显示最新内容

1. 独り言Plus(135kview/3131res) 自由谈话 今天 09:04
2. 日本円での投資(52view/2res) 烦恼・咨询 今天 08:40
3. 発達障害のつどい(176view/8res) 自由谈话 昨天 14:29
4. ウッサムッ(126kview/534res) 自由谈话 昨天 08:45
5. 質問(758view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(226view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(265view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(628view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

Animal Hospital

自由谈话
#1
  • うさぎのこのこ
  • 2006/10/15 07:41

ウサギを見ていただけるNon-ProfitかLow-Costの獣医さんをご存知の方おられないでしょうか?
情報お願いします。

#2

そんなところありません。ウサギは貴方と同じ生き物ですよ!飼う前に責任を考えなかったのですか!お金がない人、
Petの一生を責任の持てない人、飼わないで!

#3

いいんじゃないですか
ペットはペット

#4
  • コバルト
  • 2006/10/31 (Tue) 20:37
  • 报告

また紛らわしい名前の人が!ToT
--------
 一度ペットを飼い始めたら、そのペットに関わるいかなる費用もすべて払いきる前提でなければ飼ってはいけない。というのが#2さんの主張ですよね。それはわかります。無責任に、ただ可愛いからって飼うのはよろしくない。ですよね。
 でもトピ主さんの事情もあるでしょう。病気になったウサギを捨ててしまうのではなく、ドクターに診せようとする意識は伺えます。もしかしたらいいアイデアが出てくるかもしれません。
 ウサギさんが、元気に回復されることを願います。

#5

House Rabbit Societyのサイトに行って、Healthをクリックしてください。獣医のリストがあります。コストよりも、うさぎに詳しいかどうかが問題です。何箇所かに電話してみて、比べてみたらいいと思います。様子がおかしいかなと思った時点で、かなり悪化していることが多いので、早く診てもらってください。

#6
  • 薔薇
  • 2006/11/01 (Wed) 09:13
  • 报告

見るって?診るなの?
病気ならhelp出来ません。
里親なら話は別。(家の庭には数匹のうさぎが住み着いてます。)

#7
  • うさぎのこのこ
  • 2006/11/05 (Sun) 16:08
  • 报告
  • 删除

色々なご意見ありがとうございます。
うちのウサギは結局緊急を要するものだったので獣医さんに見てもらいに行きました。
こういうことで反応するのはどうかと思いますが、#2さんの意見に対してです。
うちには2匹のウサギがいます。2匹とも外で捨てられてました。2匹ともイースターの後で確かに飼われていたけいせきがありました。飼い主も出てこずこっちはこっちで色々探した結果ウサギはアメリカでは繁殖しすぎてシェルターに連れて行っても結局は殺されるというのが現状です。
私たちが育てることでウサギ2匹を助けれるのであればと思い買いました。
現にたった2匹のウサギを助けたところでどうにもなりません。ウサギのファーのコートを作るのに何匹も殺され、蛇のえさにだってなるんです。
わたしも#2さんがおっしゃることには同意しますがはっきり言って事情を知らないあなたにここまでいわれる覚えはありません。あなたはどういう経験をされてきたのかは知りませんが勝手に自分で私の事情を設定されて侮辱される覚えもありません。

結局私たちはウサギ専用の病院に連れて行き、診ていただきました。いくらかかってでも診てもらうの予定でしたが安く済むのにこしたことはないと思って質問させていただいた次第です。
結局うちのウサギが診てもらたってことに満足なのかは知りませんがこっちも家族同然でかわいがっているペットのことを侮辱されたので反論させていただきました。
どなたか気を悪くされたら申し訳ないです

#8
  • どもども from Mac
  • 2006/11/09 (Thu) 01:02
  • 报告
  • 删除

うさぎさん、病院に連れて行ってあげたんですね。=*^-^*=♪
#7の文章、ちっとも悪い気なんて、私はしませんでしたよ。私も昔、ウサギを飼っていたこと、ありました。で、今はネコを飼ってます。日本から連れて来た子です。って、かんけーないか。。(^▽^;)

#9
  • うさぎのこのこ
  • 2006/11/09 (Thu) 23:27
  • 报告
  • 删除

#8さん、ありがとうございます。
うちウサギは2匹とも連れて行きました。一人は一日入院するはめになったのですがもう一人のほうは検査だけで終わりました。
明日、もう一回最後の検診に連れて行くのですが、ストレスがたまってほしくないので、いい結果がでるように願っています。

“ Animal Hospital ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。