Mostrar todos empezando con los mas recientes

24741. エイプリルフール(1kview/3res) Chat Gratis 2003/04/01 22:48
24742. 海外学生ローン(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2003/04/01 16:51
24743. 仮免許の更新について教えて!!(2kview/9res) Preocupaciones / Consulta 2003/04/01 16:20
24744. 夜遅くまであいてるレストラン(1kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2003/04/01 02:34
24745. フルサイズピックアップ好き(761view/0res) Chat Gratis 2003/03/31 23:21
24746. 海外保険。(3kview/9res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/31 14:22
24747. トーランス(3kview/6res) Chat Gratis 2003/03/31 13:56
24748. めじゃー(1kview/0res) Preocupaciones / Consulta 2003/03/31 12:16
24749. 超やり手移民弁護士(999view/0res) Chat Gratis 2003/03/31 07:39
24750. Language Sytem International Callege of English(1kview/1res) Chat Gratis 2003/03/31 00:31
Tema

エイプリルフール

Chat Gratis
#1
  • 明日
  • 2003/03/31 14:01

明日は年に一度のエイプリルフール。
準備はできてるかな!!

#2

騙す準備?
騙されない準備?

#3

もう終わるよ、4月1日。
はっきり言ってなんにも無かった。

・・・ところでエイプリルフールってどこの国のイベント?

#4
  • エープリルフールの被害者。
  • 2003/04/01 (Tue) 22:48
  • Informe
  • Borrar

もう、エープリルフールにはこりごり。

Telemarkerも、今日と言う日を利用して、電話掛けてくるとは。 エープリルフールを利用して、掛けてきたTelemarketerに朝から相当むかつく一日だった。

Plazo para rellenar “  エイプリルフール   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

海外学生ローン

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ぱんだ
  • 2003/04/01 13:27

海外学生ローンを考えています。Internetでいい情報が見つかりません。学生ローンについて詳しい方情報をください。 私は4月にpractical trainingがきれて4年制の大学にfall semesterからtransferしたいと考えています。学費はありません。私の計画の仕方が悪かったのですが、とにかく今学費を払えるほどお金はないです。今日本に帰りたくはないです。どーしてもBSdegreeを取りたいです。なにかいい方法はないでしょうか? それから4月にpracticalが切れ9月のsemesterが始まるまで働きたいのですが その場合のvisaはどーなるのでしょうか?

#2

シティバンク(Citi Bank)で留学生向けの学生ローンを提供してると聞いたことがあるけど、、

#3

前も同じようなトピあったね。その時も、シティーバンクだと学生ローンあるって誰か言ってたよ。問い合わせてみたら?

Plazo para rellenar “  海外学生ローン   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

仮免許の更新について教えて!!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • まさこ
  • 2003/03/30 20:41

ドライバーズライセンスのテンポラリーって2ヶ月で期限が切れますよね。それまでに本当の免許が来ない場合更新は切れるまでにしなければならないんですか?もし更新せずに期限が切れてしまったら又試験受け直しになったりしますか?知ってる方教えて下さい。

#6

まさこ>試験が受かったのは、2000年の7月。実際免許がきたのは、2002年の12月。ついこの間のことです。自分の場合、DMVのサクラメントに、レターを送ったり、TELしたり、地元のDMVに文句を言いに言ったり、いろいろなことをしました。がしかし、2年4ヶ月もかかってしまいました。理由は、本免許が届く前に、日本に帰り、次の更新のときに、DMVの人が、新しいI-94の番号(学生は一番初めに入国したときに使った、I-94の番号は、ビザがきれるまで、同じ番号を使うけど、)要するに、もともとの移民局の僕自身の認識番号とは違った番号(新しいI-94番号)に、書き換えられたため、おくれたりゆうとDMVの人はいっていました。いつもあなたはイリーガルエイリアンなので、それがイリーガルではないという証明が移民局のほうでできるまで出せないっていつもいえあれた。免許についてはいろいろ苦労したので、皆さんにとって有益な情報をたくさん持っていると思います。本免許がくるまでは、パスポートがIDなわけで、めんどくさかったですね。またみなさん、免許について聞きたいことがあったら、ゆうてください。自分自身が苦労したから、皆さんの苦労もわかると思います。

#7

SSNさん>大変な思いをされたんですね。でも、私も他人事ではないかもしれません。実は今ビザを持っていないんです。つまり今90日しか滞在出来ません。それで、4月に学生ビザ申請の為一時帰国しなければなりません。ただの観光で免許とった無謀な奴です。既にSSAにはパスポート持って行きました。これってSSNさんのパターンになる様な気が。。。嫌な予感。。。

#8

多分観光ビザの人には免許は取れるけど、発行はしてくれないと思う。
だから、もし次にこちらに学生として、来られるなら、次にきたときに、DMVにいって、ちゃんと登録しなおしたほうがいいと思いますよ。

#9

私も、本免許が来る前に一時帰国して約1年くらいしてからこっちに戻ってきて、いまだにテンポラリーの免許です。しかも更新に行ってないし....。わたしも、SSNさんのようにかなりの時間がかかってしまうのかな。うう〜、めんどくさい。

#10

めんきょさん>更新してなくても免許取り直しにならないんですか?#2さんは切れる前に必ず更新しましょうって書いてますが。そこの所詳しく知りたいです。

Plazo para rellenar “  仮免許の更新について教えて!!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

夜遅くまであいてるレストラン

Preocupaciones / Consulta
#1
  • cocacola
  • Correo
  • 2003/04/01 02:34

トーランスやガーデナ近辺で夜遅くまで(明け方5、6時まで、もしくは24時間の)あいてるレストランてありますか?デニーズ、こうらく、韓国のトーフハウスは知ってるんですが、それ以外で誰か知ってる人がいれば教えてください!日系じゃなくてもアメリカンでもなんでもかまいません。お願いします!

Plazo para rellenar “  夜遅くまであいてるレストラン   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

フルサイズピックアップ好き

Chat Gratis
#1
  • F150
  • 2003/03/31 23:21

LAでフルサイズピックアップに乗ってる方、特にリフトアップしてる方情報交換しましょう。私は’98FORD F150に乗ってます

Plazo para rellenar “  フルサイズピックアップ好き   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

海外保険。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ゆう。
  • Correo
  • 2003/03/22 02:51

みなさん、海外保険には入っていますか?私は今アメリカにいるのですが、
海外保険に入っていません。今後の事を考えて海外保険に入りたいのですが、日本に戻る予定が当分に間ありません。日本語でやりたいので、日本の会社がいいのですが、日本じゃないと申し込めないっという会社が多いです。どなたかロスで保険に入った方はいませんか?どこかお勧めなところが是非教えてください。お願いします!

#6

#3さんへ。
AIUのアドレス教えてくれませんか?

#7

眼科は勿論大丈夫です。
確か、交通事故以外での歯の治療は除外みたいですヨ。
グリーンカード保持者はどうなのかですが、ただ保険金を自分で請求する際に、パスポートのコピーと、最近の出入国のスタンプのページのコピーも一緒に送付だったと思います。
http://www.aiu.co.jp/

#8

私はパスポートのコピーと最近の出入国のスタンプのページなどおくったことないよ。いや、もしかしたら、遠く昔、一番最初に送ったのかも知れんけど、忘れてるだけか??

まあ、もし、それを請求されてもそれは最初の一回だけでしょう。
最近何度か請求したけど、レシート以外送ってないよ。

最近の出入国のスタンプページがいるのは、疾病などがおこったのが、入国以後なのか確認のためだよ。
AIU昔使ってたけど、今は他のに変えた。

#9

出入国のスタンプを送るのは、最初の1回だけです。

#10

性病も、検査だけはできないけど、治療ならAIUの保険きくよ。

Plazo para rellenar “  海外保険。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

トーランス

Chat Gratis
#1
  • まゆみ
  • 2003/03/29 22:10

今年から、留学しようと思ってます。いろいろ、調べているうちに、トーランスと言う所が、治安がよくて住みやすいと聞きました。もし、今住んでいる人がいたら、トーランスの治安や、環境、物価やおすすめの学校について教えていただきたいのです。よろしくお願いします!

#3

トーランスは日本人だらけだから、英語を身につけるのには苦労するね。

#4

#2さん 12001500ドルの
内訳を大体おしえてくださいね

#5

車がないと生活しにくいから、維持費がかかるしね。保険(日本の国外免許とこっちで免許取得するのでは全然値段が違うみたい)、ガソリン代(アメリカは日本よりかなり安いけど、広いから走ってない様で走ってる)それとAAAって言って日本で言うJAFみたいなのは入っておいた方がいいと思います。私は女なのでフリーウェイなんか走るのはどきどきです。バーストしたタイヤがいっぱい落ちてる(道はでこぼこな所が多いし、皆すごいスピードで走っていくし、道路が熱くなってる事が多いから)、それに治安が悪い地域で故障して止まったら最悪だし。値段詳細はよく分かりませんが。

#6

タイヤの破片は、トラックです。

1500ドルもかかるのですか。学生さんの生活。
ここのトピの給料のお話で、社会人は学生よりも貧乏生活ですね。給料が安すぎる。
私もその一人です。

#7

#4さん、内訳は人によって異なると思うので、私が思う内訳は・・
家賃=$400−600、光熱費=$60−100、車の保険代及び維持費=$180−200、食費=$300−400プラス交友費で$1200から1500が普通の生活を出来る範囲だと思うのですが、実際の所、皆さんかなり厳しいのが現状なので、あくまでも普通に生活するならの基準で内訳てみました。

Plazo para rellenar “  トーランス   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

めじゃー

Preocupaciones / Consulta
#1
  • せんこー
  • 2003/03/31 12:16

4大に編入するのにメジャーを決めるのは不可欠ですよね。大学に入ってからメジャーを変更できるけど卒業までに時間がかかるし。でもでもコレ!!!っていうのがなくて、悩んでます。甘い考えですけど、卒業しやすいメジャーとかありますかね?編入先はCSUを考えてます。

Plazo para rellenar “  めじゃー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

超やり手移民弁護士

Chat Gratis
#1
  • KM
  • 2003/03/31 07:39

LAで超やり手、腕利き(特にH1B)の移民弁護士知りませんか。今からLAに引越しします。INSとかに顔が効く超やり手弁護士をご存知なら至急教えて頂けないでしょうか。

Plazo para rellenar “  超やり手移民弁護士   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Language Sytem International Callege of English

Chat Gratis
#1
  • まゆみ
  • Correo
  • 2003/03/31 00:14

トーランスについての情報を教えてくださったみなさん、ありがとうございました。私は、トーランスにあるLanguage System International Callege of Englishと言う学校に通おうと考えているのですが、今、こちらの学校に通っている方や、知っている方がいたら、評判や、どんな学校なのか教えてください。自分でも調べたのですが、やはり現地の方の意見を聞いてみたいので、よろしくお願いします。そして、今年から留学を考えている方、こちらの学校に通う予定のある方は、メールください。情報交換しましょう!

#2

トーランス校はどんな雰囲気かは知らないけど、とにかく安い割にはけっこうしっかりしていました。
 LSIの中では、トーランスが一番高いのですが、それでも他の語学学校よりは安いと思いました。
 年末に4校合同のクリスマスパーティがありましたが、どこの学校もアジア系の学生が大半を占めていて残りはブラジル等の南米からでした。

Plazo para rellenar “  Language Sytem International Callege of English   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.