「질문」 표시중

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(136view/7res) 질문 오늘 16:03
2. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res) 질문 어제 13:20
3. ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res) 질문 2024/05/22 12:47
4. ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res) 질문 2024/05/05 11:07
5. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) 질문 2024/05/05 10:55
6. 外出先での子供トイレについて(512view/4res) 질문 2024/05/05 10:42
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/34res) 질문 2024/04/16 12:39
8. 酒類の日本への発送(3kview/24res) 질문 2024/04/11 13:39
9. 高血圧の調味料(524view/4res) 질문 2024/03/30 18:04
10. 個人売買でトラブルありませんか(4kview/30res) 질문 2024/03/19 20:33
토픽

コスメトロジー 試験 !習得された方、目指している方

질문
#1
  • 麦わら
  • 메일
  • 2022/05/30 20:03

今、コスメトロジー筆記試験を勉強していますが 英語が堪能でかいため苦戦しています。もし免許持ってる方いましたら 勉強方法のアドバイス頂きたいです!!
また、カリフォルニア コスメトロジーの資格を目指してる人いたら知り合いたいです。

#2
  • cosmetologist
  • mail
  • 2022/06/01 (Wed) 05:42
  • 신고

英語をいちいち日本語に翻訳するのではなく、英語で理解してそのまま覚えることだと思います。英語ネイティブのアメリカ人でも1回目で合格できる人は限られています。まずは語彙力をつけることです。

英語が苦手なエステティシャンの知り合いは、通訳をつけて試験に臨みましたが、それでも5回くらいは落ちていました。通訳をつけることが得策であるとは思いませんが、検討されてみては?

#3
  • 麦わら
  • 2022/06/03 (Fri) 09:06
  • 신고

cosmetologistさん書き込みありがとうございます。
まさにそうですね。つい簡単に理解できる日本語に変換して読んでしまうのですが結局重要な単語がうる覚えになってしまうんですよね、

お知り合いの方も何回か受けられたのですね。通訳は一度目はつけて挑んだのですが専門的な言い回しがたくさんあるのでだめでした。今回は 3回目、、あと3点足らずでした。悔しい(泣)もっと勉強して次の試験に挑みます。受かるのか心配です。。。とほほ

#4
  • アホアホ
  • 2022/06/03 (Fri) 14:11
  • 신고

うる覚え→うろ覚え
日本語もアヤシイ。

“ コスメトロジー 試験 !習得された方、目指している方 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요