Show all from recent

1. Murmur Plus(134kview/3115res) Free talk Yesterday 22:08
2. question(715view/41res) Other Yesterday 14:39
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/533res) Free talk Yesterday 13:29
4. Developmental Disabilities Gathering(108view/6res) Free talk Yesterday 13:24
5. Let's gather the elderly ! !(108kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
6. High blood pressure in the elderly, measures(206view/11res) Question 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(253view/16res) Question 2024/06/22 09:40
8. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
9. Terrarium.(621view/9res) Other 2024/06/19 11:01
10. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
Topic

E2ビザの家族の労働について

Problem / Need advice
#1
  • NEW YEAR
  • 2006/12/31 10:11

今までは労働許可証(EADカード)を取得しないと
働けなかったそうですが
2006年7月14日から法律が変わって
労働許可をとらなくても働けると聞いたのですが
ソーシャルセキュリティのHPには書いてあるのですが
イミグレーションのHPを見ても
その内容が記載されてないし、弁護士さんに
聞いても、知らないようで、いまいち不安です。
すでに労働許可なしで働かれてる方とか
情報をお持ちでしたら教えてください。

#2
  • かりんとう1
  • 2006/12/31 (Sun) 17:47
  • Report

ココで聞くより、直接移民局に問い合わせてみればいかがですか?その方が確実だと思いますよ。

#3

L2,E2ビザはEADを取得しなくても直接SSを取得して就労できるようになりました。
実際、私(L2)も申請してSSを取得しました。

ただ、L2E2の者が働くとL1,E1の者の税金がいっぺんにUPします。
うちの場合、ざっと計算して1200ドル税金が上がる(=給料減)と本社より言われました。

働きたいならビザサポートをしてくれるところに行き自分でHなり何なりのビザを取得しE1の方の傘下を外れるのがBETTERです。

人のフンドシで甘い汁は吸えないってことですね

Posting period for “ E2ビザの家族の労働について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.