Show all from recent

1. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question Today 15:11
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res) Free talk Yesterday 12:24
3. Prefab ADU(183view/15res) Question Yesterday 11:40
4. Terrarium.(589view/9res) Other Yesterday 11:01
5. Murmur Plus(127kview/3074res) Free talk Yesterday 10:10
6. Let's gather the elderly ! !(103kview/682res) Free talk 2024/06/18 09:28
7. question(437view/21res) Other 2024/06/17 15:54
8. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
9. family court(660view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
10. Anything and everything related to travel to Japan...(385kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
Topic

老人の医療保険について

Problem / Need advice
#1
  • 教えて欲しい
  • 2011/01/25 12:20

どなたか知っている方いたら,教えて欲しいです。
日本に居る母は,もう83歳になります。
これからアメリカで一緒に住もうと思いグリーンカードを取得中ですが
医療保険についてはどうなるのか,全く分かりません。
年も年なので,病院にお世話になる事もあるでしょうし,何か準備しておかないと不安です。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

#2

老人の保険料は一ヶ月$2000ぐらいになります
80を超えてたら月$5000かもです

#3
  • 教えて欲しい
  • 2011/01/25 (Tue) 14:08
  • Report

ええええ,,本当ですか?
それは健康保険の事でしょうか?
高いですね。。
あと、政府からメディケアーが適用されると聞きましたが、それはどのように手続きするのでしょうか?
宜しくお願い致します。

#5

>あと、政府からメディケアーが適用されると聞きましたが

あんた図々しいで。

メディケア受けれる資格を取るより5000ドル支払ったほうがよいだんべ。

日系の保険会社に問い合せてみなはれ。

外国の老人にメディケアまで支給していたらアメリカの国も破綻じゃ。

#4
  • 花見団子
  • 2011/01/25 (Tue) 15:30
  • Report

永住権保持者としてアメリカに5年以上滞在すると、保険料を支払うことで、Medicareに加入することができます。
それまでの間は、日本で加入できる移民保険というものがあります。

移民保険で検索してみてください。

#6
  • arashida
  • 2011/01/25 (Tue) 15:59
  • Report

>メディケアーが適用されると聞きましたが、それはどのように手続きするのでしょうか?


厳しいですが、83歳のお母様はメディケアーが適用されません。
何故なら、就労中に払ったソーシャル・セキュリテイ税の中に、メディケアー保険のための費用が含まれているからです。

お母様はアメリカで就労してSS税を払ってないなら無理です。
83歳の外国人がこれから就労して10年間SS年金を払う可能性はないですよね?

以上、一般論です。


>永住権保持者としてアメリカに5年以上滞在すると、保険料を支払うことで、Medicareに加入することができます。

あら、初耳です。いくら位の額を払うのでしょうか?
88歳からメディケアー受給ですかね。

#8
  • 花見団子
  • 2011/01/25 (Tue) 17:06
  • Report

MedicareにもPart A, Part B,といった違うプランが存在します。ソーシャルセキュリティを支払い、65歳に達した人は、無料のHospital Insurance(Part A)というものを受けることができます。
それ以外のPart B, Part Cといったプランは有料オプションで加入ができます。

Part Aの資格がなくても保険料を支払うことで、Part Bの保険に加入することができます。

Medical insurance (Part B)
If you are not eligible for free hospital insurance, you can buy medical insurance, without having to buy hospital insurance, if you are age 65 or older and you are—

A U.S. citizen; or
A lawfully admitted noncitizen who has lived in the United States for at least five years.

このようにソーシャルセキュリティオフィスのウェブサイトに記載されています。

#10
  • arashida
  • 2011/01/25 (Tue) 18:15
  • Report

現在83歳で、グリーンカード収得が84歳と仮定して、永住権保持者としてアメリカに5年以上滞在すると89歳から保険料を支払うことでMedicareに加入することができるなら、受給開始はいつになるのでしょうか。

もし89歳でMedicareに加入して、89歳だから加入して直ぐ受給なのか、普通のように10年間加入してから(99歳から)受給開始なのか確認しないとね。どちらでもきびしいですね。

#9
  • arashida
  • 2011/01/25 (Tue) 18:15
  • Report

>あと、政府からメディケアーが適用されると聞きましたが、それはどのように手続きするのでしょうか?


もしかして、メディケアーではなくメデケイドの間違いですか?

83歳の外国人なら、働いていろいろな税金などをこれから払う可能性はないと思われますが、税金も払わず政府の金をあてにしまくりたっぷり税金を使うつもりということでしょうか?

今83歳なら今後も医療費がかなりかかる年代ですね。


>永住権保持者としてアメリカに5年以上滞在すると、保険料を支払うことで、Medicareに加入することができます。

保険料を払う期間は何年ですか?SS年金と同じ10年ですか?
もし10年なら93歳から受給かな?

#11
  • harusakuhana
  • 2011/01/25 (Tue) 23:25
  • Report

保険のない人用の医者もいるのじゃないですか。病院があったり。私が以前住んでた町にはありましたよ。インターンの人が多く、まあ早く言えば勉強に利用する訳ですが、担当医はきちんとした医者なのと、インターンと言っても、かえって普通の医者が診るより真剣で、しっかり診てくれると、その病院で事務をやってた人の話です。確か大きな大学病院との提携がされてるので(インターンが早く良く育つように)、器具や薬など良いものが揃ってるとかでしたよ。調べて見たらどうですか。

#13

日本で健康保険はあったかもしれませんが、土台ゼロのアメリカで、皆が汗水流して働いて払った税金を湯水のように老人が使おうと思っているのですか?それはやめてよね。税金を人並みに払ってからにしてほしいわ。

#12

皆さん色々ありがとうございました。
花見団子さんが言っておられたサイトを見ました。
やはりこの状況では無理で当たり前ですね。
日本で加入出来る移民保険というのも初めて知りました。
これから調べてみます。
とても勉強になりました。
ありがとうございます。

#14

>これからアメリカで一緒に住もうと思いグリーンカードを取得中ですが

グリンカードが取れて落ち着いたら住んでいる家の近くのSSオフィスに行って8番に書かれていることを申し込んでみれば。

日本では病院にお世話になっていないのですか。

いくらなんでも80歳代だったら本人がアメリカに行って生活したいとは思いませんよ。

どうしてもアメリカで生活したいと言うなら引退者ホームに入ってもらえば。

#16
  • GERONTOLOGIST
  • 2011/01/26 (Wed) 10:48
  • Report

トビ主さま、こちらでご相談されたらいかがでしょうか。

http://www.ltsc.org/

親が高齢になると、いろいろ心配になりますよね・・・うまく事が進みますように!がんばって下さい!!

#18

>グリンカードが取れて落ち着いたら住んでいる家の近くのSSオフィスに行って8番に書かれていることを申し込んでみれば。

無理です。SS払ったことがない83歳なら、資格ゼロ。永住権とって5年経って払い始めて加入できるそうですが、受け取れるのを待っている間に大病したりいかれたりしたらいみないですね。

#17
  • 同じ経験をしました
  • 2011/01/26 (Wed) 12:11
  • Report
  • Delete

私もあなたと全く同じ経験をしました。
80になる父を日本から呼んでこっちで一緒に暮らそうとしました。父本人も望んでの事です。しかし、永住権が取れても医療保険に大きな問題があり泣く泣く諦めることになりました。私もこちらの移民弁護士やら保険会社やらに相談しましたが結論、医療保険には入れないということで終わりました。
100%無理なお話です。あと20才若くてまだ60代であれば何とかなったかもしれませんがもうこの年では不可能です。
無保険ですと大変なことになります。入院して手術してで治療費が50万ドルなんて言うのが普通の国ですよ。私も専門家に沢山相談して実態を知り諦め父も今は介護老人ホームで暮らしています。日本は高齢者の保険の心配がいりません。父と一緒に暮らせない分 日本には年に2,3回は行き会いに行くようにしています。悲しいですがこれが現実です。

#19
  • ヘロヘロ
  • 2011/01/26 (Wed) 18:13
  • Report

If you (or your spouse) did not pay Medicare taxes while you worked, and you are age 65 or older and a citizen or permanent resident of the United States, you may be able to buy Part A.

#20

>無理です。SS払ったことがない83歳なら、資格ゼロ。永住権とって5年経って払い始めて加入できるそうですが、受け取れるのを待っている間に大病したりいかれたりしたらいみないですね。

>Part Aの資格がなくても保険料を支払うことで、Part Bの保険に加入することができます。

Medical insurance (Part B)
If you are not eligible for free hospital insurance, you can buy medical insurance, without having to buy hospital insurance, if you are age 65 or older and you are—

A U.S. citizen; or
A lawfully admitted noncitizen who has lived in the United States for at least five years.

このようにソーシャルセキュリティオフィスのウェブサイトに記載されています。

8番さんがこのように書いているので問い合せてみる価値ある。

#21
  • arashida
  • 2011/01/26 (Wed) 18:33
  • Report

>8番さんがこのように書いているので問い合せてみる価値ある。

83歳ですから、いつから受給できるかしっかり問い合わせ確認するのが大事です。何年も待っていられない年代ですから。頑張ってください。

#22
  • suica
  • 2011/01/26 (Wed) 19:44
  • Report

うちの旦那の家族、知り合い皆レフジーで移民してますが皆健康保険、生活費貰ってます。一緒に連れてくる両親が65歳になるのを待ってから移民してきます。でも普通に家族のビザで連れてくる65歳に保険も生活費も出ません。
いつも旦那に嫌味を言っています。

#23
  • ほんとうですか
  • 2011/01/26 (Wed) 20:30
  • Report
  • Delete

>皆レフジーで移民してますが皆健康保険、生活費貰ってます。

レフジーだとタダで貰えるということですね?

#24
  • suica
  • 2011/01/27 (Thu) 20:09
  • Report

そうです。65歳以上だったら無料です。健康保険だけでなくソーシャルセキュリティーも毎月900ドルちょいもらってます(65歳以上の場合)
なので大体の人は自分が先にここに来て、親は65歳なるまで本国で待たせてます。皆ここに着いた日から毎月800ドルぐらい約八ヶ月仕事見つかるまで貰えます。
もし見つからない場合はその後低所得者としてそれなりにもらえます。若い子はワザと一年間はアンダーテーブルで働き、その後低所得者として安く大学に行けます。
本国から持ってきた貯金は高級車に使ってます。

#25
  • 158
  • 2011/01/27 (Thu) 21:50
  • Report

レフジーって難民でしょう。
難民は特別枠でビザが取れて、いろいろな生活保護も付いてくるんだ。いいね。

残念ながら平和でお金持ちの日本は、難民の対象国じゃないからトピ主さんの親には該当しないでしょう。

#26
  • ボートピープル
  • 2011/01/28 (Fri) 10:10
  • Report
  • Delete

>うちの旦那の家族、知り合い皆レフジーで移民してますが皆健康保険、生活費貰ってます。一緒に連れてくる両親が65歳になるのを待ってから移民してきます。

あんたの旦那の家族はボートピープル? 戦火を逃れて難民?

あんたの旦那はんどこの国から来たんや?

身元引受人がいるなら援助は出まへん。

#27
  • suica
  • 2011/01/29 (Sat) 12:49
  • Report

戦火っていう程じゃなく、単なる宗教の違いです。
でも、26年ぐらい前は住みにくい事もあったらしいけど、今は特に不自由なく暮らしているのが現実です。
でもれふじーの枠はそのままなので、こっちに来ても
良いかなー、嫌だったらまた帰ってくればいいしーみたいな感覚です。引受人のところに記載がないといけないそうで、こっちに住んでる親類がなります。

#28

私、個人の事です。私の母が1月にメデケアーをとりました。そのやり方は:

1)5年前にアメリカに78歳の時にグリーンカードを日本で取って来ました。
2)当時年金が日本から約10万程受け取っていました。(低所得者用)
3)メデケイド(カリフォルニアでは、メデカルと呼ばれる)を申請して取得。
4)5年後メデケアーを取得。
5)その間は、インカムタックスは、ファイルしてきた。(必要かどうかは、?)

一番良いのは、近くのSocial Service Agencyに行って尋ねる事です。
もしメデケイドが取れたら、5年後にメデケアーは、取れます。

#29

皆さんからのたくさんのアドバイス,どうもありがとうございました!
全くこの件に関して知らなかった私も、皆様からの体験談などから,その他色々な所に電話して調べてみたりとかで,大分わかってきました。母の為になんとか、最善を尽くします。
どうなったかは又お知らせ致します。

Posting period for “ 老人の医療保険について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.