「フリートーク」を表示中

1. 独り言Plus(436kview/3976res) フリートーク 昨日 16:19
2. 携帯会社(2kview/14res) フリートーク 2025/01/05 18:57
3. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(5kview/142res) フリートーク 2025/01/05 10:19
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(874kview/4339res) フリートーク 2025/01/02 20:18
5. 高齢者の方集まりましょう!!(340kview/870res) フリートーク 2024/12/28 19:21
6. ウッサムッ(308kview/609res) フリートーク 2024/12/20 21:26
7. JAL VS ANA(1kview/10res) フリートーク 2024/12/11 13:36
8. ロサンゼルスで有名なモトクロスショップを教えてください!(413view/2res) フリートーク 2024/11/20 21:01
9. 冷蔵庫の移動と廃棄処理(15kview/73res) フリートーク 2024/11/12 16:34
10. 【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます(2kview/34res) フリートーク 2024/11/05 14:16
トピック

うんち

フリートーク
#1
  • もしもしもし
  • mail
  • 2017/07/28 15:11

運動音痴の人が今年の夏は挑戦してみたいことで
スカイダイビング、キャンプファイヤー、ラフティング、パドルボード

えっ、キャ、キャ、キャンプファイアー?????
運動神経が必要ですか?

とりあえず、ここでのオープンファイアーはイリーガルですから気を付けてくださいね

#14
  • 倍金萬
  • 2017/08/02 (Wed) 14:25
  • 報告

#9 405 さんは #5 空挺部隊の三佐さんと #7 のらくろ二等兵さんと同一人物でしょうか。

何か反論をしたいため私の書いたことを曲解したり逆解釈したりして、コメントされているようです。

勿論スカイダイビング場では沢山の人が集まっているし、皆がダイバーのジャンプを眺めています。現場に行って見てみれば分りますが、12,000 ft (3,700 m) からのジャンプでは飛行機自体もジャンボ機の何十分の一の大きさで非常に小さく見えるし、その飛行機からボロボロ出てくるダイバーに至っては極々小さい点にしか見えません。

例えば 12,000 ft (3,700 m) 先の山の頂上に立っている人が肉眼で見えるでしょうか。山と言う大きな対象物に上に立っていても全然見えないと思います。それが傘を開く高度 2,400 ft に近くなるとかなりはっきりした点に見えてきます。そしてダイバーはリップコードを引くと先にパイロットシュートがバネで飛び出し、それが空気をはらみメインシュートが引き出され大きく開くわけです。

この工程は双眼鏡で見ていればかなり具体的に分かりますが、現実にはグループジャンプで開傘高度に近づくと先に開いた人間の上に時速約 200km/h のフリーフォールのスピードで突っ込んでしまうことを避けるため水平方向へバラけます。よって双眼鏡で見ていても一部の特定なジャンパーしか双眼鏡の視界に入らず、視界の外にいるジャンパーがどのように傘を開いているかは全然分かりません。

また地上で見ている人たちも自分の家族や知人がジャンプしているときは一部始終を見ていますが、それ以外の人たちは地上にいる自分たちのジャンパーと話したりして意外と他人のジャンプを見ていないものなのです。私の後輩の事故の時も彼が仲間のジャンプをヘルメットに付けたカメラで撮るため最後に飛行機から飛び出したので、先に出た連中は彼が見えません。また開傘高度に近づくと皆自身の行動で忙しく他人を全然見ている余裕はありません。なんせ傘を開かなかったらあと12秒で地上ですからね。

よって運悪く地上にいる人も一緒に飛んでいる仲間も彼の傘を開く瞬間を見ていなかったのです。また事故現場も全然傘が開かなかったのかシュートはカバーから出たが何らかの理由で完全に開かなかったぐらいしか分かりません。残された我々がヒトツ考え付くのは、彼がヘルメットにカメラを装着していたので、体が変な姿勢の時傘が開きだせばカメラに絡む可能性もありますが、彼は代表として皆をアメリカに引き連れてくるベテランダイバーなので、彼が傘を開くときに姿勢を乱すことも非常に考えにくいのです。

事故の場合、現在はダイビング場の係員がどう対処するか知りませんが、当時はすでに明らかに死んでしまっている場合、緊急に救急車を呼ぶ必要もないし、スポーツパラシューティング上の死亡では事件性もないので警察も緊急には駆け付けないし、現場保存の義務もなかったのでしょう、ダイビング場の評判にも関わるのか係員が勝手に亡骸を処理してしまったそうです。

日本の警察テレビドラマのように臨床班や鑑識がまず駆け付けるようなことはなかったそうです。

#16
  • のらくろ二等兵
  • 2017/08/02 (Wed) 17:08
  • 報告

事故の場合、現在はダイビング場の係員がどう対処するか知りませんが、当時はすでに明らかに死んでしまっている場合、緊急に救急車を呼ぶ必要もないし、スポーツパラシューティング上の死亡では事件性もないので警察も緊急には駆け付けないし、現場保存の義務もなかったのでしょう、ダイビング場の評判にも関わるのか係員が勝手に亡骸を処理してしまったそうです。

勝手に処理って。。。。
だめですね。この人。どんどんウソに輪がかかっていく

#17
  • 00
  • 2017/08/03 (Thu) 00:08
  • 報告

#14
反論では無くて矛盾を指摘してるだけでは
だって、言ってること変ですし
なんで、飛行機を飛び立った直後のことをえんえんと説明してるんですか?
事故は飛行機を飛び降りた直後では無くて着陸前の話ですよね?
意味が判りません
ここ、変なお年寄りが多いです

#18
  • OO0
  • 2017/08/03 (Thu) 07:08
  • 報告

14番は飛行機を飛び立った直後のことをえんえんと説明されてないようですよ。

#20
  • のらくろ二等兵
  • 2017/08/03 (Thu) 16:08
  • 報告


トモ311で検索かけたら古いのから出てくる出てくる

倍金萬の昔の名前だし

のらくろ、なんで嘘と断定できるんだ?
その根拠は?
って昔はこんなちんぽみたいな書き方してなかったでしょうに。丁寧語つかってましたよ。バレバレ

ってか、どこの世界に事故死した遺体をほっておく国家があるんだよ。犬猫だって簡単に埋められないのに。あんたは中国の話でもしてるのか?
年よりはどいつも往生際が悪い

“ うんち ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。