Show all from recent

1. Terrarium.(510view/4res) Other Today 16:51
2. family court(470view/26res) Problem / Need advice Today 16:18
3. Murmur Plus(123kview/3062res) Free talk Today 15:59
4. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Today 14:22
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Today 11:45
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(116kview/524res) Free talk Today 10:57
7. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Today 10:42
8. question(315view/20res) Other Today 09:06
9. Topic to support Shohei Ohtani(380kview/703res) Free talk Yesterday 20:33
10. private sale(121kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
Topic

日本航空の成田経由伊丹行き

Problem / Need advice
#1
  • ジャルイタミ
  • 2007/01/24 18:09

久しぶりに里帰りを考えています。
以前は関空直行便があったので楽でしたが
成田経由で伊丹空港まで行く場合ですが
一度成田で入国し荷物を持ってまたチェックインするといわれました。
乗り継ぎの時間は十分有るのでしょうか。
もたもたしていると乗り遅れそうな気がします。
利用された方教えてください。

#2
  • AM
  • 2007/01/24 (Wed) 20:44
  • Report

私もこれと同じだったんですけど、十分時間ありましたよ!私は余裕だったんですけど、後の人達は結構時間掛かったそうです。でもその場合、ある程度乗り継ぎ便は乗り継ぎの人達のために待ってくれるので大丈夫だと思います!

#3

こんなところで質問するより、旅行代理店またはJALに電話してみたらいかがですか?

#5

ジャルイタミですが
相手は商売ですから
不安になるようなことは言ってくれません。
乗り遅れることはありませんよ、といいます。
実際に利用された方の方が詳しいと思いますけど。

#4

#3さん、そう言ってしまってはジャルイタミさんがちょっとかわいそうです。
旅行代理店は、「乗り継ぎは問題ないから航空券が発券されたんです。」と言うはずです。

私は以前、JALでLAX−関空直行で行こうとしたところ、出発当日にJALがオーバーブックし、その便に乗れませんでした。その日は、成田行きが1日2便あったので結局、成田経由で同日に伊丹に行くことになりました。
ところが、その便の成田着が遅れ、成田ー伊丹便に乗れず、羽田経由で伊丹に行ったことがあります。
成田ー羽田のリムジンバス代はもちろんJALが出しましたし、成田での伊丹行き乗り継ぎがうまくいかなくても、羽田ー伊丹はたくさんの便があるので日本到着が少々遅くなっても大丈夫です。
仮に問題が起こっても、すぐにJALのカウンターで交渉すれば、何とかしてくれます。
私の場合、伊丹着には9PMころの到着になりましたが。。。

#6

私も関空便利用者でしたがJALの成田径由伊丹便を11月初旬に利用しましたところ十分間に合いました 因みに
その日は向かい風で30分位遅れて成田に到着しています JAL国内線のカウンターは税関を出て左側の突き当たり(歩いて5分)の所に有ります
ご心配するほどでもありません 

#7
  • まっくまにあ
  • 2007/01/25 (Thu) 20:56
  • Report

同一航空会社で、国際線〜国内線の乗り継ぎの場合、乗り継ぎまでに2時間以上の余裕がなければ発券してくれない決まりがあるようです。 なので…余裕でしょう。

#8
  • 関空便
  • 2007/01/25 (Thu) 21:28
  • Report

#7さん
伊丹便の乗り継ぎは1時間35分ですが発券されました 各空港の施設等によって乗り継ぎまでの時間が設定されるようです 生意気な事を言ってすみません

#9

San Francisco径由がいいと思います。

#10

日によるのでしょうが 私が利用した便は 成田着が大幅に遅れ 成田で荷物を受け取りチェックインしたのですが 時間はぎりぎり 窓口は混雑して 係りの人の対応もいまいちでした。
乗り遅れる事はないのでしょうが、長時間飛行機に乗った後だったので 疲れが倍増でした。次は違うルートで帰ります。。。

#11
  • senior
  • 2007/01/30 (Tue) 14:38
  • Report

何十年も旅行をしていても不安/不満はつきものですが 最後に頼りになるのは日系航空会社でした

#12

昨年末に大阪に帰りました。
LAXからANAで成田へ、それから到着から1時間後のANA国内線に乗り継ぎ関空のはずだったのですが、成田行きの到着が遅れて慌ただしかったです。急いで荷物を積み替えて嫌な汗をかきました。(yyy3さんと同じく窓口混雑、係員の対応は悪かったです。)
結局成田ー関空の乗り継ぎ便は大幅に出発が送れ、他のお客さんたちは迷惑そうでした。私は無事予定通りの便に乗れましたが、これは国際線、乗り継ぎの国内線共にANAの便であったためです。もし乗り継ぎ便も同じ航空会社であるなら移動時間が多少きつくてもある程度心配は軽減されると思います。

Posting period for “ 日本航空の成田経由伊丹行き ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.