แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

パソコンをリカバリー・・・

สนทนาฟรี
#1
  • エメルカ
  • 2003/03/19 14:37

パソコンをリカバリーしようと思ってたのですが、今手元にリカバリーのディスクがありません。同じ機種なら他の人に借りても使えるんでしょうか?

#2

OS はなにを使用してるのですか? リカバリーと言うとシステム修復をしたいのですか? それとも再インストール(クリーン)?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ パソコンをリカバリー・・・ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ベビーシッターの相場って?

สนทนาฟรี
#1
  • アフロ
  • 2003/03/10 01:39

巷でベビーシッターをしているかたはいくらぐらいもらってますか?やる内容にもよると思いますが、ぜひ聞かせてください!

#47

紹介してください。その雇い主。
アシスタントティーチャーという資格をもって小学校で働いていますが、時給は、14.75です。

#48

ここの書き込みって怪しい。。
ベビーシッターのトピックなのにデイケアの話題を出したり、全て知ることが出来るわけでもないのに、べ日シッターに$10以上は貰いすぎとか、、
そう思いません?○ひるさん。
ケチなシングルマザーは日本に帰って生活保護受けたほうが良いのに。。

#49

時間2ドルちょっとでこどもをあずけてるってかいてありましたが、それって変ですよ。家でデイケアをオープンするにはそれなりの規定がありますよ。それは子供を危険から守るためにあり、ある程度費用もかかるでしょう。そしてライセンスをもつためには犯罪歴を調べるためフィンガープリントも必要です。1時間2ドルの人はライセンスもってますか?大人何人で子供をみてますか?ベッドは何個ありますか?〈雑魚寝は窒息死につながることがあります。」危険物が子供の手の届くとこにはありませんか?オムツは一日何回かえてますか?
幼児教育の経験者ですか?母親も一緒にいるならどのように子供に接してるか分かるとおもいますが送り迎えだけでは何にもわからないとおもいますよ。満足って値段だけではないのでしょうか?ちゃんとした幼稚園付属のデイケアにいれたほうが子供のためですよ。ちゃんとアメリカでの幼児教育の資格をもった人に子供を預けた方が子供のためですよ。デイケアしますといいながらビデオみせてるだけの所もありますから、ちゃんとご自分の目で見られたほうがいいとおもいます。あと1歳で協調性をもとめても子供がかわいそうですよ。年にあったスキルがあります。いくら子供が小さくても親だったら真剣に環境を考え、つくってあげてください。環境のすべてが子供によくも悪くも影響します。

#50

大事なことをひとついい忘れました。できれば3歳ぐらいまでは,母親がずっとそばにいてあげることが理想です。そして,子供の世話をだれかにたのまないといけないのであれば,しょっちゅう人を変えるのはよくありません。子供の情緒を不安定にします。子供にとって母親はかけがいのない人だということを忘れないでください。

#51

邦人8人がイラク残留意思 新たに入国の動きも

 イラクに滞在している日本人29人のうち、8人が「人間の盾」などとしてイラク残留を希望していることが19日、外務省邦人保護課の調べで分かった。さらに邦人がイラクに入る動きが出ており、同省は周辺国の在外公館に入国を断念させるよう説得を指示した。
 イラク側に盾として登録しているのはフリージャーナリスト2人、ダンサー、武術家、牧師、会社社長の計6人。登録はしていないがドイツから来た無職男性(52)と、京都市の男子大学生(24)の2人もイラク残留を希望しているという。
 盾のうち4人は、イラク政府によってバグダッド北部の浄水場や変電所に配置されている。
 在日イラク大使館によると、これまで盾を目的としたイラクへの渡航ビザは計36人に発給され、19日現在も新たな申請者が発給を待っているという。
また20日、新たに盾に志願する日本人10人前後がイラクに向け成田空港から出発する。参加予定者によると、まずヨルダンのアンマンに向かい、状況を見て入国を決めるという。(共同通信)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ベビーシッターの相場って? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

接待なら、ここ!!!

สนทนาฟรี
#1
  • 路駐在員
  • 2003/03/18 18:16

約2週間まえに、トーランスにやってきました。接待をまかされたものの、どこがいいのやら。数軒クラブなどを紹介されましたが(OリスタO,バーOィー等)本当にそこはいいのかと・・・。料亭なども含めて皆さんの意見をお聞かせください。

#8

こんなん中傷じゃないよ。
クラブや下ネタのトビは止めたほうがいいよ。同じようなネタで最近消されたじゃん。接待の場所なんか皆に聞くことじゃないでしょ。 本気だったら、職場のひとが教えてくれてるはず。もうすでに
しっているんだからそこにいけばいいっじゃん。
もう下ネタ、クラブの姉ちゃんねたはやめよーよ。もっとレベルの高いトビで意見をたたかわせわせようぜ。

#9

ここにいる人たちが職場のひとたちよりいい場所しってるかもしれないからきいたのでしょう。
こっちきたばっかりといってたからとにかく今は接待でポイントを稼ぎたいのでしょう。

#10

トピ主は具体的にどうゆう接待か書くべきだったのかな?

#11

あーくだらんトビ。

#12

普通のような気がするけど。
知ってる人かいてあげなさいって。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 接待なら、ここ!!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ミラクルブレード

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Tomato
  • 2003/03/08 22:15

今テレビをみてたら、宣伝がしてたのですが、みてたら欲しくなっちゃう位すごい!本当ミラクルみたいに切れてるんだけど、本当のところどうなんだろう??誰か買ったか使ったことのある人感想あれば聞かせてくださーい!
http://www.MiracleBlade.com

#9

ちなみに,私は買っちゃいました。
みなさん,あまり良い事言ってないですが,これがなかなか,切れちゃいます。私の専用包丁(日本製)と比べてもかなり良い物だと思っていますよ。質感も値段の割には良いとびっくりしましたから。

#10

#9さん、良かったんですか??
質がいいなら、あの本数で、確か10本ぐらい色々はいっていたような?
40ドルぐらいは安いですよね?

#11

ミラクルブレードは買ったことはないけど、テレビショッピングは大好きでよく利用してます。QVCや HSNなど。
独自のブランドも開発してるし、シーツなんかでも安くて質がいいです。
気に入らなければ30日以内に送り返せば理由なしで引き取ってもらえるし、カスタマーサービスもしっかりしてます。
テレビショッピングと聞けばちゃちい商品ってイメージがあるけど、うまく使えばかなりのセービングが出来ますよー。

#12

でも、それってQVCとかから購入した場合でしょ。QVCのカスタマーサービスはちゃんとしてますけど、すべてのAs seen on TVのカスタマーサービスがよいわけではないので、お気をつけあれ。

#13

でも確かに$40くらいで、あそこまで切れるんだったら、良いと思う。
アメリカの普通に売ってる包丁に比べれば・・・ねぇ〜。
いや〜買おうかなぁ〜。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ミラクルブレード ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

皆こっちの出会いはどうしてる?

สนทนาฟรี
#1
  • Giggle
  • 2003/03/18 20:09

皆さんはアメリカでの出会いはどんな感じですか?他のトピだと仕事してる人は出会い少ないって言ってるけど、学生も少ないと思うんだよね。だって他の学校の人と知り合う機会なくない?僕の周りでも嘆いてる男女が多数。日本人アメ人問いません!皆の出会い方を教えて!

#2

普通にクラブとか飲み会(パーティー)で知り合う。学生なんて出会いいっぱいじゃん。
クラスに行くだけでいっぱい出会えるよ。

#3

「自ら機会を作り出し、機会によって自らを変えよ」

最近の日本人女性との出会いの場所はサルサクラブです。日本人男性は皆無に近いので、Giggleさんもどうです?

追伸:この言葉に身に覚えのある方、私は1989年入社組です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 皆こっちの出会いはどうしてる? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Tokyo Night

สนทนาฟรี
#1
  • でさ・・・?
  • 2003/03/18 17:47

でさ・・・、結局のところ、今年のTokyo Nightはどうなのよ? Fine Nightもそこそこ盛り上がってたしさ。結構期待できそうなのかなって思って。

#2

まぁ、fineよりかは盛り上がるんじゃないの

#3

TNスレ消しちゃー建て、消しちゃー建てで大変だね〜

#4

そうなの?fineはかなりだめだったみたいじゃん?
行かなくってよかったー。
TNもどうかなー?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Tokyo Night ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

カンジタにかかったことある人います??

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • rei
  • 2003/02/16 08:52

あそこがかゆいのは、カンジタでしょうか?病院に行かないと治らないものですか?

#12

カンジダなら日本にも軟膏があるし、こちらでなら、Yeast infectionの軟膏(直接中に挿入するタイプ)か、飲み薬があります。
Walgreensというアメリカの薬局のホームページを見てごらん、女性のケア商品の欄にたくさん出てるから。
それでも治らなかったら病院に行った方がいいと思う。

#13

追伸。Yeast infectionとは、膣のかゆみとか、burningのことで、カッテージチーズ状のおりものが出ることです。
クリームや飲み薬は、アメリカの薬局では普通に売っていて、処方箋なしで買えるので、一度試してみては?!
膀胱炎の疑いがあるのなら、日本からかけてきた保険が効くので、病院で尿検査してもらって抗生物質を処方してもらえます。

#14

イースト インフェクションは、身体が弱ってる時とか、抗生物質などの薬を飲ん
だ時とか、いろいろな原因でなるし、大多数の女性がたまになりますよ。
普段、膣や外陰部はバクテリアとかの常在菌に
守られているけど、体調の加減でその常在の菌の数のバランスが崩れ、カンジダ
などの悪玉の真菌が増殖してしまいインフェクションになるだけのこと。
Yeast infection は性病: sexually transmitted disease (STD) ではありませ
ん。
もちろん、その症状が初めてなら受診した方は良いとは思いますが、痒いだけな
ら、そんなに怖がらなくても大丈夫じゃないかしら。
二度目からは家庭治療で大丈夫です。
モノスタットとかいう市販の膣錠とかクリームが良く効くみたいですよ。

#15

そうそう、Monistatという市販薬が便利です。色んな種類の薬が出ているけど、Walgreens productのものが一番安かったと思います。
7dayかけて治すと安心だとおもいます。

#16

性病を無料で検査してくれる病院を教えてください。もしわからなかったら、検索の仕方でもかまいません。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ カンジタにかかったことある人います?? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ESLのおすすめは?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • まつぼっくり
  • 2003/03/08 14:05

LAの語学学校に通っていますが、学校の授業がだらだらとしていて生徒も授業への打ち込みの姿勢がイマイチで、もっとしっかりと英語を学びたいので学校を変えたいと考えています。
自分なりに調べた中で、私立の語学のELCというところかもしくはUCLAのエクステンションかサンタモニカカレッジのESLあたりを考えているのですが
これらの学校のESLの情報を知っていたら教えてください。
上記以外にも語学学校やESLでしっかり学べるところがあれば情報をお願いいたします。

#15

基本的な質問で申し訳ないのですが、もしダイレクトにコミカレに入る場合はTOFLの点数がある程度必要になるんですよね・・・?もしその点数に満たない場合はやはり語学学校などでTOFLの点数取れるレベルまで勉強しなければならないのでしょうか?

#16

TOEFLの点数に満たない場合は、2つの方法があると思います。

1.ESLに行って TOEFLの勉強し、TOEFLの点数を取る。

2.ESLに行き、提携学校にTOEFL無しで入学する。この場合は、ある程度のレベルのクラスを終了する必要があります。

#17

TOEFLの点数は学校によって違いますが、カレッジなら450とか500とかで入学できます。まずはカレッジに入学するということを目的にして、450で入れる学校を目指すなら、450なら一生懸命勉強すれば割りとすぐに取れる点数だと思いますよ。今の語学学校で頑張って450までは取れるように勉強するというのはどうでしょう?500点になると450よりももう少し時間がかかると思うので、語学学校のTOEFLコースに行って集中的に点数を上げるか、カレッジの中の語学学校に入ってしまってもよいのでは?

#18

TOEFLの点数及び方式が変更になってます。

学校またはTOEFL事務局へ、問い合わせましょう。

#19

すみません、補足。ペーパーでの450はコンピューターの133、500は173点です。それ以外の変更はわかりませんので、TOEFLさんの言うとおり、学校か事務局へ確認してください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ESLのおすすめは? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Fine Nightについて語れ

สนทนาฟรี
#1
  • fine
  • 2003/03/14 12:52

今日、明日とFine Nightだけど実際みんな行くのかな?2週間後にはTokyo Nightも控えてるから、そこんとこどーなの?個人的には両方行く予定だけど、やっぱ人が多く集まる方が楽しいよね?あと今日San Diegoに行った人はどんな感じだったかレポートしてくれたら嬉しいです。DJがどうだったとか、こんなショボイ曲かけてたとか・・・

#7

私の友達が日本からの観光客をナンパをしに行ったけど、何も言ってなかったので、だめだったのでしょう。

5月に日本から300人くらいHollywoodParkに来るので、それに期待しているらしい。観光客好きの彼らしい、、、

#8

hollywood Parkに来るイベントって何ですか?

#9

会社の同僚がSanDiegoのイベントに行ったとのこと。LAからスタッフが大遅刻し、いつまでたっても始まらない。始まったと思ったら、スムーズに進まない。身内で固まって、外部者は置いてけぼり。腹が立って、雨の中、帰ったとのこと。合掌、、、、

#10

俺も行ったけど全然ダメ、、、雨のなか1時間ぐらい待たされたし、、女の子もかわいい子いたけどなんか乗り悪い。あれってアメ人目当てって事?
知り合のイベントが同じL.Bで4月19日にレゲエメインでやるんだけどみんな来てね!!真木蔵人もくるらしいよ!!

#11

Stillさん
4月19日のレゲエメインのイベントって、SanDiegoで?WEBとかあれば教えて!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Fine Nightについて語れ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

サルベーションアーミーへの寄付

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • takoyaki
  • 2003/03/17 19:58

サルベーションアーミーに寄付して
その分をタックスの控除に使いたいのですが、以前寄付した際レシートをもらったものには、まったく値段が書かれてなかったので控除に使うことができませんでした。

これも頼むと書いてくれるものなのでしょうか?
寄付した時に、控除に使いたいからレシートをくださいと頼んだのですが
まったく値段等を記入してくれませんでした。

ご存知のかたがいたら教えてください。

#3

自分で書き込むんですよ!

#4

あれ、そうだったんですか。。。
もらうのってコピーじゃないですか、そのもらったコピーに値段をかきこむんですか?それともコピーをもらう前に自分で書き込んで、そのあとコピーを自分でとっておくんですか??

こないだ寄付したときには、洋服をたくさん寄付したのですが、紙には
Bag Assortedって書かれてるだけなんです。で、これはコピーだから
ここに値段を書き込むと、だめなのかと思ったんです。。。(オリジナルのものと違ってくるから。。。)

#5

コピーでもなんでも貰った紙に後で自分で値段を書いてそれを申請に使うのです(少なくとも私はそうしてます)。

コピーでもちゃんとその団体のスタンプみたいなの押してあるでしょ?

そして後で面倒くさくならないよう、私はいつも白紙でくれといいいますけどね(笑)。ま、でもむこうも慣れてるようでまず白紙のスタンプと日付だけ書いたレシートをくれます。

#6

はーなるほど。次からそうしよう。
ちなみに、へ?さんはいつもどこの団体に寄付されてるのですか?
私はサルベーションアーミーだったのですが、スタンプは押されてませんでした。Salvation Armyの名前が一番上にプリントされていて、そのしたに赤字でナンバーが書かれていて、その下にCall Date, Pickup Date, Name, Addressで、Clothes, Shoes, Repairable Furniture, Appliancesと左に書かれていて、そのよこに、数とRemarksを書くようになっていました。

今度いくときは白紙でもらってその場で書いて、オリジナルを彼らにあげて帰ってこればいいのかな。

#7

サルベーションアーミーはけっこう融通がきかないというか厳しいようですね。そうですね、その場で金額書き込んで彼らが何も言わなければOKでしょう。

私は近所のthrifty shop に毎年寄付してます。電話帳で寄付はtax deductibleになりますという店をかたっぱしから探して見つけました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ サルベーションアーミーへの寄付 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่