「お悩み・相談」を表示中

トピック

UCLA Extentionの英語研修

お悩み・相談
#1
  • ☆教えて☆
  • 2003/03/17 01:51

UCLA Extentionの英語研修(ALCのAIEP)って、すごく料金高いと思うんだけど、それだけ受ける価値ありってことでしょうか???誰か、生の声きかせてくださいっっ!!プラス面とか、マイナス面とか、やめた方がいいとか、あそこの学校の方がいいとか。。。
あっ、でも“日本で勉強しろ”っていうのはナシで。

#10

UCLAのエクステンションはUCLAの学校の教室とUCLAの名前を借りてるだけでUCLAとは何の関係もないと聞きましたよ。

#11

>☆教えて☆さんへ

私が調べたのは2年ほど前ですが、一応私なりの意見を述べます。

#5さんの文面から、#5さんの言ってる「エクステンションの内容が濃い」というのは、ESL(英語)のことではないと思われます。
英語ではなくて、エクステンション自体に正規学生以外を対象にしたクラスがありますので。ESLもそのうちの一つです。
(#5さん、トピ主さんのためにもそこのところ、はっきりさせた方がいいですよ)

それから、
>UCLAのエクステンションはUCLAの学校の教室とUCLAの名前を借りてるだけでUCLAとは何の関係もない

というのは少し間違っていると思われます。#8さんの言い方で言うなら、
早稲田大学と「早稲田大学の経営する」早稲田予備校、という方が近いんじゃないでしょうか。
もし無関係なら、CSUNの中にあるEFのように、名前も別になると思いますから。
ホームページも一緒ですしね。

#12

UCLAエクステンション(ACL)ってUCLAの経営じゃないでしょ〜。UCLAにトレードマーク料とかUCLAとかっこうつける払ってると思うけど。。

語学学校の授業を押してる人の基準は特に無いけど,コミカレのESL押しててる人はプロフェッサーである以上、院卒じゃないといけない。教授にもよるけど、語学学校の先生よりコミカレのESLの先生の方が確率的に質が高いよ。

#13

UCLA Extensionに行ってるからってUCLAに通ってるとかいう奴馬鹿みたい。

#14

知り合いでUCLA卒業と自慢げに語るからよく聞いてみたらUCLA Extensionで資格取っただけだった。

“ UCLA Extentionの英語研修 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。