Show all from recent

1. ウッサムッ(126kview/535res) Chat Gratis Hoy 11:12
2. 独り言Plus(135kview/3132res) Chat Gratis Hoy 10:19
3. 日本円での投資(75view/2res) Preocupaciones / Consulta Hoy 08:40
4. 発達障害のつどい(179view/8res) Chat Gratis Ayer 14:29
5. 質問(763view/41res) Otros 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(237view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(266view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(629view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Topic

コスメトロジー 試験 !習得された方、目指している方

Pregunta
#1
  • 麦わら
  • mail
  • 2022/05/30 20:03

今、コスメトロジー筆記試験を勉強していますが 英語が堪能でかいため苦戦しています。もし免許持ってる方いましたら 勉強方法のアドバイス頂きたいです!!
また、カリフォルニア コスメトロジーの資格を目指してる人いたら知り合いたいです。

#2
  • cosmetologist
  • mail
  • 2022/06/01 (Wed) 05:42
  • Report

英語をいちいち日本語に翻訳するのではなく、英語で理解してそのまま覚えることだと思います。英語ネイティブのアメリカ人でも1回目で合格できる人は限られています。まずは語彙力をつけることです。

英語が苦手なエステティシャンの知り合いは、通訳をつけて試験に臨みましたが、それでも5回くらいは落ちていました。通訳をつけることが得策であるとは思いませんが、検討されてみては?

#3
  • 麦わら
  • 2022/06/03 (Fri) 09:06
  • Report

cosmetologistさん書き込みありがとうございます。
まさにそうですね。つい簡単に理解できる日本語に変換して読んでしまうのですが結局重要な単語がうる覚えになってしまうんですよね、

お知り合いの方も何回か受けられたのですね。通訳は一度目はつけて挑んだのですが専門的な言い回しがたくさんあるのでだめでした。今回は 3回目、、あと3点足らずでした。悔しい(泣)もっと勉強して次の試験に挑みます。受かるのか心配です。。。とほほ

#4
  • アホアホ
  • 2022/06/03 (Fri) 14:11
  • Report

うる覚え→うろ覚え
日本語もアヤシイ。

Posting period for “ コスメトロジー 試験 !習得された方、目指している方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.