Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(135kview/3131res) Chat Gratis Hoy 09:04
2. 日本円での投資(52view/2res) Preocupaciones / Consulta Hoy 08:40
3. 発達障害のつどい(176view/8res) Chat Gratis Ayer 14:29
4. ウッサムッ(126kview/534res) Chat Gratis Ayer 08:45
5. 質問(758view/41res) Otros 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(226view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(265view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(628view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Tema

みなさんがイライラする時ってどんな時ですか?

Chat Gratis
#1
  • ほっとまりもも
  • Correo
  • 2006/10/30 20:23

フリーで働いている者なんですが、上司にいつもただ働きをさせられて困っています。「これ、調べておいて」と気軽に言ってきて、調査結果を渡しても、リサーチ費用も支払わない始末。これって、絶対おかしいですよね?みなさんは、どんな時にイライラしますか?ぜひ教えてください。

#2
  • 薔薇
  • 2006/10/30 (Mon) 21:04
  • Informe

冗談が通じ無い人!

#3
  • コバルト
  • 2006/10/30 (Mon) 21:20
  • Informe

僕も「冗談が通じない人!」^_^

#5
  • 薔薇
  • 2006/10/30 (Mon) 21:45
  • Informe

トピ主さん、NY にも開けましたね。
同じ板。

#6
  • LvlyRita
  • 2006/10/30 (Mon) 22:46
  • Informe

車の運転や、煙草などでマナーを守れない人。
自分さえ良ければ他人に迷惑をかけてもいいという人を見たらイライラします。

#7
  • フロムハワイ
  • 2006/10/30 (Mon) 23:10
  • Informe

コバルトさんのカキコ。

#8
  • ほっとまりもも
  • 2006/10/30 (Mon) 23:18
  • Informe

>薔薇さん
−NY以外にも開けてます!

>LvlyRitaさん
−自分さえ良ければっていう人、なんだか増えている気がしませんか?世の中が忙しくなってきてるからですかね?

>フロムハワイさん
−すみません、これはどういう意味か教えていただけますか?

#9
  • コバルト
  • 2006/10/30 (Mon) 23:38
  • Informe

『>フロムハワイさん
−すみません、これはどういう意味か教えていただけますか?』
 そのまんま、僕の書き込みを嫌う、ということですよ。^_^
 いろんな人がいますからね〜。

#10
  • 薔薇
  • 2006/10/30 (Mon) 23:55
  • Informe

フロムハワイさん、カルシウム摂るといいですよ。
何かの本に書いてました。^_^

#11
  • ほっとまりもも
  • 2006/10/31 (Tue) 00:02
  • Informe

>フロムハワイさん
−もしご迷惑でなければ(そして、コバルトさんに嫌な思いをさせてしまったらごめんなさい!)、どういう書き込みに対してイライラするのか教えていただけますか?

#12
  • おじ
  • 2006/10/31 (Tue) 00:06
  • Informe

フロムハワイさんに1票。皆にかまって欲しいが為にどこにでも無理やり書き込むコバルトさんにはやはりイラっとさせられるときがあります。

#13
  • 薔薇
  • 2006/10/31 (Tue) 00:17
  • Informe

1’なんでもネガティブに考える人。

2’自分が全て正しいと思ってる人。

3’実力も無いのに権力を振りかざしてる人。

#14
  • ほっとまりもも
  • 2006/10/31 (Tue) 00:24
  • Informe

>おじさん
−貴重なご意見、ありがとうございます。

>みなさま
−コバルトさんに関するコメントは、ここで終了させていただければと思います。

まだ、別のイライラネタがありましたら、どしどし、お寄せくださいませ!お待ちしています!

#15
  • 薔薇
  • 2006/10/31 (Tue) 00:34
  • Informe

ほっとまりももさん、上手い!

やっぱりトピ主はこうでなくちゃね。

火は早めに消さないと大火事するから。

#16
  • コバルト
  • 2006/10/31 (Tue) 01:10
  • Informe

>>おじさん
 貴重なご意見、ありがとうございます。

>>ほっとまりももさん
 ありがとうございます。^_^

#17
  • roseland
  • 2006/10/31 (Tue) 01:16
  • Informe

霞っ子クラブ

#18
  • fiesta
  • 2006/10/31 (Tue) 03:03
  • Informe

歳のせいなのか性格なのか、滅多にイライラすることはありません。
イライラしてストレスを感じるよりも所詮赤の他人なんだから・・・と流すほうが精神的に楽です。
でもどうしても我慢できないのは自分の旦那だけです。
こいつにだけは毎回イライラさせられっ放し。。。

#19
  • SM男
  • 2006/10/31 (Tue) 03:12
  • Informe

周りの人間が指示通りに動かないとき。
特にうちの2歳のガキ。最近はわざとイライラさせてくる。

#24

上司がいるのにフリー?

#23

掲示板を私物化している人を見た時。

自分の冗談が理解できない人を排除しようとする人が常連として書き込んでいるのを見た時。

#22

渋滞。

#21

自分ばかりしゃべって人の話を聞こうとしない奴を見ている時。

#20
  • フロムハワイ
  • 2006/10/31 (Tue) 11:23
  • Informe

#8のほっとまりももさんの私への質問は、#12のおじさんが答えてくれてます。おじさんサンクスです。
#10の薔薇さん、わかりました!ミルクが好きでけっこう飲んでんですけどね。

>−コバルトさんに関するコメントは、ここで終了させていただければと思います。
そうですね。巨大トピになってしまいますもんね。

#25
  • 満☆粉目泰三
  • 2006/10/31 (Tue) 12:07
  • Informe


おかしくないよ。
今、イライラしてるでしょ。

#26
  • ほっとまりもも
  • 2006/10/31 (Tue) 14:44
  • Informe

>絶対おかしいさん
−すみません。書き方がおかしいですよね。同じ会社の上司ではありませんし、同じ会社の人はいません。英語のBossというつもりで「上司」と書いてしまいました。日本語でいうと取引先の人でしょうか?

>fiestaさん
−数人の友人も「旦那にだけは、イライラする」と話ていました。それって、旦那だから、「○○してくれて当然」という期待のようなものがあるからですか?

>みなさま
−貴重なご意見をありがとうございます。まだまだご意見、お待ちしてます!!

#28

他の地域のびびなびや、情報掲示板にも載せているようですね。でも、これを聞いてどうするんですか?
フリーなんだったらその仕事切ったらどうでしょう?
自分の存在を示すために色々なところに書き込みをしているようなトピ主さんが、私はイライラするな。
あなたは結構年がいっていて独身だからってこういうことで自分のidentityを確立するのはやめましょうよ。

#27

英語が通じない時。

#29
  • 薔薇
  • 2006/10/31 (Tue) 16:13
  • Informe

お通じが無い時。*_*

#30
  • コバルト
  • 2006/10/31 (Tue) 17:13
  • Informe

日本のテレビのニュース番組で、スタジオから中継の現場へふった時、「現場の○○さん、」と呼んだ場合を除き、ただ「現場から中継です」と紹介した場合に、はっきりくっきり「ハイ。」とひとこと言ってから話し始めるアナや記者。
 その「ハイ。」は要りませんから!!!!!!!! ToT

『自分の冗談が理解できない人を排除しようとする人が常連として書き込んでいるのを見た時』
 冗談はみんなに通用するものじゃないし、わからない人が悪いってわけでもない。なのに分かってくれないから排除しようとするなんて、それはいけませんね。いろんなひとがいるんだから、認め合わなくちゃね。^_^

#33

針に糸を上手く入れられない時。

#31
  • ほっとまりもも
  • 2006/10/31 (Tue) 17:59
  • Informe

>I know who you areさん
−ご意見、ありがとうございます。私の状況に対するみなさんからの返答を求めているのではなく、みなさんがイライラする内容について知りたいので、このままお返事をいただける限り、みなさんの意見を聞いてみたいと思っています。

>みなさま
−また、貴重なご意見、聞かせてください。

#32
  • 世界の電子辞書。
  • 2006/10/31 (Tue) 18:16
  • Informe

左折信号のあるところで、待っているときに赤から青に変わった瞬間にクラクションを鳴らされたとき。何秒かうごかなかって鳴らすのはわかるりますが、変わった瞬間は無理でしょうが。

#34
  • 2006/10/31 (Tue) 18:43
  • Informe

#32
そうだよなぁ。 お店などから道路に出たい車があったら入れてあげるよねえ。
すっと後ろからホンキィーーー!



見えないように中指立ててんだよ、おれ。

#35
  • ほへ?
  • 2006/10/31 (Tue) 19:51
  • Informe

クラクションを鳴らされて、そのイラダツ自分と、どう戦えばいいのですか?
アメリカで生きてく為には、心にゆとりがないとつらいと思うのですが、なかなか難しいです…

#36
  • コバルト
  • 2006/10/31 (Tue) 20:05
  • Informe

クラクションを「怒りの表現」と思わずに、「単なる合図」と思えば少しは楽になれると思います。
 自分に気づいて!とか、ありがとう!の意味でクラクション鳴らす時もありますもんね。

 思うに彼女が一緒の時って、大概のことがあってもカチンとこないので、やはり気の持ちようなんでしょうね。^_^

 でもこれじゃレスにならないので、カレー味、コーヒー味、メロン味のないアメリカのフード業界にイライラ!^_^

#37

挨拶のできない人を見たとき。

#40

相手に苦労を強いてまで冗談を言いたいか。それはそれで自分勝手っていうか甘ったれじゃない?ホントそういう人って疲れる。

疲れるトピじゃなくてイライラする、でしたね、失礼しました。

#39

ありがとうって言えない(言わない)人! 

#38

#30
その「認めあう」ってのがあんたが考えている以上にイライラするんだよ!

#41
  • 薔薇
  • 2006/11/01 (Wed) 08:47
  • Informe

トピ主の意向が解からない人達。

#42
  • 薔薇
  • 2006/11/01 (Wed) 08:55
  • Informe

”10人10色”って意味解からない人。

#43
  • 花見団子
  • 2006/11/01 (Wed) 09:10
  • Informe

”10人10色”の意味を
○人は一人一人違うのだから
○自分と違う意見だからと言って排除するのはよくない
○だから何してもいいでしょ、人は人だから
と解釈し、他人に不快感や迷惑をかけても平気な人を見たとき。

#44

相手をrespectしないヒト。なんでも上から下を見るような目線で話す人にイライラ。

#45
  • 薔薇
  • 2006/11/01 (Wed) 13:05
  • Informe

牛の様な人達。

#48

優しさがおせっかいにしか感じないとき時。。。

#47

トピ主さん、これがリサーチですか?

#46

トピ主さん、同じ質問を複数の掲示板に投稿するのは『マルチポスト』と呼ばれる行為なんです。なぜそれがいけないとされているのか、調べてみてくださいね。

#49
  • コバルト
  • 2006/11/01 (Wed) 16:38
  • Informe

>>#46さん、
 僕がそれを書いたらボコボコにされます。
 なので、あなたが書いてくれて、ありがとう。
 書きたくてイライラしてました。^_^

#50
  • 薔薇
  • 2006/11/02 (Thu) 21:39
  • Informe

変換間違いを、鬼の首でも獲った様な言い方でバカにする人達。

#51
  • コバルト
  • 2006/11/02 (Thu) 22:01
  • Informe

薔薇氏:私の変換間違いを、鬼の首でも獲った様な言い方でバカにして、ド〜セ〜っちゅうんじゃい!^_^

 吹く風も寒くなって参りました。つっこみ一つも笑えない世知辛い世の中ですが、薔薇さんのおかげでつっこみ材料ができました。ありがとうございました。m(_ _)m

#52
  • (コ・ス)テハン
  • 2006/11/02 (Thu) 22:17
  • Informe

今までさんざん自分が嫌みを言ってきたのに、自分が指摘を受けると感情的(敏感)になる人を見たとき。

#53
  • ピッコロ大魔王
  • 2006/11/02 (Thu) 22:39
  • Informe

納豆の様な人。

#54
  • Terubaba
  • 2006/11/02 (Thu) 23:26
  • Informe

連れ合いと喧嘩をした時、男と女の根本的な違いの部分で、全く歩み寄りが感じられない場合。笑っちゃうくらい、イライラします。

#55
  • ごでぃら
  • 2006/11/03 (Fri) 19:52
  • Informe

痛いのに懲りないコ●ルトの発言を読む時。

#56
  • コバルト
  • 2006/11/03 (Fri) 21:29
  • Informe

なら読まないといいよ。僕の名前を見たら飛ばしましょう。無視しましょう。どうぞ。^_^

#57
  • Puppy hood
  • 2006/11/03 (Fri) 22:22
  • Informe

義母が来た時
義母と会話してる時

#58
  • ピッコロ大魔王
  • 2006/11/03 (Fri) 22:26
  • Informe

批判になると一斉に出てくる人達のカキコ

#59
  • 2006/11/04 (Sat) 05:16
  • Informe

ちゃんと減食してるんだけど減量できてないとき。

#63

生理前。んでもってその生理前のイライラをわかるはずもない男が「イライラするな。自分をコントロールしろ」と知ったような口を聞くとき。

#62

自意識過剰なナルシストの勘違い発言

#61

イライラ?月一の女性のアレしかないでしょ!何を言われてもイライラする!世界中が自分の敵に思えるぞ!女性だったら分かってもらえるよね。男には絶対わからない。でもそろそろ分かれよ、男たち!

#60

批判になると一斉に出てくる人達のカキコを見ても、その空気が読めない人のカキコ。あるいは、批判になると一斉に出てくる人達のカキコを「自分の味方をしてくれている」と勘違いする人。

#64

自分の名前だけで批判を受けていると勘違いしているのを知ったとき・・・#49

#65
  • コバルト
  • 2006/11/05 (Sun) 20:11
  • Informe

まぁ、何を指摘したか、ではなく、誰が指摘したかで反応が変わってしまうのだから、それは勘違いというより当然でしょ。^_^

 ま、あまりイライラしないことです。

 それにしても、トピ主さん、もうしばらく出てこられませんね。もうリサーチ完了ですか?^_^

#67
  • citywalker
  • 2006/11/05 (Sun) 21:20
  • Informe

レストランで男が金払うのとうぜんと思ってる女を見た時。

#68
  • ピッコロ大魔王
  • 2006/11/05 (Sun) 21:50
  • Informe

イライラする様な事じゃ無いのに、
※イライラしてる人達を見た時。★○◎□△〒

#70

#67さんのような、
セコくて、ちっちゃい人。
レストランで、女の人にお金をださせる男の人。

#69
  • たらちゃんいくらちゃん
  • 2006/11/06 (Mon) 15:38
  • Informe
  • Borrar

いたるところで自分中心な発言、無視できないような内容の発言をしておいて、気に入らないなら無視しろ、と勝手なことをいう人を見たとき。

#71
  • コバルト
  • 2006/11/06 (Mon) 17:57
  • Informe

#67と#70。どっちもどっちですねぇ。ToT

 みんなで食べる時、食い意地が張ってたり、自分のことしか考えてない、自分がルールって人も苛つきます。

#72
  • Made In Japan
  • 2006/11/06 (Mon) 18:51
  • Informe

>井戸端板#253
「僕もあれ?って思ったんですが、一方っていう時は方なんで、ありかなと思い今回採用してみました。」

こういう小賢しい言い訳がイライラしますね。のぼえたっぽいと言ってしまった人の潔さの方が断然素敵です^_^

#73
  • 2006/11/06 (Mon) 19:19
  • Informe

#72
これね。 一方を「いっぽう」と読むと違和感があるんです。 「ひとかた」と読んで「片方」の意味に取るのが正しいんじゃないですか?  それでも{片や}だとは思いますが。  

#74
  • citywalker
  • 2006/11/06 (Mon) 19:48
  • Informe

#70 ○スだったら余計ふざけんな!っす。

#75
  • ピッコロ大魔王
  • 2006/11/06 (Mon) 22:18
  • Informe

「ブ」、かな? 「メ」、かな?

#76
  • citywalker
  • 2006/11/06 (Mon) 22:51
  • Informe

ブ○です。

#77
  • jimmychan
  • 2006/11/07 (Tue) 06:08
  • Informe

アーやだやだ、器のちっちゃい男は。

#78
  • 世界の電子辞書。
  • 2006/11/07 (Tue) 12:04
  • Informe

citywalkerさん。私はあなたの意見に賛同しますよ。

#79
  • ほっとまりもも
  • 2006/11/07 (Tue) 21:05
  • Informe

みなさんの貴重なご意見をありがとうございました。

また、トピックを提供させていただいておきながら、長い間、チェックさせていただけなかった失礼をお詫びいたします。

これにて、書き込みを打ち切らせていただきたいと思います。

また、マルチポストに関する情報をありがとうございました。今後、気をつけるようにいたします。ご指摘、ありがとうございました。

#80
  • 緒方
  • 2006/11/12 (Sun) 14:08
  • Informe

最後に!

造られた、フリートーク掲示板だと解った時!

Plazo para rellenar “  みなさんがイライラする時ってどんな時ですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.