Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
13181. | 義母への母の日のプレゼント(426view/0res) | Chat Gratis | 2007/05/01 00:16 |
---|---|---|---|
13182. | ブランドバッグに詳しい方、教えてください!(962view/2res) | Chat Gratis | 2007/05/01 00:16 |
13183. | 日本大手企業30歳の給料(704view/0res) | Chat Gratis | 2007/05/01 00:16 |
13184. | 銃乱射事件・チョ・スンヒ事件(5kview/30res) | Chat Gratis | 2007/05/01 00:16 |
13185. | SSNはどこでつかえばいいの??(748view/0res) | Chat Gratis | 2007/05/01 00:16 |
13186. | 筋肉・関節の痛みに効くバンテリン(インドメタシン)はどこで手に入るのでしょうか?(3kview/5res) | Chat Gratis | 2007/05/01 00:16 |
13187. | バレンシアにお住まいの方いらっしゃいますか?(1kview/4res) | Chat Gratis | 2007/05/01 00:16 |
13188. | 指圧(511view/0res) | Chat Gratis | 2007/05/01 00:16 |
13189. | 日本のコンタクトレンズ(705view/1res) | Preocupaciones / Consulta | 2007/05/01 00:16 |
13190. | 動物を日本に持って帰るには(982view/6res) | Preocupaciones / Consulta | 2007/05/01 00:16 |
義母への母の日のプレゼント
- #1
-
- kushinbo
- 2007/05/01 00:16
母の日に、義母へおいしいクッキーかチョコレートのようなものを送ってあげたいのですが、何かおいしいと評判のブランド、メーカー等ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
予算は50ドル+送料程度です。
よろしくお願いいたします。
Posting period for “ 義母への母の日のプレゼント ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ブランドバッグに詳しい方、教えてください!
- #1
-
- バッグ
- 2007/04/27 00:05
http://www.shoplaperle.com/index.php
いつも可愛いだけであまりしっかりしていないバッグを買って、1シーズンだけの物になるのですが、最近ヴィトンかシャネルのバッグを頑張って買おうかと思っています。
いろいろネットを調べていたのですが、このサイトはアウトレットのショッピングセンターのオンラインで、本物だと言ってて格安プライスなんです。
ブランドに詳しい方、どなたか教えてください。
これは本物でしょうか?
よろしくお願いします。
- #2
-
- よっこらしょ
- 2007/04/27 (Fri) 06:31
- Report
ブランドに詳しいわけではないのですが、掲載されている写真は本物で偽物を送ってくるところもあるので、ネットでは買わずに直接お店で購入した方がいいかもしれません。ネットで本物を売っているのは少ないと聞いた事があります。
http://www.eluxury.com
ここはヴィトンの公認店(?)でヴィトンのオフィシャルサイトからもリンクされていますよ。
- #3
-
#2さん
ありがとうございます。
おっしゃるようにネットの物はほとんど偽物って言われてますよね。。ebayで本物って言ってても偽者らしいので、やはりちゃんとしたサイトで定価で買った方がいいですね。もうちょっと頑張ってお金貯めます。。
ありがとうございました!
Posting period for “ ブランドバッグに詳しい方、教えてください! ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
日本大手企業30歳の給料
- #1
-
- ぺいオフ
- 2007/05/01 00:16
初めまして。大卒以来アメリカで正社員として働いていますが、30歳を迎えた今、日本への帰国を考えています。特に大手企業駐在員の方にお伺いしたいのですが、30歳での平均的な給与はいくら位なのでしょうか?
Posting period for “ 日本大手企業30歳の給料 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
銃乱射事件・チョ・スンヒ事件
- #1
-
- bmsho
- 2007/04/23 02:21
この事件をあなたはどう思いますか?私はアメリカになじめなかった事もひとつの原因かもしれませんが過激な韓国社会での競争意識と出世思考、とにかく勝たなければならないというような韓国的環境も大きな原因ではないかと思うなですが。
- Recent 3 posts (2/3)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (31)
- #29
-
現在米国の総人口は約3億人、そして現在米国内に出回っている銃の数は
2億5千万丁以上と言われています。
また犯罪に使われた銃の約70%が闇ルートで流れた違法な銃との事。
これらの事実を考慮すると私個人の意見としては、もしこの米国で
日本並みの厳しい銃規制がすぐに実施されたとしても、その規制によって
銃を持たなくなるのは法を守って暮らす善良な国民だけのような気がします。
どんなに厳しく銃を規制したとしても、この国の大きな問題となっている
ドラッグと同様、銃を欲する大半の犯罪者にとって銃規制はさほど影響しない
状態が当分続くのではないでしょうか?
だからといって行動を起こさなければ何も変わりませんが、市民レベルの
銃問題は、個々の国が核兵器を廃絶したいと考えながらも仮想敵国が
廃棄しない限り自分達の核も廃棄できずにいる国レベルの問題と似ている気がします。
▼(コ・ス)テハンさん
余談ですが私がまだ大学(CA州)に通っていた時、やはり英語のクラスで
よく順番にシェイクスピアなどを一人3ページづつくらい朗読させられました。
そのクラスで英語ネイティブでない生徒は私だけだったのですが、自分の順番がきて
張り切って読み始めた所、ほんの一段落読み終えた隙間を突いて教授が一言、
教授:「ハイ、次の人・・・」
私:「あれっ!短っ!」←まだ読む気満々だった。
クラスメート一同:クスクス!(失笑)
なんて事がありました。 また他のクラスでは違う教授にクラスメートの前で
「君の英語は何言ってるのか判らないから、言いたい事を紙に書いて持ってきなさい」
なんて言われて大笑いした事があります。 個人的には今でも教授達はツボを押さえた
おいしい振り方を私にしてくれたと思ってるのですが、私の場合は逆にもうちょっと自分の
英語力の無さを深刻に捉えた方が良さそうですね。(笑)
- #28
-
>英語授業の本読みで彼が下を向いて本読みしないと教師に「本読みしないと落第にするよ」と言うので本読みするとクラスメートにからかわれたりしていた様です。
英語の授業で、彼が下を向いて朗読をしなかったので、教師が「朗読しないと落第にするよ」と彼に言った。彼が仕方なく朗読をしたところ、彼は発音をからかわれた。
その教師もどうかと思うし、からかった高校生たちは小学生並ですね。
- #30
-
- (コ・ス)テハン
- 2007/04/29 (Sun) 02:23
- Report
#28 名前:どうでしょう さん、フォローありがとうございます。
#29 名前:そーかる さん、移民が多く住むカリフォルニアであってもそのような事があったりするんですね。私は幸い、留学生が多かったせいかそのような経験はありませんでした。ただ、別の理由になりますが、まじめな生徒(留学生)が何度も質問をするので授業が長引いたり、中断されることにイライラした生徒が、誰もが聞こえるように舌打ちをしたことがありました。幸いほかのクラスメートたちは便乗したり、クスクス笑ったりしなかったおかげで事態は大きくなりませんでしたが。確かに当事者でない私でも気分を害した事は今でも覚えています。
以下は記事のコピペです。
FOX NEWS.COM
"Former Classmates Say Virginia Tech Killer Was Picked on in High School"
BLACKSBURG, Va. − Long before he boiled over, Virginia Tech gunman Cho Seung-Hui was picked on, pushed around and laughed at over his shyness and the strange way he talked when he was a schoolboy in suburban Washington, former classmates say.
Chris Davids, a Virginia Tech senior who graduated from Westfield High School in Chantilly, Va., with Cho in 2003, recalled that the South Korean immigrant almost never opened his mouth and would ignore attempts to strike up a conversation.
Once, in English class, the teacher had the students read aloud, and when it was Cho's turn, he just looked down in silence, Davids recalled. Finally, after the teacher threatened him with an F for participation, Cho started to read in a strange, deep voice that sounded "like he had something in his mouth," Davids said.
"As soon as he started reading, the whole class started laughing and pointing and saying, 'Go back to China,"' Davids said.
- #31
-
- 困ったものだ
- 2007/04/29 (Sun) 15:32
- Report
そーかるさん、
>個人的には今でも教授達はツボを押さえた
おいしい振り方を私にしてくれたと思ってるのですが、私の場合は逆にもうちょっと自分の
英語力の無さを深刻に捉えた方が良さそうですね。(笑)
素敵な考え方だと思いますよ。人間誰しも、ネガティブになりがちだけど、相手の行為をポジティブに受け止められたらもっと気楽に生きていけますよね。
あ、でも恋愛関係は別かも(笑)。
- #32
-
私も小学、中学、高校のときにいじめがあったとおもう。 それが爆発したんじゃない? 環境に合わせられない、そして、いじめを先生までがする? こんな環境だったら、一人ぐらいは、つまづくでしょう。 わたしも留学生時代クラスで英語力を指摘され、クラスの全員の前で、このクラスには、くるなといわれました。 悲しくて、カウンセラーにいったら、カウンセラーも私も、泣いてしまいました。 個人的に注意をするならわかりますが、どうしクラス全員のまえでわたしは、拒否されなければならないのか、ショックでした。結局クラスには、居残りました。 両親に外国につれてこられた子供たちは、この環境に立ち向かうのが、大変だとおもいます。 誰も彼のことをわかろうともしないし、わかってくれなかったのなー
Posting period for “ 銃乱射事件・チョ・スンヒ事件 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
SSNはどこでつかえばいいの??
- #1
-
- SSNSSNSSN
- 2007/05/01 00:16
私は学生ビザで滞在してるのですが、キャンパスでバイトをしているのでSSNをとりました。そのカードにはvalid for worh only with dhs authorizationと記載されているのですが、このような場合でも銀行のアカウントを開けるときにはSSNを伝えるべきなのでしょうか?将来的にはクレジットカードを作りたいのですがSSNを伝えておけば私のヒストリーがのこるのでしょうか?アパートなどの契約の時などもこの番号を記入していいのでしょうか?
Posting period for “ SSNはどこでつかえばいいの?? ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
筋肉・関節の痛みに効くバンテリン(インドメタシン)はどこで手に入るのでしょうか?
- #1
-
- みどりです
- 2007/04/10 15:41
私は昔から慢性的に肩がこっています。
あまりに酷い時は日本で発売されています「バンテリン」を使用します。これは私にはよく効くんです。
このバンテリンという薬はインドメタシン(インダシン®)と言う成分が入っていてこれが痛みに効くそうですが、アメリカの薬でこの成分が入っている、つまりバンテリンと同じ薬はないのでしょうか?
あと最近ひざが痛むのですがひざに効く薬も探しております。
できれば匂いがきつくないものを探しています。
ご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
- Recent 5 posts (29/31)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (6)
- #2
-
- Mr.李
- 2007/04/16 (Mon) 12:04
- Report
タイガーバームじゃだめ?
- #3
-
- よっこらしょ
- 2007/04/16 (Mon) 12:22
- Report
調べてみたのですが
http://en.wikipedia.org/wiki/Indomethacin
http://www.drugs.com/MMX/Indomethacin.html
このあたりからアメリカでは処方薬のようになっているみたいですけど。。。
- #5
-
こういう場合、私はびわの葉療法?をおすすめしたいです。
刻んだ葉を消毒用アルコールにつけてでてきたエッセンスを刷り込んでかなりの効果を体験しています。
ご興味あったらグーグルで枇杷の葉と入れてみて下さい。
- #6
-
インドメタシン(インダシン®)は残念ながら処方箋が医師からいります。 私は長年痛風を患っており、発作があったときはこれがあれば2日で8割方痛みがおさまり、歩けるようになります。もっとも私の持っているのは飲み薬のインドメタシンです。 1度ドクターに診てもらったほうがよさそうですね。
Posting period for “ 筋肉・関節の痛みに効くバンテリン(インドメタシン)はどこで手に入るのでしょうか? ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
バレンシアにお住まいの方いらっしゃいますか?
- #1
-
- りんごりんご
- 2007/04/13 00:23
最近バレンシアに引っ越してきました。日本人の方住んでいらっしゃるんでしょうか? バレンシアでお勧めのレストラン、お店などがありましたら教えて下さい。
- Recent 5 posts (2/6)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (5)
- #2
-
バレンシアに住んでいないので、よいアドバイスは出来ませんが、モールの中にあるMaru Sushiは美味しいですよ。 カウンターの左端の板さん本物です。 日本人好みのレストランは無いと思います。
- #4
-
私も1ヶ月前に越して来た者です。ずっと日本人をお見かけしませんでしたが、こないだ公園で日本人ママ3人が集まって話してるのを見かけましたので、日本の方いると思います。
本当、ここは僻地ですね。。。OCに帰りたい。。
- #5
-
バレンシアにも少しは日本人もいるんですけどね。少人数なので、なかなか知り合いになる機会がないかも。
まったくこのトピとは無関係かも知れませんが、お洒落な所や人恋しくなったら、バレンシアからだったらPasadenaのOld Townなんかに遊びに行くのも良いですよ。Old TownはColorado Blve.沿いにあります。お洒落だし楽しい所満載なので、バレンシア在住の人達がよく行くところです。バレンシアからだったら車で30分チョットで行けますよ。West Sideもバレンシアからだったらそう遠くないですけど、交通渋滞でしんどい。でも美味しい所が満載!!後はStudio Cityなどもお勧めです。
またまた蛇足ですけど、お子さんがいらっしゃるなら是非Pasadena のHuntington Libraryにある子供向けのGarden(何て呼んでるのか忘れましたけど。)、一押しですよ!!すごく凝ってて最高です。
Posting period for “ バレンシアにお住まいの方いらっしゃいますか? ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
指圧
- #1
-
- めぐ1
- 2007/05/01 00:16
最近、日本から来ました。
日本では、よく指圧に通っていたのですが、
ロサンジェルスで、指圧を受けれるところはありますか?
どなたか、お勧めの所あれば、教えて下さい
Posting period for “ 指圧 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
日本のコンタクトレンズ
- #1
-
- モンキー
- 2007/04/30 00:15
日本のコンタクトレンズを購入したいのですが、何かお店やオーダーできる方法を知っていたら教えてください。
- Recent 5 posts (2/5)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (4)
- #3
-
私はいつもこのサイトで注文します。
海外でも発送してくれるので、度数など知ってれば使えますよ。
http://www.karakon.com/
Posting period for “ 日本のコンタクトレンズ ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
動物を日本に持って帰るには
- #1
-
- junny.bunnyなんちゃって
- 2007/04/26 00:41
動物を日本に持って帰るには、どのような手続きをしたらよいのでしょうか? 今、ウサギを飼ってます。日本には7月の帰国予定です。教えてください。
- Recent 4 posts (4/4)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (6)
- #5
-
- snoopy101
- 2007/04/26 (Thu) 11:26
- Report
トピ主さんのウサギちゃんを思いやる優しい気持ちが伝わってきました。
ペットを簡単に捨ててしまう無責任な人、残酷な人が多い最近、こんなトピを見ると心が和みます。
そのうさぎちゃんを末永く大切に守ってあげてください。
- #6
-
うさぎはデリケートな動物なので、長時間のフライトはかなりのストレスになります。連れて帰る場合は、キャビンに乗せてあげたほうがいいと思います。カーゴは、音もうるさいですし、他の動物たちも一緒です。その子の年齢や性格にもよりますが、ストレスで死んでしまうこともあるそうです。
キャビンに動物を乗せていい航空会社でも、一匹限定だったりするので、早めに問い合わせたほうがいいと思います。
手続きがスムーズにいくといいですね。
- #8
-
健康証明書を作るにも、結構時間がかかると聞いたこともありますが。犬猫を日本に持ち帰る場合でも、最低半年前から準備が必要とも言われますけど、7月帰国、早めに動かないと!
Posting period for “ 動物を日本に持って帰るには ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- Gran apertura de LA1 ! Gran peluquería j...
-
[Cortes $ 50] Queremos que la gente disfrute de los cortes de pelo tan casualmente como la moda rápida ? Le encantaremos con nuestras habilidades fiables y sentido del estilo ! Somos un salón de peluq...
+1 (323) 413-2688SOHO New York Los Angeles Hair Salon
-
- Esta es una escuela de tutoría que apoya...
-
GATE es un servicio de tutoría que se especializa en estas escuelas locales: ・ Tarifas basadas en entradas ( Pago por adelantado ) Sólo paga por lo que toma ・ Tiempo de autoestudio y la capacidad d...
+1 (949) 636-9092GATE Tutoring Service
-
- Preescolar/Kindergarten/1st Grade 2 años...
-
Con 30 años de historia en South Bay, Playhouse se compromete a conectar con las familias y proporcionar una sólida educación básica a los niños. La escuela ofrece clases pequeñas y el aprendizaje del...
+1 (310) 371-1231Playhouse
-
- Clases de Japonés / Inglés a partir de 1...
-
Para las familias que planean vivir permanentemente en los EE.UU., expatriados&volver a casa o expatriados de Japón ¡Haga que su hijo sea altamente bilingüe! Japonés a partir de 1,5 años / Aula de I...
+1 (424) 399-6699TLC for Kids LA
-
- Estamos especializados en derecho de les...
-
Una lesión repentina puede transformar su vida. El impacto de una lesión, por pequeña que sea, puede ser inmenso. Si está causada por la negligencia de otra persona, la carga emocional ・y financiera p...
+1 (949) 999-2010ウィリアムズ、ブラウン&ウィリアムズ法律事務所
-
- Irvine empresa de contabilidad - EE.UU. ...
-
EE.UU. ・ Hiromi K. Stanfield, CPA, con 20 años de experiencia en Japón, tiene una Maestría en Tributación y ha trabajado para una firma de auditoría fiscal Big 4, y es un CPA de California que asiste ...
+1 (949) 281-1219Hiromi K. Stanfield, CPA Inc.
-
- ✨ Dandelion para padres ✨ El centro infa...
-
Cuando se trata de guarderías bilingües, Dandelion Club ! Guardería Dandelion en Irvine ( A partir de 6 meses ) Centro Infantil Bilingüe Dandelion en Santa Ana ( A partir de 2 años ) Somos presenc...
+1 (310) 666-5126TampopoClub,inc.
-
- Abierto hasta las 20h de lunes a sábado ...
-
Esta peluquería se encuentra cerca de la tienda Mitsuwa Santa Mónica. Convenientemente situado con aparcamiento gratuito. Incorporamos las últimas técnicas y tendencias japonesas ! Prestamos servi...
+1 (310) 391-1568Hair Epoch
-
- Los dentistas también asisten, las encía...
-
Tratamiento : Implantes, complicaciones de implantes, coronas y puentes, elevaciones de seno / injertos óseos, tratamiento estético, prótesis dentales, tratamiento periodontal, endodoncias. Se aceptan...
+1 (310) 320-5661Implant and Peridontal Institute of Torrance
-
- ロサンゼルスカウンティ美術館へようこそ!
-
ロサンゼルスカウンティ美術館は、古代から現代まで、10万個以上の作品を集めた美術館です。ロサンゼルスの中心部にあります。ぜひ一度お越しください。
+1 (323) 857-6000Los Angeles County Museum of Art (LACMA)
-
- Mediar en todo tipo de problemas ・ Resol...
-
Si se enfrenta a problemas de dinero o divorcio ・ o cuestiones de género, llámenos primero. Su persona de contacto, Rocky Mori, es un experto en mediaciones relacionadas con lo civil en el Tribunal de...
+1 (310) 487-2126協和コミュニティー調停サービス
-
- Aumento de pecho, cirugía plástica, adel...
-
El Dr. Kim nació en Japón y se licenció en la Facultad de Medicina de la Universidad de Nagasaki. Completó su formación quirúrgica y de cirugía plástica en EE.UU. y ejerce en Beverly Hills desde 1997,...
+1 (310) 860-9502K Alex Kim, MD
-
- Grupo de apoyo para padres de niños disc...
-
Nosotros, los JSPACC ), somos un grupo de apoyo de padres de habla japonesa con hijos discapacitados con sede en Los Ángeles. Se refundó en 1994 con la ayuda del Centro de Servicios Little Tokyo, una ...
Japanese Speaking Parents Association of Children with Challenges
-
- Los productos de aire acondicionado Daik...
-
¿Necesita ayuda con la refrigeración, calefacción o calidad del aire ambiente ? Daikin ofrece productos energéticamente eficientes y fiables en los EE.UU., utilizando tecnología japonesa. Si tiene alg...
DAIKIN COMFORT TECHNOLOGIES NORTH AMERICA, INC.
-
- Divorcio : Custodia : Manutención de los...
-
Divorcio : Custodia : Manutención de los hijos : Pensión alimenticia : Violencia doméstica Si necesita ayuda, póngase en contacto con el Bufete de Miyuki Nishimura. ■ Divorcio ( Divorcio ) ■ Custod...
+1 (213) 278-2780Law Office of Miyuki Nishimura