2月17日には 18.2 も必ず受かるでしょう。現在受かるデジタルチャンネル (XX.3 のように点が入る)が不安定な場合はここでまたその旨伝えていただけるでしょうか。

#139
  • エドッコ3
  • 2009/01/13 (Tue) 15:19
  • Report

TRY さん、

TimeWarner などはゴネると得する場合が多いですよね。セガレは TimeWarner から AT&T の U-Verse に換えたとき、宣伝でうたっていたサービスが全然入っていなかったので、文句を言ったら「直す」と言ったまま何も起きなかったので、また厳しく文句を言ったら、お詫びの印に HBO なども含む多大なサービスを基本料金だけで6ヶ月くれるようになったそうです。TRY さんの場合も、今預かっている機器をとぼけて使い続けてみてはいかがでしょう。向こうがアカウントの変更をきちっとしてなけりゃそのままになる可能性もありますよ。私の時も HD 仕様の DVR しか在庫していないようで、当初は HD なしの料金だけ払っていました。

> DVDは480pで限界画質だとようやく把握

私が何度も言ったでしょ!^^ 源に1しかないものを2や4にはできないのです。できるとすれば、ひとつのドットが2倍の画像になったときは4っつのドットになりますが、何もしないで4っつにすると多少ぼやけます。それをひとつの時の色や輝度を忠実に4っつ並べると、見かけ上少しクッキリ見えるようになります。それぐらいです。

刑事ドラマで静止画の一部を拡大して何だか判別するシーンがありますよね。現実にも静止画ならある程度のことはできると思います。それには大型高速処理のコンピュータに必要十分な情報が入っており、一部を拡大したとき、その前の情報を分析していて、拡大した部分を補正するとよりクッキリした画像になります。これは静止画だからやり得ることで、1/30 秒に2億ものドットが常時変化する動画では、家庭の電子機器ではまず処理できないでしょうねぇ。

15:20 01/13/09

#140
  • エドッコ3
  • 2009/01/13 (Tue) 23:26
  • Report

2億はちょっと大げさでしたね。2百万くらいですかね、1920 x 1080 は。

#141
  • エドッコ3
  • 2009/01/15 (Thu) 10:53
  • Report

Time Warner のサイトにEメールで文句を言える部分を見つけたので、UTB 18.2 が2月17日以降ケーブルチャンネルに乗るのかどうかを聞いてみていますが、さらに http://www.kscitv.com/ に行ってみたら、 TIME WARNER FREE VIDEO ON DEMAND と言う項目があり、すでに Mandarin Chinese、Filipino、Vietnamese 言語のチャンネルは Ch-1092 あたりで流しているようですね。

これらは Ch-18 のサブチャンネルにあたるので、あとは Time Warner の考えいかんにかかってきますが、18.2 もケーブルチャンネルに乗る可能性もあると考えられます。DTV の受かるテレビで Time Warner を取っている人には #138 で言ったように関係ない話ですけど。

#142
  • エドッコ3
  • 2009/01/16 (Fri) 09:21
  • Report

Time Warner から返事がきて、今のところサブチャンネルをケーブルチャンネルに載せる予定はないそうです。

よって UTB 18.2 はケーブルでは見れないことになります。

どうしても UTB 18.2 を見たいのであれば、古いテレビをお持ちの方はクーポンでデジタルボックスを購入しなくてはなりませんし、DTV の受かるテレビをお持ちの方はアンテナを繋げば見ることができます。

なお、UTB 18.2 はまだ放送の電波が出ていません。2月17日からだそうです。よって現在 Ch-18.2 を受けようとしても何も受かりません。試験放送のテストパターンすら出ていません。信号の内容はデジタルですが、電波の送信から受信までは今までのアナログなので、いろいろな要素/条件が絡み、電気屋さんとしてはちょっと心配です。電波の発信と同時に本放送らしいので。

#143
  • 女性の一人暮らし
  • 2009/01/19 (Mon) 15:57
  • Report
  • Delete

#138エドッコ3さん 書き込みありがとうございます!
アドバイスに沿ってアンテナを繋ぎテレビをスキャンしてみましたが Digital Channel Signal Strengh Is Low の表示が出てしまいデジタル放送を受信出来ませんでした。
アパート住まいなので室内アンテナを利用しましたが、アナログ放送も画像が汚くて1分見てるだけでも疲れてしまう程です。アンテナの向きなどを変えてみたり色々試しましたが綺麗に写りません。普段はタイムワーナーのケーブルでテレビを視聴してるのでアンテナで映してみたのは初めての事でした。
私の住んでいる地域はLA市内で周りに高層オフィスビルなどが沢山建っており、そのせいで電波が届かないのでは…と思いますが、それが受信出来ない理由の一つに考えられることもあるのでしょうか?
タイムワーナーでサブチャンネルのサービスを実施してくれないようでは、来月からの日本語放送を見るのは厳しそうです。デジタル放送はHDテレビを購入すれば簡単に見れると思っていましたが、女性の一人暮らしにとって複雑すぎます(涙)

#144
  • エドッコ3
  • 2009/01/20 (Tue) 15:50
  • Report

女性の一人暮らしさん、

> Digital Channel Signal Strengh Is Low の表示が出てしまい

そりゃぁ残念ですね。地域的には電波が十分きているエリアなんですが、仰るように高層ビルが建ち並んでいると、電波が遮られます。そしてお住まいの建物も鉄筋コンクリートなどだとさらに電波が弱くなります。実際に山が見えなくても、北東の方向に窓があるなら、アンテナを窓のそばまで持っていき、試してみてください。アンテナケーブルが短くて届かない場合は、そのケーブルを足さなければなりませんが。

その室内アンテナはアンプ付きでしょうか。そうでなかったら、更なる出費になりますが、アンプ付きを購入してみてはいかがでしょう。電波が弱いだけで(映像)雑音が混じっていない場合は、アンプがよく効きます。とにかく2月17日からどうしても DTV 18.2 が見たいですよね。

#145
  • エドッコ3
  • 2009/01/20 (Tue) 16:21
  • Report

言い忘れましたが、その室内アンテナのケーブルが同軸(Coax)ケーブルだと、線の断面の中心にある心線がテレビ側のコネクターの同じ心線に接触していない場合があります。もう一度その部分を外してから、ゆっくりネジが確実に回るよう再挿入してみてください。

それらのコネクターは F Fitting と呼びますが、私も自作で作ったとき、その心線を短く切りすぎ接触していないことがありました。

#146
  • ヘロヘロ
  • 2009/01/20 (Tue) 22:13
  • Report

「テレビのデジタル放送の受信、視聴について」

のトピックスを見て質問される方へ一言
件数も146まで上がっています

「質問される前に」 一度
ザーと過去の内容を眺めてみてください
かなりの確立でほぼ同じ内容が見つけられ
回答も出ています

同じ内容が重複して件数が増えても見るのが大変になるだけで、有用な内容が発見しにくくなりますから
これから2月17 日に向けて更に書き込みが増えるのではないかと思い 一言

#147
  • fiesta
  • 2009/01/25 (Sun) 18:26
  • Report

HDTVに室内アンテナを繋いで見ていました。
先日Time Warnerのセールスが来てかなりお得なプロモーション価格を提示されたので、その場で加入しました。
しかし、アンテナで見ていたときよりも画像がファジーで不鮮明になった感じです。
設置してもらったボックスが普通のデジタル用のもので(その時それしか持ってなかったようです)Time Warnerに直接行けば、HDTV用のボックスと無料で交換してもらえるとのことでしたが、画像がファジーになった原因はそのボックスが理由と考えられますか?
だとすれば、HDTV用のボックスと交換すれば以前のような鮮明な画像が見られますか?
また、HDTV用のボックスを繋ぐにはHDMI?という専用のケーブルが必要らしいということを過去レスで読みました。
HDMIケーブルでなければ、ボックスがHDTV用であっても意味が無い、画像はファジーなままということでしょうか?
よろしくお願いします。

#148
  • エドッコ3
  • 2009/01/25 (Sun) 19:33
  • Report

Time Warner に加入する前の fiesta さんのテレビの設定は、2007年の末頃お買いになった DTV も映るテレビで、アンテナを使って見ていたんですよね。

もし DTV の HDTV 放送と HDTV 仕様でない Time Warner のボックスとを比較したら、アンテナで見ていた DTV の方が俄然画像はきれいです。Ch-18 は HDTV ではありませんが、Ch-18 だけで比較してもアンテナでの DTV の方が心持ちきれいかも知れません。

Time Warner の HDTV DVR に置き換えても、HDTV チャンネルは勿論 HD ですばらしくきれいですが、Ch-18 などは HDTV DVR でも何も変わりません。それに2月17日から始まる 18.2 の24時間日本語放送は、前にも言いましたが、Time Warner からでは見れません。

続く。19:33 01/25/09

#149
  • エドッコ3
  • 2009/01/25 (Sun) 19:55
  • Report

> HDMIケーブルでなければ、ボックスがHDTV用であっても意味が無い、画像はファジーなままということでしょうか?

そういうことです。fiesta さんの配線方法としては、これも前に言いましたが、

1) アンテナ線は今まで通り、テレビの Antenna (RF) In に繋ぐ。これで 18.2 は見れます。

2) HDTV DVR が来たら、HDMI ケーブルでテレビの HDMI 端子に繋いでください。これでケーブルの HDTV チャンネルは HD の画像で見れます。ただし、HDTV チャンネル以外では今まで通りのちょっとボケた画像のままです。

確か Time Warner は他社のような長期契約がないはずなので、もしオーバーオールでケーブル視聴にした価値がないようであれば、いつでもキャンセルできるはずです。ケーブル会社はまずケーブルテレビにさせて、さらにインターネットや IP 電話も追加させればホクホクなのです。

19:56 01/25/09

#150
  • ていうかさあ。
  • 2009/01/26 (Mon) 14:25
  • Report
  • Delete

みんなヒマだね。
テレビ見てないで外で遊びなよ。夜は早く寝てさ。
ここアメリカだよ、しかもLAは世界中から人が集まる素晴らしい土地だよ?
日本のテレビ番組、ひいては日本の文化の質の高さはもちろん認めるし、アメリカの番組はつまんないよね。ただ、日本文化を享受するのは、ネットで充分じゃん。日本のテレビにしがみついてないでさ。
と、まあ人が何しようが勝手だし、無駄って人生に必要なんですが、少し思ったまでを書かせていただきました。失礼。

#151
  • fiesta
  • 2009/01/26 (Mon) 14:52
  • Report

エドッコ3さん、ありがとうございます。

エドッコ3さんのレスを理解すべく、無い頭を振り絞って考えているのですが・・・

DTV+アンテナ(以前)
DTV+HDTV用でないボックス(現在)
DTV+HDTV用ボックス+HDMIケーブル(今後)

上記3つの視聴方法では、HDTVチャンネルは当然が一番きれいな画像になるのですよね。
HDTVではないチャンネルの場合は、△鉢は同じぐらいでファジーな画像、,廊◆↓よりはきれいに映るということですか?

サブチャンネルというのは18.2のように小数点のついたチャンネルのことですか?
だとすると、,諒法で観ていたときはサブチャンネルも映っていたのに△砲靴討らはそれが映らなくなりました。
これはTime Warnerではサブチャンネルを放映していないからという理解で合っていますか?
そして、サブチャンネルを観るにはエドッコ3さんが#149で教えてくれた1)の方法があるということですね。
ということは1)と2)でメインチャンネルもサブチャンネルもすべて観れるようになるということですか?
1)はケーブル(Time Warner)を通さずにTVを観る、2)はケーブルを通してTVを観るということになると思うのですが、その切り替えはいちいちそのたびにTV裏のコードを抜いたり入れたりしなくてもリモコン操作で出来ますか?
話は最初に戻りますが、それが可能であればHDTVチャンネルを観るときは2)=、HDTVではないチャンネルとサブチャンネルは1)=,粘僂襪箸いΔ海箸でき、メインもサブもHDTVチャンネルもそうでないチャンネルも全てきれいな画像で観れるということになると思うのですが。

質問だらけですみませんが、私の理解が正しいかどうか全く自信がないのでもしかしたら検討違いのことを書いているかもしれません。
度々恐縮ですがよろしくお願いします。

それと、Time Warnerはいつでも解約可能のようですし、30日以内だったらお金も返すとレシートに書いてあります。
家はインターネットのみTime Warnerを利用していたのですが、今回はその情報を元にケーブルの加入を勧めに来たようです。
私は必要ないと言っていたのですが、日頃から加入したがっていた夫が私がたまたま留守だったことをいいことに勝手に加入してしまいました。。。

#152
  • 女性の一人暮らし
  • 2009/01/27 (Tue) 11:08
  • Report
  • Delete

エドッコ3さん 忙しくてお礼が遅くなってしまいました。沢山のアドバイスありがとうございます。その後ケーブルの線を繋ぎなおしてみたり色々試しましたが状況は変わりませんでした。教えて下さったアンプ付きアンテナが気になるので、先日BestBuyやターゲットへ行きましたが見当たりませんでした。ネット販売ではなく、お店で購入出来る所をもしご存知でしたら教えて頂けますか?

#153
  • エドッコ3
  • 2009/01/27 (Tue) 17:05
  • Report

fiesta さん、

図解で説明できれば一発なんですけど、文字だけでの説明ではあまりうまく表現できません。これまでの説明はちょっと忘れていただいて、下記を読んでください。

まず、fiesta さんのテレビ(SHARP AQUOS LC-46D64U)はすばらしいテレビで、いろいろな信号の入力端子が沢山付いています。それらの入力はリモコンのボタンで全て選択できます。その選択はリモコンの中程にある数字キーの下の INPUT のキー(ボタン)で選べます。キーを続けて押していくと TV、INPUT1、2 〜 7 と変化します。これをまず念頭に置いておいてください。

次にアンテナ関係のケーブル線の結線として、2種類の線がありますが、Time Warner ではなく、空中の電波を受けるアンテナのアンテナ線はテレビ背面の「Antenna/Cable In」の端子(コネクター)に繋ぎます。ケーブルボックスからの線は同じようなものが存在しても、ここには繋ぎません。

そして Time Warner から供給されたボックス(多分 DVR 機)は、勿論 Time Warner が引いてくれた壁から来るケーブルをその DVR の「RF(Cable) Input」に繋ぎます。そして、次に HDMI ケーブルに登場してもらいます。このケーブルの一端を DVR 機の HDMI コネクターに、もう一端をテレビの背面の、う〜ん、INPUT 4 がいいかな、そこに繋ぎます。同軸(Coax)ケーブル線がそれまで付いていたかも知れませんが、それは使わないので、外しておいてください。

これで配線は終わりです。

続く、、、17:06 01/27/09

#154
  • エドッコ3
  • 2009/01/27 (Tue) 17:30
  • Report

そして、テレビのリモコンの方で INPUT「TV」にして、以前やったようなスキャンをすれば空中電波のチャンネルを拾えます。

Time Warner の DVR は電源をオンにしただけで初期セットは終了します。こちらの方を見たけりゃテレビのリモコンの INPUT ボタンを押し続け、INPUT 4 でケーブルが見れます。ケーブルのチャンネルの切り替えや録画は Time Warner の方のリモコンでやってください。

このように、ふたつの大きな流れはテレビのリモコンの INPUT ボタンで切り替えます。最初は「何か」をしたい時、どちらのリモコンか迷いますが、「地上波(電波)デジタル放送」vs.「ケーブル放送」のどちらかを頭に浮かべると入りやすいと思います。

もし画面に小数点の付いたチャンネル数字が表示されれば、それは「地上波(電波)デジタル放送」です。

これでも分かりづらいかも知れませんが、私ができるのはここまでです。もしまだ難しいようでしたら、どなたか分かる方に来てもらうしかありませんね。

17:29 01/27/09

#155
  • エドッコ3
  • 2009/01/27 (Tue) 17:38
  • Report

女性の一人暮らしさん、

BestBuy やターゲットでも売っているはずですよ。

アンテナの値札か商品の箱に「Amplified」とか「With Pre-Amp」とか書かれていたらそれがそうです。

#157

女性の一人暮らしさん

#113で ひょっと さんが書かれている事を一度試してみて下さい。
お陰で僕もTimeWarner Boxを通さなくても見る事が出来ました。

#156
  • 女性の一人暮らし
  • 2009/01/28 (Wed) 11:57
  • Report
  • Delete

エドッコ3さん
BestBuyやターゲットでも購入出来るのですね!
ご親切にありがとうございました。
早速購入してデジタルテレビが映るか試してみます!

#158
  • fiesta
  • 2009/01/29 (Thu) 02:14
  • Report

エドッコ3さん、大変丁寧なご説明ありがとうございました。
ご説明通りに間違いなく配線すれば、リモコン操作で「地上波(電波)デジタル放送」と「ケーブル放送」の切り替えが出来、メインチャンネル、サブチャンネル両方の視聴が可能なのですね。
もうひとつ、しつこいようですが、HD放送でないチャンネルを視聴する時は「地上波(電波)デジタル放送」に合わせたほうが画像はきれいなのですよね?

実際にご説明通りの配線をして試してみればいい話なのですが。。。
実はTime Warnerキャンセルしてしまいました。
前のレスで申し上げたように、digital receiverをHD用のものに交換しに行ったところ、毎月18ドル余計にチャージされると言われたそうで。
DVR(録画機能付き)が10ドルプラスなのは知っていたのですが、家は録画機能は必要ないのでDVRではなくHDTV用のdigital receiverで良かったんです。
それなら料金は同じ(6.5ドル)なので、当然無料で交換してもらえるはずだし、取り付けの際にもそのように説明されました。
しかもDVRだとしても、正確に言えば18ドルではなくて16.5ドル、そのうち6.5ドルは既にチャージされてるのでプラスになるのは10ドルだけのはず。
話してもらちが明かないので面倒になった夫はその場で持って行ったdigital receiverとリモコンを返してキャンセルしてきた、という何ともお粗末な話です。

でも、エドッコ3さんのご説明で大体のことは理解できたのでとても勉強になりました。
もしかしたら再度ケーブル契約することも無きにしも非ずなので、その時は参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

#159
  • エドッコ3
  • 2009/01/29 (Thu) 10:50
  • Report

女性の一人暮らしさん

もし買ったものが期待通り動作しない場合、BestBuy は返品できると思いますが、Target は会社のポリシーで、電気製品に関してはパッケージを開けてしまうと、返品できません。気を付けてください。一例ですがこんな DTV Antenna もあります。
http://www.radioshack.com/product/index.jsp?productId=2417014



fiesta さん、

ケーブルはキャンセルされたそうで、そちらの方の画像の質は語っても意味がないので触れません。テレビのアンテナ入力でチャンネルをスキャンすると、現在ではアナログ波とデジタル波の両方が受かると思います。例えば Ch-18 を例に取ってみると、アナログの Ch-18 とデジタルの 18.1 の放送内容はまるっきり同じですが、もし電波が弱い場合、アナログの方はファズィーなものになり、デジタルの 18.1 の方がきれいです。しかしアナログが終了してしまったら、デジタル波だけになり、HD だろうが SD (Standard Definition)だろうが受かったものを受け入れるしかありませんね。UTB 社はデジタル放送が始まると、画像はよりきれいになると宣伝していますが、装置は全て SD なので、電波の状況がいい状態で受かったアナログと全然変わりないと思います。

10:51 01/29/09

#160

TV自体が映りません!!
#1〜から読んでみましたが、いまいち理解できずにいます。(すみません)
TVは新品で、パナソニック、VIERA、HDTV、フラットTV,TH42PZ80Uです。現在TVと壁についているアンテナに線をつないでいます。
あと、TVとDVDプレーヤーをつなげています。DVDは見れるのですが、普通のTVが見れません。何も映りません。ケーブルTVは契約しておらず、ケーブルTVを見るためのBoxもありません。室内アンテナもないです。何も映らず1か月以上がたちました…
説明書には、This device contains digital television tuner, so it should receive digital over the air TV programming.とあります。
HDTV対応Amplifiedアンテナを取り付ければいいのでしょうか?(でも、antennawebも見方がよく分かりませんでした…)ある人からは、ケーブルTVを見ないにしてもケーブルBoxは必要だといわれました。アパートの管理人は分からないそうで。
どの方法がベストなんでしょうか?

#161

bluesky450 さん
お住まいはアパートですね
壁から出ているアンテナ線は通常
ケーブル会社と契約をしないと何も出てきませんよ
日本の集合住宅の場合は屋上にアンテナを立てて
それを各部屋に分配しありますのでTVを接続するだけで受かりますがこちらの集合住宅では通常ケーブル会社との契約が一般的です
現在の状況でケーブル会社と契約をしないのであれば
室内アンテナを購入して接続してください
矢張りお勧めはアンプ内蔵のものですね
箱に 18dB とか 12dBとかの数字が書いてるものが
アンプ付のアンテナです
ベストバイ、ラジオシャック、フライズ等で
購入できます

#162
  • ヘロヘロ
  • 2009/01/30 (Fri) 23:53
  • Report

bluesky450 さん
ケーブル会社と契約すればアンテナ線に信号が送られてきますからケーブルボックスの有無にかかわらず
お持ちのTVで写るようになります
通常ケーブル会社と契約するとインストーラーがきて全て接続して設定もしてくれます
ですからbluesky450 さん
のチョイスしだいですね

#163
  • エドッコ3
  • 2009/01/31 (Sat) 11:06
  • Report

bluesky450 さん、

> #1〜から読んでみましたが、

とは具体的にどのようなことをされたのでしょうか。

リモコンの数字のボタンを1からチャンネルごとに押していったのか、テレビのチャンネルスキャン機能を使って全帯域スキャンしてみたのか、スキャンしたときは Antenna と Cable (CATV) のどちらを選んだのか。

私がちょっと気になるのは、ケーブル(配線)を壁にあるコネクターに接続したということなので、Antenna 側でスキャンするとアナログでもデジタルでも何某かのチャンネルを普通は拾います。特に場所にもよりますが、どこかのアナログチャンネルが電波の受かりは悪いが数局受かるはずです。

ひとつも受からないということがちょっと理解できませんでした。もう一度、スキャンを Antenna (Terrestrial) 側にしてスキャンしてみてください。

#164
  • エドッコ3
  • 2009/02/05 (Thu) 09:45
  • Report

今朝のフジのニュースでは、やはり DTV への移行日(アナログ放送の終了)はずれるようですね。

6月12日になったとか。

UTB の24時間日本語放送開始は2月17日になっているが、これも遅れるのかなぁ。

まぁ、どちらにしても、すでに DTV の設備が用意してある人には関係ない話でけどね。

#165
  • FULLERTONASIAN
  • 2009/02/06 (Fri) 10:02
  • Report

DTV移行は、3月14日から6月12日の間に完了すると言う事みたいです。

6月12日に移行したと報道されてますが、DTVのサイトを見ると、期間中の間に完了すると言う事みたいです。

#166
  • エドッコ3
  • 2009/02/06 (Fri) 11:34
  • Report

そのようですね。ありがとうございます。

昨日 www.dtv.gov を見た時点ではそのアナウンスはありませんでした。

それにしても、UTB は2月17日に 18.2 を始めるのかなぁ。

しかし、未だに沢山の人が DTV に変更していないので、アナログ停止を遅らせるようですが、もっと大騒ぎして知らしめないと、6月になっても変更しない人はしないと思う。

#167

ちょっと教えて下さい。日本から液晶テレビを持ってきたのですが、ケーブルTVをとっておらず、アンテナに接続してもいまいち受信がよくありません。ネットで調べてもビデオデッキを経由したら地上波が見れると書いてあったりするのですが、Panasonic DMR-EZ28K のDigital Tuner付きDVD Recorderを買えばConverter Boxも必要なしに、日本から持ってきたテレビでDTV視聴可能かご存知でしょうか?
Circuit Cityのセールで見つけて、店員に聞いたのですが、上手く伝わらなかったのか、無理と言われました。用はアンテナからDVD recorderのVHF/UHFのRFinへ入力、それからテレビへ出力したいのですが、RF outでテレビは出力すれば視聴可能でしょうか。このDVD RecorderにはVideo Output (黄、赤、白)とHDMI出力があります。これらを使用して、アンテナで受信した映像等を出力可能でしょうか。どなたかご存知の方おられましたら教えて頂けないでしょうか。

#168
  • エドッコ3
  • 2009/02/08 (Sun) 12:48
  • Report

結論からいくと DTV 視聴は可能です。

条件として、おっしゃるようにアンテナ線は Recorder の RF In に繋ぐ。そして Recorder の出力ですが、テレビ側に HDMI の端子(入力)があれば HDMI ケーブルで HDMI 間を繋ぎます。もしそのテレビが HDTV でなかったら、コンポーネント入力はありますか。あればこれに繋ぐと Recorder の HD (High Definition) が HD に近い解像力で見られます。

#169
  • エドッコ3
  • 2009/02/08 (Sun) 13:00
  • Report

Panasonic DMR-EZ28K のDigital Tuner付きDVD Recorder の仕様を見ると、

TV Channel Analog/Digital 2-69ch

TV System NTSC color signal, 525 lines, 60 fields

となっているようで、DTV は受かりますが、HD 仕様ではなく SD だけのようですね。

#170
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/08 (Sun) 17:29
  • Report

私が調べた限りでは
ATSC(Advanced Television Systems Committee)
対応チューナーのようですから
CMboyさんの希望はかなえそうですね
私の理解ではATSC対応とは1080Pまで対応しているのではと理解しています
もともとDVDがアップコンバーター内蔵で
1080Pに変換してくれるし
HDMIの出力端子もついているし、。。。。。
他のレビューでケーブルのHD チャンネルも
きれいに映ると書いてありました
TV system NTSCとは何を指すのでしょうかね
???
どなたかお持ちの方はいませんか?!

#172
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/08 (Sun) 17:33
  • Report

おっとCMboy さんの液晶TVにHDMI端子があればの話ですが
要はTV側にHDの信号が受かる端子がついているかどうかです

#173
  • エドッコ3
  • 2009/02/08 (Sun) 20:26
  • Report

ヘロヘロさん、

スペックのどこにも ATSC の字はありませんでしたよ。

Degital Tuner 内蔵とだけあるので、多分 DTV コンバーターボックスに入ってるようなチュナーが付いているのではないでしょうか。これは検波されて出てくるビデオの仕様は単なる NTSC です。

#174
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/08 (Sun) 21:42
  • Report

なるほど通常は
TV側がHD対応である事
録画がブルーレイでは無く通常画質ですから
対応していないのかもしれませんね
でもHDMIで接続したときはどうなるのですかね
DVDプレイの場合だけアップコンバートされて出てくるのか
スルーのTV信号もアップコンバートされて
でくるのでしょうかね?
エドッコ3さんの説明でTV system NTSCの意味が理解できました

#175
  • エドッコ3
  • 2009/02/09 (Mon) 15:10
  • Report

HDMI で接続しても、元のソースがただの SD (NTSC) ならテレビ画面も SD そのままです。

アップコンバートが SD テレビ信号に効くかは分かりません。多分ダメじゃないですか。

#176

ここで実際に$40割引きクーポンを使ってコンバーターボックスを購入された方からお聞かせ願いたいと思います。
そのクーポンを販売店に提示する際に、何か身分証明なるものを提示求められましたか?
というのは、私ごとですが以前自宅のTVがアナログだった為にクーポンを取り寄せましたが状況が変わりデジタルTVを購入するに至りました。
なので、まだクーポンが届いていない、あるいはまだ申し込みもしていないどなたかに$40割引きクーポンを譲渡したいのですが、
そのクーポンに名前が刻印してある為に、譲渡したとしても販売店へ提示の際にクーポンと本人の照合が必要になるのではと懸念しています。
確かに公式サイトには家族以外の者に譲渡、使用を禁ずる事が謳ってはいますが、実際購入された方の販売店の応対はどうでしたでしょうか?
実際のところ未だクーポンが届かない人などの為にもデジタル化4ヶ月の延期も可決されたそうですが、
このクーポンを無駄にしない為にもどなたかに譲りたいと考えましたが無理な話でしょうか?

#179
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/11 (Wed) 20:11
  • Report

じゅうはちてんにチャンネル でてきましたね

#180
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/11 (Wed) 20:12
  • Report

予定どおり2/17からのようですね
さっきのかきかたでないとひっかかるので

#181
  • エドッコ3
  • 2009/02/11 (Wed) 21:20
  • Report

私も確認しました。

ヘロヘロさんの書き込みを見て、私も新たにスキャンしたら 18.1 が引っかかりました。

現在は音声もなく、2/17 から始まりますよ、との静止画だけです。

DTV の受かる装置をお持ちの方は、新たにスキャンして見てください。

21:20 02/11/09

#182
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/12 (Thu) 10:12
  • Report

ついに 18.2ch がテストパターンを出しましたね
予定どおり2/17から本放送のようですね

#183
  • エドッコ3
  • 2009/02/12 (Thu) 10:25
  • Report

ヨコスカさん、

私が買ったときは、よくは覚えていませんが、本人かどうか確認しなかったような気がします。60ドルのコンバーターボックス以外にちょっとした部品も買ったのですが、40ドルのクーポンに他のオンライン購入の時の現金20ドル相当のリベートカードを出し、残りをキャッシュで払いました。

確認するかどうかは、キャッシアー次第ではないでしょうか。

21:36 02/11/09

#184

エドッコ3さん、ありがとうございます。
そうですか、エドッコ3さんのケースは少しユレギュラーな買い方だったかもしれないので定員もそのクーポンに対しては確認業務を忘れたとか考えられますね。
確認有無は各ショップの各定員によって変わるだろうと考えておきます。

#185

こんにちは。
いよいよ明日からUTBの日本語24時間が始まりますね。

小生、オレンジカウンティ在住でケーブルはCOXに加入していますが、18.2は見られそうにありません。
デジタルTVは持っているので、遅まきながらアンプ付き室内アンテナをRadio Shackで本体$34.99で購入し、窓際に設置。
7割ぐらいの受信度合いですがきれいに受信できました。これで直接視聴は問題なさそうなのですが、やはりドラマなどは録画したい。テレビには映像・音声の出力端子がないので、テレビのチューナーを利用しての録画はできそうにありません。

そこで、古いVHSのデッキがあるので、それにコンバーターとアンテナを接続し、ビデオ録画しようとたくらんでいます。テレビはビデオ経由で接続。コンバーターの補助金は申請しているのですが、まだ来ていないので、購入はこれからです。

そこで質問なのですが、この方法でVHS録画は問題ないでしょうか。
ご存知の方、どうぞご教示下さい。

#186
  • エドッコ3
  • 2009/02/16 (Mon) 14:06
  • Report

太郎左衛門さん、

全然問題なくできます。

コンバーターと VHS 機の間の接続は RF Ch3/Ch4 接続より、黄白赤の Video/Audio 接続の方が画像は少しいいかも知れません。VHS の録画指定も入力にチャンネルではなく VIDEO(1) が選べれば、時間を指定するだけで予約録画ができます。

14:06 02/16/09

#187
  • 太郎左衛門
  • mail
  • 2009/02/16 (Mon) 20:14
  • Report

エドッコ3さん、

早速のアドバイスありがとうございます。
安心しました。これであまり資本をかけずに新しい環境に移行することができます。
また、接続もコンバーターを購入したらお教え頂いた方法で試してみます。

ありがとうございました。

#188
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/17 (Tue) 22:48
  • Report

18.2先ほど見たら
NHK WORLDを英語でやってましたね
予定どおりですが 全部が日本語ではないようです
日本の内容を放送する局と言うことのようですね

#190
  • エドッコ3
  • 2009/02/18 (Wed) 10:34
  • Report

*** 今日から 18.2 で UTB の日本語放送が始まりましたが、デジタルとはいえ画像の質は今までの 480i SD なので、特別高価な機械を買う必要はありません。コンバーターボックスに前から持っている VHS VCR でとりあえずの録画は十分です。

19:35 02/17/09

#189
  • エドッコ3
  • 2009/02/18 (Wed) 10:34
  • Report

今日から 18.2 で UTB の日本語放送が始まりましたが、画像の質は今までの 480i SD なので、特別高価な機械を買う必要はありません。コンバーターボックスに前から持っている VHS VCR でとりあえずの録画は十分です。

今朝の7時前後と午後6時頃から 18.2 にチャンネルを合わせていますが、それまで予想していた放送の内容とはかなり違ったものなので、びっくりしています。我が家はここ数年 TV ジャパンをとっていますが、24時間放送ということで似たような内容になるかと思っていました。ところが私が見ている時間帯だけでしか言えませんが、すべてが NHK が海外用に制作している NHK World と言う番組を流しっぱなしです。それもほとんどが英語。

19:26 02/17/09

#191
  • エドッコ3
  • 2009/02/18 (Wed) 10:51
  • Report

やっと上がったか。

上で言うように、18.2 の放送内容がかなり違うので驚いています。

確か前宣伝では日本からのホットなニュース、バラエティー、テレビドラマ、等日本の放送局と同じような番組を流すようなことを言っていませんでしたっけ。

UTB 特有の長くて頻繁なコマーシャルこそ入りませんが、日本語放送だと思ったのに、ほとんどが英語の番組です。ニュースは確かにフレッシュなものですが、これも NHK World からで全て英語です。英語を勉強する人にはもってこいですが、日本語放送でしょ。

10:50 02/18/09

#192

DISHネットワークに加入してテレビを見ていますが
UTBのデジタル放送は視聴可能でしょか?
DISHネットワークに問い合わせたところ、可能と言われたがいまだ見れません。

#193
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/19 (Thu) 05:59
  • Report

ディジタルTVへの移行は大統領からの指示で 2/17/2009から遅くともJune 12, 2009へと延長されました
従ってその間にTVステーション、ケーブルTV, サテライトTV等色々と変更が行われることでしょう
その間もう少し待ってみないと最終的なところはわかりませんね 
18.2 chも始まりましたが本放送は4/1/2009だということですし(24時間といっていたが今日は朝7:00AMからと書いてあるし)
DISHも可能ということでしたらもう少し待ってみて
てください

#195

エドッコ3さん、詳しそうなので教えてください。OC在住でCOXケーブルを使用してます。TVはアナログです。この場合はやはりコンバーターBOXとアンテナが必要になりますか?COXに加入している意味がなくなるということですね?$40クーポンもなかなか手にはいらないと聞きました。どこでもらえるんですか?今更ですがおねがいします。

#196

思いっきり 機械に弱いんで 質問です。
家のテレビは デジタル対応の新しいもので DIRECT TVを使っています。 どうやって ch18のサブチャンネルをみることができるのですか?
今DIRECT TVに電話したところ CH18のサブチャンネルなんて知らないといわれました。。。

#197
  • エドッコ3
  • 2009/02/19 (Thu) 19:25
  • Report

コナン2号さん、

即座に回答したのですが、HO-RUDOされてしまいました。出てくるまで待っていただけるでしょうか。



オブリンさん、

Dish やケーブル会社のカスタマーサポートはその程度のひどいものです。サブチャンネルのことも書いたのですが、上記のようにまだ出てきません。ちょっとお待ちください。

#198
  • TS
  • 2009/02/19 (Thu) 19:33
  • Report

わたしもDishに問い合わせたのですが、はっきりした対応が見れず。
なので、本日アンテナを購入して観覧しておりますが・・

正直、がっかりですね。

4月1日以降、CMの通り盛り沢山な番組になっていただけるといいのですが・・
期待薄・・・

#199
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/19 (Thu) 21:03
  • Report

オブリンさん ここの内容を最初からゆっくり読めば
120%以上のことがかかれてますよ

#200
  • エドッコ3
  • 2009/02/20 (Fri) 11:29
  • Report

そうなんですか。それで今はどうでもいいような放送を流しているんですね。

2月17日から24時間日本語放送と宣伝していたので、期待していた方がバカだったか。

Dish はアメリカの広範囲なエリアをカバーしなければならないので、昔からローカルの放送には力を入れてませんでした。よって DTV のサブチャンネルまで Dish のチャンネルを確保し放送するのは、ケーブルよりあとになるような気がします。ケーブルの方でさえ、アナログが停止したあとでも、例えば Ch-18 をとってみると、とりあえずはメインの 18.1 だけ放送していればいいことだし、5、6倍に増えた DTV チャンネルを一挙にケーブルチャンネルにのせるのは不可能に違いと思います。

よって、すぐにでも DTV のサブチャンネルを見たいのであれば、コンバーターボックスに頼るしかありませんね。

9:32 02/19/09

#201
  • エドッコ3
  • 2009/02/26 (Thu) 11:50
  • Report

一日中 18.2 を見ている訳ではありませんが、夜の8時からヤクザ映画が始まりますね。

唯一日本語の放送なので、毎日ではないが、くだらないと思いながらツイ見ちゃいます。^^

とこで皆さんの DTV 受信機は、リモコンの数字キーから直接デジタルチャンネルに合わせることができますか。うちの HDTV のリモコンはアナログチャンネルもメモっているので、数字を押すとまずアナログチャンネルがでます。どのリモコンも小数点がないので、一回で特定なデジタルチャンネルに合わせることができませんよね。

11:50 02/26/09

#203
  • mimi様
  • 2009/02/27 (Fri) 08:41
  • Report

#153 エドッコ3さんのアドバイスで、我が家も問題が解決しました。
ありがとうございました。

#204
  • ヘロヘロ
  • 2009/02/27 (Fri) 09:40
  • Report

私のところはSHARPですが
小数点のボタンがあり18.1と入れられます
又リモコンの一番下に
FAVORITE CH というボタンが4つ配置されていて
各々4このバンクがあります
ここに自由にアナログディジタル入り乱れて登録できます
一つのボタンに5個ですから最大5回ボタンを押さなければいけませんが数多くのチャンネルから
好きなものを選んで登録しています
ちなみに
最初のボタンには 18.1, 18,2 18, 44という風に
入れてあります
このTVは室内アンテナなのでデイジタルが不調のときは18も見られるように配置してます
リモコンに同じようなダイレクトプリセットの機能は
ありませんか?

#205

質問です。
現在、Time Warner のBasic(アパート全体で加入しているので、壁から線が出ているだけのタイプです。)に加入していて、アナログテレビで観ています。
アナログテレビのスキャンでAIRを選択すると、1-30ch位まで(Cableを選択すると1-99chくらいまで観れます。)観ることができます。
この場合、デジタルコンバーターを買うだけで地上デジタルの視聴は可能なのでしょうか??

ご存知の方アドバイス宜しくお願いいたします。

#206
  • エドッコ3
  • 2009/02/28 (Sat) 11:38
  • Report

可能です。

コンバーターだけでなく、アンテナも必要です。壁からきている線には、ケーブルシグナルだけで Air の地上波は含まれていません。Air のスキャンで受かるチャンネルも全てケーブルチャンネルです。

そして、コンバーターからは Video/Audio 結線でテレビに繋いでください。そうすれば、ケーブルと地デジの振り替えはテレビのリモコンででき、地デジのチューンのみ地デジのリモコンでするようになります。

11:37 02/28/09

#207

今日デジタルコンバーターを買ってきました。$40クーポンはオンラインでアプライしてから、2ヶ月ほどで届きました。接続ですが、室内アンプアンテナー> デジタルコンバーター ー> VHSビデオデッキー> アナログテレビ に取り付けて早速 チャンネル18.2と44.1の放送を楽しんでいるのですが、
問題が生じました。留守録で二つのサブチャンネルをVHS録画することは可能でしょうか?ビデオにはサブチャンネルの選択がありませんので。。。
どなたか回答お願いします。

#208
  • エドッコ3
  • 2009/02/28 (Sat) 23:05
  • Report

≪お悩み相談掲示板≫のトピの中にその答えが書いてあります。

VCR 自体は複数のチャンネルを録画予約できますが、残念ながら、コンバーターが VCR の一部ではないので、不可能です。

23:05 02/28/09

#209
  • TS
  • 2009/03/01 (Sun) 07:49
  • Report

アンテナ取り付けで、すぐにDTVが観覧できるようになったのはよいのですが、
ここにきて問題発生。 @0@
二ヶ国語と表示された場合、みなさんちゃんと日本語に指定できますでしょうか?
うちのDTVはシルヴァニアだかなんだかの、
聞いたこともないブランドのテレビのせいなのか
2ヶ国語表示されても、どうしても日本語で観覧ができません。
みなさんはどうやってますか?

#210
  • エドッコ3
  • 2009/03/01 (Sun) 14:42
  • Report

TS さん、

何だか意味が分からないのですが、コンピュータと違ってこちらで買ったテレビには日本語の言語が入ったものはないと思います。

音声多重での2カ国語の選択があるとすれば、English と Spanish ぐらいでしょう。

Silvania は日本ブランドが流入する前には、Zenith や RCA と並んでテレビの大手メーカーでしたが、今では名だけが残っている感じで、製品はどれも二流って感じですよね。

14:42 03/01/09

#211
  • Sky
  • 2009/03/01 (Sun) 18:56
  • Report

エドッコ3さん、
18.2の放送の中でNHKの番組でしょうか、元の放送が音声多重放送で『2ヶ国語』との表示がそのまま出るものがありますので、それを指されていると思います。

おそらくこちらでの放送は日本で副音声であった英語を主音声で放送しているのではないでしょうか?

ほかのNHKの番組でも恵俊彰がホストを務める番組でも英語吹き替えです。おそらく副音声でしょう。

#212
  • エドッコ3
  • 2009/03/01 (Sun) 22:33
  • Report

もしオリジナルの NHK の番組が音声多重であったとしても、こちらのアナログ放送の音声多重 (MTS) とは方式が違うので、現在の放送も音声多重ではないと思います。ましてや、18.2 はデジタル放送なので、MTS サービスは元々ないのではないでしょうか。

みなさんのコンバーターのリモコンには MTS ないしは音声多重に関するボタンはありますか。

NHK の英語番組は TV ジャパンでも英語だけです。

> おそらくこちらでの放送は日本で副音声であった英語を主音声で放送している

私の見ている 18.2 の NHK World などの英語番組は元々アナウンサーが英語で話していますよね。あれが主音声なのでしょう。しかし、日本であのような番組を見たことがないので、私は何とも言えませんが。

22:33 03/01/09

#213
  • 女性の一人暮らし
  • 2009/03/02 (Mon) 08:50
  • Report
  • Delete

#157 DPP3.40さん #159エドッコ3さん
アドバイスありがとうございました。随分前にお礼を書き込みしていたのですが ほーるど されて掲載されていないようでした。お礼が大変遅くなって申し訳ありません。
現在新しい室内アンテナを購入しましたら無事に18.2が受信出来ました。
色々ご親切にありがとうございました。
02/17/09

#214
  • エドッコ3
  • 2009/03/02 (Mon) 10:18
  • Report

一人暮らしさん、

そりゃぁよかった。結果を報告していただけると、私らもホッとします。



皆さん、

お詫びがてら訂正です。

#212 で DTV には音声多重がないと言ってしまいましたが、今朝コンバーターのリモコンをいじってみたら、それに関するボタンがありました。私のは Channel Master と言う TV アンテナの会社のモデルですが、Audio と書かれているボタンが言語選定機能で、デジタルチャンネルで押してみたら、ほとんどの局が English のみでしたが、数局は Spanish に変わりました。よって、DTV でも音声多重(ほとんどが言語選択機能だと思うが)があります。失礼しました。



ヘロヘロさん、

家の HDTV のリモコンにはダッシュ「 - 」ですが、これが選局のときは小数点になります。しかし、会社で使っているコンバーターのリモコンには、それらしい機能のボタンはありませんでした。よって、例えば 18.2 に行きたい場合、1、8、と押して次に Channel の +/- ボタンで操作することになります。

10:18 03/02/09

#215
  • TS
  • 2009/03/02 (Mon) 19:54
  • Report

エドッコさん

というと、コンバーターを通さないと日本語選択はできそうにないということになるんでしょうか。
コンバーターを買ったら試してみようと思います。
ありがとうございました。

#216
  • エドッコ3
  • 2009/03/02 (Mon) 22:20
  • Report

TS さん、

長文になったためか、ほーるどされてしまいました。

とにかく、コンバーターだけでは絶対に日本語にはなりません。そのためにコンバーターを買わないでください。

22:20 03/02/09

#217
  • ヘロヘロ
  • 2009/03/02 (Mon) 23:18
  • Report

NHK WORLDのホームページにあるFAQには
1.「「NHKワールドTV」は、NHKのおもなニュース番組、情報番組をご覧いただける英語チャンネルです。3つのデジタル通信衛星を使ってほぼ全世界に放送しています。
2.「NHKワールド プレミアム」は、海外にお住まいの日本人や旅行者向けのチャンネルで、日本語を中心にお届けしています。NHKのニュース・情報番組に加え、ドラマや音楽番組、子供向け番組、スポーツ、文化・芸能などをお楽しみいただけます。
とあります

http://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/top/index.html

#218
  • ヘロヘロ
  • 2009/03/02 (Mon) 23:25
  • Report

コンバーターと日本語は関連ありませんよ

#219
  • ヘロヘロ
  • 2009/03/02 (Mon) 23:27
  • Report

2つもほーるどされました
あとでみて

#220
  • エドッコ3
  • 2009/03/03 (Tue) 09:01
  • Report

TS さん、

こちらで買った機器には、また、こちらの放送では、「日本語選択」と言う手段は元々ないような気がします。

まず、ハード面から考えると、他のコンバーターも同じだと思いますが、言語選択の機能が付いています。しかし、そこで選択できるのは English と Spanish ダケのようで、日本語など付いていません。これも、あくまでも、放送の内容によるとは思いますが、放送局側でも送る第二外国語は Spanish だけのようです。

今日自分のコンバーターで各チャンネルに合わせて、言語ボタンを切り替えてみましたが、何語であれ、切り替える前の表示は全て English でした。英語、韓国語、スペイン語、アルメニアン、中国語、ベトナム語、言葉はそれらの言語でしたが、全てで表示は English。切り替えようとしても English のままで切り替わらないチャンネルがかなり多く、表示が切り替わって Spanish と出ても韓国語がスペイン語になるような局はありませんでした。

うまく表現できないのですが、絶対に日本語に切り替わるような局などありません。18.2 にしてもしかりです。局自体が第二外国語を用意するような予算と機能がないのでしょう。18.2 で「2カ国語」と表示が出たのであれば、18.2 側が怠慢でその部分をぼかさなかったのでしょう。TV ジャパンはサービスされていない事柄が表示されるようなときは、必ずぼかすか、「そのサービスは現在実行されていません」、と文字で出ます。

22:13 03/02/09

#222
  • ヘロヘロ
  • 2009/03/03 (Tue) 09:20
  • Report

前半の文章がホールドされました
音声サブチャンネルで日本語は当分無いと思いますよ

コンバーターと日本語は関係ありませんね

#221
  • ヘロヘロ
  • 2009/03/03 (Tue) 09:20
  • Report

NHK WORLDというのは
NHKの海外向け放送のことで
ワールド と ワールドプレミアムがあるようです
ワールドは英語のみ
ワールドプレミアムは日本語を中心にということのようですね
ですから今回の18.2chは NHK WORLDとアニメUTB独自の番組などを組み合わせた内容ようだと思います
**日本語は夜の時間帯など特定の番組だけですね
 音声のサブチャンネルは当分は関係ないと思いますよ

#223
  • エドッコ3
  • 2009/03/03 (Tue) 11:26
  • Report

いやぁ、まいったなぁ。どう言ったら TS さんに理解していただけるんだろう。

とにかく、ヘロヘロさんが言うように、「コンバーターと日本語は関係ありません」です。

話は変わって、UTB は今試験放送だそうですが、なぜ、毎日プレミアム・タイムに古いヤクザ映画なのでしょうね。あちらの方々から援助をもらっているのかなぁ。他の時間はお堅い NHK の英語番組だし、何か、ちぐはぐな感じを受けます。

さらに話は飛んでしまって、FM でやっている日本語放送、こちらも宗教がスポンサーの番組が増えて、ちょっと心配になってきました。

11:25 03/03/09

#224
  • TS
  • 2009/03/03 (Tue) 16:19
  • Report

なんとなくわかってきましたが・・・
NHKワールドの英語でのニュースはまだいいのですが(できれば日本語で日本のニュースが観たいというのが本音ですが)、日本語をわざわざ英語に吹き替えしてあると、どうにかすれば日本語で聞こえるんじゃないかと思ってしまいまして。(^^;

本放送まで、どうなるか様子見ですね。
エドッコさん、ヘロヘロさん、ありがとうございました。
それにしても、なぜヤクザ映画なんでしょうね。(^^;

#225
  • Sky
  • 2009/03/03 (Tue) 16:59
  • Report

エドッコ3さん、TSさん、
私も日本語の番組に上から英語をかぶせているのは日本で音声多重放送されたものをこちらで放送するために副音声だった英語を主音声で流しているのではないかと思い副音声にすれば日本語になるのではないかと試してみましたがだめみたいですね。それとも出演者の日本語が奥のほうで聞こえますので吹き替えというより副音声で視聴している状態を放送しているのでしょうか?

#226
  • エドッコ3
  • 2009/03/03 (Tue) 20:38
  • Report

はっきり言って、日本から副音声の入ったビデオソースが UTB に来ても、それを実際の放送に音声多重として組み入れる能力はないのではないでしょうか。

それと、英語で日本語のインタビュー等を被したシーンが度々ありますが、漏れ聞こえる日本語は副音声ではなく、わざと主音声に混ぜているのです。特に「あるある大辞典」騒動以来、放送各社も気をつかって、元の話題は正しく、そして正しく訳していることを証明するように、漏れ聞こえるようにしているようです。

20:38 03/03/09 ヒナマツリ

#227

#206 エドッコ3さんありがとうございました。

#228
  • 事情通
  • 2009/03/05 (Thu) 22:15
  • Report

カタナーマン、 くだらねぇ〜。 でも飽きさせない、最後まできっちり観ました。

#230
  • TS
  • 2009/03/06 (Fri) 12:55
  • Report

というか、カタナーマン、いったい誰を対象に作られたのか・・・・・・
日本に住む、外国人?

#231
  • 耳汁
  • 2009/03/08 (Sun) 15:11
  • Report

店員に聞いて、RediosharkのHDTV ANTENNA(室内アンテナ)というものを買ったのですが、
デジタルチャンネルが受信できませんでした。

ちなみに、1年前に購入したAquosのHiDefTVにつなげました。
デジタルチャンネルが受信できるもので、リモコンには、小数点もついているものです。

受信用のアンテナでお勧めなものありますでしょうか?
買えるお店と型番を教えてください。店員の言うこと、いまいち宛にならないので。

#232
  • エドッコ3
  • 2009/03/08 (Sun) 20:10
  • Report

耳汁さん、

デジタルチャンネルが全然受からなかったというのは非常に考えにくい話です。スキャンしてアナログチャンネルも受からなかったのですか。アナログの Ch-40 以上のチャンネルが少しでも受かれば、デジタルの方もある程度は受かるはずです。

もし全てでほとんど受からないのであれば、アンテナが壊れているのでしょう。取り替えてもらってはいかがですか。Radio Shack でも BestBuy でもそろえているものは似たり寄ったりです。どこの店がより良いものをそろえているとはかぎりません。アンプ付きのものでしたか。もし付いているなら、その動作もしっかり調べてください。アンプには AC Adaptor 等の電源が必要ですが、それらがしっかり繋がっているのを確認してください。

20:10 03/08/09

#233
  • エドッコ3
  • 2009/03/08 (Sun) 20:13
  • Report

言い忘れましたが、スキャンのときは Antenna(Air) と Cable の選択で Antenna の方を選びましたよね。

#234
  • 耳汁
  • 2009/03/08 (Sun) 20:39
  • Report

エドッコ3 さん、レスありがとうございます。

アンプ付きので、AC Adaptorも付いています。
Gain調節?をすると、Greenのランプが付きます。
中央のわっかのアンテナとその両サイドに上に伸びる棒アンテナがあるタイプです。
Antenna(Air) でスキャンしたら、3チャンネル分しかスキャンしませんでした。
しかもスキャンされたチャンネルは、全てアナログと表示されています。

TimewarnerのDVRを使っていて、RFOutからテレビのAntenna端子に接続してスキャンしても、
同じ結果でした。

何か、根本的に間違っているのかよくわからずじまいです。。

#235
  • ヘロヘロ
  • 2009/03/09 (Mon) 05:45
  • Report

室内アンテナのケーブルは直接テレビのアンテナ
端子へつながなければ受信できませんよ!!!!

#236
  • ヘロヘロ
  • 2009/03/09 (Mon) 06:11
  • Report

直接アンテナをTvへつないだらもう一度TVをスキャンしてみてください
いくつかは受かると思いますよ
受かったらアンテナの方向を場所をいろいろかえて
うまくたくさん映るようにアンテナをセットしてください

#237
  • 耳汁
  • 2009/03/10 (Tue) 10:04
  • Report

もちろん、アンテナの入力端子につなげてます。。
Airを選択して、チャンネルScanをした後、
18chは、ざらざらでほとんど見えなくて、
音声は、聞こえます。
表示は、アナログと出ています。
18.2chにすると、表示がDigitalとでて、
Failed to receive broadcast[e202]と表示されます。

もう、あきらめようかなと思っています。
Subチャンネル、嫌いです。。
TimewarnerCableは、Subチャンネルはサポートする予定がないと言っていました。

#238
  • エドッコ3
  • 2009/03/10 (Tue) 13:50
  • Report

耳汁さんのところは本当に電波が弱そうですね。

そうなると、ブームの長い本格的な UHF アンテナを屋根の上に取り付けなければならないかも知れません。

ケーブル会社も今のところその気がないし、ツンボ桟敷ですね。

13:51 03/10/09

#239
  • 耳汁
  • 2009/03/10 (Tue) 19:19
  • Report

レスどうも。。

ケーブルテレビつかえねーって感じです。。
アンテナ返してきます!がぁああ。
ていうか、小数点チャンネル自体、
どういうセンスしてんだか。
ラジオじゃあるまいし!

#240
  • ヘロヘロ
  • 2009/03/10 (Tue) 20:12
  • Report

http://www.fcc.gov/mb/engineering/maps/
ここがご自分のお住まいの地域の
電波の状態の目安として良いかもしれませんね
でも私のところは90%以上
Green - Strong signal ですが
アンプ付の室内アンテナでも全ては受かりません
前のほうでエドッコ3さんが書かれているように 外部アンテナのほうがはるかに
受信性能は上がります
室内アンテナの簡便性と外部アンテナの性能とのバーターですね

#241
  • masala.
  • 2009/03/25 (Wed) 22:12
  • Report

クーポンを申請してから約2ヶ月ようやく届きましたのでさっそく近くのAlbertsonsでディジタルTVコンバーターボックスを購入してきました。実費用は約$10でした。
私の部屋ではWALMARTで購入した$30くらいの簡易室内アンテナを使用しており、アナログ放送はCH18もCH44もノイズ混じりでかろうじて映っていましたのでディジタルはどうかと心配していましたが、意外ときれいに写りました。CH18.2もばっちりです。CH18.2も来週、4月1日から本放送が始まりますね。番組表もUTBのHPにアップされています。

#242
  • エドッコ3
  • 2009/03/25 (Wed) 22:59
  • Report

その UTB の番組ですが、最初は2月17日から 24 Hours/7 Days として放送を開始するはずでしたが、Backup して、本放送は4月1日からで、しかも24時間ではなく、朝の6時から始まって夜中の1時で放送が終わるようです。

さらに番組表を見ると、今やっている NHK の英語番組 NewsLine がかなりの時間を占めます。当初の発表では、有料テレビ TV ジャパンに迫る内容なので、私も有料の支払いから解放されるかなと期待しましたが、足下にも及ばないようでがっかりです。

でも、masala. さん、低い出費で 18.2 が見れるようになり、よかったですね。

22:59 03/25/09

#243
  • エドッコ3
  • 2009/03/27 (Fri) 14:44
  • Report

デジタル放送はアナログと比べると、かなり遅延しますね。

我が家のテレビでは、例えば Ch-18 の場合、アナログのチャンネル (18) が最初にきて、CH のボタンの + を押すとデジタルの 18.1 に変わります。この時アナログの方の同じ画像が、また、デジタルの方で繰り返すように出ます。どのくらいかは計っていませんが、軽く1秒は遅れているようです。

さらに、上記のテレビと隣の部屋のコンバーターボックスからの音声を聞いてると、これまたデジタル同士 (18.2) なのに、少しずれます。これは信号をアナログの場合、ほとんど瞬間に処理伝達できるのですが、デジタル場合、デジタル処理の各段階で少しずつ遅れ、総合でかなりの遅れになるようです。

日本でも地デジではその遅れがひどいので、時報をテレビで流せないそうですね。よって、今は時計が出て「ピッ、ピッ、ピッ、ポーン」と鳴る放送はなくなりました。

14:45 03/27/09

#244
  • masala.
  • 2009/03/28 (Sat) 00:13
  • Report

なるほど、そういうデメリットもあるわけですね。そうなると日本でやっている地震・津波とかの緊急警報?も厳しいのではないでしょうか?
#241でCH18.2はきれいに映っていると言いましたが時々ディジタルノイズがでたり、ノーシグナルになることがあります。まぁ、絶えられないレベルはないので満足はしています。

#245
  • /dev/null
  • 2009/03/28 (Sat) 01:28
  • Report

遅れの問題はどうして解決されないまま仕様が決まってしまったのでしょうね。データに優先順位を持たせて、通常のストリームに割り込ませるだけで簡単に解決できそうなのに。

#246
  • エドッコ3
  • 2009/03/28 (Sat) 10:52
  • Report

masala.さん、

日本の地震津波情報の家庭用連絡装置はテレビとは別なもので、デジタルテレビの遅延とは無関係ではないでしょうか。テレビの遅延もせいぜい1、2秒なので地震のニュースの伝達にはあまり影響がないと思います。

それよりも、18.2 での問題は電波の受かり方がギリギリなんでしょうね。室内アンテナの向きや高さを加減すると、いいところが見つかるかも知れません。私も Windows デスクトップに USB DTV チュナーを付けていますが、そのアンテナは簡単な10インチほどのロッドアンテナだけです。これでもほとんどの DTV チャンネルが受かりますが、たまに 18.2 をはじめいくつかのチャンネルが masala.さんと同じ症状になります。そんなときは、普通アンテナの位置は高いほどいいとされていますが、家の2階なので、逆にアンテナを2フィートほど下ろして、いろいろな向きで斜めにしたら解決しました。


/dev/null さん、

具体的な回路構成までは分かりませんが、デジタルのディレイは避けようがないのではないでしょうか。PC に繋げた Bluetooth のワイヤレスヘッドフォンも、普通の PC スピーカーより少し遅れます。

10:52 03/28/09

#247

verizonを使っています。 
どうしたらCH18.2、見れるのでしょうか?
どなたかverizonお使いの方、教えて下さい!

#248
  • エドッコ3
  • 2009/03/30 (Mon) 14:25
  • Report

Verizon と言われると、つい、電話関係を想像してしまいますが、Verizon の FiOS でテレビを見ていらっしゃるのでしょうか。

もし FiOS だったら、それはケーブルと同じような内容なので、UTB 18.2 はまだ FiOS のシステムにはのせて放送していないと思います。また TimeWarner などと同じで近い将来もチャンネルに加えることはないのではないでしょうか。

もしご自身のテレビセットでデジタル放送 DTV が受かるなら、Physical なアンテナを接続すれば 18.2 は見られます。DTV が受からない古いタイプなら、コンバーターボックスを購入しなければなりません。

14:25 03/30/09

#249

いよいよ明日から18.2チャンネルの放送が始まりますね。以前のように毎日日本語のテレビが見られるのは、本当に楽しみです。日本と同じように無料で地上波が見られるんですよね。ケーブル解約しようかな〜。

#250

そうです、FIOSでテレビを見ています。
やはりこのままの状態だと18.2は見られそうにありません。

>もしご自身のテレビセットでデジタル放送 DTV が受かるなら、>とは、どうしたら調べられるのでしょうか? 
この分野には全く弱いもので。。。お助け下さい
ちなみにテレビは10年程前に購入したものです。

#251
  • porky
  • 2009/04/01 (Wed) 15:53
  • Report

>いよいよ明日から18.2チャンネルの放送が始まりますね

僕んとこはかなり前から18.2CHは写ってますよ。
何故かヤクザ映画ばっかしやってるので、見てませんけど・・・。

#252
  • エドッコ3
  • 2009/04/01 (Wed) 15:58
  • Report

verizon さん、

2、3年前に DTV(ATSC) チュナーを入れなければ売れなくなったので、10年前に買ったものなら DTV チュナーは入っていないでしょう。http://dtv.gov/ でクーポンを申し込み、コンバーターボックスを買ってください。

15:59 04/01/09

#253
  • エドッコ3
  • 2009/04/01 (Wed) 16:18
  • Report

porky さん、

ヤクザ映画は夜 0 時に移ったようですよ。

前もそうでしたが、2、3シーズン前の NHK の朝ドラをやっているのと、午後3時から古い怪獣映画、夜8時半からバラエティーやドラマもやってます。ただそれ以外の時間は NHK の英語番組で埋めているみたいです。


バカ殿、

ケーブルであまりおもしろいものがなかったら、解約するのも手ですね。英語番組で穴を埋めてるとは言え、日本からの情報番組が多いので、興味深いものです。英語で耳を肥やしたいならもってこいです。

16:19 04/01/09

#254
  • porky
  • 2009/04/02 (Thu) 09:20
  • Report

エドッコ3 さん。

よかった、深夜はテレビは見ないんで。
でも、何でヤクザ映画?

ついでになんですが、僕んとこは古いタイプのアンテナをそのまま使ってても、受信できるんですが、そもままだと何か問題でもあるんですか?

#255
  • Sharp デジタルテレビ
  • 2009/04/02 (Thu) 10:08
  • Report
  • Delete

半年ほど前に Sharpのデジタルテレビを買いました、以前UTBのサイトで テレビの型番をチェックしてみたところ、18.2チャンネルが映るとのことだったのですが、、


サブチャンネル自体が映りません。

デジタルテレビをお持ちの方、どのようにサブチャンネルを見ているのでしょうか。

タイムワーナーと契約していますが、問い合わせたところ、映るなら映るし、、電波が弱いから、 なんて言われてしまい、それが本当かどうかも分かりませんので、質問させていただきました。

#256
  • エドッコ3
  • 2009/04/02 (Thu) 13:08
  • Report

porky さん、

> 何でヤクザ映画?

私も最初から疑問に思っていましたが、多分あの種の映画はタダかタダ同然に入手できるのではないでしょうか。

アンテナの件は、結果オーライと言うことで、使ってて問題がなけりゃそれでいいんじゃぁないですか。古いタイプのアンテナは、53MHz あたりから Lo-VHF - FM Band - Hi-VHF - UHF と全てカバーしています。デジタル放送では UHF のそれも上の方だけ使っています。よって、10インチくらいの1本の金属棒だけでいいのです。もしルーフアンテナなら大きい分、強風に弱いと言う欠点はありますけど。

13:08 04/02/09

#257
  • エドッコ3
  • 2009/04/02 (Thu) 13:27
  • Report

Sharp デジタルテレビさん、

18.2 も含めたデジタル放送は空中を飛んでる電波をアンテナでキャッチしなければなりません。実際のアンテナをテレビに繋いでいますか。

もしすでに繋いでいるなら、もう一度チャンネルのスキャンを Cable ではなく Antenna を選んでやってみてください。もし受かった局の中で、小数点がついたチャンネルが表示されたらそれはデジタル放送です。テレビの名が「デジタルテレビ」でも自動的にデジタル放送が受かるわけではありません。

また、TimeWarner では、現在、デジタル(サブチャンネル)放送をケーブルのチャンネルにのせる予定はないようです。さらに TimeWarner のカスタマーサポートの中には、デジタル放送が何であるか、知らないか知らんぷりをしている人がいます。

13:27 04/02/09

#258
  • porky
  • 2009/04/02 (Thu) 15:37
  • Report

#256 エドッコ3さん。

ありがとうございます。

みんな、猫も杓子もデジタルアンテナ+コンバーターって言ってるので、僕もアンテナはそろそろ換えなきゃなって思ってたんですよ。

でも当分、このままでいきます。

#259
  • porky
  • 2009/04/02 (Thu) 19:15
  • Report

Sharp デジタルテレビ さん。

僕のもシャープです。

リモコンに、インプットというボタンはありませんか?
僕のだと、そのボタンを押すたびに、アナログ、デジタル、インプット1、インプット2ってぐあいに変っていきます。

アナログの次がデジタルなので、それにしてから18.2と押すと写りますよ。

確か初期設定のチャンネル設定でも、そのオプションがあったと思います。

今、あなたの書き込みを読み直したんですが、僕の場合はケーブルではなく、屋外アンテナを使ってます。

#261

すみません〜、うちは18.1、18.3、18.5…は写りますがどうしても18.2だけは写りません。どうしてでしょうか?教えてください!

#260

アンプ付き室内アンテナでデジタル放送を見れる環境にしましたが、アンテナをどのように動かしても18.2Chは受かりません。どなたか屋外アンテナの取り付け業者をご存じないでしょうか?

#263
  • Sharp デジタルテレビ
  • 2009/04/03 (Fri) 09:41
  • Report
  • Delete

エドッコ3 さん
porky さん

できました!!ありがとうございました!

教えていただいたとおり、テレビにアンテナをつないで、チャンネルサーチをして 見ることができました。画像も大変綺麗です!

コンバーターBOXのクーポンを アプライしていたのですが、 余計なお金も使わずにすみました。

本当にありがとうございました!

#262
  • おしえてください。
  • 2009/04/03 (Fri) 09:41
  • Report
  • Delete

我が家のテレビで18.2chは、コンバーターと室内アンテナを使用し綺麗に映っております。
毎朝放送しているフジサンケイの日本語ニュースはデジタルの44.Xで視られると聞いたのですがどうなのでしょうか?
我が家ではデジタルの44はNo Signalになってしまい、何も受信できません。
アンテナを変えたほうが良いのでしょうか…。
なので、毎朝、朝のニュースを見るときだけ、アンテナをコンバーターから外して、テレビに直接つなげてアナログ放送で視ています。
アンテナを変える事によって、この朝の一手間を省き、綺麗な映像が見れるのならと考えております。

#264
  • エドッコ3
  • 2009/04/04 (Sat) 19:18
  • Report

#260 toshi3811 さん、ほーるどされてしまったので、月曜まで待ってくれますか。

#261 名前:18.2 さん、

もしかして、夜中の1時以降、朝6時までの間に試されたのではないでしょうね。^^ 18.2 は宣伝とは裏腹に24時間放送ではありませんから。それと、英語放送ばかりやっているので、日本語放送じゃないと勘違いしてませんよね。

他の 18 のサブチャンネルが映るのに、18.2 だけ映らないということもあり得ます。やはりちょっとしたアンテナの加減で、そこの周波数の電波が十分こないのでしょう。室内アンテナをお使いなのでしょうか。室内アンテナだったら、やはり置く位置や高さをいろいろ変えてみてください。toshi3811 さんにも書きましたが、その室内アンテナを延長して受かりやすい場所に移すのも手です。

2009年04月04日 (Sat) 07:18pm

#265
  • エドッコ3
  • 2009/04/04 (Sat) 19:44
  • Report

#262 おしえてください。さん、

デジタルの 44.X は 18.X よりサブチャンネルが多いですが、44.1 以外は受かりますか。これも、アンテナ関連の具合がちょっと悪いのかも知れません。アンテナが伸びる範囲で高さや斜めに傾ける等を試されたでしょうか。ほんのちょっとの向きの違いで受かる場合もあります。前にも書きましたが、私の PC に繋いでいる受信コンバーターは PC の棚を90度動かしたら、18.2 がほとんど映らなくなってしまいました。それで、ポータブルラジオのようなアンテナのついたコンバーターを1段下の棚に移し、アンテナを斜めにしたら 18.2 が途切れもなく映るようになりました。

また、コンバーターは電源を切るとアンテナ信号をスルーする機能にはなっていませんか。なっていれば、コンバーターの電源を切り、テレビを Ch-44 に合わせれば映ります。しかし、いずれはアナログ放送はなくなってしまうので、どうしてもコンバーターで受けたいですよね。上記のアンテナの位置で格闘してみてください。それでだめだったらまたその時考えましょう。

2009年04月04日 (Sat) 07:45pm

#266
  • エドッコ3
  • 2009/04/04 (Sat) 19:52
  • Report

#263 デジタルテレビさん、

そりゃぁよかったですね。ひとりでもトラブルを解決していただくと、私もホッとします。

2009年04月04日 (Sat) 07:52pm

#267
  • エドッコ3
  • 2009/04/06 (Mon) 11:06
  • Report

#260 toshi3811 さん、

他の小数点のつくデジタル放送は受かるんですね。そうなると 18.2 あたりの電波が十分こないのでしょう。Yellow Page でアンテナ取り付け専業業者を探したらいかがでしょう。私も脱サラをした大昔は収入がほとんどなく、アナログ UHF Ch-18 が特別よく受かるアンテナを選定して、バレーの困っている皆さんに取り付け業をしていました。今でもそのノウハウは知っていますが、もう体が動かないので、お手伝いしたくてもできません。無理に日系の中で探さず、一般の業者数社から見積もりを取ってみてはと思います。

その前に、以前にも書きましたが、そのアンプ付き室内アンテナを延長して、アンテナをもっと受かりやすい場所に移して試す方法もあります。アンテナを移したい場所までの十分な長さの延長 TV コアックスケーブルと雌-雌の仲介コネクターが必要です。

2009年04月04日 (Sat) 07:01pm

#268
  • おしえてください。
  • 2009/04/06 (Mon) 11:14
  • Report
  • Delete

エドッコ3さん、丁寧にお答えいただいて大変感謝しております。ありがとうございます。
アンテナの位置は色々と試してみたのですが、44.xは一つもキャッチ出来ませんでした。
そこで小さなテレビデオにコンバーターを取り付け、ダイニングの窓寄りに設置してみました。
44のデジタルはやはり何もキャッチしませんが、アナログの44chと18.2chの映りが大変良くなりました。
なので見たい番組はテレビデオで綺麗に録画し、リビングの大きな画面で見るといった方法をとっています。
44chと18chのアナログは、コンバーターのパワーを落としただけでは、受信はするもののかなり映像が悪いので、アンテナを直接テレビに取り付けた方が良いみたいです。なのでこの一手間は省けないようです。
また我が家では、コンバーターを二つ購入したのですが(APEXとMAGNAVOX)最初はAPEX をこのテレビデオに取り付けていたのですが、MAGNAVOXに付け替えてテレビを窓側の位置に移動したら、拾うチャンネルも増えたようです。コンバーターによっても差があるのでしょうか?
また、室内アンテナも2種類あるのですが(ただの単純な棒二本のアンテナとアンテナの土台にダイヤルが付いているタイプ)、単純なただのアンテナの方がデジタルを綺麗に受信できるのに対して、ダイヤルのついたタイプはほとんど受信できません。ただ、このダイヤルのついたタイプのアンテナでないと、アナログが綺麗に受信できないのです。アンテナによって、かなり差があるのですね。
先日お店で、デジタルの受信に適していると書いてある四角いアンプみたいな形のアンテナを見つけたのですが、50ドル以上していたと思います。高価なアンテナにはやはりそれなりの価値があるのでしょうかね。
44のデジタルが映るように、これからも色々情報収集していきます。
引き続き宜しくお願いいたします。

#269
  • QuestQ
  • 2009/04/06 (Mon) 11:31
  • Report

みんな苦労して18.2を見ようとしているのに番組がその期待に応えられていないのがとても残念ですね・・・

#270
  • エドッコ3
  • 2009/04/06 (Mon) 13:30
  • Report

#268 おしえてください。さん、

> コンバーターによっても差があるのでしょうか?

多少はあると思いますが、やはりアンテナ関連の事柄の方が絶対的に大きく左右します。

室内アンテナでもアンプが付いているかどうかで大きく変わるので、30〜40ドルあたりでアンプ付きのがあればそちらをお勧めします。それと何度も言いますが、アンテナ自身の位置で大きく変化するので、映りが悪い場合、ありとあらゆる場所で試してください。

HDTV 専用と称して100ドル以上の高価なものがありますが、見てくれがいいだけで私は安価なものと性能にあまり違いはないと思います。


#269 QuestQ さん、

確かに言えてますね。前宣伝がすばらしいものだったので、その落差は感じます。毎日放送はしているものの、見られるものはかなり限られていて、しかも同じものが何度も繰り返し放送される。カードの手の内と言うか、在庫が非常に少ないようです。

2009年04月06日 (Mon) 01:30pm

#271

エドッコ3さんへ

ネットの調子が悪くお礼が遅くなりすみません。
うちはアンプ付きの室内アンテナを使っていますので、位置や高さを変えたり、外へ出してもみたのですが全く写りませんでした。
コンバーターによっては写る可能性もあるようなので、もう1つ他のメーカーの物があるのでそちらを試したり、後はテレビを他の部屋へ移そうと思っています。
それにしてもたかが18.2チャンネルを見るのにいろいろ苦労しなければいけないのですね、、、

#272

週末にコンバーターを買い説明書に沿い主人が取り付け、既存のアンテナで画質が明らかに向上したので喜んでいたのですが、ビデオの再生が不可能になってしまいました。デッキの電源は入っているのにです。
DVDプレイヤーは問題ないので、同じCH3を共有しているコンバーターのせいかと主人がいろいろ試してみるもお手上げ。子供が気に入っているビデオテープをどうしても見たがる時は、家事の手を止めとりあえずベッドルームのデッキで見ています。
我が家はあまりテレビも見ないので、5年以上前に買ったテレビとアンテナで無料の番組をたまに見て、DVDとビデオをつなげていました。
ビデオを再生するために、どなたか簡単にアドバイスしていただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
それと。
ビデオとDVDのコンボデッキがまだ買って5年もしないのに突然電源が入らなくなり故障しました。今度はビデオデッキだけ買おうとBust BuyやFrysやTargetに聞いても、今はコンボしかおいていない、との答え。もう新品のビデオデッキだけを売っているお店はないのでしょうか?どなたかご存知でしょうか?

#273
  • Sky
  • 2009/04/09 (Thu) 11:14
  • Report

#272
おなじCH3を共有・・・ということは、アンテナ→VHS→コンバーター→TVというふうにつないでいるのではないでしょうか。その場合アンテナ→コンバーター→VHS→TVとなるよう入れ替えることをお勧めします。

もし、このようにつないであるのなら、まずVHSの出力がCh3になっていることを確認。OKならVHSをみるときにはコンバーターの電源をOffにしてみる。
これでみれないときはVHSの故障を疑いますが
別の方法として、TVにRCAケーブル(赤、白、黄)の入力端子が複数あるのならすべてそれを使うのも手です。

Ch3で入力すると音声がモノラルになってしまうこともありますので。

#274

分かりやすく素早いお返事をありがとうござました。>SKYさん。
お陰様で問題は解決しました。助かりました。

いつも18.2や44CHを試してみる時間がNHKWorld(?)や日本語のやっていない時間ばかりなので、すこーしずつ期待せずにどんな番組がやっているのか見てみます。

こちらの掲示板を一通り見てからのコンバーターの取り付けだったので、随分とスムーズに行ったように思います。皆さんありがとうございました。

#275

良いアンテナに出会えたので皆さんにご報告を。

「RCA ANT1450B」

詳細を知りたい方は
www.rcaaccessories.comでindoor antennas


デザインがフラットなんです。
よくある2本のアンテナ棒が突き出た状態が好きじゃ
なく、コレを見つけた瞬間に衝動買いをしてしまい
ました。

見た目だけでなく、不安定だったチャンネルのシグナルも全てクリアーに映るようになりました!

全てのお家に反映するとは思いませんが、見た目を
スッキリさせたい方にはお勧めです。
Fry'sで45ドル+taxでしたが、「ダメなら返品できるし」と思い買ってみました。

今調べたらAmazonでは送料込みでも35ドル以下で
買えそうですよ。

#276
  • ラビット
  • 2009/04/19 (Sun) 14:14
  • Report

前記の「RCA ANT1450B」を私も買いました。その前に2本のアンテナのものを買って全くだめだったので。
「RCA ANT1450B」でもやはり18.2は拾えませんでした。
何度やってもせいぜい17チャンネルくらいしかだめでした。多分うちはバレーエリアで回りに建物+山に囲まれてるから受信が難しいのだと思います。そのうちHDTVを買う予定ですが、今はフジサンケイの18と44チャンネルのみで日本語放送をささやかに楽しんでます。
18.2が観れる人達は「しょぼくってたいした事ないよ」って言われるのですが、観れないと益々観てみたいです。

#277

>ラビットさん
そうですか、同じアンテナを買われてもだめでしたか・・・。

ところで、「そのうちHDTVを買う予定」とのことですが、テレビを変えても受信できるシグナルは変わらないんじゃないでしゅか(チューナーの性能が変わるかもしれませんが)。

ご近所さんの中に受信できてる人がいるかどうか聞いてみるのもよいかもしれませんね。

#278
  • エドッコ3
  • 2009/04/20 (Mon) 17:02
  • Report

ラビットさん、

> バレーエリアで回りに建物+山に囲まれてる

私の家も同じような条件です。1階で室内アンテナでは 18.2 は絶対受かりません。今使っているのは、2階の屋根の一番高い部分からさらに3フィートほどマストを立て、アンプ付きの野外アンテナを取り付けています。これだとデジタルチャンネルがほとんど受かります。

続く、 2009年04月20日 (Mon) 05:03pm

#279
  • エドッコ3
  • 2009/04/20 (Mon) 17:06
  • Report

しかし、近くの知人のうちは、丘の西側の下にあり、東側 Mt. Wilson 方向が完全にブロックされているので、絶望的だと思われます。かすかな望みは、昔 Ch-18 UTB が営業を始めた頃、野外アンテナを東側ではなく南西の丘の山肌に向けたら、電波は弱く不安定ながら映りました。地上波デジタルだとそのような電波でも、あるレベルを超えていると、きれいに映る場合もあると聞いているので、その知人が望むならチャレンジしてみたいと思います。

2009年04月20日 (Mon) 05:06pm

#280
  • エドッコ3
  • 2009/04/20 (Mon) 17:12
  • Report

ラビットさんの家から東側の山々は見えますか。見えれば屋外アンテナでの望みはまだあります。見えない場合は #279 のような方法もありますが、お金と労力をかけて結局ダメだったら悔やまれますしね。

2009年04月20日 (Mon) 05:12pm

#281
  • Sky
  • 2009/04/20 (Mon) 18:02
  • Report

うちはGardenaですが幸いなことにMt. Willson方面にさえぎるようなものはないので平屋の屋根に10Ft.の鉄パイプでマストにしそこへUHF専用の20数エレメントのアンテナを設置したらシグナルメーターほぼフルスケールで受信できています。
もちろんアンプは介していません。
Valleyエリアとは距離的には大差ないと思いますので電界強度は十分でしょう。
あとは山の方角に遮蔽物がなければ屋外アンテナで望みがあるのではないでしょうか。

ちょうど山の方角がさえぎられているようならエドッコ3さんの言われるように反対へ向け反射波を拾うのも手ですね。
これが屋外アンテナを設置できる環境にお住まいでないと厳しいかもしれませんが。

アパートなどの場合、屋上に古いアンテナでも残ってないでしょうか。そうであれば部屋のプラグにつながっている可能性もあります。階の高いアパートでその屋上にアンテナがあれば有利なのですが。

#282

ラビットさんのケースでふと思ったのですが、
アナログの18や44が映るのに何故デジタルが
映らないのでしょう?そういうもんなんで
しょうか?気になります。

#283
  • ラビット
  • 2009/04/21 (Tue) 19:43
  • Report

穴ログさん、エドッコ3さん、Skyさん、

いろいろご心配ありがとうございます。
HDTVを買えば解決するかと思ってましたが、結局は同じケーブルに繋ぐので観れないようですね。電気屋さんは観れるかもしれないって期待させてましたが。。うちはDirectTVです。それでアナログの18や44も観れるのでしょうね。DirectTVはInternationalにChineseやKoreanは観れるのに日本語はないんです!
アンテナを立てたくてもアパートなのでそんな勝手な事は出来ません。
板型のアンテナを持ってあっち向けたりこっち向けたりかなり努力しましたが、受信は不可能みたいです。(涙)
ケーブル会社が日本語放送を流すまで待つしかないんでしょうか。

#284

自宅にある3台目のテレビは、1996年10月に新規購入した(14インチ位の)サンヨーのテレビなのですが、コンバーターを付けアンテナをアップグレードしても、全然デジタルに対応しないんですね!
1ヶ月前にテレビ2台にコンバーターを取り付けたら画質が向上したので、わざわざ友人にもう1つクーポンを譲ってもらって買ったのに、残念です。
このテレビだけ現在画質が悪いのは、古いタイプのアンテナのせいだと思いアンテナも新調したのに、古すぎるテレビには、アンテナもコンバーターも効果がないなんて残念です。
引き続き、子供部屋のビデオ、DVDの再生専用テレビとして使用します。

もし私の設定ミスや勘違いのようなら、どなたか助言をお願いいたします。

#285
  • ヘロヘロ
  • 2009/05/09 (Sat) 08:22
  • Report

デイジタルチャンネル が(2.1 4.1 18.1 18.2)等が映るのですか??
映っているのならば正常にデイジタルは受信できてますよ
14インチ等小さい画面では
アナログチャンネンルがきちんと映っていれば
違いはわからないかもしれませんね

#286
  • Sky
  • 2009/05/09 (Sat) 09:52
  • Report

すももーんさん、
私も最初コンバーターを付けたときチャンネルによってはむしろ画質が落ちたように感じました。CH11,13などはもともとアナログでもよく入っていたのですが、デジタルにしたらむしろ画質が悪くなりました。うちはGardenaですが電波状況は悪くないです。
アンテナは屋外アンテナを屋根の上に立てています。
大昔HAMをやっていましたのでアンテナは八木を好んでいます
その時の件で質問を#42でしています。
エドッコ3さん、ヘロヘロさんよりHintをいただいています。#42〜#48あたりをご覧ください。

#287

頂いたお返事と共に、#44-52のSKYさん、ヘロヘロさん、エドッコ3さんの書き込みも何度か読み返しました。そこでお恥ずかしいのですが、、、
RCAケーブルと、RF信号/RFコンバーターって何でしょうか?
#44のSKYさんのRCA Switch(?)を付けた結果はいかがだったのでしょうか?
この1996年のサンヨー14インチTVは、黄、白、赤のオーディオ端子すらなく、最近ではCH3でDVDを見ている時でも、(アンテナの関係か?)たまに画像が少し荒れるときも出てきたので、テレビの老朽化もかなり疑っています、、
#45のエドッコ3さんの「DTVではきれいに映るか映らないかの二通り」も踏まえると、古くて小さいこのテレビ1つに、SKYさんのように屋外アンテナを建てることもできません。
うちはHawthorne Blに近いトーランスで、他の2台のテレビはデジタルチャンネルを問題なく受信しているので、、、
皆様いろいろありがとうございます。
とっても勉強になっております。

#289
  • Sky
  • 2009/05/13 (Wed) 18:24
  • Report

#287
RCAケーブルというのは赤、白、黄、の3本線のことです。これは件の14インチTVにはないのですね。

RF(Radio Frequency)信号/コンバーターというのはたとえばVCRやDVDを見るときTVのCH3で見るとすればテレビの3チャンネル、つまり放送の3チャンネルの波長にVCR/DVDの信号を載せ、アンテナ端子から取り込むためのものです。

エドッコ3さんのご説明では3本線(RCAケーブル)で直接つなぐのに比べ一度3チャンネルに変換するため画像、音声の質がこのRFコンバーターの能力に左右されてしまうとのことです。

RCAスイッチとは、私の場合TV側に一組しか赤、白、黄端子がないのでVCR,DVD,DTVの3台を切り替えるためにつけたスイッチです。なので3チャンネルは使っていません。

ほかのTVできれいにDTVが映るのであれば電波状況は悪くないと思います。ためしに14のTVをそこへ移動し、そこでつなぎ換えてみてはどうでしょう?
それでも改善されなければ14のTVの問題かと思います。
 
よくなれば部屋での接続に何らかの問題があるのではないでしょうか。
考えられることとして、
DTV,VCR,TVが直列につながっているのでケーブルやその接触不良という問題。

または最初に出てきたRF信号の件で、DTVからVCRに入りそこから出てTVにいく。このとき、DTVを見るのみVCRがONでないと見れないことになっていないでしょうか?
そうであればDTVの信号がVCRを素通りしてTVに行っているのでなく、VCRの3チャンネルで受信し、それをさらにTVに3チャンネルに変換してしまっていればRF変換を繰り返しているので信号の質がどんどん落ちると思います。3ch-3chということでわかりにくいですが、たとえばこうです。
「入れたてのコーヒーがあります。Aさん(DTV)が白いカップでCさん(14のTV)にあげようとします。間にいるBさん(VCR)に渡してくれるように頼んだとこ、Bさんは自分の持っている赤いカップに一度移し(変換)、それからCさんが持っている白いカップに再度移しました(再変換)。
当然赤いカップに残った分減っていますし、温度もさめてまずくなりました。」

と、このような物語がおきているのではないかというたとえです。VCRがONでDTVを見てないかを確認してみてください。VCR OFFでも見えるはずです。

#290

SKYさん、いつもいつも分かりやすいアドバイスをありがとうございます。
なるほど、この古い14インチを映りの良い部屋に移して実験して、結果を報告しよう、と張り切っていたのですが、野暮用で週末に実験できず、お礼の書き込みも遅くなってしまいました。

VCRはいつもOFFなのと「DTV,VCR,TVが直列に繋がっていて接触不良」の意味がちょっと分からなかったのですが、SKYさんに#273で教えてもらった通りに繋げるので、とりあえず接続問題は大丈夫そうです、、
まずは古いテレビの部屋を移動して、様子を見てみます。

本当にありがとうございます!!

#291
  • porky
  • 2009/05/19 (Tue) 19:04
  • Report

もし質問がダブってたらごめんなさい。

もし、アンテナ一つに8台のテレビを接続したい場合は、単にアンテナのサイズを大きくするだけで大丈夫ですか?

その場合、どのサイズのアンテナで、何台のテレビが接続出来るのでしょうか?

また、アンテナからテレビまでの同軸ケーブルの長さは何フィート位までがベストでしょうか?

もし、アンテナから一番遠いテレビまで50フィート以上あるときは、なにかブースターみたいなものが必要になってくるのですか?

早い話、一台のアンテナでアパート4ユニット分をまかないたいのです。

よろしく、お願いします。

#292
  • エドッコ3
  • 2009/05/19 (Tue) 21:16
  • Report

アパートの各部屋にテレビ電波信号を分配する場合はそれ専門の業者に任せた方が無難ですが、もし自分でやりたい場合、以下のことを参照してください。

まずアンテナですが、1台のテレビで全チャンネルきれいに映るなら、そのアンテナをよりよいものにする必要はありません。要は各部屋に同じ電波の強さで分配するだけでいいのです。それには部屋数(分配数)に合わせた増幅型分配器をもってこなければなりません。それと配線の長さによる損失も考慮に入れて増幅度も計算しなければなりません。

ちょっと難しいことを言ってしまいましたが、もし8分配だけでいいなら、それに合わせた分配器が売られています。Channel Master か Winegard のサイトでものの見当をつけてみてください。

2009年05月19日 (Tue) 09:16pm

#293
  • porky
  • 2009/05/20 (Wed) 11:38
  • Report

エドッコ3さん。

いつも素早い返信、ありがとうございます。

ところで、crutchfield.comはご存知ですか?

僕は、エレクトロニクス関係はいつもここで情報を得ます。
でも僕の質問の答えは出てなかったので、ここに投稿しました。

最近は一家に2〜4台のテレビはザラだと思いますが、普通の一軒屋の場合、一本のアンテナからの配線はアンテナ本体から枝分かれさせて一台ごとに接続するのと、電話やファックスのように数珠繋ぎにするのとでは何か違いますか?

よろしく、お願いします。

#294
  • エドッコ3
  • 2009/05/20 (Wed) 12:14
  • Report

テレビの電波信号に関しては、前者の方が普通じゃないかと思います。数珠つなぎはしたくても、VCR くらいしかできないのではないでしょうか。それに数珠つなぎは台数が増えるほど電波の減衰が激しくなります。

crutchfield.com を見ました。結構役に立ちますね。ただ電気製品自体の質問が多く、仰るように、周辺機器の専門的な話はあまりないようです。

#295
  • porky
  • 2009/05/20 (Wed) 16:26
  • Report

エドッコ3さん。

お世話になってます。

それでは、アンテナから、鉄道のように、本線を一本走らせてその本線から一台ずつにスプリッターで支線を出して接続する方法はどうですか?

ちょうど、釣りの仕掛けみたいなカンジです。

やはり、スプリッターを経由するたびに、電波の減衰しますか?

#296
  • Sky
  • 2009/05/20 (Wed) 17:34
  • Report

プロのエドッコ3さんがお出ましなのでアマチュアの私は口を挟むのも差し出がましいのですが日本のサイトでこのようなものを見つけましたので参考まで。
http://www.tv-antena.com/

#297
  • porky
  • 2009/05/21 (Thu) 10:01
  • Report

Skyさん。

ありがとうございます。

すごく参考になりました。

#298
  • Alano.
  • 2009/06/12 (Fri) 19:59
  • Report

昨日まで綺麗に映っていた7ch、9ch、18ch
などが“no program"になってしまいました。
ちなみに室内アンテナにコンバーターを繋いでいます。
どなたか理由が分かる方、いらっしゃいますか?

#300
  • TS
  • 2009/06/12 (Fri) 21:06
  • Report

http://utbhollywood.com/DTV/

6月12日現在、チャンネル18.2をご覧の方で
受信が出来ない方は、チャンネルスキャニングを
数回行ってください。


だそうです。
わたしもただいまスキャン中・・
流星の絆、見たかったのに。

#301
  • Alano.
  • 2009/06/12 (Fri) 22:11
  • Report

TSさん、
ありがとうございました。
出来ました(ホッ)

#302
  • エドッコ3
  • 2009/06/13 (Sat) 12:43
  • Report

そうだったんですか。私のところは現在 PC に USB 接続の DTV/HDTV チュナーでデジタルテレビを見ていますが、18.1、18.2 等特定なチャンネルが真っ暗なまま映らなくなりました。このチュナーはたばこの箱よりちょっと大きいケースに 10 インチのロッドアンテナがついているだけで、電波の入り具合はギリギリのところです。

それでも映らない症状が電波の弱さと違うので、スキャンしたら映るようになりました。しかし平日は NHK の英語放送が終わった午後の8時から宣伝番組になるのにはがっかりですよね。

12:43 06/13/09

#303
  • Alano.
  • 2009/06/13 (Sat) 15:34
  • Report

もう一つ質問があります。
7chと9chと11chと13chは微妙に室内アンテナの
位置が違います。
チャンネルごとにアンテナで調整していますが、
屋外アンテナだとそう言うことは無いですよね?
高級な室内アンテナを買うなら、屋外アンテナを
交換したほうがいいですかね?
一応、古い屋外アンテナと配線は家の中まで来ているので、
アンテナを新しくするだけで良いと思うのですが。
ちなみに屋根上には簡単に上がれます。
よろしくお願いいたします。

#304
  • Sky
  • 2009/06/13 (Sat) 20:16
  • Report

#303
室内アンテナと屋外アンテナではかなりの差があります。現在室内アンテナで受信できているのであれば電界強度は十分にあると思うのでまず古い屋外アンテナで試してはどうでしょうか。
アンテナが生きていれば方向を放送局のほうへ向いているか確認し、次にケーブルが痛んで接触不良や断線がないかを見ては?
それが大丈夫であればおそらく受信できると思います。

しかしそれでもうまくいかず交換するのであればもうVHFは停波するのでUHF専用の物がいいかと思います。エレメントが多くなれば全長も長くなり感度も上がりますが指向性が強くなりますので放送局へ正確に向けないといけません。そしてできれば高さも高いほうが受信効率は上がります。

私は屋根馬を自作しそこへ直径1-1/4インチの鉄パイプ10feetのものをマストにしで25エレメントのアンテナを設置しました。屋根馬を自作したのは日本式のように屋根の棟をまたぐタイプがなかなか見つからなかったからです。いずれにせよ地上高が稼げて安定する設置ができればいいわけです。

#305
  • Alano.
  • 2009/06/13 (Sat) 20:40
  • Report

Sky様、ありがとうございます。
多分古いアンテナは死んでいます。
何回もテレビに繋いで試しましたがだめでした。
ちなみにデジタル放送とはUHFだったんですか(驚)
また、放送局は一つなのですか?
どこにあるのでしょうかね

#306
  • Sky
  • 2009/06/13 (Sat) 22:04
  • Report

#305
デジタルはUHFバンドで放送されています。
放送局はたくさんありますが、LA近郊ではMt.Wilsonにアンテナが集中しているようです。
http://en.wikipedia.org/wiki/Mount_Wilson_(California)
なのでその方向へ向けるといいでしょう。うちはGardenaですがMt.Wilsonは北北東くらいの方角にになります。

アンテナが死んでいるようならケーブルもだめでしょう。うちはもともと屋外アンテナだったのですが、風の強い日に古いマストが折れてしまったのでちょうどタイミングよくUHF専用に交換しました。

#307
  • Alano.
  • 2009/06/13 (Sat) 23:48
  • Report

ケーブルの確認方法ってありますかね?

#308
  • Sky
  • 2009/06/14 (Sun) 01:10
  • Report

ケーブルで一番怪しくなるのはコネクターですから腐食などで接触不良を起こしていないかを見るのが先決ですね。銅線なので緑青を発生していないかなど。

無理な力を加えたりして断線してないかなどは目視ではわからない場合もあるのでテスターを使って導通を見るなどしないといけません。

#309
  • Alano.
  • 2009/06/14 (Sun) 08:59
  • Report

Skyさん、ありがとうございます。
ちなみに私はSouth Redondo 90277エリアですが、
Areaは何色になるのでしょうかね?
この意味もよく分かりませんが(汗)
あと、テスターは普通の電気店やホームデポに売っていますか?

#311
  • Sky
  • 2009/06/14 (Sun) 13:38
  • Report

#309
私は手持ちのサーキットテスターを使います。
以下が私のやった手順ですが、これはあくまで断線やショートがないかを見るためです。

まずアンテナから下ってきて分配器などがないかを確認してください。複数の部屋にアンテナへのプラグが設置してあれば分配器があるはずです。その場合はそれぞれのコネクターをはずしてケーブル1本づつ単体で調べるのがいいでしょう。
で、芯線とコネクター外側の抵抗を測り、導通がなければショートなし。次に芯線同士、コネクター外側同士を測ります。
ここで導通がなければ断線していることになります。あるいは導通があっても高抵抗であれば劣化しているといえます。おそらく50ft.以下くらいの長さでしょうから
数オーム以内のはずです。
しかし、屋根と室内にあるケーブルの両端を測定するのは現実的に大変なので片方の芯線とコネクター外側をテストリードやクリップなどでショートさせ反対側で測定し導通があれば断線はなしと考えられます。

テスターは抵抗が測れればHomedepotや電気屋にあるもので十分です。

で、断線はしてないが緑青が発生しているような場合ながさに余裕があれば先端を少し切断して見ます。それできれいな線が出てくるようなら新しいコネクターを付け直せばいいでしょう。切ってみても中まで緑青が発生しているようなら寿命と考えて交換ですね。

#312

Sky様、
ご丁寧にありがとうございました。

#313
  • porky
  • 2009/06/16 (Tue) 18:14
  • Report

エドッコ3さん、Skyさん、以前はお世話になりました。

分配器やブースター等、8台のテレビに必要な物はリストしたんですが、ここにきて、アンテナ本体のサイズがいまいち不安になってきました。

アンテナ・ウェブで調べたところ、必要なアンテナはミディアムサイズ(中距離用)なんですが、丁度真隣、マウント・ウィルソン方向に、6階建ての大きなコンドが5軒、まるでカーテンのように建ってます。

ラージサイズ(長距離用)にした方が無難ですか?


よろしく、お願いします。

#314
  • Sky
  • 2009/06/16 (Tue) 19:52
  • Report

多分私が使っているものが長距離用だと思います。
ブームの長さが約6feetあります。確か100mileくらいの感度のような謳い文句だったともいます。ゲインはいくつだったか忘れましたが。25エレメントだと思います。

アンテナのエレメントが多くなればゲイン(感度)があがり指向性も強くなります。しかし、25エレメントが上限らしくそれ以上にしても感度は変わらず指向性だけが鋭くなるのだとか。つまり私のが最大の物といえます。(八木アンテナとして)

隣にビルが5軒あるというのはつらいですね。
まず、今現在はDTVをお使いなのでしょうか?
もし現在屋外アンテナでDTVが視聴できているようであれば差ほど心配はないと思います。もし信号がビルのせいで弱いようであればやはり感度の高いものにする必要があると思いますが、高さを稼ぐのも非常に有効です。
たとえば今が屋根の上に人の背丈くらいの高さであればHomedepotなどで定尺(10feet)の鉄パイプを購入しそれをマストにする方法があります。私はこれをやっています。このときにはしっかり三方からできれば2段くらいにステーをとることです。
昔日本でHamをやっていましたがそのときはパイプ2本つないで屋根の上6mくらいに上げていました。
ぜんぜん感度が変わってきます。TVのUHFアンテナであれば最大のものでも一人で上げられるくらいの重量しかありません。二人掛で作業すれば2本つなぎでも大仕事ではないと思います。ステーは必要に応じて段数を増やせばいいでしょう。

#315
  • Kuehn
  • 2009/06/16 (Tue) 21:31
  • Report

うちはDirect TV をとっているのですが、18.2チャンネルはDirect TVからみれるのでしょうか、それとも別にアンテナとコンバーターを買った方がいいのでしょうか?テレビはデジタル入力と思いますが。。。ご存知の方お知らせください。

#316
  • porky
  • 2009/06/16 (Tue) 21:43
  • Report

Sky さん、早速のレス、ありがとうございます。

今現在は全ユニット、室内アンテナです。

僕のはアンプ付きのdtvアンテナですが、受信が不安定で、しょっちゅう、”no signal"表示がでて、その都度チャンネルスキャンをやり直してます。

何故か、特に最近はひどいですね。

屋外アンテナを使った事はないので、どの程度受信できるのかは見当がつきません。

今、考慮中なのは、channel master のcm3018(mid range)かcm3020(long range)です。
形は同じで、ブームの長さが違うようです。

mt.wilsonとの距離的にはmid rangeで十分なんですが、どうしても隣のビルが気になって、もしサイズが大きい方が感度が良いのなら、そっちにしたいのですが、距離がmid rangeの範囲内であれば、大きさは関係ないというのであれば、大きいのは必要ないしって迷ってる次第なんです。

何か、受信度を調べられるテスターのような器具は無いんですか?

#317
  • Sky
  • 2009/06/17 (Wed) 00:02
  • Report

このアンテナはFMとUHF共用タイプですね。
VHFにも対応するものと思います。
私の使ったのはUHF専用でhttp://www.antennasdirect.com/91XG_HDTV_Antenna.html
こういったものです。
隣のビルとの距離がどんなものかですが一番簡単なのは今お使いの室内アンテナを屋根の上に持っていってどの程度映るようになるかを見てはどうでしょう。

ケーブルはいずれにしろ手配されるのでしょうからとりあえずそれで映りを見て室内アンテナでも屋根に上げただけで問題なく映るようであれば屋外アンテナはそこそこのものでも十分カバーすると思います。

現場を見ていないので断定はできませんが不安定ながらも室内アンテナで受信しているようならおそらくはいけると思います。もちろん長距離用のゲインの高いアンテナを使えば障害物で弱まった電波も拾ってくれます。

受信感度はコンバーターをお使いであればその機能がついていると思います。

#318
  • sarimamachan
  • 2009/06/17 (Wed) 06:05
  • Report

2〜3日ほど前から、チャンネル11が、移らなくなってしまいました。オートスキャンしたら、ほかのチャンネルは綺麗に映るようになったのですが、11だけがどうしても。。娘が毎日、シンプソンズを楽しみに見ていたので、何とかして映るようにしたいのですが。アドバイス、お願いします。

#319
  • Alano.
  • 2009/06/17 (Wed) 10:47
  • Report

Sky様
私も91XG Uni-Directional Antennaを購入いたしました。
商品が届きましたら、叉質問するかもしれませんので
よろしくお願いいたします。

#320
  • Sky
  • 2009/06/17 (Wed) 11:06
  • Report

#318
2〜3日前ということは6/12のアナログ停波のときからでしょうか?
確かに再度スキャンしないと入らない局がありました。これは私にはわかりません。

しかしCh11は現在普通に映っていますので受信状態の変化ではないかと思います。今ちょうどここで話題になっているようにアンテナをいじってみてはどうでしょうか?

偶然アンテナが不調になったか、あるいは上記のようにアナログ停派時に放送の電波に変化があって、これまでぎりぎり受かっていた電波が拾えなくなったかではないかと思いますが放送局側のことはあくまで推測です。
この辺はプロの方のご意見をお願いします。

#319
部品点数が多くて組み立てに手間がかかりました。
それと6Feetとこれまで言っていましたが、カタログを再度見ると92インチなので7Feet以上あるようです。

古いものと交換し、信号強度を表示したらこれまでイエローゾーン程度だった信号がフルスケールになりました。

#321
  • porky
  • 2009/06/17 (Wed) 11:09
  • Report

Skyさん、お世話になってます。

隣の建物からアパートのルーフの一番遠い場所の距離は目測ですが60ftぐらいです。

ご指示どうり、室内アンテナをルーフに置いて試しました。

室内よりはかなり良いのですが、2チャンネルや34チャンネルなどが"weak signal"の表示が出て、部分的にモザイク状態になってしまいます。

アンテナのゲイン度をもう一度調べ直したら3020の方が良かったので、それをオーダーします。

大きさにこだわったのは、ここは海に近く、ストームの季節には、ときどき街路樹が倒れるぐらいの強風が吹くので、それが心配だった事もありました。

今月はちょっと忙しく、アンテナ工事は1ヶ月後くらいになりそうですが、設置が終わりましたら、結果を報告します。

ありがとうございました。

#322
  • Alano.
  • 2009/06/17 (Wed) 11:51
  • Report

Sky様、
アンテナの取説、これには笑いました(ニコ)
WARNING
Do not attempt to install if drunk, pregnant or both.
Do not eat antenna.
Do not throw antenna at spouse.

#323
  • エドッコ3
  • 2009/06/17 (Wed) 13:04
  • Report

電波の強さを計る機械を電界強度計・電束(field Strength Meter)と呼び、プロ用に作られたものは非常に高価です。

私も30年以上前に作られたものを持っていますが、使わなかったので、倉庫のどこかに埋もれています。

一般消費者が買える簡単なものも日本では出ているようですが、どんなものかは見ていません。

ご存知のように、DTV 電波の周波数は UHF 帯の上の方に存在し、アナログ電波が出ていた頃は電池式のポータブルテレビでアンテナの向きを調整するときなど使えたのですが、アナログ UHF もほとんど停波してしまったので、その方法は使えなくなりました。

昔、Ch-18 が受かる専用 UHF アンテナを取り付けていた頃は、Ch-18 の送信タワーは Mt. Wilson ではなく、San Gabriel Valley の北の Holiday Peak だか Creak の上にありました。それもあって、San Fernando Valley の北半分のエリアでは、18 が非常に映りにくかったのです。今は Mt. Wilson に統合したのかは分かりません。

13:04 06/17/09

#324
  • Sky
  • 2009/06/17 (Wed) 13:09
  • Report

#321
微妙なとこですね。八木アンテナは室内アンテナに比べて高利得なのでおそらくは解決してくれると思いますがこればかりはやってみないとわかりません。

最悪となりのビルの屋上にアンテナを建てさせてもらえれば一番いいのでしょうね。

#322 
そのような注意書きがありましたか。
ほとんど読まずに図面だけで組んでしまいました。

しかし、このトピにはプロのエドッコ3さんがいらっしゃるはずでアマチュアの私がでしゃばって申し訳ないです。

#325
  • エドッコ3
  • 2009/06/17 (Wed) 13:39
  • Report

Creak ではなく Creek でしたね。

DTV 専用のルーフアンテナを新たに購入するときは、VHF/UHF 共用の必要はありません。VHF (Ch-2〜Ch-13 55MHz - 220MHz) のアナログチャンネルは停波していますから。それまでの Ch-2/55MHz には我々の背丈以上の長い素子が必要だったのです。

ダブったら申し訳ありませんが、近くの高層ビルも電波が入ってくる方向をブロックしていない限り、心配する必要はありません。アナログの時はビルや山の反射波が混ざって、画像が二重になったりしましたが、デジタル波の特徴として反射波は無視してくれるので。

13:39 06/17/09

#326
  • porky
  • 2009/06/17 (Wed) 14:25
  • Report

エドッコ3 さん、すいません、ちょっと。

>DTV 専用のルーフアンテナを新たに購入するときは、VHF/UHF 共用の必要はありません。VHF (Ch-2〜Ch-13 55MHz - 220MHz) のアナログチャンネルは停波していますから

それでは14ch〜69ch用だけでいいんですか?

ぼくはてっきり、ch=周波数ではなく、実際に選ぶチャンネルの事だと思ってました。

危なかった、今丁度onlineでオーダーするところだったんですよ。

それにしても、ややこしいですね?
間違って購入してる人は、いっぱいいるんじゃないですか?

#327
  • porky
  • 2009/06/17 (Wed) 15:17
  • Report

エドッコ3 さん,Skyさん。

今、crutchfield.comのレップと電話で話したんですが、greater LA areaはデジタル化したけど7〜13chは、まだVHF帯を使ってるから7ch〜69ch用が必要だと言われました。

サイズに関してはアンテナのサイズ=レンジだから大きいからゲインが良くなるって事は関係が無いって言ってました。

僕は基本的にアメリカ人よりは、日本人の方の言う方を信じますが、どう思われますか?

#328
  • エドッコ3
  • 2009/06/17 (Wed) 16:13
  • Report

porky さん、

実際にテレビで VHF 帯を回してみていますが、Ch-2 と Ch-4 で DTV の説明を24時間流しているだけで、Ch-5 から Ch-13 まで電波はなく、ザーっと雑音が出ているだけです。

DTV の周波数は約 700MHz (UHF Ch-53) あたりから上で、 今までのテレビで使っていたそれより下の周波数はいずれ通信などの目的で使われるそうですが、どの方式にせよテレビ用として使われることはないそうです。

よって、アンテナの魚の骨のような電波が来る方向に対して直角についている、金属棒の素子は10インチくらいで十分です。ただし沢山ついているアンテナは、電波の誘導素子や反射素子として使っているので、一般に多いほどアンテナのゲインが高く指向性が鋭くなることになります。

また、昔の CH-18 の送信タワーがあった場所は確か Sunset Peak で Pomona の北方向だったような気がします。それもあまり自信がありません。

#329
  • Sky
  • 2009/06/17 (Wed) 16:54
  • Report

#327
確かに数局アナログの放送が続いていますね。それはこれまでどおりVHFで放送されています。今みましたがDTVの案内を繰り返しています。

たとえばCh2,4,5・・・などDTVで放送されているもの、これは周波数帯はUHFです。(エドッコ3さんの前述のとおり)
よってCh4-1などはこれまでどおりNBCでもDTVになったことによって周波数はUHFを使っていますのでVHF鯛のアンテナは不要です。

サイズの件に関しては帯域のことを言っているのだと思います。
エドッコ3さんのおっしゃるように周波数が低いほど波長が長くなりますので同調させるために長いエレメントが必要になります。

1波長(λ)m=電波の秒速/周波数(f) であらわせます。
つまりUHF帯600MHzの波長は 300,000,000/600,000,000
で0.5mです。アンテナはこれを1/2、5/8、1/4波長とすると同調が取れます。

八木アンテナの場合給電部のエレメントを1/2波長とするのでおよそ25cmのエレメントとなります。ディレクター(導波器)と呼ばれるエレメントを前方に複数配置し、後方にはリフレクター(反射器)がつきます。この導波器が増えればゲインが上がり指向性も強くなります。しかし25エレメント程度が限度でそれ以上はゲインは上がらず指向性のみ強くなるということです。

おそらくレップが言ったのはサイズ(つまりエレメントの長さ、横幅)はレンジ(つまり帯域)なのでゲインとは関係ないということだと思います。

エレメント数(つまり指向性とゲイン)ということです。

#330
  • エドッコ3
  • 2009/06/17 (Wed) 17:31
  • Report

私は自信ありげに DTV の周波数は 700MHz 以上だと述べていましたが、あれからいろいろ調べたら、6月12日以降はそうでもない可能性も見えてきたので、700MHz より上との見解はちょっと保留にさせてください。

どちらにしても、Ch-2 から Ch-69 までマニュアルでひとつひとつ見ていますが、DTV の案内をやっているチャンネル以外何も受信できませんでした。デジタル放送でも純粋な電波自体が受かれば、画面は何かの変化を起こします。

また今売られている DTV/HDTV 専用室内アンテナも、昔からある格好のものは別として、腕を広げた長さのような大きいものはありませんよね。そのことからも DTV の周波数は UHF 帯で VHF と言うのはありえないと思うのですけど。

それにしても、チャンネルの数字表示は別として、DTV の割り当て周波数はどこを探しても見つかりませんでした。なんか、国家機密のようでもあります。(^^

#331
  • porky
  • 2009/06/17 (Wed) 21:51
  • Report

エドッコ3 さん、どうも。

僕なりにanntenaweb.comでもう一度見てみましたが、7,9,11,13chは確かにVHF帯で表示されてます。

どちらにしても、VHF2〜6chはもう使ってないようなので、7〜69chが受信できるchannel master 4228HD
をオーダーしようと思ってます。

前に購入しようとしてたアンテナは95"X152"という巨大な物だったのに対して4228HDはlong rangeなのにもかかわらず、たったの41"X33"のコンパクトサイズなので強風の心配もなくなりました。

エドッコ3さんの一言がなかったら大仕事になるとこでした。
本当にありがとうございました。

アンテナ設置が完了したら、まずスプリッターで複数のテレビに繋げ、Skyさんのアドバイスどうり、コンバーターで受信状況を確認しながら必要ならば、ブースターを取り付けようと思っています。

何か他に気を付ける事等ございましたら、アドバイスを頂けますか。

よろしく、お願いします。

#332
  • ズバQ
  • 2009/06/17 (Wed) 22:21
  • Report

昨日の夜から急に18.1〜18.7までのシグナルが弱くなってしまいました。他のチャンネルは全て綺麗に写っているのですが、みなさんはいかがでしょうか?ちなみに設定は何も変更していません。おとといまでは見れたのですが・・・

#334
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/17 (Wed) 22:27
  • Report

318 名前:sarimamachan さんへ
数日前とのことですから
推測としては以前はアナログの11chを見ていたのだと思います
先週土曜日からデジタルのみになりましたが
地域によっては 7 ch 11chが弱く室内アンテナでは
受信できないことががあります
例:ロングビーチ、ノースオレンジカウンティ

この場合には皆さんが書かれているように
屋外アンテナにするか ケーブルー、サテライトなどを入れる入れるか等で補うしか方法はありませんね
何で 7,11は弱いのでしょうか??

#335
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/17 (Wed) 22:34
  • Report

#332 名前:ズバQさん
アンテナは室内アンテナですか
室内アンテナの場合はもともと感度が屋外に比べれば
悪いのでたぶんぎりぎりなのでしょう
従って天候などの気象条件で電波の状態は
大きく変化します
それで写りが悪くなりますので
日によって時間によって変化します
TVによっては(例:シャープ製)電波の強さの目安が出ますからそれで強弱がわかります

#336
  • ズバQ
  • 2009/06/17 (Wed) 22:49
  • Report

#335 名前:ヘロヘロ さん
アンテナは室内です。
まったくいじっていなかったので???でしたが、いろいろとアンテナの場所を変えてみるようにします。ありがとうございました。

#337

skyさん
室内アンテナをいじったりしてるのですが、一向に見えるようになりません。

ヘロヘロさん
デジタルに変えて、もうしばらくたちます。デジタルで、11を観ていたんですが、お察しのようにロングビーチなので、電波が弱いのでしょうね。。

どうもありがとうございました。

#338
  • Sky
  • 2009/06/18 (Thu) 09:18
  • Report

#337
おもちの室内アンテナの限界ということではないでしょうか。
可能なら上のほうで書いていますが屋根の上に出してみるとかで変化を見ては。

アパートにお住まいなどで自由がきかない場合、試せるのはなるべく放送局に向いた部屋で窓のそとへ出してできるだけ高くしてみることくらいでしょうか。

もし、その方向にベランダなどあればそこへ屋外アンテナを設置する手もありです。

#339
  • Sky
  • 2009/06/18 (Thu) 15:04
  • Report

エドッコ3さん、
これどうでしょうか?
http://en.wikipedia.org/wiki/700_MHz_wireless_spectrum_auction

#340
  • エドッコ3
  • 2009/06/18 (Thu) 17:55
  • Report

Sky さん、そのオークションの話は別なところでも見ました。結局 Ch-52 - Ch-69 はすでに落ち着いたそうですね。いずれはその帯域でもデジタル放送が始まるかも知れませんが、今のところ誰も電波を出していないようです。

私が思うに、アナログの時は、

何チャンネル = どこの周波数

とはっきり決められていましたが、デジタルになってからは特定な周波数を何チャンネルと呼ばなくなったのだと感じます。便宜上、アナログの時のチャンネル数を持ってきて、18.2 などとなってますが、放送局はこれこれの周波数を今度のデジタル放送に使うよ、と FCC に申請し、認可されたのでその周波数を使っているだけでしょう。ですから、PC に繋ぐ DTV チュナーでスキャンすると、受かったチャンネルが全て表示されますが、サブチャンネル同士はかたまっているものの、順序はでたらめです。

デジタルチュナーはスキャンして、デジタル局が見つかるとそれに固定するだけで、あとはその局の情報を受信した内容からチャンネル名を拾い画面に表示するだけではないかと思います。

今までの電波を使う放送や無線交信が始まって以来、まず周波数が一番大事で、その周波数でアンテナの形状を決め、使い出していましたが、今回は漠然に UHF 帯とだけ分かっているだけで、それ以上の情報はまるっきり入りません。

17:55 06/18/09

#341
  • Sky
  • 2009/06/18 (Thu) 19:17
  • Report

なるほど周波数に伴い数メガHzごとに順番にChを決めていたアナログとは完全に概念が違うということですね。

ということは、私はサブチャンネルというのは18-1のようなメインチャンネルのキャリアーの隙間に乗せたいわゆるサブキャリアーによる放送かなと思っていましたがそうではないようですね。

#342
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/18 (Thu) 19:23
  • Report

"(as of June?18, 2009)"
DTV STATIONS IN OPERATION
Current DMA Rank Station Primary Network Affiliation Tune To RF Channel
2 KVCR-TV PBS 24.n 26
KABC-TV ABC 7.n 53
KAZA-TV Azteca 54.n 47
KBEH-TV Music 63.n 24
KCAL-TV Indy 9.n 43
KCBS CBS 2.n 60
KCET PBS 28.n 59
KCOP My TV 13.n 66
KDOC-TV Indy 56.n 32
KFTR TeleFutura 46.n 29
KHIZ Indy 64.n 44
KJLA Indy 57.n 49
KLCS PBS 58.n 41
KMEX-TV Univision 34.n 35
KNBC NBC 4.n 36
KOCE-TV PBS 50.n 48
KPXN ION 30.n 38
KRCA-TV Indy 62.n 68
KSCI Indy 18.n 61
KTBN-TV Religious 40.n 23
KTLA CW 5.n 31
KTTV FOX 11.n 65
KVEA Telemundo 52.n 39
KVMD-DT Indy 23.n 23
KWHY-TV Indy 22.n 42
KXLA Indy 44.n 51

#343
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/18 (Thu) 19:25
  • Report

エドッコ3 さんへ
http://www.nab.org/AM/ASPCode/DTVStations/DTVStations.asp

http://www.csgnetwork.com/tvfreqtable.html

#345
  • エドッコ3
  • 2009/06/19 (Fri) 09:23
  • Report

ヘロヘロさん、

私もその辺のサイトはすべて見ました。それらでも DTV チャンネルの周波数は表示されていません。しかも #342 にある例えば KNBC NBC 4.n 36 がありますが、Tune to が 4.n の場合、RF Channel は 36 になっていますが、アナログで指定されていたテレビ受信機のチャンネル 36 では何も電波が受信されません。

さらに NAB の表で他の都市のリストの中には 2 から 6 までの VHF-LO Channel まで含まれています。ちょっとあり得ないことで、あの数字はこれまでのアナログチャンネルではないような気がします。

気になるといたたまれなくなるタチなので、V と U のダイヤルが別になっている、デテントローラー式チュナーの日立製テレビを持ち出してきました。Made in Singapore ですが、日立のテレビ工場が Compton から Anaheim に移った頃の製品です。UHF のチュナーが Ch-83 まであり、アンテナを繋いでチューンしたところ、Ch-22 で DTV の案内を流している以外は、25、27、33、あたりでメキシコからの放送か、Spanish で宣伝の番組をやっています。それ以外空のチャンネルばかりですが、Ch-80 でいかにもアナログ変調らしからぬ画像と音声が出ました。これがデジタルかは分かりませんが、そのようなものが映りました。

皆さんにはお役に立たないカキコで申し訳ありません。

09:23 06/19/09

#346
  • porky
  • 2009/06/19 (Fri) 17:20
  • Report

エドッコ3さん、お世話になってます。

ついでになんですが、LCD vs Plasma のエドッコ3さんの見解はどうですか?

今どっちにしようか、思いっきり悩んでるところなんですよ。

両方のpros & consはcrutchfieldで勉強したんですが、今ひとつ決心がつきません。

50インチクラスだとプラズマの方が、LCDと同じようなスペックでも2割程安いですよね?

どうしてなんだろう?

いや〜、悩みます。

#347
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/20 (Sat) 05:14
  • Report

porky さん
違いはやはり消費電力ではないでしょうか
一日の内何時間使用するかにもよりますが
毎月の電気代としてはけっこうLCD <Plasma
差が出てくるとと思います
但し本当に映像を楽しむならばプラズマの方が
画面のできはまだ上だと思っています
*最新の技術は知りませんが

簡単な話、光を後ろから当てて画面を見ているのと、
画面そのものが光っているかの違いですよね
やはり黒の画面が決定的に異なりますね

#348
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/20 (Sat) 05:35
  • Report

エドッコ3 さん
Virtual channelは大変勉強になりました
http://en.wikipedia.org/wiki/Virtual_channel

North American broadcast television frequencies
http://en.wikipedia.org/wiki/North_American_broadcast_television_frequencies
This page was last modified on 9 June 2009 at 01:34.
でも何でアナログのTV tunerで何も引っかからないのでしょうか?
DTVの変調方式がいまいち理解できていませんが???

#350
  • porky
  • 2009/06/20 (Sat) 12:09
  • Report

#347 ヘロヘロさん。

レスありがとうございます。

>違いはやはり消費電力ではないでしょうか

これもリサーチしたんですが。
crutchfieldが実際におこなったテストでは、
毎月の消費電力コスト(毎日6時間使用して)がパナソニック50”プラズマが$3.50に対してソニー52”LCDは$4.50なんですよ。
どっちにしても数セントの差ですから、あまり気になりませんよね?
このテストの結果もあまりにも安すぎて、ちょっと信じがたいですよね?

僕なりの両者の違いは、
プラズマは画面上の動きが早いスポーツ観戦に向いてるが、テレビゲームにはburn-inのリスクがあるのでむいてない。

LCDは画面が明るいので映画鑑賞、テレビゲームに向いてるが、スポーツ観戦にはrefresh rateの高い(240Hz)高額なLCD(価格がプラズマの2倍以上する)が良い。

こんなとこでしょうか?

で、僕はスポーツ観戦と映画鑑賞、両方同じぐらい好きなので悩んでる訳なんですよ。

#351
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/21 (Sun) 15:10
  • Report

其の実、当方は LCD TVですが動きの早い
部分での残像のようなものが目に付きます
120hz 240hzで問題なく改善できているのでしょうか
それと黒の深みはやはりプラズマですよね
夜 TV画面を見ていて 番組の切り替わり目などに
黒画面が出ますがこれが一番いただけませんね
SamsungがLEDをバックライトに使用した製品が
出ていますがこの辺の黒画面をダイナミックに制御しているのでしょうか
そうであればかなり改善されているとは思いますが
まあじっくり店頭で見比べてみてください

#353
  • Sky
  • 2009/06/22 (Mon) 12:04
  • Report

#352
ちなみに"アホ"はガーリックの意味だそうで、誰かに「あほ!」と罵れば、にんにく野郎! という意味になるようです。むかし中米から来た同僚に聞きました。

#354
  • porky
  • 2009/06/22 (Mon) 12:08
  • Report

#352 名前:porky | 2009年06月22日 (Mon) 11:57am ... 消去

ヘロヘロさん。

>120hz 240hzで問題なく改善できているのでしょうか

プラズマの推定refresh rateは600hzなので話しになりませんよね?

でも、これからプロセッサーは開発できる領域らしいので、将来480hzとか出てくるんじゃないですか?

LEDをバックライトに使用した製品は僕も見ましたが、くろが強調されてるというより、全体的に画面が暗かったですね、普通のLCDに比べると。

将来、refresh rate がプラズマ並になり、黒をうまく映せるようになったら、プラズマは姿を消すかもしれませんね。

余談ですが、パイオニアはプラズマの最高峰ラインにKUROというネーミングを付けてます。
黒が綺麗に映せるために強調して付けたのかも知れませんが、クロというのはスペイン語で「Ass」の意味で、いくらアメリカが英語圏でも、第二外国語がスペイン語みたいな国でよく付けたなって笑っちゃいました。

飼ってるペットに「クロ」って名前を付けたひと、呼ぶ時は、近くにラティーノがいないか確認してから呼びましょう。

#355
  • エドッコ3
  • 2009/06/22 (Mon) 13:04
  • Report

この言語ではこんなに悪い言葉というのをあげだしたらきりがないでしょう。

バカはスペイン語で牛だし、電気関係のコンベンションでブースを出している会社のパンフレットに、そこの社長の名が載っていましたが、その名は Mr. Manko でした。友達に関君というやつがいますが、韓国人の前でセキーと呼んだら、バカヤローよりもっときつい言葉らしいです。

Refresh Rate のことですが、現実には未だに 120Hz のソースですら出てきていないので、現段階であまり速いのを望んでもお金が余計かかるだけではないでしょうか。現在放送されている画面は 1080i が最高で、i は実質 30Hz ですからね。私も去年の暮れに Vizio の42インチを買いましたが、その時点ですでに 120Hz モデルは出ていましたが、いつ使うか分からない仕様に100ドル以上かける気がしませんでした。

また、未だにブラックレベルを強調しているプラズマは非常に高価ですよね。その辺が気になる方はたっぷりお金をかけてください。^^ 42インチ LCD の消費電力は 150W くらいで、プラズマより約 100W 低いでしょうか。

13:04 06/22/09

#356
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/22 (Mon) 23:12
  • Report

やや誤解があるようなので簡単な説明を
LCDの120Hz 240HzはLCD特有の残像を解消するための
改良で プラズマのリフレッシュレート600Hzとは
本質的に異なります
LCDは光源の前にシャッターがありこれがパタパタして
光を通過させたり、遮断させたりして映像を作っています この動作が遅いので映像が残像として残ります
この改善方法として一枚の絵と次の絵の間に黒画面を挟むかまたは中間の動きを計算して絵を追加するなどの方法で残像を低減させています
120Hzは1枚 240Hzは3枚間に入ります
これに対してプラズマは光そのものが点滅して絵を作っていますから 同様な残像は発生しません
LCD特有の問題です
ここまで

#357
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/22 (Mon) 23:22
  • Report

又黒画面の話も
部屋のブラインドで考えると
昼間ブラインドを閉めても真っ暗にはなりませんが
夜はブラインドがなくても真っ暗ですね(月も出ていない)
従ってこれもLCD特有の問題で黒を作り出すために
バックライトを暗くしたりLLEDを使い点滅させて
黒くなるように改良しています
プラズマは光が点くか、消えるか、ですから元来
黒のレベルはうまく再現されます(細かくはいろいろあるようですが)
従ってこの両者ともにプラズマに追いつけ追い越せという技術です
下記参考
http://74.125.153.132/search?q=cache:IXPTRavFBLgJ:allabout.co.jp/gs/digitaltv/closeup/CU20080815A/+120+hz+240+hz&cd=111&hl=en&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

#358
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/22 (Mon) 23:34
  • Report

電気代 エドッコ3 さんの数字を参考に
1kwh=$0.12として 一日 8時間30日で計算すると
0.15x8x30x0.12=$4.32
0.25x8x30x0.12=$7.20
と考えると電気代の差はたいしたことはありませんでした

#359
  • porky
  • 2009/06/23 (Tue) 10:49
  • Report

ヘロヘロさん。

非常に解りやすい解説、ありがとうございます。

此処数ヶ月まえまでは、画像の質の一つの目安として、明暗のコントラスト比がポピュラーだったのに、最近ではこのリフレッシュレートに変ってきてませんか?

実際のリフレッシュレートとは何か?というよりも、この数字が高い程、残像が目に付かず、スポーツなどの動きがクッキリと映ってますよね?

Best Buy なんかでは堂々とプラズマに480hz,600hz と表示して売っています。
最近Best Buy では同メーカー、同サイズを上段、中段、下段、それぞれ60hz,120hz,240hz と違いが一目瞭然でわかるように並べてます。
値段は例えば Sony のLCD46インチ 1080pで $1100, $1500, $2400 になってます。
パナソニックのプラズマ46インチ1080pが600hz(Best Buy 表示)で$1300だから、パナの方が絶対お買い得だと思いませんか?

ヘロヘロさんの説明もプラズマの方に軍配が上がってるようなんですが、何故、LCDを買われたのですか?
もう一つ、プラズマの一番に欠点と言われてるBurn-inはそんなにリスクの高いものなのですか?
もし、ご存知でしたら、教えてください。

#360
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/23 (Tue) 22:42
  • Report

2年前の購入ですが
やはり当時は電気代の違いを考えましたね
たまたまシャープの出物があったので金額第一で選びましたね
焼きつきはブラウン管TVと同じだと思います
(昔あったゲームセンターのCRTを見ると痕が電源OFFでも見えましたね)
がこれも
技術的にはほぼ克服されていると思いますよ
静止画を長時間映すとかかなり無理した使い方をしなければ問題ないと思いますね

そうそう日本ではLCDが時刻表示を写し込んで
プラズマとの違い優位性を謳っているそうです
プラズマは ブラウン管に近く発色性、応答速度
黒の深み、と映像の再現性はよいので映画観賞にはベストだと思います
ただLCD側が前述の技術などぐんぐん追い上げていますので現在では違いは極わずかなのでしょうね

でもLCDに比べるとやや暗いので
オールマイティに使うのであればLCDになってしまいますね
懐具合と相談してあとは現物を店頭でよく見て
決めてください

#361

先日、日本へ行ったときにヨドバシカメラで、Sonyの販売員に聞いたのですが、日本は、プラズマよりLCD開発、販売に力を入れていると言っていました。だから、これからはLCDが主流になるだろうとの話でした。プラズマの生産を中止していこうというメーカーもあるようです。
Sonyを宣伝している部分もあるとは思いますが、特にSonyとSamsungが画質では良いと言われていますが、両者は元々合弁会社があって、モニターを共同生産しているらしいです。アメリカではまだないですが、日本ではもう、LCDで240Hzが出ています。#360 のヘロヘロさんの言うことも正しいのかもしれません。

#362

みなさんの質問の主旨とは違うかもしれませんが、質問に答えていただけたらうれしいです。
今日、コンバーターボックスを買いました。
ただ、私のTVはテレビデオで、赤と、白のケーブル接続ができないことが発覚しました。白の方はAUDIOとありますが、もう一方はどこを探してもありません。
ZENITHのテレビです。テレビデオをお持ちの方はどうやってコンバーターボックスに接続されているのか
教えてください。

#363
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/29 (Mon) 23:11
  • Report

poosuke さん
コンバーターBOXの付属で
多分黒いケーブル(同軸ケーブル)がありませんでしたか?
コンバータBOXのRF OUTからTVの ANT INへ接続して
TVのch3 or ch4で受ければ問題ありません

#364
  • annna
  • 2009/06/30 (Tue) 05:13
  • Report

ヘロヘロさん

先ほど投稿したpoosukeです。
早速のお返事ありがとうございました。
黒いケーブルありましたので、試してみます。
私の場合、ANT IN とは、テレビ後方の
ANTとかいてあるアンテナ接続のためのスクリューみたいなところに接続すればいいのですよね?
機械音痴なので本当に助かりました!

#365
  • ヘロヘロ
  • 2009/06/30 (Tue) 05:18
  • Report

そのとおりねじになっいますね

#366
  • Alano.
  • 2009/07/04 (Sat) 10:25
  • Report

Sky様、 ありがとうございました。
やっとアンテナが届き無事交換いたしました。
ついでにケーブルも新品にしました。
ただ、信号強度を表示したら18チャンネルはほぼ、
90くらいですが、7,9,11,13などは50位です。
それでも綺麗に映りますが。
やはり、アンテナの向きでしょうかね?
それとも、いくつかのチャンネルは犠牲ですかね。

#367
  • Sky
  • 2009/07/04 (Sat) 13:48
  • Report

#366
かのカキコを読んで私も信号強度を表示してみました。Gardenaですが似たような結果です。なぜか7,9,11が60から70くらいで2,4,5あたりは100

そして13がどういうわけか入りません。 ちょうどアナログ停派あたりから13が不安定です。7,9,11も以前は100で入ってました。局側で何らかの工事とか設定変更でもしているのでしょうか?

ということなのでAlanoさんのアンテナは正常に機能していると思います。

#369
  • ヘロヘロ
  • 2009/07/04 (Sat) 15:49
  • Report

367 名前:Sky さん
貴重な情報有難うございます
6/12以降 ch7 ch11等が映らなくなった
という話を聞いていますが単にアナログの7 11等が無くなって映らなくなったのだと思っていましたが
矢張りアナログ停波以降何らかの原因で ch7 ch11等の受信レベルが下がったのですね
(6/12以降 chの再スキャンが必要でしたがこれが何かのヒントかも)
6/12以降 アンテナを買い換えたり屋外アンテナを補強された方が何人もいらっしゃいますので

#370
  • Alano.
  • 2009/07/04 (Sat) 19:52
  • Report

Sky様、ありがとうございます。
北北東の位置を教えていただいて助かりました。
ただ、うちレドンドピアあたりですと北東位が良いみたいです。
18は北北東の方が良いですが、どっちもうまくいれるのは
虫がよすぎますよね。
また、いろいろ教えてください。

#371
  • Sky
  • 2009/07/10 (Fri) 17:25
  • Report

先日もここに書きましたが、Ch13が非常に入りにくいです。(GARDENA)
信号強度は0から15くらいを不安定に上下します。
画像は受信できてもモザイクです。
ダブルスキャンで再度設定をやり直してもみましたが同様です。他局は問題ありません。60以上で安定しています。

どのあたりの地域でCh13が正常に受信できているのでしょうか?
もちろんDTVで・・・。

#372
  • Alano.
  • 2009/07/10 (Fri) 18:08
  • Report

Skyさま、いつもお世話になっております。
家はレドンドピアの入り口付近でOn PCHです。
信号強度は45くらいですが、きれいに映ります。

#373
  • Sky
  • 2009/07/10 (Fri) 18:25
  • Report

#372
ありがとうございます。
ということはGardenaでも映ってよさそうですね。アンテナの向きを調整してみます。

#374
  • Alano.
  • 2009/07/10 (Fri) 23:20
  • Report

そうですよね、Skyさまと同じアンテナですから。
私は少し北東と東北東の中間くらいにしました。

#375
  • porky
  • 2009/07/11 (Sat) 21:04
  • Report

エドッコ3さん、Skyさん、以前はお世話になりました。

やっと今日、アンテナを取り付け配線も終わりました。

全局、クリスタルクリアーで映ってます。

このアンテナ非常に良いですよ。

結局、アパートの2ユニットはアンテナ設置を待ちきれず、タイムワーナーと契約してしまい、今は後悔しております。

一つのアンテナからスプリッターで二本に分けただけですが、両方とも全然問題なく映ってます。

お二人のアドバイスが、非常に満足した結果になりました。

ありがとうございました。



ヘロヘロさん。

いろいろコストと性能をリサーチした結果、パナのプラズマにしました。
1080pでまだブルーレイには繋げてませんが、地上放送でも驚くほど鮮明に映ってとても満足してます。

ありがとうございました。

#376

エドッコ3さん(名指しですみません><)
はじめまして、こんばんは。
本当に、申し訳ないのですが、エドッコ3さんに教えていただきたいと書き込みさせて頂きます。。

日本からTorranceに引っ越してきたばかりです。
先週荷物が届き、テレビを如何つなごうか?!!!と色々と調べている所でこのトピを見つけました。

PANASONIC VIERA DEVITAL HI-VISON 2006年製を、
持ってきたのですが、
1、デッキをどういったものを買うべきかと
(日本製TVにはデッキが必要と聞き、適当なのを買おうと思っていたのですがこのトピを読んでいて、やっぱり聞いたほうが良いのかもと思い、、、)

このトピで知ったのですが
2、政府援助のクーポンを利用して(申し込済みで17日に届く予定です。)
アンテナを買うにあたりアドバイス頂けますか?

以前、アメリカに住んでいたときは,TIME WANERを使用してい為、アンテナの事に疎くてすみません。
今回、現在ネット使用頻度が高く、あまりTVを見ないので、必要最低限で良いと思っている所です。

ちなみに、今、何もつけていない状態で、1(フードチャンネル),10(朝、フジ)が視聴可能です。

全く、アナログ人間でお手数お掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。

#377
  • エドッコ3
  • 2009/07/13 (Mon) 12:18
  • Report

cherie-cherie さん、

ご指名を受けちゃったんで、分かる範囲でお答えします。

日本から日本仕様のテレビを持ってこられたんですね。アナログ放送が完全に終わってしまった現在では、テレビ放送を見たい場合、モロ外部チュナーに頼るしか方法がありませんが、外部チュナーでもいくつかの選択肢があります。

まずは、クーポンを使ってのコンバーターボックス。20ドル+Sales Tax くらいで買えるでしょう。しかしこの手のチュナーには(ハイビジョン)HDTV 機能はありません。また予約録画の機能もありません。

予約録画をしたいなら以下のふたつの方法があります。

デッキと言うことですが、DVD Recorder のことでしょうか。DVD/VHS コンボも市場に出ていますが、テレビチュナー付きはないようです。DVD Recorder でも調べた範囲ではデジタルチュナー付はパナの DMR-EZ28K $230.00 くらいしか見つかりませんでした。これもチュナーは HDTV ではありません。

DVD 録画はいらないが、HDTV 放送を内蔵のハードドライブに録画するだけでいいなら、1年契約と月 $8.31 を払わなければなりませんが、TiVo の DVR (Digital Video Recorder) ($150 - $300) と言う手もあります。

地上波デジタル放送を見るなら何がしかのアンテナが必要ですが、まず50ドルくらいまでの、アンプ付室内アンテナで試してみてください。丘陵や山間地でなく、LA の平地のエリアならまず室内アンテナで間に合うでしょう。ただしアナログ時代のように全チャンネルが入るとは限りません。

#378

エドッコ3さん

本当に色々とありがとうございました。
なんだか、色々と調べていただいて本当に感謝してます。
早速、試してみます!!!!

#379
  • porky
  • 2009/07/16 (Thu) 15:00
  • Report

プラズマを買って数日が過ぎました。

ちょっと気になる事があるのですが、プラズマの画面はガラス張りなんですが、昼間見ると、部屋の窓からの明るい外の風景などがモロに反射して、ブラインドを閉めなければ不快で見れません。

LCDだと、こういう問題はないんですかね?

どなたか、お気づきの方、教えてください。

#380
  • Sky
  • 2009/08/02 (Sun) 10:34
  • Report

Alanoさん、
昨日やっとアンテナを北北東から北東へ約5分ほど振ってみたところCH13が入るようになりました。強度は60くらいです。
ついでに測ったところCH7から11も50~70くらいです。これまでは13以外はほぼ100だったので何とか妥協点ということでしょうか。
このアンテナはかなり指向性が強いようですね。

#381
  • エドッコ3
  • 2009/08/28 (Fri) 22:19
  • Report

別トピでも話していますが、Time Warner のインターネットだけに加入しましたが、インターネットの周波数(チャンネル)だけを送り込むのは難しいのではないか、その近辺のバンドは一緒に入ってくるのではないかと、試しにケーブル線をスプリットして、1本をテレビに繋いで Cable でスキャンしたところ、かなりのチャンネルが入ってきました。

まず、2.1 ~ 13.1 の HD も含めたデジタルチャンネルと 2 ~ 5 までの SD 画質のチャンネル、そして、Ch.-106 ~ Ch.-135 までの見当のつかないチャンネルが入ってきました。Discover Channel、History Channel、ESPN、MTV、VH1 等のケーブルボックスを使わない、アナログテレビで Ch.98 までで受かるケーブルチャンネルが受かりました。

ただ残念なのは 18.2 等の昔の UHF チャンネルのサブチャンネルは受かりませんでした。

それでも $39.99 のインターネットだけのアカウントで主要 DTV チャンネルと特定なケーブルチャンネルが見られたは何か得した感じがします。

#382
  • エドッコ3
  • 2009/08/28 (Fri) 22:34
  • Report

なお、Antenna でもスキャンしましたが、やはり 18.2 などのサブチャンネルは受かりませんでした。そりゃ当然ですね、ケーブル会社はそのような周波数(チャンネル)をケーブル電波にはのせていないのですから。

18.2 に関してはすでに野外アンテナを購入してあるので、そのうち煙突に取り付けます。

#384
  • エドッコ3
  • 2009/11/01 (Sun) 07:19
  • Report

最近やっとのことで野外アンテナを取り付けました。

モノは Channel Master の FM/VHF/UHF 用で DTV では VHF はいらないのですが、アナログがなくなるずっと前に買ったので、長いエレメントが付いてきてます。

専用のアンプも込みで確か70ドルくらいしました。別にチムニー用取り付け具と5フィートのマストも買いました。

同じ Channel Master のコンバーターでスキャンしたら68チャンネル拾えました。これを古い14インチの CRT テレビで見ています。まぁ、私らが見るのは 2.1 から 13.1 までと 18.2、44.1 だけなんですけどね。

#385
  • ashitano
  • 2009/11/02 (Mon) 17:34
  • Report

エドッコ3さん、こんにちは。#381を読んでいて興味を持ってしまったのですが、ちょっと意見を聞かせてください。私は、Time Warnerでテレビを見ていますが、インターネットは使っていません。それで、もしケーブルモデムをTime Warner ケーブルに繋げたら、インターネットが使えるでしょうか。それとも、やはりTime Warnerとの何らかの登録が必要ですか。

#386
  • ヘロヘロ
  • 2009/11/02 (Mon) 17:59
  • Report

ケーブルモデムの固有番号マックアドレスを
ケーブル会社のサーバー側に登録して
初めて通信でききるようになります
すなわちケーブ会社のサーバーがユーザが勝手につないだ
モデムは認識しません
従ってインターネットは当然の事ながらできません
契約してモデムの登録が必要です

#387
  • エドッコ3
  • 2009/11/02 (Mon) 19:58
  • Report

ashitano さん、

ヘロヘロさんの言うとおりです。#381 の逆は成り立ちません。

#388
  • ashitano
  • 2009/11/03 (Tue) 07:48
  • Report

ヘロヘロさん、エドッコ3さん、そうなのですか。ありがとうございます。やっぱりだめですか。残念!

Posting period for “ テレビのデジタル放送の受信、視聴について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.