Show all from recent

1. ウッサムッ(103kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
2. 保育園(183view/7res) Aprender Ayer 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(152view/7res) Pregunta Ayer 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) Chat Gratis 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(339view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Topic

SFへの引越し方法

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Kanae 
  • 2007/01/12 17:46

1週間後にSFに引越しするのですが、どうやって引っ越そうかで悩んでます。家具など大きなものは持って行きませんが、それなりに荷物があります。郵便で配達すると高額になるでしょうか?トラックを借りて自分で運転していく方がいいでしょうか?それとも引越し業者に頼むべきでしょうか?

#2

皆さん郵便局は安いと思われていますがダンボールなどの料金を含めるとかなり高くなると思います。ですので、日系の引越し業者の何社かに見積もりをしてもらったほうがいいと思います。

#3
  • Kanae 
  • 2007/01/13 (Sat) 01:37
  • Report

PLACTさん
郵送するのはやめます。ありがとうございます。

#4

Kanaeさん

#2のいうことを鵜呑みにしてはいけません。引越し業者が「日系」である必要はないです。わざわざそう断わりを入れている所を見ると、おそらく業界の回し者でしょう。運送屋に頼むのならご自分でトラックをお借りになった方が相当の節約になるはずです。

#5
  • Kanae 
  • 2007/01/13 (Sat) 16:47
  • Report

経験者さん
やっぱり日系の運送屋は高いんですね。やめておきます。ありがとうございます。

#6
  • クマ
  • 2007/01/13 (Sat) 23:04
  • Report

ピンきり・・・・・
う〜〜〜ん
日系の引越し屋と言ってもピンキリですから、ピンの1番安い会社からキリの日系大手では値段に雲泥の差がありますからなんとも言えませんが、ハッキリ言って安くしたいのならアリゾナ州でトラックを借りて御自分でやるのが一番安い!

トラックの乗り捨て、CAでやると非常に高く、アリゾナに飛行機で飛んで、アリゾナからLAに戻ってガソリン代出しても、それでもソッチの方が安いのじゃ実態ですからね〜〜

よって私に言わせたら、#2さんも#4さんも間違えと言う事です。

では
がんばって引っ越して下さい

#7
  • とまった砂時計
  • 2007/01/14 (Sun) 15:35
  • Report
  • Delete

要するに、Kanaeさんがどこまで自分でやるかってことだと思います。金額だけを考えて本当に安くしたいのであればトラックを借りて自分で全部やればいいですが、やはり業者に頼むと高いですが、楽であることはまちがいないです。女性で一人でアリゾナからトラックを運転してくるってのは結構大変だと思いますが・・・・。がんばってください。

#8
  • Kanae 
  • 2007/01/14 (Sun) 22:13
  • Report

皆さん、ありがとうございました。U−HAULを借りて一人で運転して行くことにしました。乗り捨てでも、$200以内だそうです。

#9
  • クマ
  • 2007/01/15 (Mon) 03:32
  • Report

U-HAULそんなに安いの?
うちの会社ではいつもU-HAULのトラックではなく後ろに引くカーキャりーや箱のキャリアの借りるにしてもワザワザフェニックスまで行っているよ!

確か距離換算だから乗り捨てだとマジに高いと社長がほざいていましたけど・・・・

その程度の値段で我々は毎回フェニックスまで行かされていたのか〜

#11
  • ムーチョロコモコ
  • 2007/01/19 (Fri) 18:22
  • Report

クマさん...
つまり、L.A.からPhoenixまで飛行機で行って、Phoenixでトラックを借り、
L.A.まで戻って来て、荷物を積んでサンフランシスコまで走り、その後、
Phoenix(あるいはAZ州内の他の都市?)にトラックを戻しに行き、飛行機
でサンフランシスコまで帰る...ということですか?
仮に、金額面でSaveできたとしても、運転もしんどいし、なにより時間が
もったいないじゃないですか。ご苦労様です。

#12
  • クマ
  • 2007/01/19 (Fri) 20:22
  • Report

トラックはSFに乗り捨てだよ!

#13
  • ariarisassa
  • 2007/01/19 (Fri) 21:29
  • Report

トピ主さんは、時間Saveよりも、運転がしんどいことよりも、金額Saveを望んでるんじゃないの? 社長がほざいていれば、下っ端は何でもやんなきゃいけないんで、クマさんには同情するしかないっす。お互い、下っ端はつらいっすね。 日系引越し屋の評判が悪いようですが、そのサービス内容を考えたとき、コストパフォーマンスは悪くないとおもうのですがね。まあ、トピ主さんは、金額重視なんで、自分で運転して引越しするのが一番よいとおもいますが。

#14
  • クマ
  • 2007/01/19 (Fri) 22:06
  • Report

本当に!
コストダウン・・・・
従業員にこんなことさせて時給を払っても、それでも安というのだから、同じレンタカー会社でもそれほど州によって値段の差があるのかといつも疑問に感じているのですが、それでも、この方法の方が安いというのだから、スゴイッすよね!

#15

今、引越しの業者さんも大分料金が安くなっています。私の友人が以前利用されたトランス○という会社は、女性の方が
料金も含め、とても良くしてくれたそうです。

Posting period for “ SFへの引越し方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.