Show all from recent

1. Murmur Plus(446kview/4004res) Free talk Today 10:09
2. Where you can buy mochi(151view/9res) Question Today 09:59
3. 2025 Ross Fire(1kview/38res) Free talk Today 08:56
4. Recommended 24-hour veterinary hospital in Los Ang...(69view/4res) Pet / Animal Today 08:54
5. Marriage after overstay, green card(3kview/47res) Problem / Need advice Yesterday 12:17
6. I didn't think Trump would win.(7kview/155res) Free talk Yesterday 10:38
7. About Cooking Classes in Japanese in Los Angeles(329view/9res) Question 2025/01/12 12:18
8. Unpleasant people who call themselves Microsoft Co...(80view/1res) IT / Technology 2025/01/12 07:51
9. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(313kview/610res) Free talk 2025/01/11 23:46
10. Psychological abuse of narcissistic/Asperger's par...(451view/11res) Problem / Need advice 2025/01/10 17:36
Topic

今住んでいる学校区ではない学校に行かせたいのですが。

Problem / Need advice
#1
  • 教育ママ
  • 2009/08/26 13:29

10歳の娘の学校のことでアドバイス頂けないかと投稿致しました。
今住んでいる所の学校のレベルがあまりよくないのでプライベートの学校へ行かせているのですが、来年からミドルスクールに行かなくてはなりません。
引越しも考えましたが、家の値段が高騰していることと会社がもしものことがあったらと購入することができません。
このままプライベートの学校を探して行くよりも、レベルの高い別の学校区の私立学校に入学できればお金もかからないのではと考えているのですが、経験のある方おられましたらアドバイス宜しくお願い致します。

#2
  • ムーチョロコモコ
  • 2009/08/26 (Wed) 16:40
  • Report

プライベートの学校=私立学校ですよね。

#3
  • 2009/08/26 (Wed) 19:35
  • Report

今、私立って年間授業料が5万くらいはしませんか?

#4
  • 春一番
  • 2009/08/27 (Thu) 05:17
  • Report

普通に良い学校区でアパート借りればいいのでは?別に家を購入する必要はないですよね。

まあ、同じ学校区内であれば越境入学もできます(Open enrollment。但し、空きがあればですが)。手続きは2月くらいだったと思います。学校区のオフィスに問い合わせてみてください。

#6
  • プライベートに満足する人
  • 2009/08/27 (Thu) 10:06
  • Report
  • Delete

うちは高校生で、キンダーからずっと私立でした。同級生で高校に入る時に公立と私立に半々くらいで別れましたが、その約4年後の今、個人的には私立でよかったと思います。子供の性格にも寄りますが、高校生になるとかなりの誘惑もあるので、私立の厳しい環境は、大学へ行く姿勢などにも役に立って居ると思います。

さて、公立に行った子達ですが、数人は所謂トランスファーをしました。親の仕事場やその他を理由にして、正式に認可をおろしてもらうなど。他人の住所を借りてという人も結構居るらしいです。

が、そのために1つの高校に定員を上回る生徒が集まるのも事実らしく、その認定も含む学校の調査も厳しくなっているらしいです。なので、その学校区にアパートを借りると言う話も聞いています。

私立自体は決して安くはないですが、調べれば払いやすい金額の所もあります。一応違反である他人の住所を借りるのも方法かも知れませんが、親がそう言う行為をしてとなると、子供が何かした時(違法な事など)、強く言えなかったりするのじゃないかと思うのですが。その校区内で認可を貰う事について調べて見てください。それが違法ではありませんからね。

#5

「引越し=家の購入」と考えられているようですが、アパート、一軒家、コンドなどのレンタルはいかがですか?

#7
  • たんぽぽ111
  • 2009/08/27 (Thu) 14:52
  • Report

幼稚園からお子さんを私立にいれていたかた、私もぜひそうしたいです。
私の子供はまだ小さいのですけど、プレスクールにも私立はありますか?
スレずれですみませんがおねがいします。

#8
  • ぶんぶん丸
  • 2009/08/27 (Thu) 15:48
  • Report

ぼくも高校は自分の住んでいる地区じゃない高校に通ってたけど、そのときはたまたまその地区に住んでいた親戚の住所を借りてかよっていたなぁ。その子供を通わせた学区にトピ主さんの親戚か仲のいい友達とかいたら頼んでみたら。

#10

プレスクールって9割方、私立ですよ。義務教育ではないです。

#9

沢山のアドバイス有難うございます。
この問題は、今の家を購入するときに子供の学校区を気にしなかったためであると後悔しております。
#2様、私立と公立を間違えました。ご指摘有難うございます。#3様、今の学校は年間1万5千ドルくらいです。もし私立高校が5万ドルとなると#4様#5番様のアパートを借りる案を考えますが、持ち家を売ってアパートを借りるのは抵抗がありますので持ち家とアパート両方に住む場合を一つの案とさせて頂きます。#4様、2月Open enrollmentの情報有難うございます。それまでに結論を出すよう努力します。#6様、経験談有難うございます。公立学校の先生が予算削減のため解雇され一クラスの生徒がかなり多くなったと聞いており、私立学校の目の行き届いた教育をさせたいという気持ちがありますが問題は授業料です。私立学校の授業料を調べてみたいと思います。Torrance地区私立学校の授業料についてご存知の方おられましたら情報お願い致します。

#11
  • プライベートに満足する人
  • 2009/08/28 (Fri) 11:06
  • Report
  • Delete

http://www.50states.com/california/torrance_private_schools.htm

ちょっと検索してみました。詳細を見るなり、電話をするなり、ご自分で調べるのも大事ですよ。

#12
  • おかしがすきすき
  • 2009/08/28 (Fri) 21:19
  • Report

アパートを借りる場合、持ち家と両方に住むのは負担が大きくないですか?学校区の良いところはそれなりに家賃も高いですし。持ち家は財産として保有しつつ、誰かに貸せば収入にもなり、アパート分くらい出るのでは?

#13

夫婦で家の購入を考えてます。。まだ子供はいないので
学校区のコトを考えて購入するなんて、考えていませんでした、、
どうやって公立校の善し悪しを判断したら良いのですか?
子供二人、三人と考えると私立は無理です(>_<)
トピずれですいません。。誰か教えてください。

#14

賢い人は日本でもアメリカでも子がいる人は高校までの学校区を考えて家を購入するねえ。
学校の良し悪しは口コミと自分で見学してみること。

#15
  • 春一番
  • 2009/09/03 (Thu) 00:32
  • Report

#13さん、以下で小中高の統一テストの成績や人種構成等を見ることができます。参考まで。

http://www.greatschools.net/cgi-bin/cs_where/ca/

#19

Kaigai さん、春一番さん、
早速の返信、ありがとうございます!!
春一番さん、サイトの情報とっても助かります
Kaigaiさん、家を見に行くときに学校も見学するようにします。
みなさん、どうもありがとうございました!!

#18

学校区がいいから子供にとっていいかどうかは別問題だとおもいます。
学校区は良いところを選ぶより、悪いところを避けるぐらいで選ばれればいいかとおもいます。 あとは本人と家庭しだいだとおもいますね。環境と友達を道選ぶかが鍵かもしれません。

#17

greatschools netでわかると思いますが、
高校までというと中々難しいのです。
PV周辺がいいですが、でも家は高い!
うちも物件をまめにチェックしてます。

#16
  • プライベートに満足する人
  • 2009/09/03 (Thu) 09:23
  • Report
  • Delete

家を購入する際、学校区は必ずそのうちの値段に比例していますよ。不動産のサイトに学校のレベルに付いての詳細なども乗っていたりします。一度どのサイトでも見てみると理解できるかも知れません。

#20

少々、遅い投稿かもしれませんが、自分の経験を書かせてもらいます。 息子がキンダーから進級する時にも、我々も同じ事で悩みました。 当時、ローンが月に$2000弱、私立の小学校の費用が一万5千ドル前後だったらと記憶しています。 新しい家、学校区の良いところと想定して家を探すと、MBやPVでは月に$3500のローンとなりますが、南Torrance、MBとPVを学校区の上と考えると、中の上ぐらいと判断して、ローンが$2800弱、固定資産税も年に2,300ドルの値上げと見積もり、私立にかかる費用を新しいローンに組み入れること考えて。日本文化の豊富で便利な南トーランスに踏み切りました。

個人的には国立系のエスカレート学校に日本では行っていたので、遠距離通学の多い友達ばかりでした。 こちらの私立も同じ様なので、放課後、友達と遊べない自分や前の近所に住んでいた私立に行っている子供達を見て、やはり近所の幼馴染の友達というのは宝だと思ったことも大きかったと思います。 特に低学年の子供は、9歳前後の乗る自転車で、やはり少々遠い友達の家に一人で行かせるのには少々抵抗があったのもありました。

今は息子も高校生ですが、10年来の友達が歩いて5,6分の所に沢山住んでいますし、夏休みも真っ黒になって遊び、勉強しあっています。 最近は色々と学校区もBudget的に相当厳しく色々と削減されていますが、公立プラスアルファーと親が補うことも踏んでの決断でクラブ活動、塾、バンド、水泳、バスケ、大学進路カウンセラーと余計な費用に時間もかかりますが、当時考えていた私立と比べると、金銭的にはトントンかと思います。

しかし家は地域的にはグレードアップ、親が色々と補う必要があるので、子供のActivityも見え、息子の交友関係もわかり、家族としての絆も深くなり、おかげ様で成績も良く、自分的には成功したのではないかと胸をなでおろしています。

#23

#12
人に貸せば確かに収入になる。が。しかし。
大家側が固定資産税、修理費を全て負担することになる。
大家が永住権か市民かで税率も違うため精神的な疲労と利益を考えると損する場合も多いのだ。

#22

若いうちに衝動買いのように家を買うとあとで後悔するから気をつけてね。買う時は老後のバリアフリーや病院に近いかも考えなきゃ。あと子の学区もそうだけど。
あと子供は影響するから環境が大事だよ。
友達が悪いと薬物に手出すし盗みもする。
だから学区は大事。

#21

学校区と家の値段の関係について経験・知識のある方のアドバイスはこれから家を購入される#13様や私にとって非常に貴重です。感謝しております。新規に家を購入する際に忘れてはならないのが#20様の言われる固定資産税ですね。10年前に購入した家が3倍近く高騰した状態で誰かに売ると固定資産税も3倍になり国が潤います。売り買いが無い状態では税金の徴収はあまり変わらなので物価指数を考えると国の潤いはあまり無いと思います。アメリカ版引越し貧乏物語は固定資産税と結びついていると思っておりますがどうでしょう。アメリカンドリームで成功したお金のある方は関係ないと思いますが、同じレベルの生活から次のステップへ行くにはハードルが高すぎます。子供には頑張って次のステップへ行ってもらいたいです=学校区 かな?

#24

#22様
アドバイス有難う御座います。
ひょっとして警察の車が学校の前によく停まっているのは学校側で面倒見れない生徒がいるってことでしょうか?
薬物だけは絶対に手を出してもらいたくないです。
#23様
>大家が永住権か市民かで税率も違うため、、、
私にとって新しい情報です。
少しずつですが非常に勉強になります。家を買う前に知っていればという情報ばかりで残念でなりません。これからいい方向に向くように頑張ってみたいと思います。

#25

日本だと自分が住む場合の固定資産税と大家になって賃貸収入になった場合(ビジネス)の固定資産税の税率が違いますけどアメリカも異なるのでしょうか?

#26
  • 教育ママ
  • 2009/09/08 (Tue) 16:53
  • Report

#25様 私は自分で住む場合の固定資産税しか知りません。
素人考えで申し訳ありませんが、家を貸しても家の支払いは自分ですから税率は同じように思いますけど、、。固定資産税に更に収入(家賃)に対する所得税も払うのでしょうか?税金だらけのような気がしますがそのへんも気になりますね。

#27
  • ルーシールーシー
  • 2009/09/08 (Tue) 20:29
  • Report

固定資産税は住んでいる場合は若干控除があって安くなっていますが、たいした金額ではないと思います。

家賃に対しては、当然所得税の対象になりますが、経費や減価償却を差し引いた金額が収入になります。
経費の中にはその物件の不動産税や修理費、管理費、火災保険などの費用が入ります。
確か、ローンの利子も経費に入るのですが、元々が持家の場合は良く分かりません、タックスファイルの時に会計士に聞いてみてください。
これらの他に減価償却(これが結構大きい)も引かれるのでので、税金の割合は思いのほか少なくなりますよ。

ちなみに、貸家を売却する場合は税金が高くなりますが、2年間以上そこにまた住めば、持家として売却できます。
ご参考まで。

#28
  • 教育ママ
  • 2009/09/09 (Wed) 22:34
  • Report

#27様 情報有難う御座います。不動産屋さんや専門の方からでないいとこのような情報が手にはいらないので非常に役に立ちます。
話は変わりますが、シカゴとか家の値段がLAより安く学校区のいいところに引越ししたら大きな家にも住めるし子供の為になるのではないかと思っています。問題は旦那様の仕事が見つかればの話ですが、、。+冬は大丈夫かしら?
シカゴの学校はLAに比べてレベルはどうなのでしょうか。
シカゴからLAに来られたかたおられますか?

#29

家賃収入を得て修理費、火災地震保険、クリーニング代は経費でもちろん落ちるが個人の場合は経費の枠もビビたるなもんだ。株式会社なら別だが個人が1つや2つ家を貸し収入になってもトントンかマイナスになるケースの方が多い。住民税が上がるからな。

#30
  • 教育ママ
  • 2009/09/11 (Fri) 21:22
  • Report

#29様 情報有難う御座います。結局税金によって儲けが無くなるのですね。
独身の時に住んでいた借家はとても古かったのですが、住んでいた2年間一度も問題発生しませんでしたし大家さんに苦情を言ったこともありませんでした。という事は、修理費、クリーニング代は何もかからなかったと思うので大家さんは儲けがあったでしょうね。
今住んでいる家の庭に適当に小さな鉢植えを買って植えたのですが、身長より大きくなって大木となってしまいました。
庭も家も同じような問題で、、まいったー。

#31

今度家を買おうとしているところの学校区がgreatschools.netで7の評価になっています。この値がいいのか悪いのかよくわかりません。最初は10中7なので良いかと思ったのですが、治安の悪いあたりでも同じく7のものを見かけます。そこで質問なのですが、皆様はどのランクまでならお子様を通わせてもいいと思いますか?

#32
  • yam
  • 2009/09/14 (Mon) 10:16
  • Report

こっちでも調べてみてください。
http://nces.ed.gov/globallocator

自分だったら、8以上ですが、人種分布にも気にします。
黒人やヒスパニックが7,80%のところはやっぱりいやですよね。

#33

>#31さん
私でしたら8.5くらいまででしょうか。
今住んでいる地域が、比較的学校区が良いという評判で8.5なので。

#34
  • yam
  • 2009/09/14 (Mon) 17:33
  • Report

あっ、あとLA lifeというサイトも学校区を採点しています。
http://www.lalife.com/

#35
  • 教育ママ
  • 2009/09/15 (Tue) 08:35
  • Report

#32様、#34様 サイトの情報有難う御座います。
学校の詳細がすごくよくわかりますね。
LA Lifeは10段階の評価がわかりやすくて便利です。
性犯罪者が近くに住んでいないかどうかを検索できるサイトを見つけました。
http://www.familywatchdog.us/
地図上の四角いマークをクリックすると顔写真まで出てきます。

#36

今年から子供が公立の小学校に入りました。学校を決めるにあたり、かなりいろいろなサイトで調べたり、他のママと情報交換したりしましたが、日本人ママの中で「いい学校」といわれるのはランク(スコア)が10か9でした。8だと、まあまあ、できれば避けたいという方が多かったですね。

ただ、10のスコアの学校はレベルが高すぎて逆に子供が落ちこぼれてついていけなくなるかも、と心配される方も多かったです。

結果論として、9くらいのスコアをねらえばいいのではないでしょうか。ただ、このスコアは毎年微妙にかわるので、絶対ではないです。最終的には、9,10のスコアの学校を実際に見学に行ったり、先生と直接話したり、生徒の様子(雰囲気)をみたりするといいです。自分の子どもとの相性もありますしね。

#37

yam 様
情報たくさんありがとうございます。両方のサイト見させていただきました。確かにどこの学校で何割くらいがどの人種かは気になってたので、NCESで人種分布図が見れて助かりました。学校区の評価は8以上ですね。参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

目白 様
学校区はやはり8.5以上ですね。7のエリアを考えてたことを再検討しようかと思いはじめました。参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

うさうさ22 様
10か9ですか~。 やはり考え直した方がよさそうですね、、参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

#38

学校区も子供のことを考えると難しい問題ですよね。
私も7の学校区へ引越すかどうか迷い、見学やその学校にお子さんを通わせている日本人のお母さんとお話してみました。
やはり噂よりも実際に見に行って感じたものが確かだと思ったからです。
それでも通い始めてみないと分からないことは多いと思いますが、一番参考になりました。
一度足を運んでみてはいかがでしょう。

#39

今年から子供を小学校に通わせています。学校選びにはほとほと苦労しましたが、最終的には見学して雰囲気(とくにオフィス)の良かったところ、評判のいいところでした。スコアは9です。

入ってみて驚いたのは、先生の熱意や質はともかく、保護者が熱心なこと。入学前はボランティアのことや寄付の話などいろいろ聞いて不安になっていましたが、この学校はボランティアをしたくて仕方が無い親ばかりです。だからボランティア募集があるとあっという間に人数が集まります。寄付も、言われる前からやっているという感じ。すごいです。

送り迎えで出会う保護者の方たちは、なんだか生き生き、きらきらしています。こういうのってすごく子供にいい影響を与えると思います。

これから学校選びをされる方、ぜひ見学して雰囲気(先生だけではなくてオフィスとか保護者とか)を見ることをおすすめします。

#40
  • 教育ママ
  • 2009/09/18 (Fri) 08:33
  • Report

#38様、#39様 貴重な経験談有難うございます。
私の経験(私立)ですが、子供の誕生日はクラスの子全員にグーディーバッグを作ったりケーキを買ったりと大忙しです。私だけではなく、他の家庭も大変でしょうね。

スコアがあるということは公立の学校でしょうか。
私立学校のスコアはNot Ratedになっているサイトばかりですが、私立のスコアは公立と基準が別なのでしょうか?
私立学校の良し悪しはどの様に調べればいいのでしょうか。
ご存知の方教えて頂けませんでしょうか。

#41

らんらん33様

見学とはどういう風にされたのですか?
送り迎えしている所を見られたのですか?
オフィスを見学したい時何かアポイントでも取られたのですか?
らんらん33様の投稿を拝見し私もそのような親になりたいと思わされました。ちなみにその学校とは何処ですか?差し支えなかったら教えてください。

よろしくお願いいたします。

#42

見学は、学校のオープンハウスのときに足しげく通いました。送り迎えのときに行ってみてもいいと思います。実際にそういうことをしていたお友達もいました。あとは、行事のときに見に行くとかもいいと思います。

公立の学校は入学の申請書を出す2ヶ月くらい前から説明会、オープンハウスをするので(オープンハウスのないところもあるようですが)、めぼしい学校があれば1、2月くらいに電話して日程を聞いておくといいと思います。

説明会は生徒集めが目的なのでいいことしか言いませんので、実際にオープンハウスにいって授業風景、先生の雰囲気、生徒の雰囲気などを見るほうが効果的です。校長先生と直接話すことも出来ますし。あと、説明会やオープンハウスに来ているほかの親の雰囲気(熱意)も学校によって違いますので参考になります。

あと、オフィスには随時行くことができるので、書類を取りにいくついでに雰囲気を見たり、話をしたり、ちょこっと校舎の中をのぞいたりするのもおすすめです。オフィスのスタッフが横柄だったりなど、本当に学校によって違うので驚きますよ。

学校名は、同じ学校の父兄や生徒も見ている可能性があるので、ここでは載せるのを控えたいと思います。

#43
  • 教育ママ
  • 2009/09/22 (Tue) 15:31
  • Report

らんらん33様 なかなかいいアイディアですね。気が付きませんでした。現在子供を通わせている私立学校は、卒業式やハロウィーンパーティーなどチェック無しで大勢の方がビデオを持って入ってきます。早速試してみたいと思います。

Posting period for “ 今住んでいる学校区ではない学校に行かせたいのですが。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.