표시방식
표시변경
카테고리별 표시
최신내용부터 전체표시
1. | 独り言Plus(483kview/4091res) | 프리토크 | 오늘 08:30 |
---|---|---|---|
2. | 量り売り(1kview/68res) | 프리토크 | 2025/02/16 21:51 |
3. | 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(967kview/4415res) | 프리토크 | 2025/02/16 19:13 |
4. | 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) | 프리토크 | 2025/02/16 07:03 |
5. | プロパテイ タックス ステートメント(55view/0res) | 질문 | 2025/02/15 17:27 |
6. | Trader Joe's(818view/10res) | 질문 | 2025/02/14 16:11 |
7. | まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) | 프리토크 | 2025/02/13 11:27 |
8. | 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) | 고민 / 상담 | 2025/02/12 12:07 |
9. | 日本からのテキストメッセージ(838view/21res) | 고민 / 상담 | 2025/02/11 17:08 |
10. | アドバイスをお願いします(1kview/21res) | 일 | 2025/02/06 22:17 |
帰国を決意する人 米国永住する人
- #1
-
- ゴン子
- 메일
- 2022/05/22 19:44
最近 日本に帰国して行く人多いですね
殆んどは60代以上の人達です。
そこで、帰国決意した方達のご意見、或いは
すでに された方達の感想を伺いたいです。
逆にこちらに住み続けて行く方達の意見も伺けたらと思います。
私自身は夫がアメリカ人なので離婚でもしない限りはこちらにいます。子供もこちらにいますので。
あと気候の問題ですね、親はもういませんし。
日本には旅行で行くだけで我慢しょうと思います。
でも最近 やたら帰国、帰国とあちらこちらで聞くと、ちょっと心が揺らぎます。
- #2
-
私も妻も元日本人ですが、一度日本に移住しましたが、結局米国に戻って来てしまいました。その経験がお役に立てばと思います。行く前は、二人共話すのは日本語、TVも日本のもの、食事も日本食ばかりなので、日本で生活するのに何の問題もないはずと思っていました。しかし、いざ住んでみると、日本人特有の(特に老人の)人との関り方に直面し、自分はもう日本人ではないのだと痛感しました。日本では介護付き有料老人ホームに入居していました。施設や職員、待遇は申し分なく、快適でした。しかし、入居者はどちらかと言えば慇懃無礼という感じのお上品な方々が多く、アメリカ式のざっくばらんな付き合い方は難しいと感じました。妻は特に集合住宅(コンド等)にも住んだ事がなく、それもある程度影響したかも知れません。最初の内はなんとか周囲に馴染もうと努力もしましたしましたが、2年、3年と経つ内に、もう無理となり、体力のあるうちに引越さねばと決意し、結局、ハワイに越すことにしました。今は、小さな一軒家を購入し、あまり他の人と交わらずに暮らしています。(来て直ぐにコロナ禍になったので、それも影響しています。)どちらかが介護が必要な事態になれば、ここでケアハウスを探さねばと思っていますが、体が動き、車が運転できる間はもう暫くこのまま暮らす積りです。子供達は近くに来いと言いますが、全員東海岸なので、寒い所はいやだとここを選びました。(帰国前はサンノゼ居住。引越しの度に資産は大幅減。Learned hard way)
- #3
-
- 000
- 2022/05/23 (Mon) 11:14
- 신고
>私自身は夫がアメリカ人なので離婚でもしない限りはこちらにいます。
離婚されたらどーするよ?
- #4
-
- Gardena_23
- 2022/05/23 (Mon) 13:20
- 신고
確かに、外国生活が長期になると、日本生活への復帰は難しいでしょうね。
たまに訪問するような状況にしてお客様として対応してくれる日本は最高です。
- #5
-
- 50/50
- 2022/05/23 (Mon) 13:27
- 신고
日本だろうがアメリカだろうがやな奴はいる
2さん
結局はハワイで人と関わらずに生きてるなら日本でもそうすれば良いのでは?
何か特別に違う理由があったのでしょうか。
引退したらなるべく物価の安い田舎で便利なところに住みたいがアメリカで田舎に行ったら人種差別で生活しにくそうだからやはり金を貯めておくか、カリフォルニアの田舎になりそうだね。
- #6
-
#2 元日本人さん
貴重な体験談 ありがとうございます😊
老人でも人さまざまでしょうけど、なかには優しく気持ちを癒してくれる方も田舎などに行くと会えるかもと思います。稀かな🤔
3月の放送でTV Japanのfamily history という番組で陣内タカノリさんのお父さんの事とかで家具屋の元従業員のおじいさんの雰囲気が忘れられません。
録画してあるので消さずに、そのおじいさんを又みる為だけにkeep してある(九州の方)
私はその時 子供の事で悩んでいて、あーこんな人が近くにいたら毎日さりげなく周りを、うろついてお邪魔する!と思いました。多分私の悩みには何も助言等せず、優しい笑顔で「うんうん、そうか、そうか」と肩を優しく撫でてくれるだけと思う。もう、その事を想像しただけで、私は涙が。多分実際に会ったら少女に戻ったかのように、しゃくりあげて泣いてしまうかも。
私の今迄の人生(親不幸とか)を包み込んで癒やしてくれるような感じ🤔ほんと1、2分のシーンで「日本に住もうかな?」とおもわされた経験でした。長文失礼
- #7
-
- トホホのおとっつぁん
- 2022/05/23 (Mon) 14:54
- 신고
物価の違いは大きいと思うよ。
日本は老後2000万円問題なんて言ってるけど、LA辺りじゃ1ミリオンあってもどうだか。
少なくとも日系企業なんかに勤めてちゃ老後LAなんかに住めないよ。
結構こっちの日本人はpaycheck to paycheckで生活してて、まともに老後資金貯めてない人も多いみたいだからね。
- #8
-
- わざわざ
- 2022/05/23 (Mon) 15:32
- 신고
アメリカいて日系に骨埋めるなんて完全に負け組
- #9
-
#8の様に、なんでも勝ち負けを持ち出す、しかも人の事なのに
自分の物差しで決める。
アメリカに居て、日系の掲示板に居るあなたは?って感じですね。
- #10
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/05/23 (Mon) 19:09
- 신고
8
アメリカいて日系に骨埋める、どういう意味だろう。
普通はアメリカに骨を埋める、だろ。
- #11
-
- 無知
- 2022/05/23 (Mon) 22:52
- 신고
まぁまぁ
ゆとりはまともな日本語習ってないから多目にみてやりなよ
- #12
-
- 倍金萬
- 2022/05/24 (Tue) 09:11
- 신고
10代の頃から単純に「カリフォルニアの青い空」に憧れていた私は、
3年1期の駐在員生活を3期繰り返している間に結婚はする子供はできる、
その子供が学校に通い出すと日本語を話せない彼らを連れてこれから日本に帰り
日本に定住するのは不可能だと悟り駐在員を辞めて永住の決意をしました。
今はもう「後期高齢」、孫たちにも見送られてあっちの世界に歩き遍路に出ます。
とは言ってもあと10年は今の足で四国の道を歩きたい。。。
- #13
-
#2 元日本人さん
体験談 ありがとうございます。
一旦帰国後再びアメリカにuターンということですね。おそらくですが帰国が早すぎたんではないでしょうか。
介護付き有料老人ホームに入居ということはそこではかなり元気(若い)な部類だったんではと想像します。それだと彼らと合わないはあるでしょうね。
私どもは運転できなくなったら帰国も考えようと話しています。それは80代でしょうか。今は70代前半です。今は一軒家で問題なく夫婦どちらも介護を必要としてない状態です。
やはり気候が良いのでこの辺(サウスベイ)は去りがたいです。
医療面もメディケアになってからは費用面での心配はなくなりました。
- #14
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/05/24 (Tue) 14:38
- 신고
子供が学校に通い出すと日本語を話せない彼らは親との会話も英語だったんですか。
- #15
-
- トホホのおとっつぁん
- 2022/05/24 (Tue) 15:05
- 신고
中国韓国系アメリカ人は中国語と韓国語を話せる人多いのに、日系アメリカ人はからっきしだからね。
- #16
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/05/24 (Tue) 16:54
- 신고
ロサンゼルスで生まれ育った日系アメリカ人井上 ジョー Joe Inoueは、
英語や日本語をはじめ、ポルトガル語、中国語、スペイン語が堪能な
マルチリンガルとして知られている。
- #20
-
- no way
- 2022/05/24 (Tue) 20:28
- 신고
因みにジョーイノウエの作る楽曲って、全部同じに聴こえる。。
全く持って区別つかない。
- #21
-
- 倍金萬
- 2022/05/25 (Wed) 07:46
- 신고
#14 昭和のおとっつぁん
>子供が学校に通い出すと日本語を話せない彼らは親との会話も英語だったんですか。
いや、私らまでが英語で話したら彼らは日本語を絶対に覚えないと思い、赤ん坊のころから日本語で話しかけていました。
今でもそのような話し方をする日本から来た日本人がいるかどうかは知りませんが、50年前頃ここバレーの日本人コミュニティでは「ミーがダウンタウンに行くがユーらも行くのか」のような変な日本語を使う人が多く、このような日本語を自分の子供に覚えてもらいたくなく、家庭内では赤ん坊のころから正しい日本語で話しかけたし、英語で返事が返ってくると分からないふりをしました。ただ家から一歩外へ出れば近所の子供らは勿論みんな英語。当然うちの子も第1言語は英語となってしまいます。
よって現在でも LAUSD 関連に勤める40づらの息子たちも私らと話すときはまぁまぁ正しい日本語で話してくれます。
- #22
-
- トホホのおとっつぁん
- 2022/05/25 (Wed) 08:47
- 신고
日本語を覚えさせるのに、夏休みに子供を日本に連れて行ったり日本の親戚に預ける親もいるしね。
- #23
-
- 倍金萬
- 2022/05/26 (Thu) 09:26
- 신고
↑
こちらの公立校の夏休みは日本のそれより1っか月ほど早く始まるので、
すぐに、子供を日本へ送り体験入校させる親もいます。
- #24
-
- pooske
- 2022/06/10 (Fri) 22:20
- 신고
理想はどちらにも住むことです。一方にするから大変なのです。でも、最終的にはどこと言われれば、医療費が安い、物価も安い日本かもしれないが、それは日本での生活比重が多くなるだけで、体が動くうちは両方です。
でも、本当は欧州にも住みたい。
- #25
-
- 倍金萬
- 2022/06/12 (Sun) 09:45
- 신고
>その子供が学校に通い出すと日本語を話せない彼らを連れてこれから日本に帰り
今では40ヅラの倅たちも私らと話すときは、まぁまぁ、まともな日本語で話してくれます。
やはり彼らが子供のころから日本語でしっかり話していたのが幸いだったようです。
英語もしっかり勉強できていたのか、大学を出てから LAUSD の教師になり地道に生活しています。
24時間一緒に生活していなかった孫たちの日本語はほぼ全滅です。
- #27
-
今日本に帰国したら、面白すぎるマスクビッシリ風景見れますよ。
義務でもないのに、もう顔を人に見せられない、みんなが付けてるから、、、という理由でつけてるマヌケな人がほとんどらしい。
そして訪日客は今のところツアー限定で、ツアーコンダクターが常にマスクを着用しているか厳しいチェックがあるようです(笑)。
日本の猛暑でマスクしたくないですよね?猛暑思考停止同調圧力マスクを無くすために、どんどん官邸HPご意見フォームに意見入れていきましょう!
- #28
-
- 倍金萬
- 2022/06/14 (Tue) 08:36
- 신고
>日本の猛暑でマスクしたくない
あれって慣れてしまうといかに暑くてもそれほど気にならなくなりますよ。
私も当初山にハイキングで登るとき息が激しくなって特に吸引の時肺にかなりの負担を感じましたが、二度三度と登るうちに全然気にならなくなりました。
暑さにおいても同じことが言えるのではないでしょうか。真夏にオーバーコートを着るわけじゃなし、口の周りだけ暑く感じるだけなのですぐに慣れてしまうでしょう。
でも私個人としてはあの日本の「マスク着用義務」はもう辞めてもいいのではと思います。特に戸外では。
で、トピ題はなんだっけ? あっ、いけねっ。。。
- #29
-
- ボケ
- 2022/06/14 (Tue) 08:56
- 신고
#27 melon
あなたの勝手な解釈
日本はコロナ前からみんな自分の意志でマスクしとるし
- #30
-
- 倍金萬
- 2022/06/15 (Wed) 07:13
- 신고
>日本はコロナ前からみんな自分の意志でマスクしとる
それは花粉症などアレルギーのある人だけで街を歩く人たち全員がしてたわけじゃなかった。
コロナ以降はまず100%の人がしている。他人の目を気にする日本人は
していないとギルティー感でいたたまれなくなりほぼ全員がマスクをすることになる。
ところがこれまた大方の人が夕方になると「集まって一杯やろーヤ」の癖があり
食堂や飲み屋で「飲めや歌え」の大騒ぎをし飛沫を飛び交わす。
これじゃぁ感染率が下がらない。
“ 帰国を決意する人 米国永住する人 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
- 가게를 검색하고 싶을 땐 <타운가이드>
-
- 로스앤젤레스 ・ 오렌지카운티에 거주하는 분들을 대상으로 정신과 ・ 정신과...
-
캘리포니아에는 매년 많은 일본인이 입국하고 있지만, 낯선 해외에서의 생활은 결코 쉬운 일이 아니다. 캘리포니아에 거주하는 많은 일본인들이 문화와 언어의 장벽, 생활 습관의 차이, 일본 가족이나 친구와의 이별, 현지 학교나 직장에의 부적응 등 다양한 스트레스에 노출되어 있다. 강한 스트레스는 자신도 모르는 사이에 다양한 심신의 불건강을 유발합니다. 스트레스는...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- 안심의 크로네코야마토. 일본으로의 배송은 저희에게 맡겨주세요 ! ( 안심...
-
안심의 크로네코야마토 「 장소에 배달하는 것이 아니다. 사람에게 배달하는 거야 」
+1 (310) 885-5630米国 ヤマト運輸
-
- 100% Satisfaction Guarantee 서비스에 만족하지 못하...
-
고객의 만족을 중심으로 고객과 함께 발전하는 기존과는 다른 경영을 지향하는 회계법인입니다. 회사설립을 생각하시는 분 어떤 회사를 설립할 것인지 상담부터 초기 단계부터 지원하겠습니다. 회사 형태 변경 절차 등 유연하게 대응합니다. 정부에 대한 수속, 라이센스 취득 등 세세한 부분까지 도와드립니다. 경리업무에 어려움을 겪고 계신 분 모든 세금 소...
+1 (424) 392-4195青浜会計事務所
-
- 미국 회계법인입니다. 법인, 개인을 불문하고 세금보고, 미국 회사 설립 ...
-
한-미간 세무지원 ! 신속한 수속과 사후관리 ! 일본어 ・ 영어 모두 대응하고 있습니다.
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services / Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- 감격」「감동」「감동」「감사」, 노포의 마음은 뜨겁다. 키타카타에서 사랑받...
-
일본 3대 라멘 중 하나인 키타카타 라멘. 그 중에서도 '키타카타 라멘 사카나이'는 가장 인기 있고 많은 분들에게 사랑받는 전통 있는 가게입니다. 대대로 이어져 온 노포의 맛을 꼭 맛보시기 바랍니다. '도호쿠의 창고 마을'이라 불리는 기타카타. 그 키타카타에 있는 수많은 라멘집 중 '사카우치 식당'은 키타카타 라멘의 삼대 명가 중 하나로 잡지나 잡지...
+1 (714) 557-2947喜多方ラーメン坂内
-
- Weee! 최신 세일(2월 7일~13일)🍫이번 주에는 코시히카리 쌀, 초...
-
Weee! 최신 세일(2월 7일~13일)🍫이번 주에는 코시히카리 쌀, 초숙빵, 고등어 된장구이, 골든 카레, 가리비, 소고기 얇게 썬 고기 등이 특가 ❗ ️ 발렌타인데이에 사용할 수 있는 초코렛도 😍 대부분의 지역에서 최단 익일 배송 🚚💨💨!
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- '사우스베이에서 40주년의 실적'을 가진 BYB English Cente...
-
전 수업 개인레슨제 ● 가정적인 분위기 ●학생의 니즈에 맞춘 수업 ● 바쁜 비즈니스맨을 위한 오전 8시 조기 수업 ~ 밤 11시까지 ● 가족, 동료와 함께 할 수 있는 편리한 티켓 수업 ● 바쁜 당신이 만드는 스케줄 ● 원어민 강사 + ● 바이링구스 강사 ● 100명의 학생에게 100명 대응 ● 3달에 한 번 개인레슨
스케줄은 바... +1 (310) 715-1905BYB English Center (Torrance)
-
- 최고의 송영 서비스, 전세 서비스를 합리적인 가격으로 제공해 드리고 있습...
-
저희 타운가이드에 방문해 주셔서 감사합니다. 당사는 팁 포함 요금으로 ! 안심하고 이용하실 수 있습니다. 또한 리무진이라고 하면 요금이 비싸고 조금 부담스럽다고 생각하기 쉽지만 저희는 저렴한 가격 ! 에 고급스러운 최고의 서비스를 제공합니다. 꼭 한번 이용해 보시기 바랍니다. 견적 및 서비스 내용은 언제든지 문의해 주시기 바랍니다. 웹사이트 ...
+1 (310) 508-9272Akihira Enterprise Limousine Service
-
- 보험 재검토 ・ 은퇴 계획 상담 ・ 소셜 시큐리티 관련 질문 ・ 신용카드...
-
소셜시큐리티 애널리스트 ・ 재무설계사 사토코 츠츠미입니다. 당신의 보험, 제대로 내용을 이해하고 가입하고 있습니까 ? 영어로 된 세부 조건 등 모르는 부분으로 손해를 보는 경우도 많습니다 ! 보험의 재검토는 물론, 은퇴 계획 상담이나 소셜 시큐리티, 신용카드 상환 등 돈과 관련된 모든 상담을 도와드리고 있습니다. 돈과 관련된 모든 상담을 도와드리고 있습니다...
+1 (714) 269-8892堤さとこ Financial Planning & Education Service / Registered Social Security Analyst
-
- 사우스 베이의 일본계 나이트클럽 CLUB BAMBINO는 럭셔리한 공간을...
-
샹들리에의 빛 아래 편안한 소파에서 편안한 밤을 보내세요.
+1 (310) 530-3638CLUB BAMBINO
-
- 가라오케를 좋아하는 손님들이 모이는 가게입니다. 풀바 각종 칵테일도 준비...
-
합리적인 가격으로 음료와 가라오케를 제공하고 있습니다 예쁜 여성 손님도 많이 오십니다
귀여운 서버와 호스티스가 기다리고 있습니다! +1 (714) 914-4926Club La Lune
-
- 日本語と英語の両語で保育。地球視野でもって考えられる子どもを育てます。
-
自然に触れ、物や生き物を大切にする心を日々の保育を通じて育てます。子どもが自ら、良く見て、聞いて、触れて、観察して、発見できるよう導き、学ぶことが好きな子どもを育てるよう努めています。様々な国の行事や、衣食住にふれながら、世界視野でもって生活できる人の育成を目指します。
+1 (310) 325-8536Education Link Bilingual pre-school
-
- 🍀 체험수업 ( 대면수업 & 온라인수업 ) 호평 진행중 ~ ★ 📒숙제지원...
-
ESL Institute LA의 숙련된 강사진이 '당신의 레슨'을 담당합니다. 새벽수업 ★ 단기집중수업 ★ 토요집중수업 ★ 영어회화수업 ( 초급 ・ 중급 ・ 상급레벨 ) ★ 스페인어 ★ 한국어 ★ YUKO선생님의 고등학교 수험 영문법 대책 ★ 엄마표 영어회화 ★ 어린이 영어회화 ★ 비즈니스 메일 및 자료 첨삭 ★ 발음교정 ★ TOEIC ・ TOEFL ・...
+1 (310) 613-9414ESL Institute LA
-
- 허니비는 아이들의 자립심과 사회성을 키우고 자기긍정감을 높여주는 목소리로...
-
☆ 어바인에 있는 지육 데이케어 ☆ 수치화할 수 없는 '비인지 능력' 육성에 중점을 두고, 배려심 ・ 자기표현력 ・ 경쟁하는 힘을 키웁니다. 언어발달지연 ・ 바이링구얼 대책 ・ 발음연습 커리큘럼 있음 ! 두뇌발달을 촉진하는 소근육을 활용한 활동이 가득 ! Instagram → @honeybee328 daycare 어바인에 있는 일본계 데이케어 / 보육원...
+1 (310) 801-2517Honey Bee Learning Center
-
- ✅ 웹, SNS, 인터넷 광고, 앱 개발, 시스템 개발, 디지털 마케팅,...
-
웹 개발, SNS 지원, SNS 대행, 인터넷 광고 지원, 앱 개발, 시스템 개발, 디지털 마케팅 등을 진행하고 있습니다. ・ 웹 ・ 앱 구축 ・ 운영 ・ 소셜미디어 구축 ・ 운영 ・ 디지털 마케팅(SEO, SEM, 제휴) ・ 온라인 트러블 대응 ・ 서버 ・ 네트워크 설정 ・ 업종별 IT 솔루션 제안 ・ 비용절감 IT 컨설팅 등 당사는 기업...
+1 (619) 794-0122アイティーワークス