正在显示「自由谈话」

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res) 自由谈话 今天 14:52
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res) 自由谈话 今天 12:57
3. 独り言Plus(110kview/3029res) 自由谈话 今天 09:02
4. ウッサムッ(104kview/497res) 自由谈话 昨天 18:23
5. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
6. 個人売買(110kview/598res) 自由谈话 2024/05/25 12:22
7. 奄美大島の方集まりましょう!!(9kview/53res) 自由谈话 2024/05/09 09:04
8. 幼児教室(530view/1res) 自由谈话 2024/05/05 10:57
9. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(720view/18res) 自由谈话 2024/05/05 10:54
10. リタイア(9kview/34res) 自由谈话 2024/04/21 09:13
主题

日本人の安くて美味しい寿司屋!

自由谈话
#1
  • gen
  • 2003/06/22 02:02

美味しくて安い寿司屋を知りませんか?ちょっと遠くてもいいので、ちゃんと日本人が握ってくれる美味しい寿司屋を探しています。穴場やALL YOU CAN EAT(食い放題)の情報もください。日本人がやっていない、偽寿司屋が多いのでここで本当に安くて美味しい S.CALIの寿司屋を語ってください。

#92

スシロクのパサデナ店、行きましたけど、私の感想は値段の割にいまいちねたが美味しくないし、量も少なかった。たべてる途中に、あっと気づいたのが、飲んでいたグラスについている口紅。明らかに私のとは色が違う真っ赤のもの。それで、ウエイターさんに日本語を話せる人をお願いしますと言ったら誰もいない、職人さんだけと言われ、わざわざその人に言ったんだけど、グラス交換して!とウエイターさんに言っただけで、私には謝ってくれませんでした。私は気分よく食べていたんですが、それを見てから気分よく食べれなくなった。
トピとはずれているけど、不信感を持ってしまった。。

#91
  • もん困ってます
  • 2003/11/10 (Mon) 06:57
  • 报告
  • 删除

やっぱり、お寿司って基本的に高いもんなんですよね..まぼろし探偵さんの言う通り、スシロクなんて、私の中では超のつく高いお店です。仕事上、松久によく行きますが、確かに美味しい!だけど、2人でチップ入れて200〜250ドルはします。月に何度もって訳にはいかないもんね。高くて美味しいのは当たり前。あっ#73の愛香さん、板前さんにお願いしたら量をサービスしてもらったって…「ご飯は半分でいいですから、すこし魚の量、多めにしてもらえますか?」なんて言えない言えない..回転すし店も、美味しい所は美味しいですよ!私は今じゃ、回転すしばかりです。

#95
  • skyblue3
  • 2003/11/11 (Tue) 15:07
  • 报告

LAの寿司ネタはほとんど一緒って誰か言ってましたけど、そうとはいいきれないと思いますよ。実際いろんなお寿司やさんに行くとと全然ちがうじゃん(笑)。
Hide−Sushi美味しいよ。
スシロク行ったけど確かに高すぎた。3人で$300。Hermosaの寿司性行ったけど普通でした。
近くのOctopusは友達がいうには結構長いし、板さんも日本でやってた人で、おいしいみたい。行ってみる価値ありそうだ。

#96

日本人が美味しいと思えるおすし屋さんって少ないですよね。アメリカ人相手にしているお店はどうしても日本人の口には合わないと思います。スシロクは確か、もと松久に居たシェフがヘッドシェフでいると聞きました。名前の由来は6人のアメリカ人の投資で始めた店だから聞きましたよ。松久にしろスシロクにしろ一品料理はまあまあだと思いますが、お寿司は・・・ですね。アメリカ人を対象にしているので、ネタもそれほど豊富じゃないし。安くて美味しいお店って本当にないですよね。それなりにお金を出せば美味しいお店はあるけどね。カリフォルニアビーチっていうおすし屋さんは、僕は家が近いのでよく食べに行っていました。アペタイザーも美味いし、お寿司も美味しかったです。活きた芝海老を目の前でお寿司にしてくれたりしてくれましたからね。しかし場所柄がちょっと小金持ちの白人が多いエリアで、日本人が好む物は食べていなかったですね。アメリカ人はロールが殆どですから。大金持ちのアメリカ人になれば、日本人が食べるようなネタも食べるけど、小金持ち程度ですと、握りはマグロ、サーモン、ハマチ、後はロールばかりです。店側のコンセプトと、客層がマッチしなかったようで、クローズしました。名前を変えて別のコンセプトでオープンしたはずですが、その後は僕も行っていません。

ソーテルにあるキリコ(だったかな?)ヤキトリヤって名前の隣のお店です。そこは雰囲気も良いし、気の利いたアペタイザーもあるので結構美味しいと僕は思います。すみません値段は忘れました・・・

#97
  • まぼろし探偵
  • 2003/11/11 (Tue) 21:16
  • 报告

#91もん困ってますさん、ロサンゼルス近辺で美味しい回転寿司ってあるんですか?僕が知ってるのはパサデナオールドタウンの寿司舟だったかな?まぁまぁでしたが、好きなだけ食べるとやっぱり30ドル超えてしまいます。回転でそれは高いですね。

#94katou287さん、イマジン、4人で行ってお腹いっぱい食べてチップ込みで68ドルって、それ4人分ですか?ってことはチップ抜いたら60ドルで一人15ドル!?食べ放題が終わってたってことはディナーでしょ?テリヤキチキンと寿司のコンビネーションプレートとかじゃなくって、個別オーダーで寿司中心に食べてその値段は信じられませんね!20ドル一枚もってけば安心して食べられるってこと?ほんと〜???
それが本当なら行きます!ってか、あなたとふたりで行って、寿司お腹いっぱい食べてチップ込みで40ドル以内で済んだら、僕がおごりますよ!

#93自作自演さん、確かに、店側の書き込み、結構あると思います。だから「美味しい!」「美味しくない!」はあまり参考にはしてません。それより誰が見ても明らかな値段とかメニューとかだけ見てます。$100以上取るスシロクとかマツヒサはここでどう書かれようが行かないし、上に書いたイマジンが、食べ放題でもないのにお腹いっぱい食べてチップ込みで20ドルで足りるなら、行きます。で、行ってみて、気に入ればまた行くし、自分としてまずかったり気に入らなければ行きません。

いいよ、悪いよは客として自分が判断すること。他人の書き込みでのその店への評価は、そのときの気分がかなり左右するので、アテにならないじゃないですか。100人に聞いて80人まずかったとか言うデータじゃないわけですから。データとしていろいろな店のことがわかって、「ウチにはこんなサービスがある」などの情報を知ることができるなら、自作自演でも書き込みは多いほうが参考になりますよね。

#96のキリコも美味しいですけど、やっぱり安くはないですよね。しっかり食べたら80ドルは超えるんじゃないですか?

#100

[sushisushi]ビバリーヒルズのランチはお薦めです。スシロクが高いと思う人はスシスシがいいと思う。日曜日は休みだよ。

#99
  • サウスベイ周辺で
  • 2003/11/12 (Wed) 09:24
  • 报告
  • 删除

サウスベイエリア(特にビーチ周辺)でロール主体のアメリカ人向け寿司屋ってありませんか?旦那がロール系の寿司しか食べれないので、日本人に人気のお店にはなかなか一緒にいけないんです。

#98

僕は白人だけどおいしいお寿司しってます。白人が行くお店だからってまずいとは思いません。(日本で育った白人だっていますよ)<笑>白人が集まるお店はただ白人が多い町にあるからって理由もあるのに、勘違いされると、そのお店がかわいそうです。本当においしいのに。

#102

まぼろし探偵さん、パサデナの寿司舟について、もう少し教えていただけますか?一皿いくらくらいなのでしょうか?何皿くらい食べたら30ドル超えました?

#101

Mae, kareshi ni Octopus e tsuretettemoraimashita. Roll mo Sushi mo shurui ookute watashi wa oishii to omoimashita. nihonjin mo imashitayo. Nanka nihonjin ga inai omise wa oishikunai te minasan kanchigai shiteruyoudesukedo.Ato chikaku ni Jr. One te arukedo, yasui kedo .. oishikunai

#103
  • まぼろし探偵
  • 2003/11/13 (Thu) 05:48
  • 报告

>>98白人なんちゃってさん。そうですね。白人が多い店=日本人にはまずい店とは限らない。でもあなたのように日本で育って日本の味を知ってる白人はごくわずかでしょうし、必ずとはいいませんが、傾向として白人が多い店は巻き物主流で握りの種類が少ないとか、煮詰めが甘過ぎるとかは言えると思います。あなたがそういう意見を書いてくれたことは嬉しいですが、日本で育ってその味が分かるあなたが書き込むなら、なぜ白人の多い店でもここは美味しいという店を何軒か書いてくれないのでしょう?残念です。

>>100teatimeさん。[sushisushi]ビバリーヒルズのランチですが、どんなものが出て、いくらくらいで食べられるでしょうか?比較するスシロクが高すぎるので、具体的に教えて頂かないと、想像できません。済みませんがお願いします。

>>102kaitenzushiさん。どうもです。寿司舟(または舟寿司?)ですが、僕はだいたい10皿以上、20皿未満食べますが、あまり食べない時で$20強、15皿を超えて、ちょっと高めのものが多いと$30超えたと記憶します。
 それでも職人さんが握った寿司でお腹いっぱいになれば高くはありませんが、安くあげようと思うと、安い皿を中心にしようと思ってしまう貧乏根性が悲しく、もしどれを食べても20皿で25ドル!とかにしてくれたらどんなに嬉しいことかと思います。

#91もん困ってますさん、回転寿司の情報、待ってます!

#94katou287さん、イマジンの話、本当ですよね???

#104
  • そうだなぁ。。。
  • 2003/11/13 (Thu) 08:37
  • 报告

ソーテル&オリンピック〜ピコの並びにSUSHI MACってあるんですが-回転寿司-
一度買ってみたんですが 結構良かったですよ
お寿司のことあまり詳しく語れないのですが…
値段も味もそこそこだったように思います。ただ、巻物はあまり美味しくなかったです

#105

#103 まぼろし探偵さん。本当ですよ(^^)先週の土曜日に行ってきたばかりなので 情報は正確です。ちなみに私たちが注文したのは6〜8人用とされていたおすしの盛り合わせでした。大き目の桶にぎっしり入って$46だったくらいかな?お味噌汁$1.75くらいのを4つ。余ると思ったのに 結局全部食べてしまいました。男の人だけで行くと
少し物足りない量かもしれません。マグロは冷凍でかなりいまいちでしたが ハマチはかなりおいしかったです。カル巻きはこちらで食べたものの中で一番おいしかったです。(これにはびっくりしました!)握っている人は日本人ばかりでした。シャリの量は少なめ。ねたは普通の大きさだと思います。お客さんは アメリカ人と日本人だけでした。みんな常連みたいでしたよ。おごっていただけるならご一緒しますよ!
(ふふっ冗談ですが(^^))
楽しんできてくださいね!個人的に$10のキリンの生ビールのピッチャーが大きくって次回行ったときには 頼もうと思いました。

#106
  • まぼろし探偵
  • 2003/11/14 (Fri) 08:19
  • 报告

>>105katou287さん、そ、そうですか、ゴホン!お、おごりますよ!もちろん!(汗)ははは。
でもそれはいい!6〜8人用のおすしの盛り合わせは大き目の桶にぎっしり入って$46ですかぁ。男4人なら足りないかもってことは、3人ならちょうど。これだけでも15ドル強だから。20ドルで行けますね。僕の中では合格!!!行きます。ありがとうございます!

#107
  • #29です
  • 2003/11/14 (Fri) 21:24
  • 报告

私も 寿司イマジンは よく行きます
以前は ランチも月曜日〜金曜日まで
食べ放題をしていたんですが 今は ランチは水曜日のみオープンで $15,95で ほとんど夜と変らないメニューが 食べ放題です もちろん寿司シェフは2人とも 日本人です 目の前でオーダして 握ってくれます・・11時30分からオープンみたいですが 1時過ぎまで ほぼ満席です 2度ほど 20分ぐらい待ちました お店の人に聞いたら1時過ぎなら
比較的席は空いていますとの事でした
でも 1時30分までには お店に行かないと 食べ放題はダメだそうです
オーナが すごく面白いですよ〜
いつも お客さんから ビールを飲まされて 乾杯〜と 大声でいっき飲みしてます・・・私も 日曜日にでも また行こうかな〜(笑)

#109

#29さんってレス番号の人だったらgen
さんですよね?つまりこのトピをたてた人ですか?MOMO寿司とイマジンのことなら、な〜んでも知ってるんですね。

#108

今日もイマジンさんに行ってきました。今日は ビールのジョッキを頼んでしまいました(^^;飲みきれなくて 板さんにあげました。おかげで 料金は3人で行ったのにTIPS込みで$75。追加の情報ですが 食べ放題はカウンター席のみでした。席が13席しかなく 一緒に来た友達のカップルに 席を譲りました。かなり メニューが豊富だった様に見えました。今度は 食べ放題に挑戦です!今回は マグロは普通のお味でしたが シャリがお粗末で 全体の印象が いまいちに下がりましたね。ねたは おいしかったです。

#110

トーランスのVAN NESSとARTESIAの角のモールにある、SUSHI YOSHIは、安くてとってもおいしいよ!特上にぎり寿司のセットが10ドルくらいで、ちらし寿司が7ドルくらいだったかな。。この店を見つけてからは、寿司はここ!って決めています。以前は美味しいって言う評判の店に行っても、うちらみたいな学生が行くと、バカにされて修行中の新米寿司職人が握る適当な寿司しか出してもらえないことが多くて、その割りに値段は高かったりでいつもむかついてたんだけど、SUSHI YOSHIは、美味しいお寿司を良心的な値段で出してくれる、満足できるお寿司屋さんです。

#112
  • #29です
  • 2003/12/08 (Mon) 05:58
  • 报告

#109さん 人違いで〜す #29ですが この トビをたてた者では ありませんよ! イマジンもお勧めですが ミッションビエホの SASIMIと言うお寿司屋さんも 先日行って来ましたがGood!でした 日本のお寿司屋さんみたいに 少しシャリは小さめでしたが 1つ1つの お寿司がすごく丁寧に 出て来ました 板さんが スペシャルで出してくれた 5種類ぐらいの盛り合わせは サイコーでした 7ドルぐらいでした お寿司の値段も 大トロで$5.50で 口の中でとろけ〜ました(笑)

#111

−−−−終了−−−−

“ 日本人の安くて美味しい寿司屋! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。