Show all from recent

1. Video tricks on building rooftops, cliffs, etc.(167view/1res) Entertainment Today 10:02
2. Investment in Japanese Yen(298view/18res) Problem / Need advice Today 09:47
3. High blood pressure in the elderly, measures(286view/12res) Question Today 09:25
4. Murmur Plus(137kview/3136res) Free talk Today 08:57
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(127kview/535res) Free talk 2024/06/28 11:12
6. Developmental Disabilities Gathering(277view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
7. question(826view/41res) Other 2024/06/26 14:39
8. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(303view/16res) Question 2024/06/22 09:40
10. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
Topic

出産後のクラスについて

Free talk
#1
  • Bule Cal
  • mail
  • 2006/10/19 23:06

現在、妊娠8ヶ月になります。
出産準備クラスについては、情報が入手できたのですが、
どなたか出産後の沐浴のさせ方など、出産後のケアを中心に日本語で教えてくれるクラスについて
ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。

出産準備クラスにも一部含まれているようですが、出産後のお世話の方が心配なので、実際にクラスに参加された方、もしくは、該当クラスについてご存知の方情報をお願いします。

#2
  • Red Cool
  • 2006/10/22 (Sun) 20:46
  • Report

私も同じように出産後のケアを日本語で教えて欲しいです。レクチャーではなく、お人形さんなどを使って疑似体験出来るクラスが良いのですが。。。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

#3
  • SM男
  • 2006/10/23 (Mon) 03:55
  • Report

準備クラスで産後のことも習いますよ。
毛布でがんじがらめにする方法とか哺乳瓶を口に突っ込む方法とかゲップのさせ方とか人形を使って教わりました。
風呂の浴びせ方は適当に溺れないようにするだけです。いつも大泣きされたのでびくびくものでした。
うちでは、そういうことより授乳の方が壮絶に大変でした。

#4

来年出産予定の同じく妊婦です。
私も産後のクラスについて知りたいです。(既に産前のクラスは取ったのですが、そこまで詳しくなかったのと、あまり覚えていないのもあって。)

●それと、「授乳」についてなのですが、
こちらで普通に出産した場合48時間の入院のみのようですが、
その間はずっと「母子同室」の方が良いのでしょうか。
それとも、看護婦さんに預けて眠れる時は休む方がいいのでしょうか。
(その際、ミルクを与えてもらうのが良いのか、授乳の時だけ連れてきてもらうのが良いのか・・・。)
どうしたら良いのか悩み始めています。

ちなみに「初乳」って、2日の入院中に出るものですか?

#7

掲示板のルールがあまりよくわからないので、これが宣伝にならないといいのですが・・・
産後、赤ちゃんのケア、おっぱいのことなどで、不安な方が多いようなので、書き込みさせて下さい。何人か参加されるようでしたら、産後のクラスを日本語で行いますので、メールをください。簡単な質問であれば、メールか電話にてお答えもできます。母乳に関しては、誤解や間違った情報も多いので、気をつけてください。下記のサイトでもきちんとした情報を得られますので、チェックしてみてください。
URL:http://www.babycom.gr.jp(赤ちゃんを産み育てるお母さんお父さんと、ふたりを応援する専門家のWEBコミュニティー)
URL: http://www.yamanishi.jp(母乳・自然育児相談所・山西助産所)
URL: http://www.breastfeeding.com(母乳について)
URL: http://www.askdrsears.com(妊娠から育児・子どもの病気など)

#8

SM男さん、プレママさん、出産準備クラスはどちらでとられました?日本語ですか?それとも英語ですか?

Posting period for “ 出産後のクラスについて ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.