Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/495res) Free talk Today 03:00
2. Anything and everything related to travel to Japan...(363kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
3. nursery school(95view/3res) Learn / School Yesterday 22:36
4. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(98view/4res) Question Yesterday 21:28
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(307view/1res) Question Yesterday 13:20
6. Murmur Plus(108kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(347kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

会社設立

Free talk
#1
  • Inc00
  • 2014/02/26 13:49

会社(Inc)を設立したいのですが、まず何をしなければいけないのかご存知の方教えてください。

#57
  • kuji
  • 2014/02/28 (Fri) 21:36
  • Report

↑ 笑

#61
  • quire
  • 2014/02/28 (Fri) 21:46
  • Report

ナメクジ増殖中。

#67
  • kuji
  • 2014/02/28 (Fri) 23:36
  • Report

あたしが出てくると喜んでここぞとばかり必ず出てくる害虫。
よっぽどアメリカ生活にストレス感じてるみたいね。
最後は追いやられるように日本帰国にならなければいいけど・・・

安くこき使われて人間腐っちゃったのかしらん♪

#68
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2014/02/28 (Fri) 23:36
  • Report

トピ主がわざわざ「会社(INC)」とまで書いているのだから、会社の形態に違いがあることくらいは、何となくでも知ってたようにも思うけど。そこから先は何も分からんということかも。

いずれにせよ、トピ主が本当に起業したければ、
A) 相応のお金で、色々教えてくれる(手伝ってくれる)人を作る
B) 無料もしは安く、色々教えてくれる(手伝ってくれる)人を作る
C) 自力でがんばる
の3択しか無いと思われ、Aでよければ、せっせとお金を作ればいいし、Bを望むなら、まずは自分が欲しいものを、人からできるだけスムーズかつ効率的に貰える術を身につけることが不可欠でしょうね。
ただこの書き込みだけを見る限りでは、Bも難しそうだけど、まじめにBのスキルを磨いて身につけるか、Cでがんばれ!

#69
  • kuji
  • 2014/02/28 (Fri) 23:59
  • Report

>トピ主がわざわざ「会社(INC)」とまで書いているのだから、会社の形態に違いがあることくらいは、何となくでも知ってたようにも思うけど。そこから先は何も分からんということかも。


↑ 私もそう思います。
たぶん何を先にとればいいのか順番がわからないのでは? と思います。
たとえばステイトのビジネスIDを取ってからフェデラルのIDをとるとかそういうことがわからないのかなぁ・・・
同じ会社名があるかどうかも新聞とかで調べなきゃいけないしね。
BOEにも申請しなきゃね。
独りでやるってすごいよ、出来なくてもいいからできるとこまで頑張れ!
このハングリーさが将来の成功に繋がるかもよ。

#70
  • warota
  • 2014/03/01 (Sat) 08:35
  • Report

>↑ 私もそう思います。

傍観さんに相乗りして知識人ぶっちゃって笑えるんですけど。後出しジャンケンなんて誰でも出来るよ。
カキコに限界を感じていた頃に思わぬ助け舟があり、そこに自分の雑学を貼り付けると立派な知識人の完成だね。
もうカキコのネタもないし、自己満足も終了か。

#72
  • kuji
  • 2014/03/01 (Sat) 09:58
  • Report

知識人???
この程度のことで知識人なんだ...
ありがと!

よっぽど知識がないのね~
次は何が聞きたいのかな~

#73
  • ぶえい
  • 2014/03/01 (Sat) 10:58
  • Report

↑かわいそうなひとやな~。

#75
  • ぶり
  • 2014/03/01 (Sat) 11:03
  • Report

嫌われおばさんが出てくるとトピが荒れて、その後は誰も書き込みしたくなくなり、そのトピは終わりを向かえる運命になる。

#77
  • ぷり
  • 2014/03/01 (Sat) 11:29
  • Report

てか、役所に行くだけでしょ?http://www.sba.gov/content/follow-these-steps-starting-business

#78
  • ねこまっしぐら
  • 2014/03/01 (Sat) 14:23
  • Report

こういう類の質問する人って大体バックレますね。

トピ主でてこいや。

#79
  • パラレル
  • 2014/03/01 (Sat) 15:28
  • Report

おばさんじゃないし、会社つぶしたし。

#81
  • インク
  • 2014/03/01 (Sat) 16:41
  • Report

>トピ主でてこいや。

アホな質問するから、それにつられて変な婆さんが出てくるんだろーが。

#82
  • kuji
  • 2014/03/01 (Sat) 17:02
  • Report

アホな回答ばかりだから呆れて出てこないんでしょ(笑)

あーバカばっかりやんけーってさっ。

#83

トピ主です。

kujiさんの言う通りで他に頼もうとしたんですが高いので自分でやれないかここでトピを立てました。

#47 Incの意味はわかっています。Incと同じような感じですがLLCじゃなくてIncにしようと思っています。
最近はLLCがはやってるらしいですが。

とりあえず、まず何を最初にすればいいかここで聞いたまでです。
資本金、BOE、銀行アカウント、ID登録などは自分で調べました。

kujiさん、ありがとう!
自分でできるところまで頑張ってみます!

#84

去年、エドッコさんの情報でDellラップトップを買いました。大変満足しています、いつも役に立つ情報をありがとうございます。

変な人は、気にしないでくださいね!

#85
  • kuji
  • 2014/03/01 (Sat) 18:24
  • Report

↑ トピ間違いじゃ?

トピ主さん、どういたしまして!
頑張ってね!!

#86

伝染病が流行っているようなので皆さん気をつけましょうー
なんでも熱い病原体だそうな。
日本人でもかかると聞いています。

#87
  • pepe3
  • 2014/03/01 (Sat) 19:13
  • Report

なめくじは気持ち悪いですよね、クネクネして。

#89
  • あさきゆめみじ
  • 2014/03/02 (Sun) 19:51
  • Report
  • Delete

Dellを含めて最近のラップトップの画面は暗いよね。
最大限に明るく調整してもなんとなく暗い。
Toshibaのある機種は満足がいく明るさだけれども。
何とかならないものでしょうかね?

Posting period for “ 会社設立 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.