Show all from recent

1. Murmur Plus(134kview/3115res) Free talk Yesterday 22:08
2. question(721view/41res) Other Yesterday 14:39
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/533res) Free talk Yesterday 13:29
4. Developmental Disabilities Gathering(110view/6res) Free talk Yesterday 13:24
5. Let's gather the elderly ! !(108kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
6. High blood pressure in the elderly, measures(207view/11res) Question 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) Question 2024/06/22 09:40
8. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
9. Terrarium.(622view/9res) Other 2024/06/19 11:01
10. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
Topic

50肩の治療経験談をお聞かせください!

Problem / Need advice
#1
  • 肩痛い
  • mail
  • 2013/02/13 13:59

皆様初めまして。
この度、私もついに50歳の仲間入りとなりました。
ところが2~3ヵ月後ごろから肩が徐々に痛み始め、知人からの話では50肩ではないかと言われました。保険も持っておらずで医者へ行ってレントゲンやMRIなどで肩を調べるには貧乏人の私には、これまた厳しいものです。そこでビビナビの掲示板を活用してはと思い、皆様の治療経験談をお聞きしたく宜しくお願い申し上げます。
50肩でなくても40肩または30肩になられたお方でもどのように治されたか等(処方箋、漢方薬)を教えて下さい。

#2
  • はいどうぞ。
  • 2013/02/13 (Wed) 16:22
  • Report

低所得でも、ドクターにかかれる方法はあります。

#4
  • はいどうぞ。
  • 2013/02/13 (Wed) 16:49
  • Report


誰が?

#5
  • maco-sx
  • 2013/02/13 (Wed) 16:51
  • Report

ググレ!

#6

カイロで治しました

#9

50歳で無保険って、、、

#8

私の場合は、7ヶ月くらいで自然に治ったようなんですが。。

実は、日本に一時帰国した時に、鍼へかかりました。その時、結構、早く治りそうな感じだったんです。でも、残念ながら、痛みが無くなる前にこちらへ帰らなければいけなくて。

MRIを受ける料金で、鍼へ何回も通った方が良さそうな気がします。私は、こちらでは、良い鍼の先生がいない地域に住んでいるために、鍼の先生にかかることはできませんでしたが、トピ主さんのお近くに良い鍼の先生がいらっしゃるようでしたら、鍼の先生に相談されてみてはいかがでしょうか?

50肩辛いですよね。。。早く良くなることをお祈りしてます!

#7

痛み止めの飲み薬では治らず、整形外科に行ってフィジカルセラピーを受けて治りました。週に二回で2ヶ月弱。保険でカバーしましたよ。

#11

>50歳で無保険って、、、

50歳で無保険はおかしいですか。

何かの事情で持てない人もいるでしょ。

#10

トピ主の肩痛いです。
何故かログインできなくて別名で書き込みしております。

#6 ピケ様、#7 五十肩様、#8 鍼はいかが?様
お忙しい中、私の為にご丁重な経験談をレスして頂き感謝いたします。 私も健康保険が有ればと思いますが今の会社はベネフィットは何も無く、全て自腹切りにて自力で治されたお方がおられればと思いトピを立てた次第でございます。
これからも私みたいな困ったお方が助けをお求めになられた時に私同様に助けのお手を差し伸べて頂きますようお願い申し上げます。
ありがとうございました。

#12

私の場合は重い物を持って変な体制で動かそうとした時に肩を痛めました。

其のてのトラブルは筋肉が縮んだままになってしまって起こるのが原因です。
単に痛みを取るのであれば鍼が良いかなと思います。
しかしそれでは解決にならず、右肩の筋肉を伸ばす運動が必要です。一日に何回も気がついたらば行なってください。
壁から20-30センチくらい離れて正面に向かい合い、右手をそのまま上に伸ばして壁に平手をつく。そしてそのままの状態で上半身を壁に近づける。その時肘は曲げずにまっすぐに保つ。
初めは多少痛いでしょうがそのまま20秒くらい我慢する。
少しずつ筋肉が緩んでくるでしょうから、右手を少しずつより上に上げて行う。
多少根気のいることですがこれをしないと解決にはなりません。

#13
  • Loginできない
  • 2013/02/15 (Fri) 17:55
  • Report

トピ主の肩痛いです。
#12新規登録様
お忙しい中ご丁寧な説明、ありがとうございました。
頑張ります!!

#14
  • 中林
  • 2013/02/15 (Fri) 18:21
  • Report

小生は50代に三回なりましrた。何れの場合もほっといて3ヶ月から5ヶ月で自然に治りました。小生は保険はもっていましたので、二回目の時は医者に相談したところ、レントゲンを撮られて神経外科医におくられました。その神経外科医からは首の骨のあたりを切開手術するおと云われましたが、それに従わず何もしませんでした。

#15
  • appledee
  • 2013/02/15 (Fri) 23:57
  • Report

ビビナビの掲示板を活用して"ドリームマスターバク(^ω^)"に霊視してもらう。
どうぞお大事に。

#17

もしもトピ主さんの肩の痛みが本当に五十肩だとしたら、医者にかかる必要はないです。レントゲンやMRIなど撮ってもそれで治るわけではないので大金を捨てるだけです。

早くて2ヶ月、痛みは自然に治って腕が回るようになるので五十肩用の運動をしながら我慢するしか無いです。運動の仕方はググレばごまんと出て来ます。

私は最初は左肩で、これは運動もせずに2〜3ヶ月で治りました。二回目は右肩、これは利き腕なので我慢できず、事情があってどうしてもすぐに腕を自由に動かせる状態にしたかったために医者に相談し、ステロイド注射で痛みは驚くほどすぐに無くなりましたが、後遺症なのかどうか肩に違和感が残りました。気長に我慢できるのでしたらステロイドは絶対にお薦めしませんね。

お大事に。

#18
  • 肩痛い
  • 2013/02/16 (Sat) 10:14
  • Report

トピ主です。 やっと「肩痛い」でレスできるようになりました。
#14 中林様 自然に治りましたか!?良かったですね、それが一番なのですがこればかりは各個人の差がありますから、私の場合は簡単には治らないかもですね。
#15 appledee様 ありがとうございます。
#16 Vic-mama様 ありがとうございます。 運動なんかは気が向いた時にと時間つぶし見たいな時にやっておりますので多くても週に3回くらい-_-;でしょうか。 齢をとってくると運動よりストレッチの方が重要かも知れませんね!? #12 新規登録様からのご伝授の方の運動(ストレッチ)を始めましたが、序に体全体のストレッチも始めるようにいたします。
#17 始終肩こり様 ありがとうございます。 ご指摘通りググレば沢山でてきましたが、あまりにも多いとどれが良いか、またどのお方の治療法からトライしたら良いのかなど迷ってしまいビビナビの投稿で少数の皆様の治療経験談をご伝授頂けた方が良いのではと思いました。 今のところ四六時中ずっと肩が痛いのではなく、チョット肩の動かし方、角度や腕の伸ばし方で肩や肩から肘まで痛みが出ます。
酷い時にはあまりの痛さに動けなくなる時もありますが、数十秒すれば徐々に痛みが和らいでいきますので常時気を付けて腕(肩)を動かすようにしていれば大きな痛みは感じません。
私の肩も皆様のように数か月で治ってくれればよいのですが・・・・
皆様、貴重な体験談ありがとうございました。

#20

こんにちは。
私も左肩、そして右肩と続けてなりました。
手が後ろに回らなくなったので日常生活でやや不自由ありましたが、急に手を動かしてしまったときの激痛以外は眠れないほどの痛みもなかったので、特に治療はしませんでした。
私の場合、発症から完治までは2年くらいかかったでしょうか。

ストレッチ運動として一番効果があったのはヨガでした。
ご参考になれば幸いです。

#19

2ヶ月前、肩こり、腰痛で大変でマッサージに行っても治らず、死にそうになったのですが叔父さんが毎日水泳していて、今まで一度も肩こり、腰痛になった事が無いと言った事を思い出し、久しぶりにスポーツジムへ行って、1日15分ぐらいを2日間続けて泳いだだけで直ぐに治りました! ついでに泳いだ後ジャクジーでも10分ぐらい浸ってました。
水泳恐るべしです。 是非試して見て下さい。
平泳ぎだけで十分治りました。

#22
  • 肩痛い
  • 2013/02/17 (Sun) 08:26
  • Report

トピ主です。
#19 鉄肩腰様、ありがとうございます。 水泳ですか、なるほどゆっくり泳げば運動と言うよりは体全体のストレッチ見たいなエクササイズになりますね!?残念ながらスポーツクラブ等の会員ではないのでプールにはアクセスできませんので自宅でできる体全体のストレッチを代用してみます。 でも2日間で治ったとは凄いですね!!

#20 自然治療様、ありがとうございます。 発症から完治までに2年かかりましたか!? 私の場合も何かそのような気配がします(笑)。 そうですね、ヨガも体全体のストレッチには最適ですね!
早速肩に良さそうなヨガを検索してみます。
#19様/#20様、貴重な体験談ありがとうございました。

#24
  • maco-sx
  • 2013/02/17 (Sun) 09:32
  • Report

#23
安心してくんろ、
年寄りになったら分かるから、ほっとケーキ!
調子に乗らなくてもなるんだなこれが、うん。

Posting period for “ 50肩の治療経験談をお聞かせください! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.