Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
2. nursery school(173view/7res) Learn / School Yesterday 17:51
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(151view/7res) Question Yesterday 16:03
4. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4272res) Free talk 2024/05/31 23:17
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(335view/1res) Question 2024/05/31 13:20
6. Murmur Plus(110kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(349kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

日本代表戦チケット購入方法教えてください!

Free talk
#1
  • サッカー野郎
  • 2003/03/06 13:38

3月26日に日本代表がサンディエゴでウルグアイ代表と試合を行うはずなのですが、そのチケットの入手方法をご存知の方がいましたらぜひ教えてください!
それとスタジアムはサンディエゴのどのあたりにあるのでしょうか?LAXからだとどれくらいかかるのでしょうか?これらもご存知の方がおられましたら教えていただけるとうれしいです!スタジアムの住所なんかが分かればさらにうれしいです!
よろしくお願いします。

#18

LAから車でシアトルまでって、車で約20時間だと思うけどなあ。#17さん、LAからサンフランぐらいの間違いじゃないの?

#19

相当とばさないと6時間ではつきませんね。

#24

シアトルまで6時間は絶対ムリ。
シューマッハが、F1のマシンで行ってもムリでしょう。

サンフランシスコで6時間でしょう。とばしてね。
シアトルは3倍以上かかります。

シアトルなら丸一日以上みてたほうがいいんじゃないですか。

#25

LAからシアトルまで車で20時間かかりましたとさ。

#26

すみません間違えました^^;行きが18時間で帰りが16時間でした^^;カナダのスキー場に行って来ました。日帰りだったのでかなりしんどかったです。

#27
  • せんそうはんたい
  • 2003/03/18 (Tue) 17:07
  • Report
  • Delete

中止かな?
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=418703

#28

今日中止かどうか決まるらしい。
野球も日本でやるの中止なったし、中止かもね。

#29

日本代表戦が中止されるかどうか、知ってる方教えて下さい。

#30
  • ブッシュのせい
  • 2003/03/20 (Thu) 20:46
  • Report
  • Delete

正式に中止が決まったそうです。払い戻し出来るのかな?どなたかticketmastarで買った人、そこらへんの情報知りませんか?

#31

もちろん払い戻しできますよ。
チケットマスターに持っていけばいいんじゃないの。

#32

まだ正式な発表はされてないと思います。22日に最後の発表があると思います。

#33

日本代表が、遠征中止を正式決定したようですよ。
ヤフージャパンにも載っていました。
シアトルは払い戻しが可能でしょうが、2試合行われる予定のサンディエゴは、日本が来なくてもメキシコ戦がありそうなので払い戻しができるか不安。
まだチケットマスターに問い合わせても返事が返ってこない状態です。

#34

本当本当中止やで!

#35

やっぱり中止ですか・・。
最初からやらないって言っておけばよかったのに!

#36

#33の正式決定さん〜
チケットマスターから連絡があれば、
どうなるか教えて下さい。

#37

買っちゃったよ・・・。。返って来ないだろうな〜お金。ううう・・。

#38

サンディエゴ戦、ちゃんとキャンセルできました。
まぁなかば口論状態でしたが。
とにかく、日本代表と書いてあるから買ったんだ!と、強い口調で言うとなんとかキャンセルしてもらえました。
しかし申し込み時の手数料はそのまま取られましたが。

#39

正式決定さん、どうやってキャンセルされたのですか?電話されたのでしょうか?それともメールでしょうか?よろしければ詳しく教えていただけませんか?それとキャンセルされたときチケットはもう送られてきていたのでしょうか?
よろしくお願いします。

#40

私の場合、3月の10日頃にWEBで発注しました。
その後はE-MAILで返事が1通。これより先はキャンセルできません、という旨のないようでした。
 そして、昨日、日本代表の遠征が中止になったので本日(金曜日)の午前中にチケットマスターのカスタマーサービスに電話しました。
 最初に記載の通りで、電話してしばらくはキャンセルできないと言われましたが、日本戦と記載されていたから買ったのだ。と何度も言うと、やっと納得してくれました。
 その後、カスタマーナンバーと住所を聞かれ、クレジットの修正をしておきます。と、いうことで会話は終了しました。
 ※チケットはまだ手元には届いてはいませんでした。

#41

私も今Ticketmasterのカスタマーサービスと話して、払い戻しの同意取り付けました。
もうチケットは手元に届いちゃってて、最初は「一度発行しちゃったチケットは払い戻し出来ません」と言われたのですが、試合がキャンセルされたのがつい最近であることを強調した結果、OKとなりました(チケットは返送せよとのこと)。払い戻しを受けたい方は、出来るだけ早めに電話したほうが良いですよ。遅ければ遅いほど、こちらが不利になると思います。

Posting period for “ 日本代表戦チケット購入方法教えてください! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.