แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:52
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res) สนทนาฟรี วันนี้ 12:57
3. 保育園(213view/8res) เรียนรู้ วันนี้ 09:03
4. 独り言Plus(110kview/3029res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(159view/7res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(345view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

初詣?

สนทนาฟรี
#1
  • hadz
  • 2006/12/15 19:39

もうすぐ新年を迎えるにあたり、どこか年明け早々気分も新たに初詣をしたいと思います。 しかし私の知る限りではLAに神社などはありません。 例えば西本願寺のような大きなお寺などで神社に代わるようなお清めや厄除けみたいな事をやっていただけるのでしょうか? もしお寺に行った場合、一般に開放されておりお参りのような事はできるのでしょうか? どなたかご存知の方は教えて下さい。 また皆さんは年頭のお参りなどはどうされていますか? 

#2

<<<<もしお寺に行った場合、一般に開放されておりお参りのような事はできるのでしょうか?

Americanized お参り!

#3

日本のような初詣は期待できませんがリトル東京の高野山は初詣もどき、できるそうですよ。
ウエラーコートやビレッジではイベントもあるだろうし、正月気分楽しめるんじゃないでしょうか。

#4

Berkeley東本願寺の2006年初詣写真集

New Year's Day Service 2006をクリックする

http://www.bombu.org/photogallery.html

#5

ということは、リトル東京の東本願寺でも同様の初詣ができるということですな。

初詣のために、バークレーまでは行けませぬゆえ。(500マイル近くかかりますな)

#6

やっぱり神社はないのですね。やっぱりお寺じゃ感じがでないもんなー。

#9

リトル東京の東本願寺へ初詣に行こう。日本でも川崎大師、成田山新勝寺、善光寺、浅草寺、大須観音などは人気初詣スポット。寺でもお参り出来ればそれで良いです。

#8

神も仏も基本的には同じ。なぜ神社でなくては感じが出ないと言うか。日本でもないこの異国の地で文句を言うでない。せっかくお寺が日本人同胞のために初詣を用意してくれておるのに。
有り難くお参りされるがよい。

#7

++++++バークレーまでは行けませぬゆえ。

リトル東京には、西本願寺と東本願寺があると思います。

#10

千両役者さま、ごもっとも。
私も東本願寺に行ってこようっと。

#11

私は神道なので、神社でないと・・・。
ないのですね・・・
寂しい・・・

#12

金光教の神社がLAとガーデナにあります。

#13

#11さんは神道という事ですが、お聞きしたい事があります。私は仏教徒ですが、神社に参拝する事があります。これはいけないことなのでしょうか?これまで何も気にせずに神社に参拝をしていたので、神道の人にお聞きしたいです。

#14

日本は神仏混淆という神道と仏教の両方を尊重する人が大半なんです。 大きな神社の中にお寺があったりします。(日光の東照宮の中の輪王寺など)  お祈りや願掛けなどはそのお寺が、あるいはその神社が誰をお祭りしているかで御参りをする場所が変わります。  が、厳密に考えないで近くで済ましてしまう例が多いかもしれません。  

#15

信仰心の問題ではないでしょうか?
いままで、気にせず行ってらしたのでしたら、問題ないでしょうね。

#16

私も神道なのですが、クリスマスを祝ったりします。仏教徒だけど、結婚するときは神主さんや牧師さん、毎年クリスマスを祝って、葬式は坊さんを呼ぶ、というのが平均的な日本人の宗教感じゃないのかな。気にする人は気にすればよいし、気にしないならそれでよし、と思います。

#17

便乗質問させてくださーい!

ウィルシャー沿いに、日本の神道の神社らしき場所があるのですが、あそこは、神道の神社なのでしょうか?

#20

東本願寺などは夜中もやっているのでしょうか?

#19

リトル東京に行くと1月1日はたくさんの催し物をやっています。
初詣はお寺になりますが,多くの人が来ています。
餅つきやいろんな事が楽しめます。

#18

リトル東京のお寺に行こうかと考えていますが、さすがに日本のように31日の深夜から1日にかけての時間帯はやっていないですよね?
みなさんは、やはり日中におでかけになるのでしょうか・

#21

みなさんは、やはり日中におでかけになるのでしょうか・

2006年12月31日: 夜
2007年1月1日: 日中

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 初詣? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่