Info Type
View Option
Sort by Category
Select [Question]
591. | UFJからアメリカ銀行へ海外送金の安い方法(5kview/13res) | Question | 2016/10/25 22:55 |
---|---|---|---|
592. | 缶のヘアケア製品(1kview/2res) | Question | 2016/10/15 20:29 |
593. | 自動車運転免許の更新(10kview/27res) | Question | 2016/10/09 08:41 |
594. | ネットで海外からタバコ購入(1kview/3res) | Question | 2016/10/08 13:29 |
595. | 黒い車に適したワックス(9kview/25res) | Question | 2016/10/08 11:50 |
596. | 日本の銀行口座について、教えて下さいますか?(4kview/8res) | Question | 2016/10/08 11:33 |
597. | ボタンインコを飼っている方(3kview/5res) | Question | 2016/10/06 17:13 |
598. | 木の秘密 Kinohimitsu detox(2kview/5res) | Question | 2016/09/16 09:31 |
599. | シングルマザーの方の生活(27kview/57res) | Question | 2016/09/13 17:17 |
600. | 冷蔵庫からの水(3kview/2res) | Question | 2016/09/12 17:45 |
UFJからアメリカ銀行へ海外送金の安い方法
- #1
-
- 送金
- 2016/10/17 23:06
初めて投稿します。
急遽、日本のUFJ銀行からこちらの銀行へ海外送金が必要になりました。
ネットで調べても分かりにくく実際使っている方の声を聞きたくて投稿します。
日本を出る前にUFJダイレクトにしてきたので、すぐにオンラインで送金できると思っていたら申し込み申請を日本にいる本人がしなくてはいけない事が分かり、それだと郵送のやり取りになり時間が掛かってしまうorそもそも出来ないので他の方法を探す事にしました。
アメリカにいながら安く早く海外送金が出来るオススメがありましたら教えて下さい。
因みに日本の家族が申請、送金等手伝ってくれますが年配なので難しい事は避けたいです。金額は100万以上です。
- #10
-
- 無料でネット海外送金
- 2016/10/19 (Wed) 11:46
- Report
UFJは利用せず家族にSONY BANK口座開設(郵送でかんたん)して頂いて後はLAからネット送金すればよいだけのこと。
為替手数料5銭/ドル ドル送金手数料月三回まで無料 は魅力です。
ネットバンクは店舗がありませんの逆に便利です。そして安全です。
因みにsony bankはLAからのドル入金手数料も無料です。
- #11
-
- 無料でも日本にいない無料でも日本にいない
- 2016/10/19 (Wed) 17:43
- Report
UFJは利用せずにと言われてもこの銀行にお金があるので
UFJに入っているお金を動かすには申請を本人がしなくてはいけないし。
- #12
-
- ローンレンジャー
- 2016/10/19 (Wed) 18:09
- Report
他人の送金より自分の支払い振込期日を心配しましょう。
- #13
-
- ローンレンシャー
- 2016/10/19 (Wed) 18:15
- Report
↑
支払いは銀行引き落としで支払いを忘れることはないよ。
引き落とされればメイルで確認が送られてくる。
切手代もいらないし便利で助かりまっちゅ。
- #14
-
- リングリーン
- 2016/10/25 (Tue) 22:55
- Report
トピ主です。
てっきり投稿出来ていないと思って放置状態でした。 申し訳ありませんでした。
ご意見いただきありがとうございます。
早速sony bank調べて利用したいと思います。
因みに投稿出来てないと思ってたので同じトピをあげてしまいました。
そちらは削除依頼中です。
Posting period for “ UFJからアメリカ銀行へ海外送金の安い方法 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
缶のヘアケア製品
- #1
-
- kell
- 2016/10/13 19:25
缶のヘアケア製品など(スカルプケア用品など)って昔は普通に日系スーパーで買えてたのですが5年〜前位から全く無くなってしまいました。
多分缶製品全般が空輸出来ないとかになってしまったんだと思われ、楽天などで購入しようとしても“この商品は発送出来ません”となり購入がキャンセルになってしまいます。
どなたか購入出来る場所や方法など知っていたら教えて下さい。
- Recent 5 posts (10/12)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (2)
- #2
-
- アメリカで
- 2016/10/13 (Thu) 23:32
- Report
普通に日系スーパーで買えてたのですが5年〜前位から全く無くなってしまいました。
無くなってしまった商品を探すより
アメリカで売られている製品ではダメですか。
Posting period for “ 缶のヘアケア製品 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
自動車運転免許の更新
- #1
-
- ライセンス
- 2016/09/13 01:45
免許の更新が10月にあります。
その際に名前の変更をしたいのですが、免許証の有効期限は誕生日から5年でしょうか?
それとも更新するのが誕生日の前になってしまうので結局4年と1ヶ月になってしまうのでしょうか?
最初に免許を取った時が8月だったのでその際は有効期限が4年と2ヶ月だったので、
その計算でいくと4年と1ヶ月になってしまいます。
どちらなのでしょうか?
それと名前の変更もウェブ上の更新手続きで出来ますか?それともDMVに行かないと駄目でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
- Recent 2 posts (2/2)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (28)
- #24
-
- マイル数の保険
- 2016/10/06 (Thu) 10:03
- Report
使わない時はODBポートにくっつけたディバイスを
取り外していたら問題が起こるのでしょうか。
- #25
-
- 自由業
- 2016/10/06 (Thu) 22:35
- Report
マイル数の保険さん
そのような投稿をしているユーザーをネットで見ましたが、metromileのサポートセンターは、いつもつけておいてと返信していましたね。
使わない時に外していてもバレないかもしれませんが、逆につけるのを忘れて走行して、万が一事故を起こした時に、どうなるかですよね。
マイルタイプなので、事故起こした後に、慌ててつけても、トラックされていたマイルが急に飛んだりして、
保険会社側が外していたと気づいた場合、どう保障するかはわからないですよね。
cigarette adapterは無料ですし、自分は、タバコ吸わないので、ソケット自体使うことないので、入れっぱなしにするつもりです。
(実はまだcigarette adapterが届いてないんです)
逆に、cigarette adapterを使いたくない理由は何かありますか?
- #26
-
- マイル数の保険
- 2016/10/07 (Fri) 08:45
- Report
1日、2日だったらそのままでも構いませんが
10日も使わずにそのまましておくなら外してたほうが良いのではと考えました。
今はプリウスに買い換えてますが
以前の車はガス車で日本に2週間くらい里帰りする時はバッテリーのコードは外して行ってました。
- #27
-
- 自由業
- 2016/10/07 (Fri) 19:53
- Report
私よりもmetromile に聞いてみてください。
走らなければ問題ないと思いますが、、、
- #28
-
- マイル数の保険
- 2016/10/09 (Sun) 08:41
- Report
見積もりを取りました。
月250マイルくらいでは今の保険とあまり差が出なく思案のしどころです。
生活を見直してもっと月に走るマイル数を下げないと。
Posting period for “ 自動車運転免許の更新 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ネットで海外からタバコ購入
- #1
-
- monkey
- 2016/09/16 21:03
ネットで海外からタバコ購入するのは違法でしょうか?
なにか問題ありますか?
- Recent 5 posts (24/28)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (4)
- #2
-
- 紫煙
- 2016/09/17 (Sat) 08:37
- Report
なんで海外から購入してまでタバコを吸いたいのでしょうか。
- #3
-
- 珍保 立夫
- 2016/10/07 (Fri) 20:15
- Report
#2 紫煙
吸いたいからでしょ?
トピ主は、後天性タバコ輸入病じゃないと思いますが。。。。。。
- #4
-
- 元喫煙家
- 2016/10/08 (Sat) 13:29
- Report
買ったことあります。別に問題はなかったです。
一度だけ途中で無くなったことありますが、、、(多分郵便局員が盗んだ。)
Posting period for “ ネットで海外からタバコ購入 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
黒い車に適したワックス
- #1
-
- 新人車
- 2016/02/28 09:41
日本から来たばかりの留学生です。
黒い車にお勧めのワックスを探しています。
まだ英語が未熟なもので、カー用品やさんに行ってもどれがワックスなのかよくわかりません。
・°°・(>_<)・°°・。
商品名とどこで買えるかがわかると嬉しいです。できればネットじゃなくて店頭で買えるものがいいです。
女なのであまり力がないので、できるだけ簡単で、ピカピカに仕上がるのが希望です。
ご存知の大先輩方、是非教えてください!!
- Recent 4 posts (2/4)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (23)
- #21
-
- タヒチ
- 2016/10/07 (Fri) 23:25
- Report
黒とか緑は塗装が薄いとか回数が少ないとかなんですよね?
だから剥げやすいと聞いたことがあります。
倍金萬さん
私も同じ年代の黒のレクサス乗ってましたが5年や6年では剥げてきませんでした。
10年たってベンツに乗り換えましたが、さすがに10年経てば剥げてはきませんでしたがもう色が沈んでました。
ベンツに乗って思いましたがレクサスはいい車でした。
といいながら今はBMWです。
- #22
-
- 倍金萬
- 2016/10/08 (Sat) 11:11
- Report
タヒチさん、
私の買った LS-400 は安いモデルの塗装より凝っていて板金を保護する塗装から始まり、色の塗装、そして保護用の塗装が2段と計5層も塗られているそうで、外部からの攻撃により強かったそうですが、前述のように、乗っている車とは裏腹にケチってセルフカーウォッシュで洗車し、その場のオプションで最後に水滴が自動的に落ちる薬品らしきものをかけたので、より強いはずの塗装が短期で剥げてきたのではないかと私自身は思っています。
この論理もチンポさんの攻撃を受けそうですが、あとは塗装に対し他に特別なことはしたことがないし、特に酸性雨とかの劣悪な環境に長時間駐車したこともありませんでした。家に帰れば常にガレージの中に留めていたし。
- #24
-
- 中古転売業
- 2016/10/08 (Sat) 11:23
- Report
>彼らは彼ら独特のチェーンと言うかコネがあり、メチャクチャ安く事が
済むんですよね。
TJに行って生まれ変わってくる車もあります。
友人のチカノは資金はゼロで車の転売商売しました。
クレジットカードでポンコツ購入 支払期限一か月?までに改修売却そして購入費用入金。
これで今家を二軒所有しています。
彼等は逞しいですね。
- #25
-
- タヒチ
- 2016/10/08 (Sat) 11:46
- Report
倍金萬さん
LS-400でしたが、
私は10年間外に駐車してましたよ。ガレージはビリヤード置いてたので。
洗車も機械任せでしたね。まあ高級車ではないので。
それでも剥げてはきてませんでしたが当たった車が悪かったんでしょうね。
- #26
-
- OKOK
- 2016/10/08 (Sat) 11:50
- Report
まさか自慢の愛車レクサスに硫酸でも掛けたんじゃ?
Posting period for “ 黒い車に適したワックス ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
日本の銀行口座について、教えて下さいますか?
- #1
-
- U-11d3c8
- 2016/08/29 19:10
すみません、日本に住んでいないと日本で銀行口座をキープしてはいけないことになっているみたいなのですが、
前回の時は、帰国した際に銀行に行って、通帳と印鑑で、引きおろしが可能でした。最近は身分証明に住民票とか、
運転免許証とか、健康保険証とかを見せないとだめなんでしょうか?
よろしくご教授ください。
- Recent 5 posts (21/23)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (8)
- #3
-
- 歩兵
- 2016/08/30 (Tue) 18:23
- Report
ハンコの便利 使いよう様、
早々にご教授ありがとうございました。
安心しました。ハンコと通帳を持参いたします。
日本に戻って住むのは4年後位になりそうです。現在はU.S.市民ですので、
マイナンバーはもらえないと思います。
とすると、もし、2017年やその後2020年に至るまでの間は、日本に帰国した時に
日本の口座から引き下ろしすることが不可能になりますでしょうか。
ご意見、知識がおありでしたら、是非ご教示ください。
- #5
-
- ハンコも便利 使いよう
- 2016/08/31 (Wed) 00:10
- Report
お互いおカネがあると悩みも尽きないですね 关
新規口座開設には2017以降マイナンバーを求められる気がします。
現在お使いの銀行でマイナンバー移行過渡期ではファジーな扱いなので来年の四月までにネット登録されたらいかがでしょうか?
私は 日本国籍でGCもない渡り鳥でLAではUNION BANK JCSU 非居住者日本人預金口座を使用しております。非課税です。(関係ありませんが)
現在もマイナンバー移行過渡期でLAから日本への送金時に日本の銀行からマイナンバー登録しないと海外送金入金できませんよ
というメールでのお知らせにとどまっていてマイナンバー登録せずに送金できております。
すでに口座をお持ちであればネット送金登録あるいはキャッシュカードをお持ちでなければ早めに処理をされたらと思います。
将来日本に帰国される際には US 市民でも住民表に日本人同様登録されマイナンバーが自動的に手に入ります。
私の身内は日本人ではありませんが 今年の春マイナンバー通知がきてついでにマイナンバーカードも作成しました。
2017年移行もマイナンバーに関しては移行期間で数年間は試行が続くと思いますので
帰国された際にも問題なく降ろせると思います。。。貴方のおカネですので。
あるいは、現在の日本の大金を例えばUNION BANKに移されておけば日本でもカードで出金できます。(一回500ドル??だったかな???)
- #6
-
- 歩兵
- 2016/09/02 (Fri) 17:21
- Report
ハンコ便利 使いよう様、
ご丁寧なご説明、ありがとうございました。日本に行ったときに少し情報を集めてみますが、
とりあえず引き下ろしできるとのことなので、日本旅行のときのお小遣いは大丈夫そうですね。
重ねて、お礼申し上げます。
- #8
-
- 海外送金手数料無料
- 2016/10/07 (Fri) 22:26
- Report
もしも、日本からアメリカへ送金する場合ですが送金手数料ゼロの銀行あります。
SONY BANK で今夏からネット送金ができるようになり
かつ回数制限はありますが送金手数料は無料です。
送金先の登録は1~2日で完了します。
記載はすべて英語です。
現在ドル円の為替手数料は5銭/ドル
留学生には朗報だと思います。
- #9
-
- 倍金萬
- 2016/10/08 (Sat) 11:33
- Report
>UNION BANKに移されておけば日本でもカードで出金できます。(一回500ドル??だったかな???)
確かに Union Bank のデビットカードなら日本で24時間に1回US$500まで
どこの ATM でもおろせます。手数料は1回$5.00です。私は全然環境が違いますが、
日本旅行に行ったときはこの方法で旅費の日本円を作っています。
話は逸れますが、私は四国のド田舎を1日中歩くので、まずコンビニはありません。
それでも町のサイズになると必ず郵便局はあるので、郵便局のATMでおろすことができます。
Posting period for “ 日本の銀行口座について、教えて下さいますか? ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
ボタンインコを飼っている方
- #1
-
- ぶり
- 2016/09/28 09:02
こんにちは。現在、ボタンインコに興味があり、自宅周辺の
ブリーダーを探しているのですが、なかなかぐっとくる方に
出会えません。
現在、ボタンインコを飼っていらっしゃる方で、ここの
ブリーダーがおすすめという情報がございましたら
教えていただけますと嬉しいです。また、インコの飼育環境についてですが
以下の飼育条件ですと、飼う事はやめたほうがよいでしょうか。
・室内が、カーペットフロア
・キッチンとリビングがつながっている
カーペットフロアですが、もしもインコを飼う場合、カーペットクリーナーで
掃除をします。(洗剤は不使用で、お湯になります)もしも、カーペットがNGな
場合は、カーペットの上に大きめのキルトを敷いて、その上で放鳥させようと
思います。
キッチンに関して、テフロン加工の調理器具の近くにインコを置いてはいけないと
ききますが、どのくらい慎重に扱うべきでしょうか。別の部屋に移していても
正直、調理中の匂いが移動しているところをみると、インコにとって有害なものも
匂いとともに移動しているのでしょうか。
皆様どのような環境で、インコを飼っていらっしゃいますか?
- Recent 5 posts (3/8)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (6)
- #2
-
- OE-LA
- 2016/09/28 (Wed) 16:51
- Report
ボタンインコではありませんが中型インコを飼っていました。
・室内が、カーペットフロア
・キッチンとリビングがつながっている
と言うような飼育条件でも問題ないですが調理中の事故には気を付けてください。
出来れば羽は切った方が良いです。
お勧めのペットショップ
http://www.animalloverspetshop.com/
- #3
-
- ラクーン
- 2016/09/28 (Wed) 22:36
- Report
私は大の鳥好きです!飼うのも&食べるのも!!
私の相棒だったボタンインコ(11年連れ添いました)はあまりにパーフェクトな色合いで其れを本人は十分認識していました。ドクターに定期検診にかかる時や私の仕事でお泊まりになる時も可愛がってもらえる事、美しさを褒めてもらえる事も知っている もし人間だったら嫌われるぞ!!ってヤツでした。
私も離し飼いをしましたが、絶対キッチン(料理中!???)には入れません。リビングルームのみでした。テフロンは私もある作品制作でテフロン棒(直径2センチ、長さ25センチ程)を高温で使用、テフロンが焼け 其のガスを吸うと咳が激しく出ます(有害)使わなければ良い事ですが テフロンを使用した作品の出来は美しく使用しないわけにはいかないのです。フライパンのテフロンコーティングも少しはガスが発生しているのでしょうか??テフロンガスは軽く確かに部屋の中では天井近くに溜まるでしょうね。鳥には危険ですね。しかし 同じ事は通常の街(ナチュナルガス)でも同じです。着火をミスり、生ガスは天井付近に溜まります。放し飼いはキッチン以外がベストです。我が家はプロパンガスなので、重く生ガスは床を這います。
ボタンインコの糞はカーペットの上に落ちたら直ぐつまむ様に取り、消毒にスチームクリーナーを掛ければ良いと思いますよ。我が家はフローリングだったので拭くだけでしたが。。。
小型インコの羽根切りは絶対薦めません!!ボタンインコの放し飼いで一番多いのは圧死。間違えて踏んでしまったり、クッション等に押しつぶされたり。。。逃げ損ねる為です。
其れは羽根を切った事で起こります。私のボタンインコのドクターは”絶対 羽根は切ってはいけない!!”と言いました。しかし 放し飼いをして捕まえてかごに戻す事が大変ですよね。多少なら安全に追いかけて(飛ばして体力を使わせる)捕獲、もしくは部屋を暗くする事でボタンインコ(鳥類)は動きを止めます。そこを捕獲!この方法はインコを傷つける事無く安全に確保できます!
リバーサイドカウンティに大きいインコ(大型〜小型まで!)専門のペットショップがあります、一度行きましたが、気に入った子が居なかったので。。。(ボタンインコは巨大ケージが5〜6台に入っています)購入できませんでしたが、、、すみません 名前を忘れてしまいました。。。参考になりませんね。。。
我が家では過去に中型のカラフルなメキシコのオウムと大型オウムのアフリカングレー、アヒル(バリケン)ボタンインコ 全て♂ばかりでしたが、現在は雌鶏8羽を飼っています!毎日 新鮮な卵を産んでくれる可愛い子達です。
- #4
-
- ぶり
- 2016/09/30 (Fri) 11:31
- Report
OE-LAさん、 ラクーンさん、情報ありがとうございます。実は、先週末、某webサイト経由で、7ヶ月のボタンインコの
里親になったのですが、なんとお迎えして三日目に死んでしまったのです・・・。元の飼い主から我が家にきた時に、元の生活環境が
不衛生で(渡されたケージも汚く、水飲みが水カビまみれでぬるぬる・・・)もしかしたら、病気になりかけをお迎えしてしまった
可能性が高いのですが、たった3日とはいえ、すぐに新しい家と私たちに慣れてくれとても甘えてくれたいい子でした。
はじめて鳥を飼うということもあり、この子の死を無駄にしたくなく、いろいろと飼育方法を勉強中です。
>OE-LAさん
おすすめのペットショップ情報ありがとうございます。トーランスならなんとか行けそうなので、気持ちがおちついたらぜひ
いってみようと思います。調理中は、心配なので別の部屋に移動させておこうと思います。ありがとうございます。
>ラクーンさん
食べるのもですかw ああ、でも私も肉の中では鳥が1番すきかもしれません。相棒のボタンインコさん、11年もいきたのですね。
すごいです。たった3日でしたが、鳥にもこんなに個性があるってびっくりしました。呼べば犬のようについてきたり、
あとをついてきたり、甘えたり。そして、体調が悪くても限界まで我慢して、あっという間に逝ってしまうこと・・・。涙。
平均では8-10年いきて、飼育しやすいと聞いていたので、お迎えした子がまさか3日目で死んでしまうとは思いませでした。
放鳥時の事故も怖いですね。次にお迎えする子は、ぜひ長生きしてほしいので、アドバイス頂いた、キッチン用品での事故にもぜひ
きをつけたいと思います。ありがとうございます。
そして・・・やはり、ペットを飼う時は、アニマルシェルターか、ブリーダーということを学びました・・・。
- #5
-
- ラクーン
- 2016/09/30 (Fri) 23:08
- Report
里子のボタンインコは残念でしたね。。。でもそのボタンインコは最後の時をぶりさんのご家族と迎えられて良かったと思います!たった3日でもボタンインコは幸せだったと思います。
私の相棒はヒナだった時、ペットショップで見て『お前を看取ってやる!』と購入しました。なぜ 産まれて間もないヒナを見てそんな事を思ったのか!??でも 幸運な事にアイツの最後を看取る事が出来ました。居なくなったアイツの存在の大きさに驚き、寂しさがありました。ペットロスとひとくくりに言われるかもしれませんが、私の場合 アイツに匹敵する程 魅力的なボタンインコが居ないから次を飼えないんだと思います。パートナーも随分新しい子を探すのに奮闘してくれましたが。。。結局 見つかりませんでした。2005年に亡くなり、今でも財布と仕事の手帳にアイツの写真を入れてます!
実は最初の書き込みをした翌日、8羽の雌鶏の内の1羽に体調不調が現れ、鶏小屋から母屋に移し2日目、食欲も無くうずくまる状態、ヒナの時から小さめで我が家に来たとたん(4月初旬でまだ寒く)下痢をしてしまい、何度もお尻をぬるま湯で洗っては丁寧に拭いて乾かし、餌を口に運んで育てました。この2日、自然治癒力を信じ、ミミズを与え、酢とブラウンシュガーの薄い水を飲ませ、野菜&フルーツを食べさせています。生き物を飼う事は色んな事が起き、責任が問われます しかし最後までしっかり看取る事が大事だと私は思っています。
ぶりさんに新しい出会いが在ります様に。
- #6
-
- オウム返し
- 2016/10/06 (Thu) 17:13
- Report
ボタンインコではないがオウムを飼っていたことがある。
夏のある日カゴから出て姿が見えなくなってあちこち探していたら
ベランダの洗濯物を乾かす棒に掴まっていた。
お前ちゃん、勝手に出て行ったら危ないよ、と声をかけながら
腕に乗せてカゴに入れた。
足の爪かなり強力だが飼い主が分かるのか軽く乗ってくれた。
Posting period for “ ボタンインコを飼っている方 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
木の秘密 Kinohimitsu detox
- #1
-
- Alano.
- 2016/09/15 13:13
どなたか、Kinohimitsu detoxを使っている人はいらっしゃいますか?
友達のアメリカ人女性に購入方法を聞かれたのですが、
私はこれを知りません。
いちおう、ググりましたが、自分が知らないので、
どこで購入していいかわかりません。
愛用者の方からの投稿をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
- Recent 5 posts (2/6)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (6)
- #2
-
- 私の秘密
- 2016/09/15 (Thu) 17:25
- Report
Kinohimitsu detoxは木の秘密と書くのでしょうか。
https://global.kinohimitsu.com/で見つかりましたが。
- #3
-
- ぎゅぎゅ
- 2016/09/15 (Thu) 17:40
- Report
Amazonでも売っていますが?
- #4
-
- Alano.
- 2016/09/15 (Thu) 23:45
- Report
私の秘密さん、有難うございます。
ぎゅぎゅさん、Amazonで調べたら、Health Padsを見つけられなかったのです。
友達がいうには、Health Pads なんですって。
- #5
-
- ぎゅぎゅ
- 2016/09/16 (Fri) 08:25
- Report
ああ、足裏に貼る樹液シートのことですね。
どうしてもそのブランドでなければいけないのでしょうか。
類似商品はWalmartでもなんならダイソーでも売っていると思います。
うーん、効果は…信じる者は救われる、ですかね^^;
- #6
-
- Alano.
- 2016/09/16 (Fri) 09:31
- Report
#5ぎゅぎゅさん、
その友達のアメリカ人女性(厳密に言うとIrish)はこだわりがあるから、
どうしてもそのブランドなんです。
ちなみに、Websiteをメールしました。
Posting period for “ 木の秘密 Kinohimitsu detox ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
シングルマザーの方の生活
- #1
-
- シングルマザー
- 2016/05/18 03:40
こんにちは。
私は小さい子供がいてシングルマザーにもうすぐなるのですが、夫が仕事をしていないので養育費は望めません。
シングルマザーで養育費をもらえない人はいますか?
そういう方はどうやってアメリカで生活しているんですか?
私は正直働いても、2000ドルくらいしか月に稼げないです。家賃、保育園ですべて収入は消えると思います。生活費、携帯代、保険代などでマイナスになります。
シングルマザーの方はどうやって生活しているのですか?
私の場合は養育費をもらえないので、もう日本に帰るしかないかなぁと思っています。
ですが、皆さんはどうやって生活しているのか気になっています。もし何かいい方法があれば是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。
- Recent 5 posts (2/6)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (44)
- #53
-
- 敗北のパサボルテ
- 2016/06/25 (Sat) 09:31
- Report
@キャッシュをいかに隠し持つか。。です。要はいかに行政やお人よしを欺くか。。です。
行政やお人よしを欺く必要は無い。銀行口座を持たなければお金は無いあるね。
あとは国から保護をもらって砂漠でボケっと暮らすあるよ。
謝謝、감사합니다、ขอบคุณ ครับ/ค่ะ、Cám ơn nhiềuあるよ。
明日は明日の風が吹いてマイペンライあるよ。
- #54
-
- luis
- 2016/06/25 (Sat) 12:06
- Report
日本に帰ったらどうですか?
- #56
-
アメリカ国籍を取得して、日本で長期滞在ビザから永住権を取得して暮らしてはどうですか? いざとなればアメリカに戻れます。
- #57
-
- 生活保護母子家庭は最強
- 2016/09/12 (Mon) 20:15
- Report
日本に帰ると生活保護母子家庭 年収にして約6万ドルレベルの生活です 医療費その他無料です。墓場の灰となるまで完全無料です。
おそらく世界最強クラス アメリカは一番です。
但し、この生活をしてしまうと子供はその真似をして仕事につこうとはしなくなります。
アメリカにいれば シングルマザー で名前はカッコがいいいです。福祉は誰もうらやむ御手当たっぷり
でも、アメリカは約20年以上の体験でアメリカがわかります。
- #58
-
- 生きる知恵
- 2016/09/13 (Tue) 17:17
- Report
日本に帰ったらどうですか?
男を食い物にしてまで生きていきます。
Posting period for “ シングルマザーの方の生活 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
冷蔵庫からの水
- #1
-
- Dd
- 2016/09/11 20:26
冷蔵庫についている水の味なのですが、プラスチックのような味がします。
冷蔵庫の片隅に取り換えできるフィルターが付いています。
冷蔵庫はGEになります。
対処方法はないですかね。
- Recent 5 posts (53/44)
- Recent: 5 posts
- Recent: 20 posts
- Show all (3)
- #2
-
- 倍金萬
- 2016/09/12 (Mon) 11:18
- Report
その冷蔵庫が10年以上とかなり古い物であれば、あの臭いと味は取りようがないと思います。
もしそれが数年物なら、付いているフィルターを交換すれば解決するかも知れません。
20ドル以下の一番安いフィルターでは長くて6カ月までで、頻繁に交換する必要があります。
そういう私のところのフィルターもまだ臭いや変な味はありませんが、
すでに2年以上経っているはずです。
先日 Lowes に行ってみたら、60ドルぐらいするが5年保証とのフィルターを見ました。
5年は期待していませんが、今度はこれに交換するつもりです。
シンクの上には高性能の逆浸透浄水器をつけて、これを冷蔵庫の方にも
配管できるのですが、水圧が水道管直よりかなり低く、
製氷機にトラブルが起きそうでいまだに配管していません。
安い冷蔵庫専用のフィルターは水圧がかなりあり、その心配はありません。
- #3
-
冷蔵庫についている水...って、冷蔵庫から水、氷がレバーを押したら出るやつですか? うちのにはフィルターの使用量が%ででます。フィルターを交換したときは100%で、使っているうちに0%で赤ランプがでます。2人家族ですが大体3か月くらいで交換しないといけません。ほとんど使ってなくてもカビが発生するので最低半年1回交換と書いてあります。GEの機種にもよりますが、うちのは$60ほどです。
Posting period for “ 冷蔵庫からの水 ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- We care about each and every child. Art ...
-
Shirayuri Kindergarten aims to provide a place where children of all backgrounds can learn and use the Japanese language while having fun and experiencing Japanese culture. Our goal is to provide a pl...
+1 (310) 530-5830Shirayuri Youchien
-
- Art at Pacific Asian Art Museum & Party ...
-
PACIFIC ・ The Asian Art Museum is one of only four museums in the United States dedicated to Asian and Pacific Rim cultures. Its mission is to promote mutual understanding through the cultures of the ...
+1 (626) 449-2742Pacific Asia Museum
-
- Come visit the Long Beach Aquarium, the ...
-
Open daily from 9 a.m. to 6 p.m. !.
+1 (562) 950-3100Long Beach Aquarium of The Pacific
-
- All Orange County & South Bay Support Ai...
-
Trusted and proven for 15 years in Japanese! If you have purchased a new home or need air conditioning installation, electrical or plumbing repair, want to renovate your property, or need repairs at a...
+1 (714) 474-5818Victory Home Service
-
- < Volunteers ・ Investors ・ We are lookin...
-
With a total of more than 40 years of experience in real estate development in Japan and the U.S., the representative of the company, Mr. Ueda, has been deeply concerned about the homeless problem in ...
+1 (619) 322-5030NPO Daruma
-
- Cutting edge AI subconscious rewriting c...
-
Using state-of-the-art AI, subconscious ・ information areas are directly analyzed and vibrational adjustments are applied from there, allowing the subconscious to be directly rewritten in this session...
+1 (808) 583-5318Atzi / AIコーチング・AI波動調整
-
- We offer all types of mortgages from mor...
-
Whether you are a first-time buyer or considering a replacement or investment property, we will explain the loan structure in easy-to-understand Japanese. Have you given up on purchasing a home beca...
+1 (949) 266-7761Kana Makino - WEST CAPITAL LENDING
-
- For Your Career Design - Making everyone...
-
As a "trustworthy and reliable job search partner," we will help you achieve your career goals. QUICK USA's motto is "Making everyone happy !", and we are your partner to design your career togeth...
+1 (310) 323-9190QUICK USA, INC.
-
- Contact us to discuss your property inhe...
-
With over 25 years of experience, the law firm Kobe Legal Partners specializes in inheritance and estate administration. We are particularly focused on international cases that cross national borders,...
+81-78-262-1691司法書士事務所 神戸リーガルパートナーズ
-
- Oda Dental in Torrance from general dent...
-
Oda Dental in Torrance accepts general dentistry, pediatric dentistry, and cosmetic dentistry. We also accept children's baby teeth and re-treatment of treatment received in Japan. Please feel free to...
+1 (310) 326-8661Dr. Jun Oda
-
- World famous professional Shigeki Maruya...
-
Plasma Electron Tape" is an innovative care tape that uses five types of natural ores ( germanium, tourmaline, titanium, terahertz, and black silica ) processed by electron irradiation. The electronic...
+1 (949) 343-7083ENASUN
-
- Building in Los Angeles ・ We can help yo...
-
We specialize in contemporary homes. We can also do Japanese style baths and toilets. 100% Japanese only. Bathroom ・ Kitchen ・ Recess Light ・ Gate ・ Cement ・ PAVER ・ Flooring ・ Tile ・ Framing ・ Paint...
+1 (310) 806-2918Group Okuno
-
- Leave it to us to apply for a green card...
-
Our services include application for permanent residence by marriage, bringing in family members, removal of conditions, renewal, name change, citizenship application, overseas travel permit, DV Lotte...
+1 (424) 250-0807All-Star Immigration Services, LLC
-
- Establishment of U.S. base in November 2...
-
We are a live production company that creates connections between "live performers ( LIVE app distributors )", "fans", "partner companies", and various other people. We aim to provide support for our ...
+1 (434) 879-6008NEXTWAVE
-
- Give the gift of Mitsuko's designer flow...
-
Let's convey your various feelings and thoughts to others with flowers. We will listen to you when you place your order and create flowers that suit your purpose and occasion. Of course, please let ...
+1 (818) 257-1199Mitsuko Floral