Show all from recent

1. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/96res) 프리토크 오늘 12:46
2. 高齢者の方集まりましょう!!(323kview/868res) 프리토크 오늘 10:01
3. AT&T Fiver(435view/38res) IT / 기술 어제 14:17
4. 独り言Plus(411kview/3889res) 프리토크 어제 13:26
5. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(684view/29res) 고민 / 상담 2024/12/21 20:37
6. 探しています(191view/3res) 재미 2024/12/21 12:38
7. ウッサムッ(297kview/609res) 프리토크 2024/12/20 21:26
8. US BANK(245view/12res) 고민 / 상담 2024/12/20 15:20
9. 日本への送金 $250,000(1kview/6res) 고민 / 상담 2024/12/20 12:13
10. 喪中のクリスマスギフト(223view/6res) 질문 2024/12/19 09:54
Topic

素人ではわからない電気のこと

고민 / 상담
#1
  • 北芝健
  • 2006/11/17 16:51

パナソニックのコードレスフォンを使用していますが、アダプターを壊してしまいました。
ですがたまたま友達が機種は違いますが同じパナソニックのコードレスフォンのアダプターのみを持っていたので、そのアダプターを譲り受けました。

そのアダプターのおかげで今までどおり電話は使えていますが、ただアダプターの表記が若干違うので後々それが原因で漏電(?)とか何か不具合が生じるのか不安です。

(オリジナルのアダプター)
Input:120v〜60Hz 9w
Output:9v 500mA

(交換したアダプター)
Input:120v〜60Hz 6w
Output:9v 350mA

どなたか電気関係で詳しい方がいましたら、このこうかんしたアダプターで問題ないかアドバイスよろしくお願いします。

#2
  • 北芝健
  • 2006/11/17 (Fri) 17:12
  • Report

追加です。

素人の私が勝手に思ったのですが
先に「交換したアダプター」は「オリジナルアダプター」よりInputも9W→6W、Output500mA→350mAと数字が小さいので、やはりこれは良くないのでしょうか?
私は素人で今まで電気の事を勉強したことない20代前半の女性なのでこういうことがさっぱりわかりません。

私は単純に数字が大きい方が大は小を兼ねると思ってのですが、実際は今の交換したアダプターはオリジナルよりも小さいのですがしっかり動いています・・・

先ほど店に行って市販のアダプターのみが売っていたので探しましたが、オリジナルアダプターと一致するものはありませんでした。

一致しなくてもここのPointさえよければ大丈夫とかInputのW(ワット)よりも「120V〜60Hz」さえあってれば問題ないなど教えていただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。


(オリジナルのアダプター)
Input:120v〜60Hz 9w
Output:9v 500mA

(交換したアダプター)
Input:120v〜60Hz 6w
Output:9v 350mA

#3
  • タンヤオ
  • 2006/11/17 (Fri) 17:51
  • Report

大丈夫です。Output:9V で、同じならOKです。

アンプもワットも小さいから壊れる事は無いです。

安心して使ってください。

#4
  • ムーチョロコモコ
  • 2006/11/17 (Fri) 19:03
  • Report

あたふたするようなことではないですね。

#5
  • 北芝健
  • 2006/11/17 (Fri) 21:12
  • Report

#タンヤオさん

アドバイスありがとうございました。
安心しました。
Outputの9Vが同じならmAはあまり関係ないんですね。
勉強させてもらいました☆

#4ムーチョロコモコ

私、違うの使っていると漏電とか発熱して、それが原因で私が留守のときとかに火事になっちゃうんじゃないかと不安でした。
今、彼氏もいないしこういうこと聞く人がいなかったので・・・とにかくありがとうございます。

#6
  • Sky
  • 2006/11/17 (Fri) 22:15
  • Report

北芝健さん、
#3の方は今回使っているのがコードレス電話のアダプターなのでそのままでも問題ないと言われているのです。
9V のVというのは電圧で350mAのmAは電流のことです。それぞれ「ボルト」、「アンペア」の記号でmAなのでミリアンペアです。350mAは0.35Aです。
電話機の充電程度ではこれくらいで問題はないでしょう。実際に機能しているようですし。

一般的に電気を食う機器にそれより容量の小さいアダプターをつけると最初の心配のように発熱して発火に至ることがあります。実際には保護回路があって容量を超えると電気が切れる(ブレーカーが飛ぶとかFuseが切れるというやつ)ようになっているとは思いますが・・。
北芝健さんがそのような危険な使い方をする機会はないとは思いますが知識としては正確に覚えておいてください。

危険な可能性としてやってしまいそうなのがタコ足配線です。
一箇所のコンセントに三つ又や延長コードをつけていくつもの電気器具を使うことです。たぐっていけばもとの差込は壁にある1箇所などということになればその壁の裏にある配線に全部の電流が流れるわけで、容量を超えれば懸念されている通り漏電、発熱、火災となりますので気をつけてください。

#7
  • エドッコ3
  • 2006/11/17 (Fri) 22:50
  • Report

500mA 必要なところを 350mA で間に合わせているあたりはちょっと気になりますが、そのアダプターを触ってみたとき、熱すぎて触っていられないようであれば危険性もあるでしょうが、暖かい程度ならまぁ大丈夫でしょう。

#8
  • 北芝健
  • 2006/11/18 (Sat) 01:02
  • Report

なぜかさっきした投稿したものがなぜか!?チャックを受けているので、とり急ぎポイントだけ改めて書かせてもらいます。

皆さんありがとうございます!

Inputは発火などのリスクに関係ないのでしょうか?
今のアダプターはInputのところが3Wも違うので・・・

(オリジナルのアダプター)
Input:120v〜60Hz 9w
Output:9v 500mA

(交換したアダプター)
Input:120v〜60Hz 6w
Output:9v 350mA

多分先ほど投稿したものが検閲の後に載るとおもいますので、また時間があったら読んでください。

#9
  • Sky
  • 2006/11/18 (Sat) 02:33
  • Report

そのInputはアダプターが消費する電力です。
電圧(V)、電流(A)、電力(W)は次の公式になります。VxA=W
よってOutput(出力)9Vx0.5A=4.5W、9Vx0.35A=3.75W


オリジナルを例にとれば、交流120Vを直流9Vに変換するために9W を消費し、出力では4.5W の容量であるため効率は50%(あるいは制限してある)。
入力が9wなら出力はそれより大きくなることはありません。(エネルギー保存の法則)

9wという電力は大きなものではありません。電子レンジが600〜1000W、
電球が60、75、100Wなど。
蛍光灯(4ft)で40Wなど。

#10
  • マル
  • 2006/11/18 (Sat) 04:14
  • Report

北芝健さん、

ACアダプターは大きく分けて2種類あります。ひとつはずんぐりしていて重たいものと薄型で軽いものがあります。
前者は大型のトランスという電子部品がACアダプターに構成されているため、ずっしりと感じられます。
後者は、たとえば携帯電話やラップトップパソコンのACアダプターなどに使用されています。
私が家庭で使用している電話はSONY製でACアダプターの定格は、Input:120V 60Hz 10W、Output:9v 600mAで、タイプは前者のトランス型でした。
北芝健さんのはどちらのタイプでしょうか?

もし、交換したアダプターがトランスのタイプでしたら、注意点があります。
ラベルに書いてある出力電圧(Input)は9Vと書いてあっても、接続する機器によって、7Vになったり11Vになったりします。
これはほとんどのACアダプターには安定化回路がないからです。
ラベルの表記は「何に接続した場合、その時の電圧が9Vだったら、500mAくらいの電流が流せます」といった意味しかありません。
すなわち、接続する機器の消費電流が大きければ出力電圧は低くなり、消費電流が小さければ出力電圧は高くなります。
これは機器を壊したり、動作しなかったりする可能性が十分にあるということです。
よく家電製品に「専用のACアダプタ以外は使用しないでください」と書かれているものがありますが、それにはこういう意味も含まれています。

後者のタイプは元々安定化された電圧が出力される回路に構成されていますので、接続する機器により電圧の変動はありません。

何れにしましても、ACアダプターは家庭用コンセント(AC120v)から、使用する電機製品に必要な電源(DC9v?)を供給するための変換アダプターであり、オリジナルのアダプターと交換したアダプターの定格お比較すると、交換した方が能力が少し劣るようです。
接続する機器が本来消費に必要な電圧や電流値が満足していれば問題はありません。
しかしながら、新たに購入されたアダプターに、万が一の場合の安全回路が施されているか分かりませんし、どのようなデメリットがあるか分かりません。
色々書きましたが、既に使用されており、恐らく今後も何も問題はないと思いますが、メーカー推奨のアダプターでなければ、自己責任で使用することになります。

冷たい内容の回答で申し訳ありませんでした。

#11
  • 北芝健
  • 2006/11/19 (Sun) 16:44
  • Report

#Skyさん。

詳細で親切丁寧なアドバイスどうもありがとうございます。
Skyさんの暖かい人柄が文面から読み取れました☆
V=電圧 mA=電流 の仕組もなんとなくわかりました。

電気のこと苦手だったんです。でも今は皆さんのおかげで不安がなくなり問題が解決したんですけど、こうやってみんなが真剣にアドバイスしてくれるので、電気のことについて勉強したくなっちゃいました!

そこでまた勉強させてもらいたいのですが、Skyさんはオリジナルの機器より容量の小さいアダプターをつけると基本的に発火等のリスクがある言っていましたが(今回の場合はリスクはなさそうですが)、逆に大きい容量のアダプター(オリジナルの9V以上、500mA以上)をつける分にはリスクがないという風に認識すればいいのでしょうか?
よろしかったらまた教えてください。
お願いいたします。

#7エドッコ3さん。

エドッコさんは他のトピでも電気&機械系等に強いお方だと認識していたので実を言うとエドッコ3さんの登場を待っていました◎

アドバイスどおりアダプター触ってみました。充電のときはさすがにアダプターは熱くなっていましたが、充電が終わって通常モードになってからは全く熱くない状態です。

私の友達はなぜかパナソニックのコードレスフォンのアダプターをあと2つ持っているんです。
いずれも私のオリジナルとは一致しないものだったので、オリジナル表記に一番近い、現在使用しているアダプターにしたんです。

うる覚えなんですがその他のアダプターのOutputは「6V 500mA」でした。
だからmA的にはオリジナルと一緒なんですがV的には違うので悩んだ末に最終的に今使っている「9V 350mA」にしたという経緯です。

そこで質問なんですが、オリジナル「9V 500mA」に最も適するのは、今使っている「9V 350mA」と「6V 500mA」のどちらの方が最も適しているでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。

あとInputはあまり実際使用できるかの作動状況、そして発火などのリスクとは関係ないのでしょうか?
確かそのもうひとつの「6V 500mA」アダプターのInputはオリジナルと少し違っていたので。

たくさん質問してすいませんでした。
でもなんか急に勉強したくなっちゃったので誰か親切な人教えてくださいね☆お願いいたします!

#12
  • Sky
  • 2006/11/20 (Mon) 00:43
  • Report

規格ですが電圧は同じでなければいけません。電流の容量はいくら大きくてもかまいません。9Vで10A(10,000mA)あってもいいわけです。ただしかなり大きな物になってしまいます。6V 500mAは電圧が低いのでこの場合は使えません。
電圧は電気の圧力というか、高さと考え、電流は流れる量と考えてください。
アダプターに表示されているのは9vの高さのある電気を500(mA)まで出せるという解釈です。
inputはアダプターがコンセントの120vを9Vに変換するときに自身が必要とする電力です。ちいさな蛍光灯で15W くらいですからそれよりも少ないということです。。

#13
  • エドッコ3
  • 2006/11/20 (Mon) 22:54
  • Report

私だったら少々熱くても Sky さんが言われるように電圧があっていれば平気でつかっちゃいますね。私の経験からいくとACアダプターは滅多に火を噴きません。通常過電流で使っていると安全装置(回路)が働いて切れてしまいます。Sony のラップトップ用電池のようなことは起きません。

ACアダプターを使う電気器具は UL の安全規格を AC アダプターに委ねてしまい、本体の方の設計が楽になるのです。逆を言うと AC アダプターの責任の方が高くなるので、安全性にもかなり配慮がなされています。

でも AC アダプターが壊れてしまうと、代替え品がなかなかなくいつも苦労します。特にコンピュータのルーター等に使っている 5V のスイッチング回路のアダプターが私の場合よく切れます。歴代のルーター、普及型の元祖 Linksys の BFSR4 だったかのも切れ、最近の D-Link の DI-624 も切れてしまいました。D-Link の時は代替えなくしかたなしに古い PC のパワーサプライがゴロゴロしているので、そのひとつから 5V ラインを引き回しています。

Posting period for “ 素人ではわからない電気のこと ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.