Show all from recent

1. 日本円での投資(220view/15res) 고민 / 상담 오늘 19:43
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 프리토크 어제 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 어제 11:12
4. 発達障害のつどい(253view/8res) 프리토크 2024/06/27 14:29
5. 質問(800view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(651view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
Topic

副業

고민 / 상담
#1
  • Made In Japan
  • 2008/05/30 11:21

皆さんこんにちは。このコミュニティーの中でフルタイムで
仕事しながら副業している人いらっしゃいますか?もし
いらっしゃったら参考までにどんなことをされているのか
教えていただけませんか?土日が完全オフなので
何かできたらなと考えています。よろしくお願いします。

#3

どんなことやってるかを書いたら、見る人が見れば私が誰だかわかるので書けませんが、平日にフルの仕事とパートタイムで働いてますよ。
私の場合は土日完全オフですが、土日にも働いたら休める日が無いので平日に掛け持ちやってます。

#2

う〜ん、かなり難しい質問ですが、手っ取り早いのが土日のみの夜のウエイターまたはウエイトレスですかね。でもこれはかなり疲れますよ〜

オンラインでのネット販売またはバイヤーでの仕事を開いた時間にやる事もできます。またはアフィリエイトに自分のプログを作って参加すると言うのもありますがどちらも基礎知識と本気でやる気を出さないと収入は無理ですね。

#4

中国系の女性不動産屋さんの例ですが、週に2,3回夜の接客の仕事をしているそうです。不動産屋さんは不安的な職業というか、飽和状態でもありますからね。

#5

フルタイムで仕事して、週末にもどこかで働くっていうのはけっこう体がきついと思いますよ。
それなら、自分の好きな時間にできるネットワークビジネスが良いのではないでしょうか?
もしそれがうまくいけば、そっちを本業にすることもできるし、そうなればたっぷり自分の自由な時間を楽しむこともできますよね。

#8

平日はフルタイムで働き、週に数回夜に家庭教師をしているという友人がいます。そのくらいなら調度良いと思いますが、全くお休みがなくなると、ネットワークさんのおっしゃるように厳しいと思うので、時間の束縛がなく好きな時間に出来るお仕事が良いのではないでしょうか。ちなみに私はオンラインでホームビジネスをしています。

#7
  • ジェイP
  • 2008/06/05 (Thu) 01:13
  • Report

日本ーアメリカのバイヤーなどしたらどうですか?>Mixiでけっこう募集してますよ。買い物はいつでもいけるし。。

#6

皆さん書き込みありがとうございます。

確かに週末の土日にウェイターの仕事などしていたら
稼働時間が週7日になって体が持ちそうにありませんね。しかしこの不況をSurviveするための副業、身を粉
にして働く覚悟が必要かもしれません。

ネットワークビジネスは確かに自分の家でしかも好きな時間に
できそうですね。ためしにいろいろ探ってみます。

不動産屋さんをサイドビジネスとしてされている方の
話はたまに伺います。資格を持っておくことも悪い
ことではないと思うのでこちらも市場がどのように
なっているのかを調べてみたいと思います。もちろん
資格が取れたとしてもサイドビジネスとしてうまく
運ぶなどと簡単には考えていませんが。。

興味深い情報をありがとうございます。引き続き情報
がございましたらお聞かせください。

Posting period for “ 副業 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.