Show all from recent

1. question(660view/39res) Other Today 10:06
2. Murmur Plus(133kview/3114res) Free talk Today 09:55
3. Developmental Disabilities Gathering(78view/5res) Free talk Yesterday 21:48
4. Let's gather the elderly ! !(107kview/684res) Free talk Yesterday 17:35
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res) Free talk Yesterday 09:23
6. High blood pressure in the elderly, measures(192view/11res) Question 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) Question 2024/06/22 09:40
8. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
9. Terrarium.(616view/9res) Other 2024/06/19 11:01
10. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
Topic

特許について

Free talk
#1
  • ゆう
  • 2003/02/07 00:07

特許のとり方を、教えてください。
お願い致します。

#2
  • カエルの尻に2B弾
  • 2003/02/07 (Fri) 01:20
  • Report

アメリカでの特許の取り方!?知りませーん!僕も教えてくださーい!
その方法が特許だったりして!?

#3

図書館で調べましょ〜。
説明するにはたくさん書かなきゃいけないと思うので、誰もおしえてくれないと思います。

#4

特許は米国特許庁 (USPTO) に申請する事と成ります。特許取得の為の条件ですが、一般的な実用特許だったら、新規性と実用性が必要と成ります。何れにしろ特許弁護士のサポートが必要と成りますので、弁護士にコンタクトをする事をお勧めします。

#5

取りたい

Posting period for “ 特許について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.