Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 保育園(106view/4res) Aprender Hoy 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(115view/6res) Pregunta Hoy 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) Chat Gratis Hoy 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(315view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

CSULB卒業

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ila
  • 2003/05/20 16:45

皆様、やっとCSULB ACCOUNTING メジャーで卒業しました。これから、キャリアフォーラムなどにいって、就職活動をするのですが、なんと、当方、28歳、社会経験ゼロ、といった経歴の持ち主です。
こんな、私がキャリアフォーラムにいてっも内定もらえると思いますか?
外資系なんて、夢かな?
あー、先が暗い。
やっぱUC系行っといたほうがよかったのかな、、、。

#4
  • seiko1d
  • 2003/05/20 (Tue) 17:54
  • Informe

ちなみに行っとけばよかったUC系といえばどこ?

#5
  • #1
  • 2003/05/20 (Tue) 18:14
  • Informe

>>2,3,4の皆様の励ましとても心強いです。
本当にありがとうございます。

CalStateのMBAでも結構就職の時、受けはいいんですか? でも、お金も実務経験もない私は、、、(T.T)

確かに、年齢を質問することは、法律で禁じられてますが、履歴書で何年度高校卒業から、年齢は結構ばれますよね、、、、。(T.T)
職務経験ってうそついてもばれないでしょうか?
高校卒業して、こっち渡米するまでの3年間を、父親の会社で働いていたとかってできますか?
アー、やっぱり大学中退するんじゃなかったなー(T.T)

USC受かったんですが、奨学金が出ずあきらめて、UCRにアプライして受かったんですが、サーファーの私は海から離れられなくて、、、、。

人生ながーい遠回りしている私であります。。。

#6
  • とらじ
  • 2003/05/20 (Tue) 19:46
  • Informe

履歴書の年齢だけど、高校から書かなくてもいいんじゃないかなー?でも書かないと履歴書の記載事項が少なくなるかな...?大手に拘ってるの?外資とか良く見えるかもしれないけど、自分のステータスが見た目で良くなる以外、お給料とか仕事の内容はそんなに変わらないと思うけどな。極端な話、スタンフォード出た人でもインターンを含めた職歴が無かったせいで全く職が見つけられず、泣く泣く帰国した人も居るし。逆に、普通のカレッジをコンピューターサイエンスメジャーで出て、こっちの小さい日系の会社でビシバシ鍛えられて(小さい会社だと何でもやらされるからね)帰国後YAHOOやMICROSOFTでエンジニアやDIRECTOR(20代で)として働いてる友達も居るし。一重に学歴だけが全てとは言えないよ。
職歴をごまかすって話だけど、今からそんな事考えず、とりあえず職探しに努力するべし!

#7
  • #1
  • 2003/05/20 (Tue) 20:30
  • Informe

インターンってそんな大事なんですか?
私は一応日系の小さい会社でしましたが、そこからの内定は断られました。
結構切羽詰ってるみたいで、給料払うのが大変らしいです。
友達の中には、インターンしなかった人もいてましたが、、、。

在学中にもっと、いいところのインターンをしとけばよかった、、、。
っていってもCALSTATEじゃ無理か。

#8
  • とらじ
  • 2003/05/20 (Tue) 21:20
  • Informe

インターンは、あくまでもアメリカでって事を言えば、です。つまり日系だけじゃなく一般のアメリカ企業などでの職探しでは、学歴だけが全てじゃないって事です。日本的な考え方でこっちで職探ししても、うまくいかないと思う。こっちの企業は日本みたいに雇用時から一年かけて育てあげるっていうのでは無く、即戦力と経験を持ってる事に比重を置くから、例えインターンでも経験があった方が有利だと思うよ。
気になったのですが、少しきつい言い方をするようだけど、あなたの書き込みには“〜すればよかった。”とか“〜じゃやっぱりダメか。”とか諦めと後悔の文章が必ずあるけど、そんな気持ちじゃ就職だってうまくいかないと思うんだけど。そんな感じで職がみつからなかったら、やっぱCALSTATEだからな、って言うんですか???CALSTATE卒業の人だって、キャリア積んでビザもサポートしてもらって、グリーンカードまで得てビシバシ働いている人たくさん居ると思うけど。学歴に自信が無いならその分TOEICで満点に近いスコア−出して、少しでも自分にとってCOMPETITIVE EDGEになる事をしてみたら?そんでもって、自分で気に入った企業があったら、求人してようがしてまいが、直接言って仕事下さい!って言えるぐらいがんばらないとさ。実際そのやり方で会社に気に入ってもらえて就職した人いますよ、私の友達で。

Plazo para rellenar “  CSULB卒業   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.