「フリートーク」を表示中

1. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
2. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
3. 発達障害のつどい(224view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
4. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(395kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
6. 大谷翔平を応援するトピ(400kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
7. 個人売買(131kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
8. 奄美大島の方集まりましょう!!(11kview/53res) フリートーク 2024/05/09 09:04
9. 幼児教室(730view/1res) フリートーク 2024/05/05 10:57
10. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(929view/18res) フリートーク 2024/05/05 10:54
トピック

牛タンの美味しいレストラン

フリートーク
#1
  • 島津家
  • 2013/08/13 18:40

LA、OCエリアでおいしい牛タンが食べれるレストラン、焼肉屋さんなどあれば教えてください。

仙台や東京都内には牛タン定食専門店が数多くあり、よく食べに行っていたのですがLAにもあればと思いお伺いしております。

よろしくお願いします。

#2
  • ぎゅぎゅ
  • 2013/08/13 (Tue) 18:49
  • 報告

「おいしい」のレベルがわかりませんが、専門店ならコスタメサのミツワ内にある牛タン司。

#3
  • 島津家
  • 2013/08/13 (Tue) 21:19
  • 報告

arigatougozaimasu!

#4

日本じゃないんだから牛タンなんて巷で美味しいと言われてる
焼肉屋さんで食べれるでしょ。
専門店なんて書くところがステマっぽい。
日系のマーケットで牛タン買って家で食べても十分美味しいです。

#5

圧力釜の信奉者です。

我が家でよくやるのが、ただゆでた牛タンを適当な厚さに切って、生姜醤油を付けて食べるのです。お好みで生姜か月桂樹の葉っぱを入れて、たっぷりの水で煮ます。

牛タンって、まともに煮ると時間がかかりますが、圧力鍋だと1時間弱。大きいので、一食で食べるのは無理ですが、舌先は上でご紹介した食べ方、残りは牛タンシチューにして食べてます。

ボストンのテロ事件以来、圧力釜の販売をしないお店も出てきてるらしいのですが、ぜひぜひお試しください。

#6
  • 島津家
  • 2013/08/15 (Thu) 17:45
  • 報告

4,5さん
ですのでトピの趣旨わかっておられますか?
まず日本語の解読力を身につけあそばせ。

#7

ローランドハイツにある味道(MIDOH)という日本人オーナーの洋食屋にとっても柔らかい牛タンステーキがあります。
ステーキといっても、大きなタンのシチューっぽい感じですが。

#8

妊婦の時に牛タンを頼もうとしたら、その店の店主に「妊婦は食べちゃダメだよ」と言われました。

#9
  • VISUO
  • 2013/08/21 (Wed) 16:06
  • 報告

私は、あまり分厚過ぎない牛タンが好みなのですが
最近割と美味しかったのは
ガーデナにあるYELLOW COWです。
あまりコリアンBBQは行かないのですが、これは美味しかった。
日本のお店なら、WLAのととらく、OCの鶴橋、あんじんも美味しいと思います。あとWLAの東京カルビ。まんぷくも、

“ 牛タンの美味しいレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。